Dappiは氷山の一角…自民党が繰り返す汚いネット工作の手口 大疑獄事件に発展か [296138258]

1 ::2021/10/22(金) 22:40:39.88 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一大疑獄事件に発展か。自民党が繰り返す「ネット工作」の汚いやり口
https://i.mag2.jp/r?aid=a61714cb1e9118

先日掲載の「『Dappi』だけじゃない。ネトサポやカルト信者を使った自民党『野党攻撃』、総選挙前にも加速か? 中国の五毛党と変わらぬ日本の惨状」でもお伝えしたとおり、自民党と深い関わりのある法人が運営する可能性が指摘された、与党を擁護し野党への誹謗中傷を繰り返す「Dappi」なるツイッターアカウント。
「しんぶん赤旗日曜版10/24号」の大スクープ「自民党本部事務総長の親戚名乗る 嘘情報で野党攻撃のツイート 『Dappi』運営企業の社長」により、もはや言い逃れができないところにまで追い詰められ始めている政権与党ですが、このような案件は今に始まったことではないようです。
今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、自民党や内閣周辺で行われていたと思しき「ネット工作」の事例を提示。
さらに与党が抱える公式ボランティア団体「自民党ネットサポーターズクラブ」の存在を挙げ、自民党によるネット支配の実態を白日の下に晒しています。

302 ::2021/10/23(土) 01:12:14.46 ID:5m9a6In+0.net

選挙期間中もあいかわらず政治スキャンダルのでっち上げ

野党にはうんざり、本当にうんざり

21 ::2021/10/22(金) 22:45:52.95 ID:qEvTDqs00.net

>>15
それ普段の自民党信者やんけw
ほんとおまえら朝鮮人みたいな思考だよな
実際、朝鮮カルトの奴も混じってるみたいだけどw

401 ::2021/10/23(土) 06:53:21.39 ID:TkCmAABA0.net

ぱよぱよはpayoppiって他スレにあって笑ったわ
payoppayとかだとpaypayしてそうだから好きだが

571 ::2021/10/24(日) 10:54:20.27 ID:zM5FbnK90.net

パヨクはもっとえげつないネット工作してるだろうが。

142 ::2021/10/22(金) 23:16:39.50 ID:kr2ktswh0.net

自民党が政権与党だって部分だろ。政策のプロパガンダなんだからそりゃ問題あるで。
議院内閣制は立法と行政が分立してねーからな。

409 ::2021/10/23(土) 07:01:55.24 ID:LdAp987GO.net

>>17
小西や杉尾は訴える事によってご丁寧にテメーらの鬼畜の行状広めてるのが笑える

168:ニューノーマルの名無しさん 2021/10/22(金) 22:25:27.37 ID:iyL7VidU0
>>94
 
Dappiが訴えられたツイートが判明「赤木俊夫さんは杉尾秀哉や小西洋之が1時間つるし上げた翌日に自殺した!!」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634141303/l50

★立憲弾圧党・小西洋之Dappi訴訟の訴状、第三者閲覧不可だった模様 他議員やマスコミに漏らしたか
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634653958/

563 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/14(木) 12:21:01.32 ID:H3udXu530
>>1
財務省に乗り込み恫喝した
小西洋之と杉尾秀哉を批判する池田信夫

翌日に赤木氏が自殺された

480 ::2021/10/23(土) 11:21:23.89 ID:ZCkpZ+kG0.net

かなり突っ込んだところまでもうバレてるし、
豚がどう喚こうが、どうにかなる次元はもう過ぎている。

日本人の手で正常化できないとしても、
米国を中心とする自由主義勢力は、
日本が『全体主義洗脳国家』として沈むのを良しとしないし、
逆に中国は『日本が水面下で反中洗脳をしている』と言うのを非難してくる。

全世界を探しても、この状況を良しとするのは安部一派だけだ。
まぁ自公やその周りの権力者は足掻くだろうが、
それは『日本に対する害悪』でしかない。

102 ::2021/10/22(金) 23:04:31.34 ID:VXInVX9T0.net

赤旗wwww

447 ::2021/10/23(土) 09:29:23.29 ID:kTM8GSYU0.net

これをカクサン部が工作、拡散してたら笑うわw

164 ::2021/10/22(金) 23:23:56.81 ID:Oxh0H38X0.net

【Dappi】 山田宏 義家弘介 有村治子 【介入】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1634195342/

159 ::2021/10/22(金) 23:21:26.69 ID:sQwq47Pl0.net

>>152
お前何故匿名で書き込んでるの?

188 ::2021/10/22(金) 23:36:02.66 ID:NDDmsisX0.net

>>1
毎週のようにあるパヨクのツイデモは工作じゃないの?
芸能人を利用した検察官の定年延長反対や種苗法反対は?
赤旗や毎日新聞と連携した日本学術会議問題は?
共産党の方がよほど薄汚いんですけど

173 ::2021/10/22(金) 23:28:07.38 ID:sQwq47Pl0.net

支持者の数が圧倒的に与党のほうが多いのに、共産党の書き込みが互角以上に多い理由を説明白や

35 ::2021/10/22(金) 22:48:29.25 ID:vOYlnCO00.net

必死に工作しようとしているのはネトウヨがどうとか言っている奴なのはこのスレを見ても分かる
もし仮にネトウヨとやらが工作してるのならネトウヨネトウヨ喚くやつだらけにはならないからなw

167 ::2021/10/22(金) 23:25:04.24 ID:+tI60NJl0.net

>>160
おまえみたいなアホを量産してるのがdappi
>>89

2 ::2021/10/22(金) 22:41:11.04 ID:v5nTniTP0.net

弓庭のサブBE今日も一日がんばっているな!

301 ::2021/10/23(土) 01:11:54.33 ID:YTlnAzpE0.net

タダッピもがんばれよ

426 ::2021/10/23(土) 07:40:48.37 ID:8PRZpF8B0.net

自民党の問題点は
支払いが税金だと言うこと
共産党は税金では無い、自己資金
コレが理解不能なアホには分からない

310 ::2021/10/23(土) 01:26:38.86 ID:Rm+sQSc50.net

>>1

73 ::2021/10/22(金) 22:56:10.93 ID:GXMdJ3g40.net

>>60
それほんと酷いよなw
しかもコロコロしまくって無理やりスレ伸ばすし

52 ::2021/10/22(金) 22:52:30.18 ID:pkSwqA2S0.net

>>32
普通の企業や政党がやってるのは広報

自民党がやってるのはデマ工作

…まさか、自民党信者ってこの違いも理解してないのか…?

197 ::2021/10/22(金) 23:42:03.67 ID:lxGTYXN50.net

これに関しては事実だからな

541 ::2021/10/23(土) 21:25:58.01 ID:N3kaXlx20.net

>>514
昔というか、自民党か官僚のクセか知らないけど、
規制法は抜け穴を塞ぐ為に曖昧なラインをアウトに作るんだよ。

で、DAPPIの件ではそこを野共(立共)に突かれた。
共産党はバカ旗なんかで、
「自殺した職員に面識がないのに吊し上げたように嘘を書かれた」と鬼の首を取ったように言ってるけど、
こんなのリアルタイムで見てたら、「小西らの恫喝パフォーマンスが結果として」という意図で書いてたのはすぐ分かるからね。
でも、記憶が薄れた後日なら曖昧なラインになる。そこを突かれた。
(今の共産は、自分たちを正義と勘違いしてるのか、こういう曖昧を狙うとか平気でするからね。
公約で娯楽表現規制を掲げたのが大批判されてるけど、ましてこんな政党がやる表現規制とか)

>>517
そりゃ、共産ブルジョアにとってはクズ肉かも知れないが、
これを一般企業が480円で社食に出せるようにするには、
とんでもない優遇企業か、とんでもなく税金優遇があるかどちらかだろうな。

17 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんな文脈で、このところ名前が挙がっているのが「Dappi」というツイッターのアカウントだ。

Dappi氏によるウソのツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉の両参院議員が10月13日、東京都内のウェブ関連会社を相手取る訴訟を東京地裁に提起し、同じ日、同党の森ゆうこ議員が参議院本会議で、この件を取り上げた。

両議員が問題にしているのは、このアカウントで2020年10月25日に投稿されたツイートだという。

「近財職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間吊(つ)るしあげた翌日に自殺」というような内容だったようだ。

むろん、公文書改ざんを命じられ自殺した近畿財務局の赤木俊夫さんのことだが、杉尾氏、小西氏は赤木さんに面会した事実はない。

つまりDappi氏は、赤木さんの自殺は、当時の佐川理財局長が安倍首相夫妻に忖度して決裁文書の改ざんを命じたこととは無関係で、野党議員に追及されたのが原因だというデマをでっち上げたわけである。

254 :名無しさんがお送りします:2021/10/23(土) 00:20:11.54 ID:XKevbZUXW

自分の犯罪は秘書のせい   自民党

228 ::2021/10/22(金) 23:58:12.37 ID:8xnl4+TK0.net

デマ飛ばさず身分を偽ってなかったら別にどの政党寄りな発信しても良いとは思うけどね

444 ::2021/10/23(土) 09:24:29.11 ID:J5kh7dzK0.net

>>435
マスコミガーくん、NHKの会長を任命したのは安倍晋三なんだけど?

またいつもみたいに都合が悪い現実はことごとくスルー?( ^∀^)ゲラゲラ

81 ::2021/10/22(金) 22:58:14.75 ID:jOmJLfco0.net

>>60>>73
例えばどんなデマ?
逃げずに具体的に答えてみて

逃げたらまたもやネトウヨのデマってことで

396 ::2021/10/23(土) 06:36:37.31 ID:slgTno0D0.net

>>373
幸福の科学を応援したり
異常なほど共産党を憎悪したり
こんなところでこの板の連中の異常性が出るんだよな
この板の連中は会社だけじゃない
宗教団体もまた大量に書き込んでる 統一とか幸福とか

125 ::2021/10/22(金) 23:10:27.21 ID:yysCNj/L0.net

金もらって工作してた奴がいた一方でタダでネトウヨやってた奴は哀れで仕方ないな

408 ::2021/10/23(土) 07:00:50.72 ID:TkCmAABA0.net

>>405
とう呼ばれたいか選択してみてよw

9 ::2021/10/22(金) 22:42:38.97 ID:gMQp2MwA0.net

日本共産党や立憲民主党によるネット工作も平等に捜査しなくちゃ

29 ::2021/10/22(金) 22:47:07.17 ID:iI6Sclf50.net

血官房機密費・税金泥棒の上にネット工作洗脳。
中国共産党>>>>>>>安倍一味

417 ::2021/10/23(土) 07:26:19.61 ID:UHTvFTm40.net

立憲民主党&TBSは?

101 ::2021/10/22(金) 23:04:14.55 ID:7hKA6j7i0.net

まぐまぐかよ

415 ::2021/10/23(土) 07:06:44.56 ID:IvECCHuj0.net

タダッピ涙目発狂で他スレ探るとか必死過ぎて笑える

439 ::2021/10/23(土) 09:13:18.15 ID:fplGADmd0.net

デマとか言うけど比較したら一発なんじゃない?ダッピが元ツイート消してるなら真っ黒でいいけど

デマやウソ関連の話題だとそう言う比較ってすぐ出てくるけどダッピの話題だと全然出てこないんだよなぁ
なんでだろー?

213 ::2021/10/22(金) 23:54:25.80 ID:G5l956bm0.net

タダッピが一番哀れ
五毛以下

527 ::2021/10/23(土) 18:37:53.98 ID:RIswuXJb0.net

ダッピ

530 ::2021/10/23(土) 19:26:40.64 ID:dMt29IH60.net

DAPPIとやらパッタリ止まってるな。今まで通り続けたら一目置くのに

328 ::2021/10/23(土) 01:50:12.36 ID:f/bBFQNS0.net

また妄想

411 ::2021/10/23(土) 07:03:20.74 ID:WD51cA+m0.net

まさに「疑惑は深まった」の典型例。
何一つ確実な情報が無く推測と伝聞だらけ…

505 ::2021/10/23(土) 14:14:59.67 ID:TkCmAABA0.net

>>498
数字の意味だろ?
横の目盛りいじってないじゃん

153 ::2021/10/22(金) 23:18:56.74 ID:s7RrTffK0.net

>>145
まじできもい 死ねよ

239 ::2021/10/23(土) 00:08:23.17 ID:PYTz4rro0.net

お下劣白民党ならこのくらいのお下劣工作はやっててもおかしくは無いわな

200 ::2021/10/22(金) 23:46:01.41 ID:GRHoNHs60.net

>>192
誹謗中傷はとにかく、新聞なんて大衆の思考誘導を行う為の機関やで
事実を伝えるのが役目だとか国民の代理いうのは国民を誤魔化すお題目や
ネットのせいで今はもう殆ど機能してないがな

274 ::2021/10/23(土) 00:35:22.11 ID:etjs17oH0.net

弓庭か
NGにするわ

535 ::2021/10/23(土) 19:39:24.09 ID:jQtgBEww0.net

もう、脳内妄想お人形劇がだんだん壮大になってくなwww

つまり、キチガイ化が深刻になってるって事ですけどねwww

↑こうやって、>>1みたいなのをチョーバカにして笑ってるオイラも脳内お人形劇団おじちゃんの手にかかれば、「真実をかかれて
発狂して顔真っ赤にして怒りのまま書き込んでいるネトウヨww」みたいな設定の脳内お人形さんのアバター被せられて、脳内お人形劇オナニーに
強制参加させられてしまうとゆーキチガイジ劇場(´・ω・`)

キチガイジってマジでキモ怖w

115 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民党では、「ネット工作」が常態化しているフシがある。河井克行元法務大臣の疑惑は、2020年10月19日、妻、案里氏をめぐる公職選挙法違反事件の公判において検察側が朗読した供述調書で浮上した。

それによると、克行氏は、2019年の参院選で自民党二人目の公認候補として広島選挙区に出馬した案里氏を勝たせるべく、ネット業者に工作を依頼した。ネット業者は、架空の人物を名乗ったブログを運営、案里氏と争っていた自民党現職、溝手顕正氏のイメージを貶める投稿を繰り返した。克行氏が7選を果たした17年の衆院選でも、同様のネット工作が行われた。

191 ::2021/10/22(金) 23:37:34.58 ID:Km2ljNo50.net

もう韓国のことを笑えないねw
SNSに大金投じて世論誘導w

156 ::2021/10/22(金) 23:19:40.46 ID:QzvnBcdy0.net

共産党www

340 ::2021/10/23(土) 02:02:00.64 .net

ネトウヨこれどうすんの?
世論調査 読売新聞 19、20日実施 神奈川県
内閣支持率
支持 40%
不支持 38%
比例投票先
自民 37%
立憲 25%
共産 9%
公明 7%
維新 6%
無党派層の投票先
立憲 25%
自民 14%
共産 8%
維新 8%

https://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20211021-OYTNT50109/

149 ::2021/10/22(金) 23:18:07.56 ID:agCCDUlh0.net

ネトウヨは普通の人間じゃなく自民党の組織それがばれただけで大きい、普通の人間じゃないのだもの

5 ::2021/10/22(金) 22:41:54.09 ID:T3/ny25wO.net

さあネトウヨよ発狂しなさい

217 ::2021/10/22(金) 23:55:14.64 ID:wFNN77vd0.net

隠そうともしないツイッタートレンド工作

445 ::2021/10/23(土) 09:28:30.58 ID:J5kh7dzK0.net

>>426
野党も広告代理店やら印刷屋に発注してるから、そこは攻める箇所ではないんだよ

自民党が外部の業者にネガキャン工作をさせていた事をきちんと追求すべきだな

51 ::2021/10/22(金) 22:52:24.95 ID:TnAJwTVa0.net

疑獄ってなんとなく悪い感じがするよーって意味だよな?

259 ::2021/10/23(土) 00:19:51.51 ID:gp/z4ddq0.net

アカッピいい加減にしろ
赤旗でマイナスッピだからって嫉妬するなよww

484 ::2021/10/23(土) 11:35:49.33 ID:MoCHWA8F0.net

野党に飛び火するまでがいつものパターン

475 ::2021/10/23(土) 10:50:30.69 ID:VF7NXtwo0.net

カクサン部「…」

379 ::2021/10/23(土) 05:36:28.14 ID:0svGbd0f0.net

法には触れないの?
もし法に触れるなら何処の政党でも駄目だと思うけど

553 ::2021/10/23(土) 23:19:42.05 ID:m2XpA+xm0.net

選挙管理を管理してる自民党がこんなことするわけないじゃんw

519 ::2021/10/23(土) 16:20:05.27 ID:o4OdYPNu0.net

>>518
反論できないからって、赤の他人設定すんのやめなよ( ^∀^)ゲラゲラ

150 ::2021/10/22(金) 23:18:09.46 ID:s7RrTffK0.net

野党の方がやってる事は酷いけどな

338 ::2021/10/23(土) 02:00:26.82 ID:0o2HAUh90.net

公職選挙法って結構やばいと思うよきちんと調べるぐらいはした方がいい

226 ::2021/10/22(金) 23:57:32.65 ID:ldytaY5S0.net

半分くらい統一教会と天理教やろ

532 ::2021/10/23(土) 19:31:46.03 ID:k2yFRxdH0.net

>>531
そっか!なら自民党いれないとなw

141 ::2021/10/22(金) 23:15:50.86 ID:GRHoNHs60.net

共産党は堂々とやっているからセーフ?
変なハッシュタグが突然トレンドに乗るのもセーフ?

これ突っ込むとまずいんじゃないかwww

418 ::2021/10/23(土) 07:26:30.98 ID:GKyDjINR0.net

三矢研究の世論工作研究がネット時代の今になって役に立ったな

362 ::2021/10/23(土) 03:21:41.73 ID:ZWnDIkDp0.net

反論がほとんど肯定になってるじゃ
お前ら何やっちゃってるんだ!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d