『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』BS12で19時から放送 / Δ劇場版も公開中 [788192358]

1 ::2021/10/10(日) 18:01:00.14 ID:EKk60Edq0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』今夜(10/10)19時放送。『マクロス』シリーズ初の映画作品がHDリマスターで
2021.10.10 12:00

覚えてい〜ます〜か〜

 無料のBSデジタルハイビジョン放送を行うBS12 トゥエルビは、2021年10月10日(日)19時より映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を放送する。

 本作は、来年40周年をむかえる『マクロス』シリーズの初めての映画作品。テレビアニメ版『超時空要塞マクロス』を全く新しくストーリーを構成し、キャラクター設定、メカ設定も刷新されよりリアルでハードな設定で描かれている。

放送日時:2021年10月10日(日)19時〜
放送局:BS12

キャスト
飯島真理 長谷有洋 土井美加 羽佐間道夫
小原乃梨子 神谷明 市川治 蟹江榮司
速水奨 鈴木勝美 竹田えり

スタッフ
製作:大西良昌、吉田健二
原作:スタジオぬえ
監督:石黒昇、河森正治
スト−リー構成・脚色:河森正治
脚本:富田祐弘
キャラクターデザイン:美樹本晴彦
プロダクションデザイン:宮武一貴
作画監督:美樹本晴彦、板野一郎、平野俊弘
音楽:羽田健太郎
メカニックデザイン協力:出渕裕、かがみあきら、原田則彦、石津泰志、河森正治
演出:秋山勝仁、笠原達也、五月女有作
色指定:由井あつ子、北川明美
企画・制作:ビックウエスト、竜の子プロダクション、毎日放送、小学館
配給:東宝株式会社
プロデューサー:井上明、岩田弘、榎本恒幸

https://www.famitsu.com/news/202110/10236695.html

https://www.youtube.com/watch?v=ZvqnkRd1iyw
https://www.youtube.com/watch?v=VrlvpUVmZc0

163 ::2021/10/10(日) 19:08:35.52 ID:aURVdNL40.net

>>158
1年間も二人だけで地球を彷徨っていて、何も無いと考える方が無理がある

302 ::2021/10/10(日) 20:23:31.05 ID:lLc2LdhV0.net

かきざきー

659 ::2021/10/11(月) 02:03:47.00 ID:2iLYHeGW0.net

>>647
あれはガンダムで言うGガンだからな
ガムリンのバトロイドのバトル使い回しに耐えられればそれなりに見られる

346 ::2021/10/10(日) 20:40:52.84 ID:6WSYpK/D0.net

>>323
森口博子もだけどしかたなくない?

169 ::2021/10/10(日) 19:10:01.90 ID:HJ9bO0ge0.net

>>149
んにゃ緑は嫌い
ってか、おかげで何となく愛おぼが苦手な理由がわかったわ
ヒロインが2人とも受け身ばっかな上に妙に打算的に俺には見えるからなんだと思う

80 ::2021/10/10(日) 18:35:09.25 ID:/L5TN2ZS0.net

ロボット型に変形する時に こわれる部署があったり
バルキリーが着艦する時に 行き過ぎたり リアル

601 ::2021/10/10(日) 22:56:09.41 ID:9n6NNLrW0.net

>>1
忘れました

636 ::2021/10/11(月) 00:30:43.44 ID:NtJ9wswA0.net

知ってるピンク頭のパイオツ大きいのがヒロインなんだろ

663 ::2021/10/11(月) 02:09:54.04 ID:dDoKFW6pO.net

>>619
美樹本のだけ読めばいいと思う

493 ::2021/10/10(日) 21:16:30.41 ID:WzZvAeS70.net

>>485
鬼滅はあれだけ頑張ったから評価されてるけど
CGが入ると、昔のセル画の雰囲気には叶わないよね

鬼滅すごい好きだけど

142 ::2021/10/10(日) 19:02:39.48 ID:/hesRwwh0.net

>>85,88
当時は入れ替え制じゃなかったから1日で4回見た記憶がある

196 ::2021/10/10(日) 19:20:11.73 ID:RBVcF4xO0.net

輝の声の人もう亡くなってんだよな

395 ::2021/10/10(日) 20:53:14.94 ID:e0v1shdd0.net

リハーサルなして歌うのか?

605 ::2021/10/10(日) 23:01:40.66 ID:QaGHpR/C0.net

>>603
ああダイダロスアタックと同じなのか

408 ::2021/10/10(日) 20:56:07.93 ID:e0v1shdd0.net

tv版の方も、ここで辞めとけば良かったのに…
なんで、後半戦作ったんだ?

67 ::2021/10/10(日) 18:30:12.97 ID:VAAEHokw0.net

>>18
キムかけたのかね。

396 ::2021/10/10(日) 20:53:27.15 ID:bejXcN8B0.net

>>10
まさか書き込んでるやつがいるとは
すかいらーくのCMだっけ

161 ::2021/10/10(日) 19:08:18.00 ID:ZS7GprjW0.net

>>156
服のファスナー上げてる

148 ::2021/10/10(日) 19:03:53.43 ID:rome9Tc20.net

当時総集編メインだった映画でTVシリーズ超えた映画よな

283 ::2021/10/10(日) 20:14:06.29 ID:2RL1pj+M0.net

>>277
俺物語!!放送できない内容だと思ってたけど1〜3全部スカパーで放送されたよ

496 ::2021/10/10(日) 21:17:21.73 ID:6WSYpK/D0.net

>>468
メガロード船団でブラックホールに飛び込んで消息不明

442 ::2021/10/10(日) 21:04:35.11 ID:WzZvAeS70.net

同じ時代を生きたおまえらと昔の映画を見るのはすごい楽しかったわ
ありがとう

510 ::2021/10/10(日) 21:25:54.33 ID:VGp81Dr80.net

>>485
プラスのガルド特攻とかは超えてるでしょ

17 ::2021/10/10(日) 18:06:03.08 ID:ALfe0TBi0.net

がをーく

201 ::2021/10/10(日) 19:21:50.91 ID:S117RmmV0.net

土井さんは早瀬未沙からシンディのイメージになったな

86 ::2021/10/10(日) 18:36:46.56 ID:/L5TN2ZS0.net

デ カルチャー(信じられない)

611 ::2021/10/10(日) 23:09:40.15 ID:6WSYpK/D0.net

>>609
モザイク

515 ::2021/10/10(日) 21:30:11.87 ID:OekILCBs0.net

>>511
正直鬼とか魔物とちゃんばらは死ぬほどエンタメであったからもうお腹いっぱい

菊地秀行の妖魔戦線の工藤明彦とその愛刀阿修羅以上のブツ持って来いやw

31 ::2021/10/10(日) 18:13:33.36 ID:NpyMOqmU0.net

柿崎の隣に寝てます

384 ::2021/10/10(日) 20:51:06.36 ID:I0D/wUWN0.net

>>76
タコチュウ

155 ::2021/10/10(日) 19:05:19.02 ID:aURVdNL40.net

>>141
未沙と輝の事後っぽいシーンがある

401 ::2021/10/10(日) 20:54:56.02 ID:F90VNDTo0.net

>>399
デカルチャー!!

267 ::2021/10/10(日) 20:04:41.94 ID:C2fuCSma0.net

何この魚

225 ::2021/10/10(日) 19:29:34.18 ID:ZTUyjgCR0.net

>>52
未沙が1個中隊ぐらい救援に呼んでたらみんな捕まらずに死ななかった

253 ::2021/10/10(日) 19:45:12.18 ID:hJNyhxhR0.net

録画しわすれたのは残念です

385 ::2021/10/10(日) 20:51:10.83 ID:Qys9QyE80.net

ひでぇ男だなw

484 ::2021/10/10(日) 21:14:01.87 ID:yw+Ky8ek0.net

飯島真理はNHKのスプーンおばさんの歌も凄く良かった思い出

577 ::2021/10/10(日) 22:18:03.21 ID:6jbbo+ir0.net

>>568
え?w

265 ::2021/10/10(日) 20:03:23.54 ID:ZTUyjgCR0.net

>>247
バルキリーにサバイバルセット積んでたから、ろ過器なんかで海水を綺麗にしてシャワー浴びてたんだろう

626 ::2021/10/10(日) 23:57:41.83 ID:08LcRnb50.net

TV版はゼントラーディ軍と監察軍?の戦いに地球が巻き込まれた話だったが
劇場版は男と女の戦いになっていた
大胆に単純化再構成され、基本設定すら作り直した劇場版は成功が約束されていた

311 ::2021/10/10(日) 20:26:36.68 ID:+AqDzB4m0.net

>>308
ところどころホント良いんだけど
人物がなぁ

89 ::2021/10/10(日) 18:37:28.85 ID:QFGr+x7V0.net

(#゚Д゚) デカルチャぁああああああ

256 ::2021/10/10(日) 19:45:38.72 ID:WzZvAeS70.net

>>250
鬼滅もそうだったけど、地上波もBSもCM地獄だからな
録画して、あとでCM全飛ばしで見た方がストレスないよ

678 ::2021/10/11(月) 04:43:32.49 ID:2NYY8AOI0.net

>>73
スタープロ回か

246 ::2021/10/10(日) 19:39:25.38 ID:uG5p2D3V0.net

宇宙規模の男子と女子の争いに地球も巻き込まれたんだよね

428 ::2021/10/10(日) 21:01:52.85 ID:RBVcF4xO0.net

映画はストライクバルキリーがデフォ

121 ::2021/10/10(日) 18:53:26.61 ID:7legA4rk0.net

>>65
敵にはなってない
マクロスについたメルトラン陣営にいるだけ

26 ::2021/10/10(日) 18:10:25.06 ID:+ehKNFo70.net

BS12はCMがウザい
有料チャンネルじゃないから仕方はないけど

62 ::2021/10/10(日) 18:28:48.97 ID:+wPI7+pk0.net

ぼくのバルキリーもヤックデカルチャーしそうです

288 ::2021/10/10(日) 20:15:30.49 ID:YXr7mEKn0.net

ヒカルと美沙は地球に飛ばされて、テントとか何かの中でやったんだっけ?

567 ::2021/10/10(日) 22:07:49.21 ID:6jbbo+ir0.net

>>564
無料と有料のがある。スカパーはCSだけじゃないというか

146 ::2021/10/10(日) 19:03:05.60 ID:jGCOU48u0.net

当時の視聴者は何故美沙なんだ?ミンメイだろうが?
シャリーミリオムだろ?フツーは?だったよな

171 ::2021/10/10(日) 19:11:34.98 ID:/L5TN2ZS0.net

当時 ロリコンブーム
未来少年コナン ラナ〜!!

216 ::2021/10/10(日) 19:24:52.93 ID:MSeONZZy0.net

>>173
羽田健太郎の華やかで品格のあった音楽が時代を作っていた気がする
クラシックを学んで高度な技術を持った劇伴音楽家というのは当時珍しくて、
多忙から早世したんだよな

227 ::2021/10/10(日) 19:30:16.47 ID:ZTUyjgCR0.net

>>175
今日は歌うだろ ば〜か

183 ::2021/10/10(日) 19:14:56.65 ID:aURVdNL40.net

地球人から見れば巨人であるゼントラーディがわざわざマイクローン化して兵器に登場する理由がわからない。

596 ::2021/10/10(日) 22:46:03.25 ID:6jbbo+ir0.net

>>588
お前みたいのが業界ダメにしたんだな。実に分かりやすいw

669 ::2021/10/11(月) 03:00:25.16 ID:0VlmUGzu0.net

追加
美紗とマクロスに戻って、ミンメイの映像を二人で
見ながら「懐かしいなあ」って・・・
お前が行方不明にしたんやろがい!

452 ::2021/10/10(日) 21:06:47.71 ID:Ahj1x6kx0.net

そのままフラッシュバック2012やってもええんやで

579 ::2021/10/10(日) 22:20:25.75 ID:6jbbo+ir0.net

>>578
アニメーターに金払わないからな

204 ::2021/10/10(日) 19:22:43.50 ID:/L5TN2ZS0.net

カイフン=ブライトさん=天津飯=ダイターン3 万丈
鈴億さんも死去

447 ::2021/10/10(日) 21:05:42.85 ID:Qys9QyE80.net

>>440
南斗の使い手が入ってるぞw

5 ::2021/10/10(日) 18:02:34.96 ID:1anq/hx60.net

天使の絵の具が究極にして至高

150 ::2021/10/10(日) 19:04:08.61 ID:LHyWldZr0.net

>>90
俺の歌をきけぇぇぇ!

415 ::2021/10/10(日) 20:57:48.00 ID:Ahj1x6kx0.net

たこハイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

652 ::2021/10/11(月) 01:33:49.48 ID:x1NymoSA0.net

マクロス系構成要素 歌 三角関係 戦闘機乗り
他にもあるんだろうが 扱いにくいの揃ってしまってるんだな

504 ::2021/10/10(日) 21:23:36.88 ID:Ba13JiP40.net

ミンメイも手鼻かんだりとかするんだろうな

651 ::2021/10/11(月) 01:29:06.88 ID:DGltjJ/s0.net

>>649
ゼントラーディ同士で真似したかも

476 ::2021/10/10(日) 21:11:43.70 ID:uwyim+7Y0.net

>>458
最近のマクロスは知らないけど、メガロード-01は銀河系中心付近で新統合政府との連絡が途絶えて以降は消息不明だそうな

188 ::2021/10/10(日) 19:17:00.32 ID:K0aqXa3m0.net

>>159
どこで!?w

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d