新品のiPhoneSE2が22001円なのに、中古のiPhone7やiPhone8が飛ぶように売れる謎 [422186189]

1 ::2021/09/10(金) 16:32:11.16 ID:RurP1rxn0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由
2021年09月07日 06時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/07/news054.html

モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる次期iPhoneが注目を集めているが、中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。中古業者が発表するスマートフォンの販売ランキングを見ると、iPhone 8やiPhone 7が上位を独占している。iPhone 8は2017年、iPhone 7は2016年に発売されたモデル。4〜5年も前に発売されたモデルが、中古とはいえいまだに売れていることは驚きだ。

→ゲオ、2021年上半期の中古スマホランキング発表 総合1位は「iPhone 8」

今回、中古スマートフォンを扱うゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、中古iPhoneをメインに扱う「にこスマ」を展開しているBelongの2社に、中古iPhoneの売れ筋トレンドを聞いた。

143 ::2021/09/10(金) 18:14:21.28 ID:ppYiEijC0.net

ここ見て先月末にヤマダで128G買った
64Gは午前中で売り切れ
128も最後の一台だった

113 ::2021/09/10(金) 17:38:02.05 ID:6LLEs+F20.net

>>112
iPhoneは貧乏人じゃ買えないのに貧乏くさいとは?w

153 ::2021/09/10(金) 18:35:50.96 ID:ks8txbD70.net

バッテリー容量が1800じゃさすがに少なすぎだろ

285 ::2021/09/11(土) 11:06:13.95 ID:EXMBbcsNO.net

いよいよガラケーから安いやつだけどスマホ買うんだが、ギガホプレミアを予約して
スマホといっしょにhome5Gというのを5,000円で予約させられた

ルーターってのが毎月1,100円の36回払いだけど、月々のサポートが1,100円×36回つくから実質0円だとか言われて
さらにギガホプレミアに毎月1,100円の割引がつくと言われたんだけど

これは得してるの?

買わなくてもよかったやつ?

割引ほしくて予約してしまった

91 ::2021/09/10(金) 17:14:27.43 ID:SWBRKFxL0.net

iPhone7のいいところは軽いこと
これ以降は重くなる

60 ::2021/09/10(金) 16:49:14.67 ID:ao+CbMM20.net

SE2買った当時5万だったのにもうそんなに値段下がってんだ

312 ::2021/09/12(日) 20:15:36.01 ID:H3yUr2Xz0.net

>>309
ヨドバシなかったっけ

111 ::2021/09/10(金) 17:30:56.18 ID:bgGEG1RO0.net

>>101
mnpしたくて5店舗くらい回ったが、もう在庫は全く入って来ないと言われたよ

50 ::2021/09/10(金) 16:45:16.26 ID:CSU3r6sk0.net

>>21
まともな泥機は金積んで買うしかないからね
iPhoneガーと言ってるのはだいたい貧乏泥厨

197 ::2021/09/10(金) 21:24:39.17 ID:eOi5AipB0.net

>ロックされたキャリアのSE2の在庫整理

SIMロックなんてソフト的にしてるだけ
解除はすぐ出来るでしょ

262 ::2021/09/11(土) 07:37:39.58 ID:yxWqd+t30.net

>>249
いい歳こいてゲーム笑

277 ::2021/09/11(土) 10:15:07.87 ID:z7oPNtvf0.net

自分で調べたけどメモリあんな少ないのになんでこんなスコアでるんだこれ
アンドろ派だがらわからんちん

275 ::2021/09/11(土) 10:05:24.72 ID:Wj5uaDV+0.net

androidって日本だとヲタク率多いんだよな
特にpixelとか好きだよね
androidは弄れる!とか、変にガジェットに拘ったキモヲタ御用達だし

145 ::2021/09/10(金) 18:16:24.59 ID:ExDSaRXj0.net

>>140
娘さんなら新品買ってやれよ
不憫すぎる

17 ::2021/09/10(金) 16:35:47.50 ID:D0ljdX6Y0.net

XRを当時11万で買ってしまったわ
あー、安い方ですかってよく言われて泣いた

297 ::2021/09/11(土) 21:30:39.10 ID:8EhEVBPg0.net

>>289
島根に住んでると発想力が無くなるのか

199 ::2021/09/10(金) 21:26:46.32 ID:fY5JXbiF0.net

2万5千円の6インチのSE PRO出したら売れるんじゃない?

89 ::2021/09/10(金) 17:11:28.76 ID:jujSHuFM0.net

>>83
在庫が無いんじゃなく、土日だけの限定セールで6月からずっとやってって
売りたくない人には売らない(こいつには売りたくないと思ったら拒否

151 ::2021/09/10(金) 18:32:46.04 ID:3yiYgtFD0.net

日本人の6割はiphoneの宣伝文句で同調・集団安心が日本人の信条に合ったんだろ
世界シェアや高機能や費用対効果とか考えたくない人向け

132 ::2021/09/10(金) 17:56:13.06 ID:jujSHuFM0.net

>>129
5千円以下ならありかな?

14 ::2021/09/10(金) 16:35:13.66 ID:pU+I8Z1i0.net

行動力の違い

66 ::2021/09/10(金) 16:53:08.46 ID:RurP1rxn0.net

179 ::2021/09/10(金) 20:07:41.95 ID:SPJLj6jB0.net

>>55
チー牛
撮り鉄
格安android

ツーアウトって所か

147 ::2021/09/10(金) 18:23:12.47 ID:IpdI6mYB0.net

特にApple信者ではないけどiPhoneはダサい嫌いって言ってるやつはだいたい見た目が変

83 ::2021/09/10(金) 17:09:48.09 ID:SqOmJtsW0.net

22001円とか言っておいて在庫全然ないじゃねえか

6 ::2021/09/10(金) 16:33:11.43 ID:RurP1rxn0.net

■ホームボタンのないiPhoneはどう?

ホームボタンのない「iPhone X」以降のモデルはどうなのか。ゲオの場合、2021年度の第1四半期と前年を比較すると、「iPhone 8は120%に対し、次世代の『iPhone XR』は128%となっており、徐々に世代交代が始まりつつあると認識しています」とのこと。にこスマでは、iPhone X以降では「iPhone XS」が人気だという。9月時点での価格はCグレードで3万7000円〜、Aグレードでは4万4500円〜。「新品発売からもうすぐ3年たつこともあって価格もこなれてきており、『予算はもう少し出せるので、iPhone 8よりもう少し新しい機種が欲しい』というお客さまに選択いただくことが多いように思います」(Belong)

iPhone XRとiPhone XSはいずれも2018年に発売されたモデル。これらの製品が今のiPhone 8/7並みに安くなり、コロナが収束してマスク生活から解放されたら、iPhone 8/7と同等に売れることが期待される。一方、Belongが注目するのは「iPhone SE(第2世代)」。こちらはTouch IDも搭載しており、新品はいまだに売れている。「iPhone SE(第2世代)の取引価格がもう少し下がってくると、こちらも人気機種になってくるのでは」と期待を寄せる。

コロナの状況にもよるだろうが、中古業界ではまだまだTouch ID搭載のiPhoneが覇権を握ることになりそうだ。

318 ::2021/09/12(日) 22:59:30.96 ID:T5VP6I9w0.net

>>260
電車とか久しく乗ってないわ
滅多に乗らない電車のためにSuicaとか作るの面倒やんで10年くらいが過ぎた

187 ::2021/09/10(金) 20:38:24.62 ID:bB8o1tsg0.net

>>50
死ねよキチガイ

182 ::2021/09/10(金) 20:11:01.85 ID:71tE5ut00.net

>>151
SE2買ったけど、10年以上前のiOSからあんま進歩してなくて驚いたわ
泥の自由さと進化の早さよ

201 ::2021/09/10(金) 21:49:12.49 ID:kWcI9R750.net

1万5千円以上は出せないわ
俺は半年前にこれ買った
満足

194 ::2021/09/10(金) 21:20:41.05 ID:JEiq5l9k0.net

>>102
つーか近々SIMロック禁止になるから
ロックされたキャリアのSE2の在庫整理
実際買ったがドコモのだったわ
他の製品もそのうち安売りするかも

300 ::2021/09/11(土) 22:45:14.68 ID:aehFqvDo0.net

22000円以上の値引きはダメなんじゃなかったの?
どういう理屈なんだ

281 ::2021/09/11(土) 10:43:14.04 ID:yxWqd+t30.net

>>276
48万らしい
でもバッテリー容量が少ないのでめちゃめちゃ電池が減るw

321 ::2021/09/13(月) 00:10:57.04 ID:AOLv+3dj0.net

ヨドバシアキバで今日なかった
au以外ではそもそもやってないんか?

263 ::2021/09/11(土) 07:38:49.95 ID:rWXiR3m90.net

中古の8を去年2台買った。
アプリが使える限りはこれで良いかと。

254 ::2021/09/11(土) 04:47:33.39 ID:3Je6nQTR0.net

飛ぶようには嘘w

191 ::2021/09/10(金) 20:52:49.40 ID:zuKdufRL0.net

>>118
うちCUBOT持たせてるよ
でもやっぱりiPhoneが欲しいらしい

296 ::2021/09/11(土) 20:58:00.17 ID:VhRTxmP50.net

iPhoneスレが立つとiPhoneしか買えない貧乏人って言うやつ必ず居るよなwww

120 ::2021/09/10(金) 17:45:06.59 ID:5XAnGYSA0.net

今子供に持たせるために新規で購入する親が多いからSE2品薄だぞ色なんて選べないちなみに赤は在庫あるっぽい

291 ::2021/09/11(土) 12:07:47.42 ID:VbP1enPe0.net

>>289
財布に優しいメリットがあるんですよ
>>288
いいえ、貧乏人が増えただけです

268 ::2021/09/11(土) 08:12:35.64 ID:d0Che+qG0.net

iPhonese2は一円だろ

81 ::2021/09/10(金) 17:08:47.13 ID:S6bBLlo/0.net

>>74
外側も8とSEは違うよ
背面のリンゴの位置とカメラレンズの形が違う

107 ::2021/09/10(金) 17:27:27.86 ID:oKN8p5KW0.net

>>86
Air2が最強だと思うよ
曲げなければ

67 ::2021/09/10(金) 16:53:19.18 ID:ExDSaRXj0.net

>>60
SIMロック解除が来月から義務付けられるのでその前の在庫整理

294 ::2021/09/11(土) 12:33:03.31 ID:QJfhC+VS0.net

>>283
CPUだけ最新だからねw

311 ::2021/09/12(日) 20:06:37.10 ID:d3gODzyH0.net

貧乏自慢ばっかりなのは何故?

22 ::2021/09/10(金) 16:36:38.26 ID:mOZn91Jm0.net

みんなiPhone好きだねー

288 ::2021/09/11(土) 11:21:01.80 ID:2HEM2wvz0.net

エイジド加工ってやつだろ
古い汚いほうがかっこいいとか

28 ::2021/09/10(金) 16:38:36.86 ID:ofsZ1+Xd0.net

こんな使いにくい端末をよくもまぁ使う気になるな

88 ::2021/09/10(金) 17:10:54.15 ID:flKoJ+gM0.net

枠とホームボタンはある方が操作性が良い

33 ::2021/09/10(金) 16:40:54.60 ID:ExDSaRXj0.net

泥は一年使うと重くなるのなんとかしてくれ

27 ::2021/09/10(金) 16:38:31.21 ID:KUE/XL8I0.net

ようわからんがその値引きはキャリアと契約が前提なんだろ
SIMフリー買ってmvnoってのが今の主流なんじゃねーの

326 ::2021/09/13(月) 01:22:13.32 ID:B5Z2O4HI0.net

スマホなんてゲームやるわけでもないし重かったり壊れなきゃいいけど
3年でバッテリーだの処理速度だので不満が出てくる
PCよりシビアだわ

282 ::2021/09/11(土) 10:52:46.59 ID:v+K658240.net

>>277
ネーティブアプリとJAVAアプリの違い
Androidは仮想マシン上でアプリが動いてる
理由は互換性、メーカーバラバラだか

90 ::2021/09/10(金) 17:13:12.29 ID:kfKTB0310.net

3D Touchほしいなあ

55 ::2021/09/10(金) 16:47:08.10 ID:A169UQHv0.net

Android持ちはチー牛顔で電車好きが多い



158 ::2021/09/10(金) 18:40:02.78 ID:BzFMzzfV0.net

iPhone7、新品バッテリー入れたって新しいiOS入れたら減りが凄いからコスパ悪いよ

58 ::2021/09/10(金) 16:47:56.63 ID:VfAQ4XGY0.net

>>47
小学生だしゲームはポケgoくらいしか入れないつもり
アプリはLINEとか

>>51
クラウド使えばそれで行ける?
なんか学校貸与のiPadで動画保存しまくっててめちゃくちゃストレージ食ってた

286 ::2021/09/11(土) 11:14:37.79 ID:PEzIhE4x0.net

オメ

149 ::2021/09/10(金) 18:27:17.05 ID:k3x5wB2q0.net

>>147
別に泥信者じゃないけどそんなやつ見たことねぇ

227 ::2021/09/11(土) 00:37:00.68 ID:nN/lSlgO0.net

アップルストアでは値下げしてない

2万円ってのは乗り換え割引でしよ?

240 ::2021/09/11(土) 01:41:52.10 ID:yXjU4O3F0.net

>>204
なわけ

280 ::2021/09/11(土) 10:42:22.64 ID:yxWqd+t30.net

>>268
それは回線契約が必要

74 ::2021/09/10(金) 16:58:07.50 ID:Puj8uK0o0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>72
中身はiPhone11
外側がiPhone8

141 ::2021/09/10(金) 18:08:01.60 ID:mJbPotDI0.net

8+買って正解だな
xのときしばらくゴミ機種と予想した

94 ::2021/09/10(金) 17:16:54.88 ID:jc4I0krp0.net

>>89
都内とか本気でないよ在庫
田舎は知らん

62 ::2021/09/10(金) 16:50:20.89 ID:DRxEyowf0.net

>>34
どこのキャリアで買えるの?

99 ::2021/09/10(金) 17:22:27.79 ID:R+qbW3T+0.net

>>8
Windows11は98の1/9くらい?

25 ::2021/09/10(金) 16:37:17.21 ID:449JitFD0.net

新品より高い中古とか意味不明すぎてヤバイなw

249 ::2021/09/11(土) 04:20:53.79 ID:naoHCk5i0.net

>>224
音ゲー
これだけはAndroidあかん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d