【第9惑星】太陽系に未知の惑星、99.6%存在、天の川の方向 [512899213]

1 ::2021/09/06(月) 21:42:43.26 ID:65ESAzBx0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
太陽系に未知の惑星、99.6%存在、天の川の方向
第9惑星は思ったより近かった? 「1〜2年で見つかる」と論文の著者

 太陽系にまつわる謎のなかでも特に興味深いのは、海王星の外側に巨大な氷の惑星が本当にあるのかどうか、という問題だ。もし実在すれば太陽系第9の惑星となることから、仮に「プラネット・ナイン」と呼ばれているが、この仮説は、提唱された当時から賛否両論を巻き起こしてきた。一部の小さな天体が描く奇妙な軌道から推定されたものだからだ。

 そんななか、米カリフォルニア工科大学の天文学者であるマイク・ブラウン氏とコンスタンティン・バティギン氏は、もしプラネット・ナインが実在するとすれば、これまで考えられていたよりも地球に近く、より明るく、見つけやすいだろうという分析結果を発表した。両氏による論文は、学術誌「Astronomical Journal」に8月22日に受理され、近く掲載される予定だという。

 論文によると、これまでプラネット・ナインは太陽の周囲を1万8500年の周期で公転していると考えられてきたが、新たな計算ではその期間が7400年に短縮された。また、質量は地球の約6倍である可能性が高い。地球よりは大きな岩石惑星か、あるいは海王星よりは小さなガス惑星かということになるだろう。

「あと1〜2年でプラネット・ナインは見つかると思います」と、ブラウン氏は自信を見せる。ただし、「ここ5年ほど、毎年同じ予測を立てていますけどね。私は超楽観的な性格なので」と付け加えた。

 ブラウン氏とバティギン氏はプラネット・ナインが潜んでいそうな空の一帯を示した「宝の地図」も作成した。その地図を横切るように、天の川が流れている。プラネット・ナインは、多くの星が密集し明るい光を放つ天の川に隠れていたために、これまで見つけられなかったのだろうか。(参考記事:「第9惑星の存在示す?準惑星を太陽系外縁で発見」)

「これで、どこを探すべきか、どこを探さなくても良いかがわかります。私たちの方で何か間違えていない限り、大丈夫でしょう」と、ブラウン氏は言う。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/090200432/

210 ::2021/09/07(火) 09:48:15.64 ID:OAdCRgoD0.net

>>23
その外縁天体の軌道の乱れを説明するのに9番惑星がさらに外縁にある方がしっくりくる、って話だろ

174 ::2021/09/07(火) 02:10:58.56 ID:g//2/syj0.net

惑星だから動くだろ。なんだよ天の川の方向って
テキトーに書きやがってw

265 ::2021/09/08(水) 18:42:27.75 ID:MlqGAoPg0.net

冥王クリニック

176 ::2021/09/07(火) 02:33:55.09 ID:c7pE/BQH0.net

メガチ○ポさんが見つけたら
惑星メガ○ンポになるの?

268 ::2021/09/09(木) 09:46:44.61 ID:7W1swunC0.net

少年よ、それは俺のおいなりさんだ

211 ::2021/09/07(火) 09:49:56.04 ID:OAdCRgoD0.net

>>209
ハートマーク入ってて可愛いからいいんだよ

107 ::2021/09/06(月) 23:14:50.17 ID:pbWKaqiY0.net

反物質で構成されてるルシファーだろ?

31 ::2021/09/06(月) 22:04:24.15 ID:L54wjySe0.net

>>23
塵も積もれば山となる、的な集合の引力が原因てのがもっともらしいよな。

100 ::2021/09/06(月) 23:03:39.18 ID:vP3J5IfY0.net

知ってる
アクシズだろ

191 ::2021/09/07(火) 05:09:08.20 ID:doNj895P0.net

ボイジャーみたいな移動型探査機に高性能の望遠鏡は付けられないの?

269 ::2021/09/09(木) 17:33:00.99 ID:47RJ8CmF0.net

>>264
5万年前まではあったね

205 ::2021/09/07(火) 09:16:31.07 ID:PxXp5VEc0.net

どうでもイイけど、公転周期を8000年だとすれば、太陽からの距離は分かるんじゃねーの?そこ探せば良いじゃん。

72 ::2021/09/06(月) 22:29:11.12 ID:XeLPm/Pw0.net

お。おくれた・

79 ::2021/09/06(月) 22:31:22.73 ID:dwG8+SXu0.net

大阪駅前第二ビルか

21 ::2021/09/06(月) 21:57:16.95 ID:DeL2uZ990.net

スーパープラネット
スーパーバニーガール
キングパルサー

164 ::2021/09/07(火) 01:08:09.57 ID:8uCGQCES0.net

ハレー彗星は惑星に入らんのか
彗星って割にはぐるぐる回ってるじゃん

83 ::2021/09/06(月) 22:38:19.17 ID:K/ny3FDt0.net

復讐の惑星か

136 ::2021/09/06(月) 23:46:56.83 ID:VwXYo2lx0.net

大きさは?

冥王星よりデカくなきゃ、無理だぞ

229 ::2021/09/07(火) 13:59:26.16 ID:ir+Wjcy20.net

永劫回帰惑星でしょ

250 ::2021/09/07(火) 20:31:23.99 ID:+9ZH62300.net

>>205
公転周期で分かるのは軌道長半径(軌道の楕円形の長軸方向の半径)だけ
実際の距離は公転軌道がどの程度潰れた楕円なのか、その軌道上のどこにいるのかによって
ガラッと変わってくるから難しいんじゃない?
完全な円軌道なら軌道長半径がそのまま太陽からの距離になるけど

33 ::2021/09/06(月) 22:06:13.47 ID:H6Bl5RMj0.net

公転周期が300年以上の楕円形好転で。300年前じゃ天文学で把握できなかった
地球以上でかい惑星もあるかもしれん。太陽系は広く深い

214 ::2021/09/07(火) 10:11:54.35 ID:OAdCRgoD0.net

>>213
むしろ他の天体と重なるから分かりやすいんじゃねーの?

195 ::2021/09/07(火) 06:47:47.51 ID:+9ZH62300.net

>>174
仮に本当にプラネット・ナインが存在していて数千年以上の公転周期があったとすれば、
10年程度のスケールではほとんど動いてないようなもん
だから恒星と同じように天球上に張り付いて見えて当然で、天の川の方向って言い方も
別におかしくもなんともないと思うぞ

肉眼で見えて天球上をウロウロ動き回るように見える水星から土星までの明るい惑星と
同じように考えるのがそもそも間違い

>>189
それだけ太陽の質量が大きいからじゃね?
太陽はショボく見られがちだけど恒星全体の中では上位1割の中に入るくらい大きい

6 ::2021/09/06(月) 21:45:03.29 ID:Ygam/Fys0.net

本当に惑星なの?

80 ::2021/09/06(月) 22:32:21.30 ID:hPL8lCVo0.net

白い風船だろ

78 ::2021/09/06(月) 22:31:07.35 ID:NchyhUQ30.net

知ってる

666年周期で公転してるんだろ?

190 ::2021/09/07(火) 04:56:47.98 ID:UvofQXp80.net

ニビル早く来てくれ

77 ::2021/09/06(月) 22:30:52.75 ID:t/sZLWTW0.net

プラネット無いん

224 ::2021/09/07(火) 12:14:50.52 ID:J//ovwtr0.net

この「一部の小さな天体が描く奇妙な軌道」がポイント
その「小さな天体」が実は天体ではなく
巨大な宇宙船だとしたら?

51 ::2021/09/06(月) 22:14:40.21 ID:H6Bl5RMj0.net

>>42
仮に楕円の300年公転で、一番遠いところが30天文単位だとしたら
氷の世界で火星より生物の存在はないだろう

111 ::2021/09/06(月) 23:18:59.33 ID:SGI+zyeU0.net

太陽は十の星を従へるぞ、原子も同様であるぞ。物質が変るのであるぞ、
人民の学問や智では判らん事であるから早う改心第一ぞ、
二二と申すのは天照大神殿の十種(とくさ)の神宝に ・(テン)を入れることであるぞ、
これが一厘の仕組。二二となるであろう、これが富士の仕組、七から八から鳴り鳴りて十となる仕組、
なりなりあまるナルトの仕組。富士(不二)と鳴門(ナルト)(成答)の仕組いよいよぞ、
これが判りたならば、どんな人民も腰をぬかすぞ。
                         日月神示

11 ::2021/09/06(月) 21:47:31.50 ID:xiWpClML0.net

他の太陽系惑星の公転速度と質量から導き出した予測であるなら、質量が求まる事と同じように、大体の位置も速度もつかめるだろ。

そこに無いなら、間違ってる。あきらめろん

200 ::2021/09/07(火) 08:34:49.03 ID:AmmBBVIi0.net

まさかの番長惑星スレか

131 ::2021/09/06(月) 23:43:44.78 ID:9tQek1VQ0.net

太陽系ですらまだこうやってわかんないことがあるんだから宇宙なんて・・わかんないことばっかりだろうな

168 ::2021/09/07(火) 01:28:48.19 ID:cmFxpPf+0.net

>>149
プルートキラー

235 ::2021/09/07(火) 15:14:12.27 ID:HueexO5H0.net

反物質で構成された魔王星
これにより縮退炉が実現されワープ航法が可能となる

119 ::2021/09/06(月) 23:23:28.44 ID:DTcoxK3n0.net

天の川の方向ってまたアバウト過ぎだろw

185 ::2021/09/07(火) 03:59:09.18 ID:w2ZHMKmC0.net

もう1週間を9日にしようぜ

247 ::2021/09/07(火) 18:30:25.96 ID:kWQdaU/A0.net

カロンも惑星除外やったっけ?

9 ::2021/09/06(月) 21:47:10.67 ID:5KJZbLOr0.net

ニビルやん

153 ::2021/09/07(火) 00:34:33.04 ID:q6jbygcQ0.net

南部が冥王星を波動砲でぶっとばすとか言ってたヤマトが面白かった

169 ::2021/09/07(火) 01:42:20.49 ID:trYtJkU70.net

>>22
1000年女王 ならカッコいいけど、万年女王はなんかヤダ

125 ::2021/09/06(月) 23:28:38.11 ID:CEm8nB6J0.net

冥王星「プラ9死ねプラ9死ね

35 ::2021/09/06(月) 22:07:20.76 ID:H6Bl5RMj0.net

>>34
準惑星エリス以下の大きさで二度と惑星には戻れない状態だ

220 ::2021/09/07(火) 11:14:53.00 ID:vBXYOIWj0.net

>>219
確かバルカンとかいう星だったな

261 ::2021/09/08(水) 13:36:31.33 ID:xUbTYjuq0.net

惑星の定義は地上からの見え方だったのになんで大きさの話になったんだろうな

218 ::2021/09/07(火) 11:05:51.88 ID:U0A6b1IR0.net

>>194
あんたはまず旦那のケツ叩いてくれ

207 ::2021/09/07(火) 09:22:30.65 ID:508i6RSd0.net

これはマジっぽいよ
コズミックフロントでもやってたし

166 ::2021/09/07(火) 01:13:40.88 ID:1VCq2h/r0.net

バルカンだっけ?
キン肉マンでやってた

148 ::2021/09/07(火) 00:25:45.10 ID:xJJ6WoMr0.net

水星の内側にあるんだろ?

116 ::2021/09/06(月) 23:21:25.29 ID:9otw52pd0.net

生物の住める惑星なんて
ひとつの恒星に対して1個しかないでしょ

260 ::2021/09/08(水) 13:34:43.75 ID:li2ruTpb0.net

>>34
ミネルヴァの残骸

162 ::2021/09/07(火) 01:05:07.18 ID:+Bp0RmmW0.net

>>158
天の川の咆哮っていう必殺技だよ

162 ::2021/09/07(火) 01:05:07.18 ID:+Bp0RmmW0.net

>>158
天の川の咆哮っていう必殺技だよ

266 ::2021/09/08(水) 22:00:38.76 ID:24IjmreG0.net

2年後にもう一度来てください
本当の冥王星をご披露しますよ

249 ::2021/09/07(火) 19:29:30.05 ID:MrJD5NiC0.net

めちゃくちゃ遠そうだな

161 ::2021/09/07(火) 01:03:42.90 ID:BEnHGY4/0.net

>>134
「決死圏SOS宇宙船」か、懐かしいね。
日曜洋画劇場で見たな。

25 ::2021/09/06(月) 22:01:34.84 ID:lmCsZ+7R0.net

惑星ニビル
アヌンナキ
アクァッホ

ロマンですなぁ

101 ::2021/09/06(月) 23:06:38.59 ID:ygs/DkUM0.net

アンティキティラデバイスでなんとかならない?

135 ::2021/09/06(月) 23:46:09.66 ID:9tQek1VQ0.net

核なんか宇宙に捨てりゃいいんだよめちゃくちゃ広いんだから 長距離核ミサイルなんかあとちょっとでロケットになるだろ?そんな簡単じゃない?

87 ::2021/09/06(月) 22:43:24.79 ID:5XuYoC9A0.net

見つかったとしてもたいした惑星でもないな。
太陽の伴星が見つかったら大騒ぎだけど

121 ::2021/09/06(月) 23:25:56.03 ID:dZThTC3e0.net

次は何王なのか?

146 ::2021/09/07(火) 00:07:45.63 ID:hzGOcYe/0.net

未知って篠崎?

150 ::2021/09/07(火) 00:31:32.25 ID:wAFfz1wq0.net

M78と猿の惑星

154 ::2021/09/07(火) 00:36:06.02 ID:VgyMLQih0.net

7000年で一年とかお前らクソガキやんけ

158 ::2021/09/07(火) 00:57:41.91 ID:xteUPW590.net

天の川の方向って何?
天の川銀河の中心方向ならまだわかるが

64 ::2021/09/06(月) 22:25:33.32 ID:yIYANtob0.net

>>10
シグマシーグマゴーッドシグマ!パンパン!

270 ::2021/09/09(木) 18:17:22.03 ID:ubvAVYoM0.net

>>269
壮大過ぎてワロタw

227 ::2021/09/07(火) 13:44:53.38 ID:oZoZ9G+O0.net

アメリカが発見した唯一の惑星が冥王星だったんだけど降格されたからなあ
アメリカは何がなんでも一番最初に第9惑星発見に全力を傾けるだろな

225 ::2021/09/07(火) 12:21:08.13 ID:WfNAqflK0.net

ナインやで〜

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d