ノーベル賞候補者「日本は研究費が足りない」ネトウヨ「嫌なら出てけ!」 中国に頭脳流出へ [598966228]

1 ::2021/09/02(木) 20:55:20.09 ID:6iDCWO3S0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 光で化学反応を起こす「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる藤嶋昭・東京大特別栄誉教授(元東京理科大学長)が8月末に、自ら育成した研究チームと共に中国の上海理工大に移籍した。同大は今後、藤嶋氏を中心とした研究所を新設する。
財源不足などにより日本の研究環境が悪化する中で、産業競争力にも直結する応用分野のトップ研究者らの中国移籍は、日本からの「頭脳流出」を象徴する事例とも言えそうだ。

 上海理工大の発表によると、藤嶋氏と研究チームは専任職として勤務する。同大は今後、藤嶋氏のチームの研究を支援するプラットフォームとして、光触媒に関連する国際的な研究所を学内に設置する計画だ。

日中の学術交流関係者によると、この研究所の新設・運営費用については、上海市政府と同大が共同で拠出する方向で準備が進められてきた。その規模は日本円で数十億円になる見込みだという。

https://mainichi.jp/articles/20210902/k00/00m/040/261000c

383 ::2021/09/02(木) 22:58:03.82 ID:As1bHa9p0.net

ネトウヨ連呼してるやつって
ネトウヨにどれだけ権威持ってるって妄想してるんだろう
ネトウヨってニートや乞食じゃなかったのか?

実際は政治的権威持ってる反戦ぱよく、学術会議、ごみ官僚だろ
早く軍事研究アンチ、反戦、学術会議解散させろよ

494 ::2021/09/03(金) 00:12:26.37 ID:aihRWSzN0.net

まあ仕方ないよね
ネトウヨをはじめとする日本人の多くは「豊かな国」ではなく「皆が等しく貧しい国」を理想としてるわけだし

553 ::2021/09/03(金) 01:44:38.00 ID:FxVrO3X70.net

この研究グループひとつのために数十億の予算をポンと出せる中国

一方、日本では世界トップレベルのワクチン研究開発拠点を作る予算が65億w次世代半導体研究を強化する予算が9億ww

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3a8cef2cf257654f31078b52c785f107c96c51
https://news.yahoo.co.jp/articles/589540992659bef6882208bd3aa99c4aabae8321

460 ::2021/09/02(木) 23:51:52.41 ID:LvChGAe50.net

>>5
無能ってレベルじゃないな日本は
何兆円分の価値を失ったんだか

269 ::2021/09/02(木) 22:15:53.54 ID:pvPfm62t0.net

>>262
「2位じゃダメなんですか?」が正論で、それに対して「1位を目指さないと2位にもなれない!科学技術は日本の礎!」とトンチンカンな反論してた奴らが間違ってたって話だぞ

434 ::2021/09/02(木) 23:27:00.15 ID:CL6YOlnc0.net

>>426
研究って金だけの問題ではなくて、日本のいろんな技術インフラやデータがあって成果を上げるものだから中国がそれを用意出来るかというとね。

547 ::2021/09/03(金) 01:37:59.98 ID:1XUk1H4L0.net

給料貰わないと、研究費貰わないと研究できないってのは純然たる甘えでしかない
金が必要ならウーバーでも何でもバイトすりゃ良い
と言うか嫁を稼ぐ担当にすりゃ良いだけだろ

926 ::2021/09/05(日) 20:02:50.78 ID:gwMAbLKz0.net

https://www.tus.ac.jp/rcsc/2021/01/15/symposium-2/
※両センターの最終報告会には米独宇宙局の人間が参加も中国関係者は無し
※新センターには外国人研究者もいるが中国人はいない

・宇宙開発は当然軍事も絡んでくる
中国と近付き過ぎた藤嶋元学長はここに居辛くなった可能性
・学長ではなくなり権力闘争に敗れた可能性

・中国移籍が決まったから譲ったのか、
宇宙開発ネタとの競争に負けたから中国行ったるわぁ!なのか、
発展的改組前後の予算がどういう感じなのか等は不明

364 ::2021/09/02(木) 22:53:36.64 ID:kH9sym9Q0.net

>>158
日本が嫌いな外国人に帰れって言ってるだけ

195 ::2021/09/02(木) 21:51:32.20 ID:7bzSgljq0.net

また脳内のネトウヨが騒ぎ出したのかかわいそうに

551 ::2021/09/03(金) 01:44:13.84 ID:9AZPNBbD0.net

>>540
おどし?

俺の「おどし」で中国に行くのをやめるやつなんて中国だって欲しくないだろ(笑)

499 ::2021/09/03(金) 00:14:50.19 ID:mSyAu1kB0.net

>>490
在日朝鮮人が出てく分には手を叩いて喜ぶと思うぞw
嘘だと思ったら在日朝鮮人を強制送還してみ?

176 ::2021/09/02(木) 21:45:31.16 ID:od6U9IVm0.net

擁護不可能だわ流石に

566 ::2021/09/03(金) 02:41:14.57 ID:F6RsvFRB0.net

デジタル庁に使う金があるなら
日本の頭脳に使え!
もう中国に頭下げて生きる時代が来るんだな
アメリカの大統領に土下座して日本州にしてもらったほうが百倍マシ
ハワイと同じ扱いにしてもらった方がいいな

442 ::2021/09/02(木) 23:34:22.91 ID:cXQxUt0J0.net

中国の兵器開発に協力した日本の研究者や技術者をきちんと死刑にしてくれよ政府

740 ::2021/09/03(金) 08:35:53.33 ID:Su4PB/P+0.net

東京五輪は当初は「7500億円のコンパクト五輪!」と言って国民を油断させて
結局、税金3兆円を湯水のごとく使いまくったんだよなぁ
開会式のためにJOCが電通に支払った金が165億円!

衰退する国の象徴だったな

6 ::2021/09/02(木) 20:57:49.00 ID:fDW3BrWp0.net

ネトウヨはポルポトのカンボジアみたいな国が理想なの

916 ::2021/09/05(日) 19:11:50.16 ID:ZwHFFT510.net

中国を認めないネトウヨwww
相手を正しく評価しないで勝てるわけがない

戦前、日本人は近眼でチビで手足が短いから飛行機の操縦には向かないといっていた欧米人と同じだな

488 ::2021/09/03(金) 00:07:58.37 ID:rnUbvHAt0.net

>>486
ごく一部のエリート研究者に金をだすより建設作業員とかにバラまいたほうが社会のためになるだろ

792 ::2021/09/03(金) 17:00:39.24 ID:xs/dubOE0.net

>>121その辺をネトウヨは判ってないよな
自分達が言ってる事が進歩とは真逆の思想である事を理解していない

898 ::2021/09/05(日) 14:34:37.45 ID:DNQDvs8w0.net

ネトウヨのせいで日本の頭脳が…😭

732 ::2021/09/03(金) 08:21:17.02 ID:6e9dpgWB0.net

>>728
頭悪そう
金の話しを思想と一緒くたにしてなんか意味あんの?

93 ::2021/09/02(木) 21:22:23.48 ID:eJK2AeQA0.net

いよいよジャップの終わりって感じで清々しいね
まともな人間はジャップランドを捨てて出て行くから後に残るのはゴミ以下のネトウヨだけw

750 ::2021/09/03(金) 09:13:03.24 ID:OP3ycyha0.net

>>12
数十億円出して当然研究の成果シェアできるだろ
頭弱すぎる

58 ::2021/09/02(木) 21:12:26.97 ID:nsYdjVPS0.net

前代未聞だろこれ
藤嶋って一応ノーベル賞候補だぞ

565 ::2021/09/03(金) 02:09:47.63 ID:F5I6x3840.net

>>556
日本の将来とかどうでもいいし自分の給料を退職するまで維持することだけを考えてるから

923 ::2021/09/05(日) 19:48:56.56 ID:Qne2pAVi0.net

>>921
まあロートルだからな
没落貴族の娘と成金の結婚みたいなもんだ
研究資金と場所が欲しいロートルと地位と名誉が欲しい中国

691 ::2021/09/03(金) 07:57:06.04 ID:kT6k/gXf0.net

だから敵対国への技術移転は法規制しろよ
法律作って敵国にザコ学者を数十人牢獄に入れて全財産没収してやれば、
誰もビビってやらなくなるよ
敵国の定義は日本の領土を侵略、または侵略を試し見ているものって定義で行ける

394 ::2021/09/02(木) 23:01:07.96 ID:sxynEJUL0.net

支那に情報提供する奴は極刑で

292 ::2021/09/02(木) 22:22:12.93 ID:TTycbmTA0.net

オリンピックに金使うならその10分の1でも先端研究に投資した方がよっぽど国益になるのにな

684 ::2021/09/03(金) 07:52:00.19 ID:Su4PB/P+0.net

>>1
日本国にとっては悪いニュースだが
人類にとっては良いニュース!

644 ::2021/09/03(金) 07:05:21.78 ID:6EIQOVTC0.net

>>26
男女共同参画って何のために存在するの?

438 ::2021/09/02(木) 23:30:09.14 ID:gHVEyjLu0.net

>>1
お人形遊び馬鹿はNGBE行き

706 ::2021/09/03(金) 08:04:05.93 ID:mfXiWV490.net

>>702
もっとマシな捨てゼリフ吐こうよ…

592 ::2021/09/03(金) 04:21:27.60 ID:qJZyXYTg0.net

中国以上に金出せないのが悲しいよな

591 ::2021/09/03(金) 04:20:57.15 ID:u1fiV3Lt0.net

>>554
勉強すらしたことなそそう

12 ::2021/09/02(木) 21:01:29.47 ID:9BN8HLyX0.net

>>1
技術吸われたら捨てられるだけです

31 ::2021/09/02(木) 21:06:52.35 ID:hoBjxXNe0.net

馬鹿だなあ日本がこの先生きのこるには科学技術分野は一番手を抜いちゃ駄目だろ
仕分けなんちゃらを馬鹿にできないぞ

550 ::2021/09/03(金) 01:43:38.73 ID:kmTTFTYQ0.net

>>518
これだね

703 ::2021/09/03(金) 08:03:03.91 ID:hUGmjT7E0.net

俺より頭いい人たちは出て行ってほしいけどな
その方がコントロールしやすいし

616 ::2021/09/03(金) 05:56:26.72 ID:ixx5wafX0.net

だからパヨクを叩き出せと言ってるのに

574 ::2021/09/03(金) 03:28:14.21 ID:oQoBJZp40.net

嫌なら出てけ、なんて言ってた奴いたか?
政府の緊縮路線に対する批判ばかりだったような気が
研究者に対してはむしろ同情してる人がほとんどだったように記憶してるが

106 ::2021/09/02(木) 21:26:50.20 ID:Z7SgKaE60.net

光触媒ってイマイチ普及しないよね

850 ::2021/09/04(土) 16:19:56.31 ID:/pBJAtjd0.net

お前らが叩くから優秀なやつが出ていったんだぞ

463 ::2021/09/02(木) 23:52:08.27 ID:0y2GTaFZ0.net

>>365
右翼さんも一部の人の発言をパヨク全体の総意にしとるだろうが
       ↓

335 ::2021/09/02(木) 22:38:17.15 ID:4JhPA3uF0.net

>>6
パヨクの理想の国をネトウヨのせいにすんな

744 ::2021/09/03(金) 08:44:38.54 ID:Ff/h4ekt0.net

大陸の美人はレベルが違うぞ

298 ::2021/09/02(木) 22:23:47.18 ID:KELGqVAF0.net

>>271
言葉足らずだった、競争が足りないのは企業の勤め人。欧米はワークライフバランスで利益出せてるが、日本は昭和の働き方のままライフを充実させたせいでダラダラ仕事して残業もしないという稼げないスパイラルにいる。
逆に大学は予算が足りないから必要以上にお金集め競争に明け暮れてて本業に支障が出てる。

775 ::2021/09/03(金) 14:36:47.30 ID:Wqfhe++s0.net

これ、やべーよ
研究者の流出は兵器の流出と同義
五輪の開会式に165億円も使ってる場合じゃなかった

851 ::2021/09/04(土) 16:24:47.28 ID:k9y9oDrM0.net

まぁ、その時の政府の都合次第で逮捕されちゃうような国によく行くよなとは思う

557 ::2021/09/03(金) 01:50:41.96 ID:raK+GBZ90.net

>>556
何で出さないといけないんだよ逆に
自分で稼げと
ウーバーでも介護でもいくらでも仕事はあるんだぞ

747 ::2021/09/03(金) 08:51:53.05 ID:E/Xv0Tcx0.net

まず意味のある研究ない研究って発想がね

720 ::2021/09/03(金) 08:09:29.20 ID:6NdWlOMW0.net

>>706
お前がな
問題の指摘と改善点なんてどの件についても普通にされてる
今までお前が目をつぶってきただけ
そしてそれを指摘されてもまた目をつぶるんだな

都合のいい目だ事で

753 ::2021/09/03(金) 09:33:07.81 ID:yPryd26V0.net

NHKとかどうでも良いのに金が流れて確保しないといけない天才に流れないのがおかしい

201 ::2021/09/02(木) 21:53:25.81 ID:bdDud/qD0.net

自民党の世襲議員は自分の議席を子供につなぐことしか考えてないからな

799 ::2021/09/03(金) 17:31:01.83 ID:tjLkUm8U0.net

ほんと文科省を何とかしろよ

915 ::2021/09/05(日) 17:04:51.67 ID:JQDsy/+O0.net

存在しないネトウヨ叩いて何の意味があるんだよ

601 ::2021/09/03(金) 05:36:27.87 ID:D/576MoY0.net

結局、自民公明のやってる緊縮財政と消費税は、こういう結末にしかならない
この国を潰そうとしてるのは中国でもアメリカでもなく、政権を持った政党なんだよ

283 ::2021/09/02(木) 22:19:36.81 ID:iYCZCOb60.net

パヨムーヴっぽいのしようと思ったけど思ったより楽しくないからやめた

826 ::2021/09/04(土) 08:23:53.01 ID:qnH7JOO90.net

ノーベル賞候補が中国の大学に移籍 日本の「頭脳」流出危機か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac037529268bad6574b6bc23a037c3c7ff408e1b

バカウヨ「学術会議は反日だー!日本から出て行け!」

藤嶋昭(日本学術会議会員)「はい、じゃあ出て行きますよ」

バカウヨ「頭脳の流出だー!」

これなんてバカ?

65 ::2021/09/02(木) 21:14:35.31 ID:69cHzpcZ0.net

こういう連中はスパイとして家族もろとも捕まえるとかできないんか?

587 ::2021/09/03(金) 04:09:16.27 ID:+EmlE/4o0.net

>>365
実際ネトウヨが言ってないこともネトウヨガーって
やってるよ自分の中のネトウヨと戦ってるんだろうね

840 ::2021/09/04(土) 10:38:46.21 ID:S+eUWTSx0.net

>>1
残念、金を出さないのは学術会議だ
菅首相が学術会議に圧力かけたら共産党とパヨが反応したし、問題の構図を塗り替えようなんてバカしか引っかからない

137 ::2021/09/02(木) 21:38:29.04 ID:VgSarVIw0.net

>>125
御恩が少なすぎます

580 ::2021/09/03(金) 03:48:55.65 ID:9AZPNBbD0.net

ハニトラで将来にわたって脅されるとかあるから気をつけような。

498 ::2021/09/03(金) 00:14:11.82 ID:9iZzanq20.net

絵に描いたような衰退国しぐさで草も生えない

341 ::2021/09/02(木) 22:39:35.20 ID:4JhPA3uF0.net

ここはレスバパヨクのスレじゃなく
IDコロコロネトウヨガーのスレか

527 ::2021/09/03(金) 00:55:43.90 ID:pr19ezDQ0.net

>>1
またネトウヨ人形で遊んでるのか

475 ::2021/09/02(木) 23:57:03.73 ID:58XRuxl10.net

滅亡途上国

385 ::2021/09/02(木) 22:59:03.83 ID:3JcM8uVi0.net

研究費がないって言ってるんだから
そりゃ移るだろ
ジジババに国家予算の半分使ってりゃ
この国に未来があるわけないやん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d