24時間テレビ(実質27時間放送)、CMカットしたら21時間11分しか中身がないと話題に。24時間の定義とは [547923253]

1 ::2021/08/23(月) 06:22:12.03 ID:bU77xybq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 風吹けば名無し[] 2021/08/23(月) 06:13:24.43 ID:SMwrCN7I0

CMカット前 27時間3分

CMカット後 21時間11分

こんなの電波と電気の無駄やろ

64 ::2021/08/23(月) 09:08:17.62 ID:ynsLDtie0.net

民放だからねえ
普段からなもんでしょ
ここを言うのはちょっとアンフェア
つか中身がないのも普段の民放
テレビの放送時間が短かった時代の夏休み企画だから特別感があったんだ
続けてるのが陳腐なんだよ
つうてもやめたらやめたでまた色々と言われるんだろうな

14 ::2021/08/23(月) 06:29:05.30 ID:Dr8fdc250.net

で?

105 ::2021/08/23(月) 16:19:07.92 ID:ANZs2RQT0.net

24時間分のCMカットやったのか
まあソフトによっては自動化出来るとは言え良くやるな
その検証精神やいいぞ

75 ::2021/08/23(月) 09:48:12.54 ID:zI7zyU4o0.net

ん?自動でCMカットできるんかこれ

113 ::2021/08/24(火) 00:39:03.92 ID:ms2ZS/6B0.net

>>112
面白いな
そんなとこでコケるか?w

102 ::2021/08/23(月) 15:42:09.84 ID:1OFD3Y4k0.net

てかいつ24時間テレビやるの?今週?

46 ::2021/08/23(月) 07:38:58.94 ID:6oQMSLwm0.net

テレビはCMが主。番組はおまけ

96 ::2021/08/23(月) 15:19:31.00 ID:nc5Iz9Lk0.net

昔は24時間テレビを全部録画するのにVHSテープの入れ替え大変だったけど今はHDDレコーダーで簡単に録画できるようになったよな
ってこんなクソ番組録画保存するバカいるのかよ

99 ::2021/08/23(月) 15:34:17.00 ID:DwkDzQux0.net

小人プロレスとか見たいなー
感動物語風に裏話を捏造して復活させろよ

31 ::2021/08/23(月) 06:41:40.29 ID://JKE/b40.net

視聴しなければ0時間テレビ

9 ::2021/08/23(月) 06:27:00.43 ID:KM8Nog4a0.net

ただの見せ物小屋の延長

69 ::2021/08/23(月) 09:21:33.51 ID:qpNstW6V0.net

前番組もたっぷりやってたし、これから未放送分をうんざりするほどやるんだから気にすんな

112 ::2021/08/23(月) 23:03:40.28 ID:srLMCPX70.net

労働基準法とか大丈夫なの?

116 ::2021/08/24(火) 18:53:30.57 ID:5P76iya2O.net

手塚アニメがやっていたのは相当昔の話か…。

72 ::2021/08/23(月) 09:24:57.45 ID:ni+fRzr/0.net

サライで1時間くらいだっけ?

88 ::2021/08/23(月) 12:53:03.49 ID:GGfiMnW70.net

>>87
過去に世界新記録出してるから

24 ::2021/08/23(月) 06:33:55.63 ID:801cFkW90.net

感動ポルノだからな。
日本テレビ様のオナニーやで。

79 ::2021/08/23(月) 11:09:26.16 ID:x212cnZ70.net

>>45
シャブ イズ オーバー

3 ::2021/08/23(月) 06:23:43.94 ID:UfhhYTRd0.net

ワイドショーなんてCMの間に番組風のCMやってるようなもんだろ
むしろ良心的じゃねーか

49 ::2021/08/23(月) 08:15:12.22 ID:AWLS1iUV0.net

>>45
石橋貴明がランナーやったんか!
距離は100kmくらいか?

18 ::2021/08/23(月) 06:30:16.32 ID:6QmBAGKo0.net

そんなもんじゃね

15 ::2021/08/23(月) 06:29:14.38 ID:++mfgm0V0.net

わざわざ計算したのかよ

13 ::2021/08/23(月) 06:28:51.38 ID:fgKtU0Cg0.net

NHKなんかCMないのに中身がないぞ

20 ::2021/08/23(月) 06:32:01.82 ID:wSj+RlFd0.net

笑点だけ見た

87 ::2021/08/23(月) 12:50:27.56 ID:PEmJoDom0.net

走る意味あんの?

39 ::2021/08/23(月) 07:22:32.15 ID:iEuTnvIw0.net

視聴率高いといっても真面目に見ておらんから問題ない
つけっぱなしで他のことしてる奴ばかりだし

83 ::2021/08/23(月) 12:31:22.86 ID:ZtmeTNVy0.net

24時間終わったあとの日テレ各情報番組で24時間の裏側みたいのやるのがほんと糞

86 ::2021/08/23(月) 12:49:58.66 ID:sG2ghDky0.net

チュサッパのチョソコーどものただのジェニ儲けっすからw

36 ::2021/08/23(月) 07:12:06.86 ID:a2bJr80m0.net

チャリティーなんだからスポンサー料金も割増なんだろうな

81 ::2021/08/23(月) 11:49:57.36 ID:701QgBNX0.net

マリンエクスプレス以来見てない。

35 ::2021/08/23(月) 07:07:47.20 ID:rnJcDYWN0.net

BSCSが24時間運転できるようになって
この番組名の価値なくなったよな
同じ日におっぱい募金やってたパラダイスTVは今年やったのかな?

53 ::2021/08/23(月) 08:38:24.43 ID:46JEP5Es0.net

全部見てるやつなんていないだろ

43 ::2021/08/23(月) 07:33:18.20 ID:3jUflFtE0.net

>>1
CMを放送しCM料金を収集し、ついでに寄付金を中抜きするための番組なので、まだCMが少ないくらいだ。

106 ::2021/08/23(月) 17:42:44.71 ID:70R0Tuec0.net

>>1
そもそもボランティア精神を根性論で表す為に
「24時間だれも寝ないで生放送をする」「一生懸命な姿を見せる」てのが24時間テレビの形態だったのに、

今や「夜中に放送休止をしません(VTR垂れ流しとくわw)」ってだけの、全く無意味な放送形態となっている。

26 ::2021/08/23(月) 06:36:27.15 ID:13Hm+VFX0.net

どんだけCM長いんだよ

58 ::2021/08/23(月) 08:50:43.07 ID:n7PQGrXv0.net

実質27時間のところは突っ込まないのですか

51 ::2021/08/23(月) 08:20:45.28 ID:AWLS1iUV0.net

今年の手塚アニメは何だった?

12 ::2021/08/23(月) 06:28:37.56 ID:sChjiNht0.net

4億寄付もらうのに20億かけちゃうんだろ。

19 ::2021/08/23(月) 06:30:22.11 ID:wnpshTNd0.net

終了後のネタ使い回しなどで24時間以上になるんじゃね?

33 ::2021/08/23(月) 06:50:04.33 ID:P0hDE/bu0.net

スレが立つってことはまだ見てるやついんのかよ

114 ::2021/08/24(火) 12:31:21.75 ID:itcwh9cl0.net

>>111
ジャニヲタが募金するとでも思ってんの!?

67 ::2021/08/23(月) 09:16:12.06 ID:9WPASrso0.net

募金番組を24時間放送するだけw

61 ::2021/08/23(月) 08:56:07.76 ID:hbMNahGy0.net

24時間TVと同じ日に見る価値がある番組はよゐこチャンネルの12時間配信

41 ::2021/08/23(月) 07:31:58.47 ID:Kf5p/hrg0.net

体感的に3割くらいCMじゃないかと思ってた

16 ::2021/08/23(月) 06:29:32.64 ID:ITrZ3Pxn0.net

それなら録画放送時間もカウントしろよ
生放送時間が何分あった?

54 ::2021/08/23(月) 08:40:47.03 ID:2U7K+xik0.net

スポンサーのための企画だから問題なし

10 ::2021/08/23(月) 06:28:28.38 ID:1ZqxxbrT0.net

これがテレ朝やTBSなら大騒ぎするところだけど、日テレだから無問題。

77 ::2021/08/23(月) 10:31:56.20 ID:GtLagoWZ0.net

2時間49分のCMを見せるのが放送局の仕事だろ
21時間11分はその為の撒き餌

74 ::2021/08/23(月) 09:45:24.41 ID:j6UaTYCt0.net

慈善なんだからスポンサーはCM無し、出演者はギャラ無しくらいやれよ。

25 ::2021/08/23(月) 06:35:54.28 ID:TbUSmWHp0.net

>>3
有名シェフが選ぶコンビニスイーツベスト10!!

91 ::2021/08/23(月) 13:09:24.24 ID:ZcHxyWsJ0.net

>>87
走る意味
そこに道が続いているからだろ

つか
藻前の存在意義は?w

65 ::2021/08/23(月) 09:09:18.25 ID:ynsLDtie0.net

>>30
内容がないよーだからそんな印象になるのだわさ

29 ::2021/08/23(月) 06:40:39.56 ID:6K0YguiV0.net

まったく見てなかったけど
21時間もやったならいいんじゃねーの

94 ::2021/08/23(月) 13:17:38.90 ID:qhGviVeU0.net

24時間寝てませんアピールやめろよ

70 ::2021/08/23(月) 09:22:26.72 ID:HDi5UfJu0.net

慈善ではなく金儲けだからね

7 ::2021/08/23(月) 06:25:33.13 ID:ynsLDtie0.net

中身なんてもともとないだろ

80 ::2021/08/23(月) 11:48:51.20 ID:3rbQn7uc0.net

いうても協賛企業のCMも寄付金集めのうちであるって理屈もつけれるやろ

82 ::2021/08/23(月) 12:26:02.63 ID:gYumSbo+0.net

フジみたいに提供読みすりゃいいのにな

95 ::2021/08/23(月) 14:22:45.90 ID:J7zxeKhC0.net

52 ::2021/08/23(月) 08:31:29.43 ID:8g1W7+6D0.net

CM全額チャリティに回すとか、出演者、制作者すべて無償でとかなら兎も角

2 ::2021/08/23(月) 06:23:28.29 ID:V04qVYwh0.net

そもそも中身とか言い出したら0分だろ。

4 ::2021/08/23(月) 06:23:51.33 ID:PMLXDTgQ0.net

セブンイレブンといいながら24時間営業するようなものだ

97 ::2021/08/23(月) 15:21:29.30 ID:v3qQFMW80.net

>>9
障害者を見世物にして胸くそ悪い。

62 ::2021/08/23(月) 08:57:01.43 ID:rAWpzk4l0.net

日テレは24時間テレビだけで20億円の広告料を得てるらしいけど
その内いくら寄付に回したんだろう

104 ::2021/08/23(月) 16:05:39.40 ID:VEO1SYSJ0.net

2時間ドラマもCMカットしたら2時間ないからね

30 ::2021/08/23(月) 06:40:45.36 ID:Td7s3zL20.net

中身21時間も有ることに驚き
3分の1CMだとおもってたw

32 ::2021/08/23(月) 06:48:39.56 ID:WvOWPTsD0.net

>>4
あれはいい気分だからいいのだ

60 ::2021/08/23(月) 08:51:40.21 ID:/fsJS8/k0.net

テレビは物を売るために放送しているからな

47 ::2021/08/23(月) 07:43:26.40 ID:GbJURsh70.net

芸能人の救う番組だから

100 ::2021/08/23(月) 15:34:56.64 ID:CCX0Fp1c0.net

見てるものには24時間だろ
問題にする意味がちょっとわからん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d