日本、完全に医療崩壊で中国モデルをパクるwww 厚労省が各都道府県に対しプレハブ野戦病院の設置指示 [668024367]

1 ::2021/08/21(土) 21:25:53.36 ID:jGI6PJLo0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
体育館やプレハブの“野戦病院”都道府県に整備要請へ 医療崩壊で厚労相

 コロナの感染爆発に医療体制が追いつかず自宅療養者が10万人近くに迫る中、田村厚労大臣は、各都道府県に対し、体育館やプレハブなどを利用した、いわゆる「野戦病院」の整備を要請する考えを示しました。

田村憲久 厚労相

 「病床をどう確保するかというときに、臨時の医療施設、これを全国的に必要な自治体では確保いただくということも検討いただかなければならない」

 入院や治療が必要でも受け入れ先のない自宅療養者が増え続ける状況を受けて、田村厚労大臣は、体育館やプレハブなどを利用した臨時の医療施設を整備するよう各都道府県に要請する考えを示しました。

 厚生労働省によりますと、全国で「自宅療養」とされている感染者は9万7000人に上っていて、臨時の医療施設については、これまでに10都道府県であわせて13か所開設されているということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4341234.html

501 ::2021/08/22(日) 03:01:09.39 ID:Cl5Eoi/V0.net

>>25
町医者を休業させて、スタッフを集めんだろ

636 ::2021/08/22(日) 19:26:50.43 ID:NIJ5CpEs0.net

うちのおばあちゃんでさえ野戦病院を作ったらいいんじゃないの?って去年から言ってた

323 ::2021/08/21(土) 23:15:15.97 ID:z0pqeh4z0.net

>>319
オリパラ警備にあたる警察宿舎 
改装して何も使わず宿舎へ戻した

ちなみに警備にあたる警察官はタコ部屋に押し込められて結構感染広がってる

396 ::2021/08/22(日) 00:01:20.77 ID:k4zDOeTf0.net

人が揃うか心配だが
零細のクリニックなら集まってくれそうだな

408 ::2021/08/22(日) 00:15:03.60 ID:9RrDjL5K0.net

さすが低能自民菅政権
全て後手後手のコロナインパール作戦
他国がやってること見てもいなかったんだな 
医療崩壊してる中オリンピックやってパラまでやって児童を観客に動員しながら外出自粛呼びかける
あまりにも低能すぎて涙出るわ

8 ::2021/08/21(土) 21:27:10.78 ID:No2lAGon0.net

野戦病院必要なのは首都圏では?

300 ::2021/08/21(土) 23:04:29.78 ID:D2B8b53x0.net

指示じゃねーぞ

検討することを要請、だぞ

256 ::2021/08/21(土) 22:35:28.38 ID:EyYnsfu40.net

さっさとやれよバカ
民間要請なんかで動くわけねえだろ医者だって客商売なんだから

361 ::2021/08/21(土) 23:38:32.13 ID:3YtBEaX20.net

やることなすことおせーんだよカス!!!

187 ::2021/08/21(土) 21:57:35.06 ID:UvGVTFuY0.net

今日病院行ってきたが駐車場満車なのに院内はガラガラだった
みんなコロナ警戒して入らんのね

610 ::2021/08/22(日) 12:33:13.39 ID:9DsbEdFN0.net

多重下請けからの9割中抜き

175 ::2021/08/21(土) 21:51:42.47 ID:qlZsACjb0.net

プレハブとかいらんわ
とりあえずイベルメクチン配れよ
すげーえらい東京都医師会の会長が効くって言ってんだからよ

210 ::2021/08/21(土) 22:05:11.14 ID:fsg3SuzN0.net

夜戦病棟か

75 ::2021/08/21(土) 21:36:04.17 ID:JCqJvFoE0.net

去年やるべきだったこと

619 ::2021/08/22(日) 14:35:58.85 ID:izJ61lSB0.net

>>1
というか最初からそれしかないだろ。
今頃検討とか、ほんと何やってんだこいつら?

644 ::2021/08/23(月) 01:20:19.57 ID:PIhcyTvP0.net

自民党(ただの風邪派が主流)

w

329 ::2021/08/21(土) 23:17:03.79 ID:nmvQn7/60.net

シナチスの共産党の独裁モデルを民衆が求めてるのか

162 ::2021/08/21(土) 21:48:48.18 ID:1n0zMJ1T0.net

1年遅い。。

484 ::2021/08/22(日) 02:22:01.26 ID:iKBZiTVZ0.net

頭の悪い日本人は手遅れになってから真剣に動き始める

321 ::2021/08/21(土) 23:13:02.05 ID:vAhGQKdz0.net

>>3
ハコは土建屋に儲けさせるためにいっぱいあるのに、医師増員は医師会が反対するのでヒトはいない
いわばまさに利権政治の成れの果てであります

169 ::2021/08/21(土) 21:50:11.80 ID:yptQmXc/0.net

日本は100床のプレハブの野戦病院ですら半年かかると予想
要はやってる感出すだけの菅の選挙対策

264 ::2021/08/21(土) 22:39:45.78 ID:3M4eHjgD0.net

>>256
やっぱり開業医は免許取り上げて減らした方がいいな
大きく公共性のある職業だから免許制にしてるんだし
肝心な時に役に立たない物は要らん

287 ::2021/08/21(土) 22:55:13.20 ID:tl2Izeuc0.net

パパの背中見て

480 ::2021/08/22(日) 02:13:17.17 ID:5c6MWs280.net

ホテル借り上げが横行してるけれど
高額で借り上げてるんだよな

346 ::2021/08/21(土) 23:29:13.51 ID:Mi312wjU0.net

小池「野戦病院をあきらめて」

307 ::2021/08/21(土) 23:05:56.39 ID:QFijLDDd0.net

開業医ばっかり増やしたのが政策の間違えだったね
平和ボケは国民だけじゃなくて国もだったね。

668 ::2021/08/23(月) 19:40:21.76 ID:sYHVrOOA0.net

>>662
医者や看護師を確保出来れば良いかもね

31 ::2021/08/21(土) 21:29:31.06 ID:+jkcb1i00.net

厚労省は何やらせても駄目
ほとんど無能の集まり 

202 ::2021/08/21(土) 22:01:56.32 ID:z+voOOmG0.net

学校をオンラインにして学校に収容すりゃいいんだよ
無駄な先生は解雇して人手不足を補わせればいい

152 ::2021/08/21(土) 21:47:32.66 ID:sLik+lY70.net

あと在日は9月の韓国国家破綻で
全員帰国完全決定するから

261 ::2021/08/21(土) 22:38:25.16 ID:K08Qb6zm0.net

医師会所属の病院がコロナ患者受け入れないからな。さらにワクチン接種で医者はボロ儲けとかもうね。

315 ::2021/08/21(土) 23:09:47.69 ID:F0/cL20H0.net

2塁から5塁へ

609 ::2021/08/22(日) 12:25:15.09 ID:MXL4ZcOZ0.net

>>1
クオリティが違うだろ(笑)

ちうごくのは、そのまま棺桶と墓石を兼ねる、中華的合理性があるけどなwww

前のはそのまま埋めたんだっけ?

94 ::2021/08/21(土) 21:39:03.11 ID:Yxmu3p9k0.net

オリンピックといい、

使える施設を使えばいいのに。

またガッツリ金抜きますよ!!!www

526 ::2021/08/22(日) 05:40:16.77 ID:0dIbUu650.net

>>523
デルタ前も院長がコロナ感染してなかったっけ?

559 ::2021/08/22(日) 08:14:58.20 ID:m9WEeV4X0.net

>医師会が反対でもしてたんじゃないの?

>民間でも色々アイデアだして使命感で頑張っている医者もいるのに医者会は文句ばかりいって・・・

「医師会は自民支持団体」w

587 ::2021/08/22(日) 10:24:16.84 ID:Cl5Eoi/V0.net

>>525
日本は民度が高いから拡がらないって考えてたんだろ。
安倍の頃から春節ウェルカムでずっとだったし無策

600 ::2021/08/22(日) 11:19:02.20 ID:bLp/knBv0.net

次フェーズは扉溶接かな

365 ::2021/08/21(土) 23:40:41.02 ID:Vwgfdvw30.net

選手村の使い道見つかったな

331 ::2021/08/21(土) 23:19:16.91 ID:Aoa2OsE70.net

>>19
医師会が反対でもしてたんじゃないの?

民間でも色々アイデアだして使命感で頑張っている医者もいるのに医者会は文句ばかりいって・・・

102 ::2021/08/21(土) 21:40:20.83 ID:wYA2Ywfw0.net

中華がコロナの発信源なのに治療施設をパクるもクソもねえだろw

10 ::2021/08/21(土) 21:27:16.64 ID:fviExbE40.net

エアコンの室外機からウイルス撒き散らされんか??

427 ::2021/08/22(日) 00:34:04.24 ID:NiNaHKyf0.net

さすが田村厚労大臣!先手先手の対応で国民の命守ってんな!

563 ::2021/08/22(日) 08:33:10.00 ID:C9k5wnBa0.net

>>543
まさかの玉川推しw

206 ::2021/08/21(土) 22:03:45.56 ID:epL74/u/0.net

>>196
まあなんていうか、病床ないよりは、壁ずれてても患者収められたらそれで十分なんだよな。

197 ::2021/08/21(土) 22:00:38.57 ID:59vI99+g0.net

>>72
体育館の冷房設置率なんて10%以下なのに

519 ::2021/08/22(日) 04:52:27.50 ID:zqh+SAMB0.net

自宅療養とか発想が糞過ぎた
助けられた命もあったろうに

120 ::2021/08/21(土) 21:42:48.94 ID:KSKQpSLG0.net

>>3
コロナに感染してなければ入院出来るから心配すんな

57 ::2021/08/21(土) 21:32:36.91 ID:P4GNdazv0.net

>>48
お前、治療費払えんの?
エクモついたら、一日いくら取られるやらなあ。

高額医療費??入院代とは別個だぞ?

174 ::2021/08/21(土) 21:51:24.61 ID:PoCybDje0.net

松田卓也さんが怒っていそう。

92 ::2021/08/21(土) 21:38:51.14 ID:DcSeXlU30.net

何でさ、やることなすこと遅いんだろうな???

今完全な特別緊急事態だよ???

何で政府も役人も平時と同じ対応しとるの?? 馬鹿じゃね?

237 ::2021/08/21(土) 22:20:34.63 ID:aSe5PVuJ0.net

遅いよ
俺めっちゃ前から言ってたぞ

67 ::2021/08/21(土) 21:34:34.74 ID:m2PV4uGI0.net

遅すぎる😅

123 ::2021/08/21(土) 21:43:23.61 ID:jHHgVbkb0.net

隠蔽もパクるのか?

298 ::2021/08/21(土) 23:02:33.01 ID:Ek2Ebqa40.net

>>280
出生数は右肩下がりで減っているのに、看護師の就業者数は減っていないどころかここ10年で10%以上増えてる
呼吸器感染症は、オペ室経験か感染症対策の教育訓練が必要
デルタ株になってから、ワクチン接種対象外の10歳未満の感染者が増えていて、子育て中の看護師は、このままだと対応困難になると思う…

359 ::2021/08/21(土) 23:37:11.21 ID:BI+lPSzP0.net

>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

330 ::2021/08/21(土) 23:18:12.52 ID:z0pqeh4z0.net

>>320
イギリスも国営病院が多数なので
コロナシフト変換がたやすい

日本は病床あっても民間多数
国営は今まで統廃合でつぶしてきたので
その政治判断のツケを払わされてる

303 ::2021/08/21(土) 23:05:30.87 ID:Th5ZU3Wu0.net

そのまま埋める気か?

303 ::2021/08/21(土) 23:05:30.87 ID:Th5ZU3Wu0.net

そのまま埋める気か?

612 ::2021/08/22(日) 13:03:27.94 ID:KcTcupXM0.net

国も国民もコロナを軽く見過ぎていた
去年も今年も

477 ::2021/08/22(日) 01:59:41.78 ID:DSszjo6G0.net

>>437新型変異株出たんちゃうか?

615 ::2021/08/22(日) 14:17:03.57 ID:w4JfYamZ0.net

よく冷えるデカい死体安置所も用意しておけよ

147 ::2021/08/21(土) 21:46:35.35 ID:CokGizkq0.net

>>141
ワロタw
今も言ってるだけでやるわけないやろ

646 ::2021/08/23(月) 07:15:36.39 ID:xnyVDQ4T0.net

次はそのプレハブ内で命を落とした人をまとめて埋める準備か。

208 ::2021/08/21(土) 22:04:20.84 ID:7dgEuWqj0.net

中国に限らず欧米も含めて一周遅れと言った感じ
遅らせることができたのは良かったとも言えるが、何の教訓も学んでないのはマヌケとも言える

465 ::2021/08/22(日) 01:47:14.32 ID:roYbHRC90.net

マンションのドア溶接は無いよな
無いよな?
マジで無いよな?

278 ::2021/08/21(土) 22:52:07.17 ID:KzsvVeBb0.net

>>156完全に同意だ
俺も一緒のこと思ってる

使わない理由は儲からないからだろうね。

461 ::2021/08/22(日) 01:37:15.91 ID:7LL5vU7S0.net

学校の体育館 市民体育館
を使えば駄目かな

プロ野球のドーム球場も
使える

126 ::2021/08/21(土) 21:44:00.71 ID:LG84I7Sa0.net

あっちの国のプレハブって処刑って意味じゃないのか?
本当に治療なんてしたら逆に持たんぞ

29 ::2021/08/21(土) 21:29:14.97 ID:M//1P8bt0.net

中国が先だろうが使えそうなものは真似ればいい
これに文句言うのはシナアレルギーで蕁麻疹がでる一部のアホなネトウヨだけ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d