デルタ株対策 専門家による「やっていいこと」と「ダメなこと」 [781534374]

1 ::2021/08/17(火) 18:01:18.81 ID:m1kMBFoe0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
https://toyokeizai.net/articles/-/448630
デルタ株の感染が広がる中、接種済みの人たちは日ごろどのような点に気をつけるべきなのか。専門家に聞いた。

■デルタ株にワクチンは効かない?
新たな研究では、接種を完了した人でも新型コロナに感染して高いウイルス量を持つ場合のあることが明らかになっている。しかし、そうしたケースは少ないという点は、ぜひ覚えておいていただきたい。ウイルスに感染し、周囲に感染を広げているのは主に未接種者なのだ。

■接種が済めば、デルタ株は怖くない?
ワクチンの効果は100%ではない。予防接種でつくられた抗体は防波堤のようなものだと考えてほしいと、マサチューセッツ大学ダートマス校のエリン・ブロマージ教授(比較免疫学・生物学)は話す。
普段なら波に乗り越えられることのない防波堤でも、強力なハリケーンの高波に襲われれば町が水浸しになることもある。

■ブレークスルー感染はどれくらい起きている?(ワクチン摂取者の感染)
ブレークスルー感染が起きる確率は低い。アメリカ疾病対策センター(CDC)はブレークスルー感染の追跡を5月に取りやめたが、約半数の州は今でも部分的な報告を続けている。その州のデータを使ってカイザー・ファミリー財団が行った分析では、接種完了者が入院や死亡に至るケースは極めてまれであることが明らかになった。
ただ、未報告となっているブレークスルー感染も多いとみられる。ブレークスルー感染を起こしていても、無症状だったり、軽症のまま治ったりして検査が行われなければ、統計には表れてこないからだ。

27 ::2021/08/17(火) 18:19:17.77 ID:8tw9xLkt0.net

デルタ株対策 専門家による「やっていいこと」と「ダメなこと」

https://youtu.be/fsKP830hQeM

64 ::2021/08/17(火) 20:40:40.28 ID:YLakZGnS0.net

プルトニウムは重いから飛ばない

31 ::2021/08/17(火) 18:30:45.73 ID:YWAL4wu20.net

ワクチン2回目打ってから2週間経過しました!

羽目を外してもいいですか!何をすれば良いかな!

90 ::2021/08/19(木) 22:39:49.04 ID:9bBKc5Nk0.net

だからワクチン打ってもコロナ感染はするっての
ただし重症化しにくくなる
つまりただの風邪になるとはワクチン打った奴の話
打たない奴は迷惑だから死ねば良い

55 ::2021/08/17(火) 19:10:25.29 ID:UHhL/EVy0.net

ワクチン打って症状抑えられてる人が動き回ってるのでは?と思う。

10 ::2021/08/17(火) 18:06:55.90 ID:uZK7Jt5G0.net

封鎖しろ

70 ::2021/08/17(火) 22:39:06.17 ID:o9S2Gf5x0.net

オナニーのし過ぎとコロナの副反応は毛が抜けるので中尉!koremamena

78 ::2021/08/18(水) 00:01:08.37 ID:amL6/gVa0.net

18切符での移動やめよかな

32 ::2021/08/17(火) 18:32:05.86 ID:/sL7mV2H0.net

>>31
家から出るな

30 ::2021/08/17(火) 18:27:48.38 ID:xErQe+zi0.net

クンニはギリOKか

84 ::2021/08/18(水) 01:51:04.90 ID:4kxthvL10.net

>>81
今30代狙い撃ちされてんのな

57 ::2021/08/17(火) 19:14:09.54 ID:EU9RjauW0.net

>>55
テレビのコメンテーターとかが、ワクチン接種した人からどんどん経済まわそう!って言うけど、バカだなーって思うよ
まだワクチン接種してない人にどんどん感染させよう!ってことだしな

36 ::2021/08/17(火) 18:35:48.21 ID:MJrGcNO60.net

ワクチン10回接種

23 ::2021/08/17(火) 18:17:41.67 ID:Cgmpv5IU0.net

ワクチン打ってればデルタにも重症化阻止の効果はあるん?

41 ::2021/08/17(火) 18:45:43.63 ID:R+KTP4EX0.net

>>7
イスラエルのワクチン接種はあらかた完了したのにパンデミック!(2回目接種62%)
イスラエルのワクチン接種はあらかた完了したのにパンデミック!(1回目接種67%)
イスラエルのワクチン接種はあらかた完了したのにパンデミック!(4/1の接種割合から10%も増えてない)
イスラエルのワクチン接種はあらかた完了したのにパンデミック!(実効再生算数のピークは6月末)
イスラエルのワクチン接種はあらかた完了したのにパンデミック!(1回目8割2回目7割のUAEは完全にピークアウト)

29 ::2021/08/17(火) 18:20:49.39 ID:9H6v4apI0.net

やっていいこと
・危険性を正しく伝える

だめなこと
・エビデンスもないことをばらまくなカス

38 ::2021/08/17(火) 18:41:38.70 ID:ricYy88Y0.net

>>34
体質的にワクチン打ちたくても打てない人も居るんですよ
配慮が足りないんだよ配慮が

60 ::2021/08/17(火) 19:28:05.63 ID:bm55bSZn0.net

ずっと電車バスには一切触れてはならない聖域だったけど
今さらながらここまで来るとちょっとずつではあるが
怪しいモノになってきたな・・・・

18 ::2021/08/17(火) 18:11:35.62 ID:h6/HjyLQ0.net

電車で長い人ほどかかりやすい→1時間以上出勤は危なそうだな

89 ::2021/08/18(水) 20:48:42.18 ID:STu55sSH0.net

>>31
ファイザーかモデルナなら献血行っとけ

8 ::2021/08/17(火) 18:06:48.15 ID:LAzr1IYc0.net

ワクチン未接種者は店に入れるな、バイ菌は出禁にしろ

65 ::2021/08/17(火) 20:49:17.45 ID:R+mnoKc30.net

ラムダ株がヤバイんとちゃうの?

72 ::2021/08/17(火) 22:49:47.30 ID:70DIPOde0.net

>>50
すき

52 ::2021/08/17(火) 19:08:44.30 ID:gMokLx1r0.net

はっきり言えよ
外が危険でお家は安全

68 ::2021/08/17(火) 22:25:07.38 ID:I+wWgcjO0.net

飛行機が空からウィルス撒き散らしてるんか?

46 ::2021/08/17(火) 18:50:17.76 ID:YWAL4wu20.net

>>38
ごめんワクチン打ってないやつって行動危険、は言いすぎた

ただ、ワクチン打ったら安心!というのはねーよなーって思ってさ。
デルタ株もラムダ株もあるし、それを広める可能性が高いワクチン打ってない人も多いしね
まだまだ自粛だなー

49 ::2021/08/17(火) 18:59:18.26 ID:A9sL27Q10.net

>>23
あるよ
感染阻止は結構さがるけど重症化阻止はそんなに下がってない

66 ::2021/08/17(火) 21:31:50.88 ID:haNhT3R90.net

もう専門家気取りがいるのかよw

22 ::2021/08/17(火) 18:13:24.41 ID:ricYy88Y0.net

アクリル板も無意味
とにかく室内にデルタがいたら感染したと思え

86 ::2021/08/18(水) 02:07:20.90 ID:8Iewt90T0.net

外食行くなら、下引きロースターの焼肉屋。
換気抜群。

上引きはダメよ!

91 ::2021/08/19(木) 22:46:33.11 ID:4BymRAac0.net

>>16
ワクチンが効きにくいとされる変異株の感染が問題視されているが、宮坂氏は「抗体がコロナウイルスを認識する目印は、体の

細胞と結合するスパイクタンパク質に50〜100個あるという報告もある」と指摘。「仮に数個使えなくなったとしても問題

ないし、(感染性をなくす)中和抗体だけでなく、ウイルスを溶かしたり、食細胞に食べさせたりする抗体もあるので、2回接

種すれば、ほぼ完全に防御できると考える」と述べた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml

37 ::2021/08/17(火) 18:41:24.56 ID:YLBYgWSc0.net

【画像】欧米男性「日本・中国・韓国人の女性とセ○クスしたらこんな感じでした」
http://zsooy.bookinturkey.net/not/bBag/871824460.html

【注意】女性が「本当にイッた瞬間」を撮影させてもらった写真集が凄い

http://zsooy.bookinturkey.net/fhU/041001001.html

83 ::2021/08/18(水) 01:50:16.69 ID:js5nPIlH0.net

電車とバスが普通に激ヤバだと思うけどね

12 ::2021/08/17(火) 18:07:28.52 ID:LYwSOZcs0.net

>>8
デルタ株はワクチン関係ないぞ

19 ::2021/08/17(火) 18:11:45.20 ID:G/JBHW2J0.net

>>3
それよりせっくすだろ

24 ::2021/08/17(火) 18:18:21.13 ID:/sL7mV2H0.net

今のワクチンはデルタ対応じゃないよね

3 ::2021/08/17(火) 18:01:56.41 ID:6MgItqlG0.net

キスはセーフ?

3 ::2021/08/17(火) 18:01:56.41 ID:6MgItqlG0.net

キスはセーフ?

2 ::2021/08/17(火) 18:01:37.11 ID:m1kMBFoe0.net

■外食は問題ない?
答えは、地域の状況や、あなたや周りの人たちが抱えている健康上のリスク、あなたがどこまでリスクを許容できるかによって変わってくる。ワクチン接種率が高く、感染の極めて少ない地域であれば、レストランで食事するリスクは低い。

■飛行機に乗っても感染しない?
飛行機の機内は基本的に換気が行き届いており、集団感染が頻繁に発生するような場所ではない。それでも予防策はとるべきだ。感染者と接触する可能性は、機内よりもターミナル、空港のレストランやバー、セキュリティーチェックを行う保安検査場のほうが高いかもしれない。機内の空気は2〜3分で入れ替わるようになっており、換気レベルはスーパーなどの店よりも高いといえる。

■バス、地下鉄、電車はどこまで安全?
乗車時間が長くなればなるほど、また車内が混雑していればいるほど、ウイルスにさらされるリスクは高くなる。

44 ::2021/08/17(火) 18:49:36.56 ID:F3tyQJyN0.net

つ ブレークスルー感染の追跡をやめた

何か不都合でもあるのかね?

74 ::2021/08/17(火) 22:59:59.59 ID:8+s/NgZ+0.net

>>46
諭すならご自由に

51 ::2021/08/17(火) 19:06:04.07 ID:bcMPXAIx0.net

>>7にマジレスしてるニュー速初心者ワロス

28 ::2021/08/17(火) 18:20:32.83 ID:E2yVZ0hW0.net

>>7
こいつとかな
知恵遅れだろ

80 ::2021/08/18(水) 00:03:16.24 ID:Osn0bhpp0.net

東洋経済ソースとかw

33 ::2021/08/17(火) 18:32:48.06 ID:WEbPScuI0.net

まず感染と発症を明確に区別して話してくれよ
ワクチン接種者がデルタ株の発症率を抑えられるなら
感染をそれ程恐れることはないだろう
あとは他人に感染させないような基本動作をすればよいだけ

79 ::2021/08/18(水) 00:02:18.98 ID:A3rxvNEM0.net

専門家w

13 ::2021/08/17(火) 18:07:54.73 ID:jY3YzLzG0.net

つまりワクチン打ってこれまでと同じ対策を怠らないで生活してればいいってこと?

59 ::2021/08/17(火) 19:25:43.75 ID:TMuXNpkI0.net

>>56
日本国には国民皆保険制度ってのがあってだな

53 ::2021/08/17(火) 19:09:17.94 ID:EU9RjauW0.net

>>8
勉強しろ

21 ::2021/08/17(火) 18:12:44.52 ID:iNGhNm3G0.net

夕方機動隊で繁華街への歩道遮断。昔から良くやっていた。路上飲みの排除。こんなのわけない。

77 ::2021/08/17(火) 23:15:22.24 ID:eE3SGkou0.net

>>76
3日間くらい正確なデータ集めたら専門家名乗れそう

48 ::2021/08/17(火) 18:53:42.15 ID:GE1k3ITZ0.net

デルタ株の感染力は風疹以上あるんじゃね?ってぐらいつええ

40 ::2021/08/17(火) 18:44:54.00 ID:0pJQbP5k0.net

何の役にもたたない

62 ::2021/08/17(火) 19:36:32.34 ID:Pt+9cgsD0.net

早よワクチン打てよ
風俗行けないだろ、関節濃厚接触が怖くてよ

82 ::2021/08/18(水) 01:30:36.58 ID:JXrvWASZ0.net

>>12

全くないわけではないんやけど。

まあゼロじゃなければ1って出力するからな底辺層は

75 ::2021/08/17(火) 23:03:56.02 ID:HQIDFAtm0.net

>>73
そんなこと言ったらそもそもPCRの意味自体薄いわ

11 ::2021/08/17(火) 18:07:12.69 ID:4QZzJJeb0.net

いい加減商業に休業要請出せよ

14 ::2021/08/17(火) 18:08:29.86 ID:VjcMKSBN0.net

>>1
>ブレークスルー感染が起きる確率は低い。

なんでこんなに分かりやすい嘘を堂々とw
https://www.precisionvaccinations.com/2021/08/11/israels-covid-19-vaccine-breakthrough-cases-exceed-50
Israel’s COVID-19 Vaccine Breakthrough Cases Exceed 50%

92 ::2021/08/20(金) 01:19:02.92 ID:sNFMJQFW0.net

電車の中でもノーマスクでふんぞり返ってスマホいじってるバカが多すぎる
死んでほしい

61 ::2021/08/17(火) 19:29:36.99 ID:CFZH+4ey0.net

ソースが東洋経済w

16 ::2021/08/17(火) 18:08:40.95 ID:P7ZWAacq0.net

>>7
ウイルスってずっと同じ形をしている訳ではないんだぞ。
形が変わる。以前の形で作ったワクチンは進化するウイルスには効果ないのさ。

45 ::2021/08/17(火) 18:50:12.63 ID:GE1k3ITZ0.net

>>7
イスラエル人口 約934万人
接種完了 約541万人
感染しているのは、概ね接種完了して無い人だとさ

15 ::2021/08/17(火) 18:08:35.48 ID:yk/mS9ng0.net

> ウイルスに感染し、周囲に感染を広げているのは主に未接種者なのだ。
ウソつき

25 ::2021/08/17(火) 18:18:47.55 ID:E2yVZ0hW0.net

こういう報告みてもごちゃんの怪しい反ワクチンのコピペを盲信して貼ってる奴らがガイジってわかる

20 ::2021/08/17(火) 18:12:44.10 ID:k3VUKVrG0.net

もっと具体的にやってくれ。それだけでみんな行動が変わる。曖昧に提言なんてお茶濁すなよ。

87 ::2021/08/18(水) 08:03:51.62 ID:g87hhwES0.net

素人専門家ばかりのスレ

43 ::2021/08/17(火) 18:46:51.57 ID:3Oj69fyv0.net

>>38
だからといって無意味論をかざすのも
如何なものかと

26 ::2021/08/17(火) 18:19:07.45 ID:i/e4V06z0.net

んー
パヨク経済でもワクチンワクチンか
ワクチンは重症化を防ぐ作用があるから
接種すべきだが
感染は防ぐ能力はない

感染と発症を都合よく混ぜている
詐欺師

63 ::2021/08/17(火) 20:09:15.04 ID:sIO0CBGg0.net

もう1人山で自給自足しか無いぞ

39 ::2021/08/17(火) 18:42:27.10 ID:cTlR4E8D0.net

真剣に風俗の危険性を解明してほしいんだが

キス無しだとほばノーリスク?とか
フェラはノーリスク?とか
その他いろいろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d