【悲報】日本、原発の地質データを改竄 安全審査停止 [118128113]

1 ::2021/08/18(水) 11:55:23.67 ID:2cGjSJBW0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
敦賀原発の審査中断決定、規制委 地質データ書き換えで:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17BV40X10C21A8000000/

15 ::2021/08/18(水) 12:05:02.09 ID:Otcylp1A0.net

これ3ヵ月限定でもう再稼働させたんじゃなかった?
違った?

21 ::2021/08/18(水) 12:09:20.63 ID:K+ZeOyI30.net

いや、ほんと
原発いらないだろ

80 ::2021/08/18(水) 15:23:12.56 ID:XXgQnU050.net

知ってた。

94 ::2021/08/19(木) 02:33:04.82 ID:7y3lXq2j0.net

オラオラ><b

85 ::2021/08/18(水) 16:26:23.64 ID:LsJXjbKX0.net

なにしろ、絶対的な経験法則として「事故が起こるまでは安全」だからな。

29 ::2021/08/18(水) 12:13:20.61 ID:aZnr24wu0.net

>>21
不足した電力はどうやって補うの?

70 ::2021/08/18(水) 13:39:26.24 ID:VJSiyRsz0.net

>>67
お前、東日本の賠償全額払えや

37 ::2021/08/18(水) 12:21:29.24 ID:yE+4Fcdi0.net

>>33
安全審査のためのデータを意図的に書き換えておいて
規制委に指摘されたら難癖って頭おかしいのか?

45 ::2021/08/18(水) 12:26:45.29 ID:CScoAiaH0.net

関西電力と福井とかだいぶ闇が深そう

5 ::2021/08/18(水) 11:58:46.46 ID:memofExp0.net

マジで日本が信用ならん国になってきたな。平気で改竄やら何やらやるようになった

71 ::2021/08/18(水) 13:45:03.47 ID:Yfok1KV60.net

>>2
敦賀原発は関電ではなく日本原電だ 名誉棄損になるぞ

89 ::2021/08/18(水) 21:09:20.67 ID:28zc1Fmw0.net

日本で原発は無理

38 ::2021/08/18(水) 12:22:08.21 ID:dgyjigSO0.net

>>5
きっかけは民主党政権だね
あれでめちゃくちゃになった
自民党時代は改竄とか隠蔽なんて聞いたこともなかった

34 ::2021/08/18(水) 12:17:30.47 ID:Krb2P1E40.net

岡山は安全だからといって原発作らないでね

75 ::2021/08/18(水) 14:57:37.60 ID:zCV1me8Y0.net

昔から原発利権屋がやってきた事

今更、あの国賊の売国奴のやる事には驚かんわ。

65 ::2021/08/18(水) 12:59:05.43 ID:JLqSSqvx0.net

これ以外も改竄しまくりだろ原発は

9 ::2021/08/18(水) 12:01:27.37 ID:UJBKImvo0.net

なーにしとんの敦賀原発さんよ

72 ::2021/08/18(水) 14:34:45.86 ID:IesZ9euQ0.net

>>21
動かせないならいらない
動かせないのに補助金ジャブジャブは
中抜きより酷い

90 ::2021/08/18(水) 21:35:58.41 ID:hhPAbF1g0.net

安全は場所だからなあ
研究は必要だけど

82 ::2021/08/18(水) 15:32:28.37 ID:hhPAbF1g0.net

>>79
安全に関することだし
福島の二の舞はなあ

必要だけどな

40 ::2021/08/18(水) 12:23:38.47 ID:VEUCzMAW0.net

未固結と固結書き換えるとか悪意あるな
いくら新しい資料出し直しても、こんなことされたら信用できんだろ。

再稼働いつになるんだよ、無理なら新しい候補地をはよさがして建設しろ

97 ::2021/08/19(木) 04:11:17.63 ID:ZWqZ7ezj0.net

>>38
反日ネトウヨの限界

95 ::2021/08/19(木) 04:04:48.85 ID:FG7k7LcH0.net

わざとだろw

56 ::2021/08/18(水) 12:39:06.95 ID:9wdd+m+z0.net

>>11
上に決まってるだろ
ヒラは会社の利益にそんなに必死じゃない
指示しといてバレたら尻尾切り

52 ::2021/08/18(水) 12:35:42.63 ID:u1WBgc+l0.net

>>38
流石にネトウヨもここまで来ると病院が必要だろ

86 ::2021/08/18(水) 18:29:44.70 ID:lA5pwSj10.net

原発を稼働させることが目的で、国民がどうなっても知ったこっちゃないBY政府。

58 ::2021/08/18(水) 12:39:33.11 ID:WI9oTy1D0.net

政府側が原発をどうするかの覚悟や意思がないから丸投げされた規制委員も先に進められない。
コロナ対策の感染対策分科会に丸投げと一緒。
こんなので脱炭素46%削減。笑わせてくれる。トヨタ会長の嘆きも当然
日本でEV車時代なんて夢のまた夢

101 ::2021/08/19(木) 08:15:12.54 ID:55Rt82Rt0.net

東電幹部は見事に逃げ切ったな
電通幹部も逃げ切るか

91 ::2021/08/18(水) 23:26:54.83 ID:LsJXjbKX0.net

すんなり通さなければ、天下りの席も用意されるし、政治献金なども供給される
という習わしだ。背広の仕立券なども送られてくるかもしれないし。

93 ::2021/08/19(木) 02:30:26.23 ID:ReZHywy00.net

>>38
いい病院紹介しようか?

103 ::2021/08/19(木) 12:34:33.80 ID:9+vVBhqi0.net

理系が何してるんだ
文系ならまだしも

7 ::2021/08/18(水) 12:00:56.80 ID:zvwwlvGX0.net

日本原電終わったな

20 ::2021/08/18(水) 12:08:55.87 ID:a29ry3wX0.net

原発はむしろ許容派だけどこう言うのがあるからねえ。
しかし、やっぱり地上型は諦めて、今後は海上型や海中型を模索すべきと思う。
あと、監視体制の透明化と継続化だねえ。

23 ::2021/08/18(水) 12:11:17.20 ID:U7C94niz0.net

>>19
ジャップの民度が原因なんだからジャップ全員自殺しろよ
世界中に放射能撒き散らすな

6 ::2021/08/18(水) 11:59:09.39 ID:6mjJr/Uz0.net

原発は嫌だがじゃ何で発電すんの?

2 ::2021/08/18(水) 11:58:02.98 ID:ipMUhhVv0.net

関電「お金なら払います、だから動かしてください」

73 ::2021/08/18(水) 14:37:49.91 ID:G4AUmmkF0.net

地震の多い日本に原発は不向き。

60 ::2021/08/18(水) 12:40:23.45 ID:RnoRUbHD0.net

>>23
あーあー

やっちゃった…

42 ::2021/08/18(水) 12:24:40.13 ID:xSK/2HBR0.net

規制委員ってオパヨが紛れ込んで改選も出来ないからどうにもならない。

50 ::2021/08/18(水) 12:34:27.92 ID:VJSiyRsz0.net

つーかこの話
311当時も言ってるぞ
日本に数ある原発が、その立地を推進して手を挙げた自治体の地盤がたまたま強固だったなんて
そんな都合のいい話がこの地震大国の日本にある訳ねーだろと10年前から言ってる
データ以前の理屈の話だ

66 ::2021/08/18(水) 12:59:45.44 ID:fy1aF4Pe0.net

>>5
こういう問題が出る分にはまだ機能してるって事だと思う
腐ってるのはこういった企業だとかお役所仕事の連中

33 ::2021/08/18(水) 12:17:05.42 ID:xSK/2HBR0.net

  
ただの再稼働反対の為の難癖だろこれ
 

26 ::2021/08/18(水) 12:12:16.05 ID:ynWRkW3J0.net

改竄して数値ヨシ!ご安全に!

19 ::2021/08/18(水) 12:08:00.76 ID:YFKHyQNK0.net

改竄した奴と指示した奴と黒幕を日本から消せ

54 ::2021/08/18(水) 12:38:18.54 ID:JOjddiyz0.net

絶対安全な場所なんて日本に無いんだろうな
有ったとしても上級が住んでる場所だろうし

92 ::2021/08/19(木) 02:06:00.84 ID:jdf6GFgM0.net

こういうのは当たり前になっていて信用出来ない。
福島産の食品も安全性は確認していると言われても、全く信用出来ない。

43 ::2021/08/18(水) 12:25:37.09 ID:niNYscrf0.net

>>38
こういう妄想はどこから出てくるんだ?
改竄隠蔽まみれなのが安倍政権および元政権なのに

62 ::2021/08/18(水) 12:47:15.60 ID:ZZmiHN9y0.net

>>55
利権民主党に改名したら投票してやらん事も無いぞ?

30 ::2021/08/18(水) 12:13:21.40 ID:pmTuubCC0.net

改竄が明るみに出ない国よりはちゃんとしてるなw

11 ::2021/08/18(水) 12:03:06.54 ID:eZYKFeDL0.net

書き換えって気軽にやるの?
上司に言われて?
あるいはその上の…

4 ::2021/08/18(水) 11:58:34.48 ID:dYAIjoG30.net

日本・・・

48 ::2021/08/18(水) 12:29:13.91 ID:EnThhgTHO.net

まあ何をどうしたとこで日本じゃ万人を治められるデータ出すのは無理
311で崩壊してないのが奇跡だよ
実質的なことはともかくパニックになってないのは危機意識の欠如でもあるがマジ奇跡

63 ::2021/08/18(水) 12:51:51.97 ID:GOlXLyS40.net

この国は、嘘と偽りだらけだな

49 ::2021/08/18(水) 12:29:57.29 ID:09d4kkyf0.net

>>44
仕事で学ぶことって捏造・隠蔽・改竄のやり方だけだからしゃーない

87 ::2021/08/18(水) 19:43:50.76 ID:WqYbCHN30.net

>>86
ちょっと違うな
原発を稼働するために動く金を中抜きすることが目的

44 ::2021/08/18(水) 12:26:34.24 ID:WTMMygYs0.net

捏造・隠蔽・改竄
日本のお家芸

17 ::2021/08/18(水) 12:05:53.01 ID:FYOdY2fh0.net

改竄は日本の国技

61 ::2021/08/18(水) 12:46:37.09 ID:JHjyuMn+0.net

原発使わんと日本は二酸化炭素が減らせずに輸出出来なくなってどんどん落ちぶれるセクシーなんとかしろコンビニ袋より優先だろが

31 ::2021/08/18(水) 12:13:40.75 ID:pmTuubCC0.net

>>28
変わらない?w
中国じゃ隠し通すが?w

47 ::2021/08/18(水) 12:27:34.66 ID:qi/bwLAX0.net

>>43
論点ズレてて草

83 ::2021/08/18(水) 15:40:51.82 ID:nqEet8Jj0.net

大学のときに地形学の講義を受けたが、講師が原発の環境アセスメントをやったら活断層があったけど報告書からなかったことにされた\(^o^)/って言ってた

98 ::2021/08/19(木) 05:35:14.46 ID:HUXvQRYI0.net

禊は済んだ!
セルフでこう言うからな、ワロチ
誰一人責任は取らなくていいからな、このクニって

3 ::2021/08/18(水) 11:58:16.75 ID:Jkt3PF5q0.net

ネトウヨ「俺達の原発が・・」( ゚Д゚)

35 ::2021/08/18(水) 12:21:04.44 ID:xSK/2HBR0.net

過去のデータの一部を最新版に書き換えた。
審査側が過去のデータ知ってんじゃねーかって話w

84 ::2021/08/18(水) 15:45:51.12 ID:rjNXTIOa0.net

柏崎刈羽原発もそうだろ
活断層の上に建ってる

84 ::2021/08/18(水) 15:45:51.12 ID:rjNXTIOa0.net

柏崎刈羽原発もそうだろ
活断層の上に建ってる

32 ::2021/08/18(水) 12:17:01.17 ID:U6dmp36/0.net

原発活断層ニュースでやらなくなったから
どこでも壊れる

77 ::2021/08/18(水) 15:14:34.22 ID:2+ORAyVy0.net

有耶無耶文化の日本は将来禍根を残す。
その本丸が自民党。

18 ::2021/08/18(水) 12:06:45.56 ID:0nyLjN9G0.net

しれっととんでもねえ事してんなw

59 ::2021/08/18(水) 12:39:51.52 ID:zaTIUmmW0.net

>>17
歴史を改竄してる国があってだなぁ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d