【横浜市長選】山中氏先行、追う小此木氏 林・松沢・田中氏続く [598966228]

1 ::2021/08/14(土) 20:37:17.39 ID:MqnEfzoy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
世論調査:山中氏先行、追う小此木氏 林・松沢・田中氏続く

任期満了に伴う横浜市長選(22日投開票)で、神奈川新聞社は13、14の両日、市内の有権者を対象に電話世論調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。過去最多の8人が立候補する中、元横浜市大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主党推薦=が先行し、前国家公安委員長で元衆院議員の小此木八郎氏(56)が追う展開。現職の林文子氏(75)、前神奈川県知事で元参院議員の松沢成文氏(63)、元長野県知事で作家の田中康夫氏(65)が続いている。

 約2割が態度を決めておらず、今後の各陣営の活動によっては情勢が変わる可能性もある。

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に「断固反対」の立場を取る山中氏は、推薦を受けた立憲民主党支持層の約7割を固め、自主的支援を表明した共産党支持層にも浸透しているほか、無党派層の2割強からも支持を獲得。IR反対派にも浸透し、年代を問わず幅広く支持を得ている。

IRの横浜誘致「取りやめ」や、災害に強い都市づくりを訴える小此木氏は、自民党支持層の半数を固めたほか、自主的支援を表明している公明党支持層の約6割から支持を得ている。元閣僚としての実績などを基に支援を呼び掛けているが、無党派層からの支持は約1割にとどまっている。

 IRの誘致推進を掲げ、4期目を目指す林氏は、自民党支持層の1割強から支持を得た。3期12年の実績と知名度を武器に無党派層の1割から支持を得ているほか、IR誘致賛成派にも支持を広げている。

 松沢氏は、離党した日本維新の会支持層の約3割から支持を獲得。高い知名度を誇るが、無党派層からの支持は1割に届いていない。田中氏は、知事時代の実績や知名度を基に支持を呼び掛けているが、無党派層からの支持も1割未満にとどまっており、浸透しきれていない。

 元横浜市議の太田正孝氏(75)、水産仲卸業社長の坪倉良和氏(70)、元衆院議員の福田峰之氏(57)は支持の広がりが見られず、厳しい戦いとなっている。

 ◆調査の方法 横浜市内の有権者を対象に13、14の両日、コンピューターで無作為に発生させて電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。質問・回答は自動音声システムを活用。市内全18区の1107人から回答を得た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb46e3a2ba56db24315b23d6c1f34b957bf385f7?s=09

83 ::2021/08/14(土) 23:56:15.36 ID:YRa+rIBO0.net

カジノ反対している人の理由は何なのかを教えてほしいな

91 ::2021/08/15(日) 01:27:42.60 ID:/uEDNDal0.net

>>88
現職不利はセオリーでは意外なんだが、あと一週間で女性や経済界のツテで票が増やせるかが鍵
もっと良くないのは小此木で、菅まで支援に乗り出したのに、中盤戦でリードされてしまったこと
普通は組織票があるんだから、序盤から優勢でないと
山中は無党派層がこれからどんどん票を入れそうなので、余裕で勝利の可能性もある

121 ::2021/08/15(日) 09:53:13.25 ID:/2BgylSX0.net

山中って,横浜市大で有名なパワハラ教授で,左翼系だよ。

こんな奴を市長にしたら,横浜は・・・・・ブルブル

114 ::2021/08/15(日) 08:27:07.05 ID:vsXEz/mP0.net

山中が当選したとしても、次の選挙は自民推薦で自民にとりこまれてるよ。非自民では再選できないからね。
中田も林もそうだったろ。

112 ::2021/08/15(日) 07:29:56.06 ID:hnSAGZzC0.net

どこかの離島をIR用に開発してそこでやれよ

81 ::2021/08/14(土) 23:43:24.64 ID:+RLIvgDF0.net

林、小此木のどちらかが負けたら菅は次の選挙に100%勝てん。ボロ負け。というか自公だけではもはや政権維持は無理。下野は充分ある。

そのくらいこの横浜市長選挙は相当重要だよ。なんせ国民支持率が最悪な上に自身のお膝元で市長選が野党推しに負けたらもはや影響力は皆無に近くなる。自民がもし横浜市長選挙に負けても、菅のまま総選挙なら確実に玉砕自滅選挙となるよ。

市長選に勝てたとて今の菅政権のまま総選挙したら危ないのにもはやトドメだわ負けたら。地方予備選とかでも負けまくりだしお膝元ですら勝てないとなれば首相やってるのは,おかしいしな。

39 ::2021/08/14(土) 21:39:14.86 ID:fWc6pdHd0.net

創価のおばちゃんが おこのぎよろしくと娘差し出してきた
気持ちよく抱いたわ

107 ::2021/08/15(日) 05:04:01.01 ID:bWiR4DHp0.net

>>106
責任の範囲や瑕疵担保責任は民法に従って解決すればいいと言うかもしれないが
協定や契約は民法よりも当事者の合意が優先されるから、地方自治体側が大幅に譲歩した(力関係からせざるえない)場合、それが優先され住民が負担することになる

95 ::2021/08/15(日) 01:44:20.85 ID:NKdnw2AK0.net

小此木とか林のカジノ反対だと言っておきながら
当選すると人格が変わるやつって
横浜市民を馬鹿だと思ってるんだろうな

21 ::2021/08/14(土) 21:07:33.65 ID:gnO5rLB90.net

自民が絶対に負けられない市長選で、しかも閣僚級の候補を擁立して、劣勢調査が出ているのか。

しかし、あくまで劣勢の原因を菅のタレント性に終始して
(本来なら、菅で人気を集められない議員というなら、総理人気に頼るのは不可能だよ)、
オリパラの失敗(国民の反発)からは話をそらそうとするのが、
今の自民(自公)の何よりの病理だな。

123 ::2021/08/15(日) 15:19:36.49 ID:yJojQamb0.net

>>3
脱ダメ宣言

59 ::2021/08/14(土) 22:07:00.89 ID:ztwiTa8T0.net

>>54
まともに返信もできない奴ってたまにいるけどどういう障害なんだろな?

ともかく観光地、クルーズ発着地として既に一定の人気と知名度がある横浜に更にカジノが出来りゃ確実に日本に来たときに寄るべき場所としてリストに上がることになるし経済効果が爆上がりするのは確実
単なる貧乏性の田舎根性のみで反対するとか去勢されたじじいの戯言でしかないわ

96 ::2021/08/15(日) 01:45:01.23 ID:I2YlK/I90.net

コロナで外国人観光客が来れないのにカジノ作っても仕方ない
しかも、マカオのメルコかシンガポールのゲンティンなんて中国資本じゃないか

https://www.asgam.jp/index.php/2021/06/01/genting-singapore-melco-resorts-qualify-for-yokohama-rfp-jp/

69 ::2021/08/14(土) 22:36:53.40 ID:WtYTuQoE0.net

この人こそ!っていうのがいないですね

76 ::2021/08/14(土) 23:17:32.86 ID:0IA7F3qG0.net

現職総理大臣落選あるな
まあ山中氏当選だと思うよ

19 ::2021/08/14(土) 21:04:44.10 ID:HWzXAss90.net

小此木負けたら菅は即座に引きずり降ろされるだろうな

75 ::2021/08/14(土) 23:10:50.75 ID:Meshs6DT0.net

>>74
カジノガーって人を黙らせるために、ギャンブル性とかそういうのの議論して
ついでにパチや公営ぎゃんにも余波で規制されればメシウマーじゃん

117 ::2021/08/15(日) 08:40:11.27 ID:Y2oSJ6EM0.net

>>111
サイレンなんてコロナ前から近所の老人ホームからひっきりなしに聞こえてるわ

113 ::2021/08/15(日) 07:57:19.81 ID:e7+ksilO0.net

>>111
自民党候補への投票はありえないよ。
五輪強行による医療崩壊を認めることになるからな。

46 ::2021/08/14(土) 21:44:48.52 ID:v4LyQqNB0.net

パワハラがね

52 ::2021/08/14(土) 21:48:30.52 ID:qpGzyILA0.net

お台場でいいじゃん

56 ::2021/08/14(土) 21:54:10.27 ID:d6gm/AJ+0.net

>>25
>>40
収入源にならないの? 試算では7兆を超える波及効果って言ってたけど。
雇用とか観光とかもあるけどどうやって海外にお金が流れるの?

122 ::2021/08/15(日) 15:11:43.16 ID:VF6+plwx0.net

>>121
なるほど
じゃ山中にするか

15 ::2021/08/14(土) 20:56:02.84 ID:G02KF0qn0.net

カジノそんなに嫌われてるの?

27 ::2021/08/14(土) 21:13:06.39 ID:YCCsOxGb0.net

保守分裂か
いつも内ゲバやってるな

129 ::2021/08/16(月) 00:48:05.33 ID:P73FrlIX0.net

東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://ysuo.molotov-thought.net/axt/sbau/213103803.html

「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://ysuo.molotov-thought.net/XDxo/649300433.html

65 ::2021/08/14(土) 22:31:30.21 ID:8P883Gck0.net

極左に乗っ取られる横浜市

90 ::2021/08/15(日) 01:23:42.79 ID:/uEDNDal0.net

>>83
・中国系のカジノはいらない(アメリカ系はおりた)
・身なりのいい上客中心で安心と言われても、運営が変わるかもしれないから不信感あり
・宿泊施設や食事処とのコラボもあるというが、風紀が乱れる恐れはある
・そもそも市民に享受されないハコモノや施設に税金を投入してほしくない
・そっちにお金を使うんだったら、ほかに有為な使い道があるだろ
・市民税の収入に大いにあてることができると訴えているが、その読みが甘いのでは?

58 ::2021/08/14(土) 22:03:25.03 ID:wn5t2bGq0.net

山中ってパワハラの人じゃなかったっけ

50 ::2021/08/14(土) 21:47:09.47 ID:t0JfGUql0.net

カジノはアメリカのフィラでいった。
楽しかったよ。

だけどな。ちゃんとした大規模施設が広い土地に必要。
住宅地とか他の商業地なんて,すぐ傍にあっては駄目。
日本では絶対無理。治安も悪くなる。

63 ::2021/08/14(土) 22:25:24.74 ID:9Yw9cBi50.net

>>59
正直に言っていらねぇよ
東京で作ればいいだろ
市政は余計なハコモノとかは見直しでいいという判断
港湾のカジノよりまだまだ着手すべきことがあるんでね
八王子の田舎モンは引っ込んでろ

33 ::2021/08/14(土) 21:27:31.29 ID:x9ADXX880.net

我が家の坪倉の父ちゃん全く話題にならず可哀想

132 ::2021/08/16(月) 17:09:56.89 ID:lfW+DiOh0.net

>>7
俺は福田を応援するぞ
最近街頭演説見ないけど…

43 ::2021/08/14(土) 21:42:56.00 ID:YbyA8hjB0.net

自民党候補はありえない。
自民党候補への投票はパンデミック中の五輪強行による医療崩壊を肯定することになる。

116 ::2021/08/15(日) 08:39:19.72 ID:bWiR4DHp0.net

>>114
三期目は民主党がゴタゴタ、立憲はまだ誕生してませんでした

2009年
8月30日 横浜市長選挙初当選(民主党推薦、国民新党支持)

2013年8月 横浜市長選挙再選(民主党、自由民主党、公明党推薦)

2014年4月 指定都市市長会会長に就任[5][6]。任期は2年間。

2017年7月 横浜市長選挙3選(自由民主党、公明党、連合神奈川推薦)

54 ::2021/08/14(土) 21:51:18.64 ID:t0JfGUql0.net

>>47 笑わしてくれんな。どこの超リッチがアジアのわけわからんカジノに来るっての?

東アジア系マフィアの巣窟になるのは目に見えている。

6 ::2021/08/14(土) 20:45:20.50 ID:abNo2y6M0.net

トンキンと同レベルの民度ってのはわかった

78 ::2021/08/14(土) 23:26:14.57 ID:Qz9qUud50.net

>>73
航空母艦の異名を取る白浜空港の滑走路他周辺施設を改造して、大型旅客機の離着陸が
できるように、、、二階先生にお願いしてだな

64 ::2021/08/14(土) 22:27:55.38 ID:ECylB+/G0.net

>>63
ふざけんな東京にだっていらんわ
やるならどっかの沖合い海上に船浮かべてやれよ

23 ::2021/08/14(土) 21:09:42.17 ID:ffS/cJaB0.net

>>3
なんとなく

125 ::2021/08/15(日) 20:12:08.95 ID:3ov83XU40.net

「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
http://hooi.later.net/axt/RRP/867554299.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://hooi.later.net/FaI/206170571.html

3 ::2021/08/14(土) 20:41:34.26 ID:47V1QK/W0.net

康夫はなにしに出たんだ

5 ::2021/08/14(土) 20:45:11.45 ID:IIRQ9xQ/0.net

朝日と逆の結果か。

115 ::2021/08/15(日) 08:38:13.81 ID:Y2oSJ6EM0.net

だからカジノはお台場でいいよ
まああの浮島が横浜の景観を害してるけどさ

120 ::2021/08/15(日) 09:14:06.97 ID:t48qsZqD0.net

>>20
分かりやすいカキコ

134 ::2021/08/16(月) 22:29:26.50 ID:I0SqVVtj0.net

おのこぎは、カジノ推進派だぞ、自民党だからな。嘘つき。

林文子現職市長も、当選した後急に正体表してカジノ推進派になった。選挙前は白紙といって反対派を装っていた。

嘘つきの嘘つきによる嘘つきの為の政治w

16 ::2021/08/14(土) 20:59:07.83 ID:qI0BhAWd.net

なんで立憲民主が先行してるの?
横浜も在日パヨの街なのか?

84 ::2021/08/15(日) 00:03:47.83 ID:wH2Kwvvx0.net

菅は爺だしイメージが悪過ぎる
二階の傀儡にしか見えない
はよ他の総裁に変えた方がいいぞ

89 ::2021/08/15(日) 01:12:51.51 ID:eODxyebT0.net

RDDで分母が約1000?
全然参考にならねー調査だなw

102 ::2021/08/15(日) 02:11:50.72 ID:lhqUnrKo0.net

「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
http://jooiy.donvogler.com/JZhg/342752142.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://jooiy.donvogler.com/axt/zgzT/963892745.html

17 ::2021/08/14(土) 20:59:23.31 ID:bnA/LHGz0.net

白紙から推進
うむ。

10 ::2021/08/14(土) 20:49:05.80 ID:NumUHpEH0.net

>>3
元ながーの知事アピール

24 ::2021/08/14(土) 21:10:58.21 ID:YByGQQJJ0.net

地主がIR拒否してんだろ結果見えてるね

85 ::2021/08/15(日) 00:11:00.57 ID:3ks8RRZP0.net

菅は選挙弱いね

68 ::2021/08/14(土) 22:35:57.67 ID:G/L3+73i0.net

っていうか立憲?勘弁してほしいわ
また顔とか若さに騙される奴いるのか

61 ::2021/08/14(土) 22:10:43.83 ID:pbFRGzfP0.net

>>20
ヨコハメはこの程度の知能ばっかだからなあ
神奈川大学を国立と思ってるのは地方に多いが

4 ::2021/08/14(土) 20:42:24.28 ID:0VO3KfTj0.net

政治センス無さすぎの横浜市民。
いい加減何とかしろよ馬鹿。

8 ::2021/08/14(土) 20:48:03.21 ID:ZXjGpm5R0.net

あのカジノ婆さんじゃなきゃ誰でもいいんだろ?

11 ::2021/08/14(土) 20:49:40.15 ID:wEvc+dnt0.net

でも当選したらIR推進するんですよね

7 ::2021/08/14(土) 20:47:08.04 ID:pnZXK9yN0.net

福田さんIR推しだからね
ハッキリ柱にするって書いてるから
支持されるわけない
駅前に誰も集まらない

22 ::2021/08/14(土) 21:07:44.46 ID:F+291bzp0.net

藤木なんちゃらのラスボス感

77 ::2021/08/14(土) 23:24:23.51 ID:Meshs6DT0.net

>>76
和歌山の2Fみたいに空港やらパンダやら高速道路をガースーの地元の神奈川にどんだけ貢献してるか知らんけど
そもそもコイツがどんなことして当選してるのか謎wハコスカ市のセクシーもついでに落ちてほしい

2 ::2021/08/14(土) 20:40:00.18 ID:1APWZhJl0.net

林は再選無理だろうな
IRなんて理解得られるはずない

51 ::2021/08/14(土) 21:47:57.72 ID:87TDFNB10.net

保守分裂選挙が続いてるな

99 ::2021/08/15(日) 02:00:20.68 ID:Cnq277tJ0.net

山中なんか無理。
今の横浜に政治未経験の素人を首長にする余裕なんてないぞ。一部医師だと思って投票している馬鹿もいるようだし。

林はコロナ対策、市役所売却で市民から大ブーイング。
小此木は菅の犬。

消去法で田中、松沢しか残らない。
首長経験者だし、最低限の仕事はする。
田中康夫の市役所売却白紙はかなり期待したい。
関内の目の前が7,700万ておかしいだろ。

松沢は元神奈川県知事だからな。わりと知事時代は安定していたから当時を覚えている層は松沢を投票するだろうな。

残念なことに冷静な市民ほどこの2人に投票して、票が割れてしまうことがな。

119 ::2021/08/15(日) 09:12:12.38 ID:jPugrNMK0.net

落ちるだろうが、意外にまともなことを言ってるのがなんとなくクリスタルちゃんだった。
山手住まいらしいが知らんかった。

42 ::2021/08/14(土) 21:42:11.26 ID:t0JfGUql0.net

>>38
そういうわけにはいかん。近いからな。カジノなんぞできて,
風紀をみだされちゃたまらんわね。
あんたは利権があるみたいだがね。

40 ::2021/08/14(土) 21:40:44.03 ID:gZSRfkFV0.net

>>18
どういう理屈でカジノが爆発的収入源になるの?

35 ::2021/08/14(土) 21:32:53.19 ID:t0JfGUql0.net

小此木は当選したらIRとか言い出しそうだな。林のようにな。

111 ::2021/08/15(日) 07:23:37.08 ID:xD1sGVsq0.net

まぁ、首都圏では「 救急車が来ない! サイレンがひっきりなしに聞こえる!」とか、政治的主張のない人でもSNSに書き込んでるのに、
嬉々としてパラを進め、
しかも、学校観戦まで強行しようとしたら(子どもが熱中症などで倒れてもすぐに医療に掛かれるのか?)、
「自公はもうダメだ」となるだろうな。

菅だけの問題ではない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d