空気読めない札幌、今頃マラソンに最適な気温になる 札幌17.3℃釧路14.3℃ [878978753]

1 ::2021/08/11(水) 11:56:27.82 ID:rQ+EK2gG0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
北海道は瞬く間に秋が到来
札幌は20℃にも届かぬ肌寒さ

今日10日(火)の北海道は台風9号から変わった低気圧の影響で、風雨が強まり荒天となっています。低気圧に向かって冷たい空気が流れ込んでいるため気温は上がらず、道内の大部分が20℃にも届いていません。

涼しいを通り越して寒いくらいに
北海道は13時30分の気温が20℃を上回っている所は6地点しかなく、道北から道東にかけては10〜15℃の水色の表示の所が大半です。札幌市で17.3℃、旭川市で15.6℃、釧路市で14.3℃となっています。

札幌はこれまでの最高気温が18.4℃と平年よりも9℃近く低く、10月上旬並みの気温です。北海道のウェザーニュースアプリ利用者からの体感報告を集計した結果、半数が「涼しい」、3分の1が「寒い」と回答。北海道の方にとっても、少し寒いくらいになっています。

https://weathernews.jp/s/topics/202108/100185/

117 ::2021/08/11(水) 15:52:01.69 ID:vnw61IRE0.net

>>103
雪が多すぎ
一応札幌あたりでは雪降らない方の立地とは言え発着停止が多すぎる

103 ::2021/08/11(水) 14:18:36.15 ID:4REpiyWH0.net

>>95
新千歳は立地的にアジアのハブになれる空港、北米にもヨーロッパにも近い
国にやる気があればの話

15 ::2021/08/11(水) 12:02:49.82 ID:o8NrQJlG0.net

台風とフェーン現象が直撃する方がヤバいわ

87 ::2021/08/11(水) 13:21:10.51 ID:wd01iULJ0.net

石川ももう涼しいぞい

161 ::2021/08/11(水) 23:56:51.15 ID:WaHG55eY0.net

IOCから打診された時にきっぱり断るべきだったんだよ
「東京オリンピックなんですから東京でやってください」と

しかし神は見ていた
当日は2日とも東京のほうが涼しいとかww

186 ::2021/08/12(木) 23:08:26.95 ID:75p8nvJ/0.net

>>185
まぁ札幌は地方からの援助が無いと厳しいわな

食べ物も実際名物らしいものも少ない
札幌の魚を食べた釧路人は臭くて食えないって言ってたからな

178 ::2021/08/12(木) 09:53:14.34 ID:BjuUd/5O0.net

オリンピック終わったからな
暑くする理由がなくなった

9 ::2021/08/11(水) 11:59:31.35 ID:U4dLN/gx0.net

これはアベのせい

126 ::2021/08/11(水) 17:41:36.92 ID:uPULNHCB0.net

この気候に合う服がない

122 ::2021/08/11(水) 17:24:05.49 ID:2uB/SUvq0.net

>>55
札幌は極寒味わえないでしょ、なにいってんのほんとに20年住んでたの?

172 ::2021/08/12(木) 05:04:34.96 ID:luT0Q/Lh0.net

>>164
湿度の仕業

136 ::2021/08/11(水) 18:01:36.07 ID:s0x6ZCHn0.net

気温が低くてもアフリカ勢は強いんだろ?

42 ::2021/08/11(水) 12:36:38.12 ID:KnqA1wqe0.net

寒いんだよ馬鹿

92 ::2021/08/11(水) 13:27:33.81 ID:lI5wQJgu0.net

>>14
冬場は太陽の位置が低いから車で運転している時は暑くエアコンかける

152 ::2021/08/11(水) 21:16:52.09 ID:F+g314KD0.net

>>147
札幌はキチガイ左翼教師がいないから反日教育ないぞ
これはまじ

81 ::2021/08/11(水) 13:17:50.81 ID:OT9ODixE0.net

稚内とか、10月頭だと寒い?9月前半と比較して、温度だいぶ下がるんかな?

16 ::2021/08/11(水) 12:03:15.08 ID:/RAHyuu60.net

安部のせい

6 ::2021/08/11(水) 11:57:56.28 ID:NEDYngQT0.net

>>1
子どもの頃は人間不信で一生独身でいようと思ったんだけど
優しいイケメンがいて、女の子に人気だから
こういう人とは付き合えないだろうなと思ったんだけど
玉砕覚悟で告ったら、普通に付き合うことができて結婚してしまった(´・ω・`)
しかも相手の年収が、結婚当時で700万で、今1200万までいってる
自分はずーっと底辺収入のまんまだけど、給料は全額お小遣いなので幸せだ
結婚してよかった

47 ::2021/08/11(水) 12:43:36.33 ID:xVspnJ7L0.net

羨ましい
引っ越そうかな

98 ::2021/08/11(水) 13:53:13.96 ID:3uuBrlU80.net

メシウマ

14 ::2021/08/11(水) 12:02:26.41 ID:Gob+dUw30.net

北海道って冬はマイナス20度、夏は38度なんだよな。
住んでるやつの気がしれない

5 ::2021/08/11(水) 11:57:48.47 ID:6so4wGhB0.net

やっぱり呪われた五輪だったんだ

3 ::2021/08/11(水) 11:57:03.24 ID:sP+NO2Jc0.net

ワロタwww

116 ::2021/08/11(水) 15:46:05.64 ID:var/FRTP0.net

>>1
天誅

31 ::2021/08/11(水) 12:23:03.58 ID:iGDQZ6040.net

そういうとこやぞ

159 ::2021/08/11(水) 23:49:44.13 ID:knjFTUGz0.net

>>149
道東か!

94 ::2021/08/11(水) 13:31:49.58 ID:bC4qFndh0.net

寒い笑笑

141 ::2021/08/11(水) 18:35:10.62 ID:NEr3QtZt0.net

残念な
限り

26 ::2021/08/11(水) 12:11:38.07 ID:rQ+EK2gG0.net

日本のノーベル賞は30年前の成果と言われてるな。
もうこの先絶望だろ。
半導体やカーボンナノチューブで取れなかったし

139 ::2021/08/11(水) 18:19:17.09 ID:ECCAoc950.net

>>133
肺が痛むぞ。
湿度10%以下の冷気は半端無い

68 ::2021/08/11(水) 13:05:04.51 ID:XcCawtu70.net

寒くなりすぎて草ぁ!

153 ::2021/08/11(水) 21:21:09.02 ID:oOyTx0VE0.net

日本人が神社に行った時の
御賽銭が少な過ぎる

だから神風も吹かんのだよ

163 ::2021/08/11(水) 23:58:23.91 ID:+VsenjHV0.net

>>1
東京も五輪が終わった直後から過ごしやすくなったぞ。
昨日の朝晩なんて涼風が吹いて湿度が低くて秋みたいで爽やかだった。

165 ::2021/08/12(木) 00:01:26.32 ID:x7a8z5Uo0.net

それでももう日本で夏季オリンピックが出来そうなのは札幌と那覇くらい

113 ::2021/08/11(水) 14:59:23.56 ID:ECc1r6720.net

1週間遅らせてればみんなハッピーだったかもな

176 ::2021/08/12(木) 09:42:02.54 ID:BjuUd/5O0.net

>>171
こういうネット基地外につける薬はないな

188 ::2021/08/12(木) 23:20:40.19 ID:IpIOCbtz0.net

>>186
札幌は元々ほとんど寿司屋もなかったんだが
最近は、北海道と言えば魚介類だろ!の声に押されてか寿司屋が増えてるな
基本寿司食うとこじゃないからやめといた方が無難だな

32 ::2021/08/11(水) 12:24:10.35 ID:s9OXUHPo0.net

オリンピックは10月開催で余暇った。10月にはコロナ霧散雲消してるから

85 ::2021/08/11(水) 13:20:52.09 ID:/EpsG9N30.net

ガースーは持ってないなw

85 ::2021/08/11(水) 13:20:52.09 ID:/EpsG9N30.net

ガースーは持ってないなw

166 ::2021/08/12(木) 00:05:19.84 ID:+jh9YcJH0.net

>>161
札幌ではオリンピックやりたくなかったけど
断れなかったんだっての

62 ::2021/08/11(水) 12:58:19.77 ID:Kvdl2qkD0.net

寒暖差激しすぎる
北海道とか絶対住めねえわ

121 ::2021/08/11(水) 17:23:57.28 ID:mYE1BMpC0.net

今日は涼しかった

10 ::2021/08/11(水) 12:00:46.08 ID:fTsMcQRE0.net

フハハハ!寒かろう!

38 ::2021/08/11(水) 12:30:26.44 ID:cY/kYu8B0.net

>>34
箱根駅伝は?

45 ::2021/08/11(水) 12:38:24.81 ID:73tYKjrK0.net

>>39
あ、直ってる。

56 ::2021/08/11(水) 12:52:27.56 ID:8RI8c6jL0.net

北海道で快適に過ごせる月は 
5月、6月、9月だけです他はゴミです

18 ::2021/08/11(水) 12:03:58.12 ID:bqmjv9mp0.net

>>14
日陰がマイナス20度、日向が38度って聞いた

118 ::2021/08/11(水) 15:56:18.30 ID:vnw61IRE0.net

>>109
全く居なくはならん
ぶっちゃけほとんど人住んでない方が農業はやりやすい
アメリカなんかだと大規模農業地帯はほとんど人が住んでいないので
映画はホームスクリーンで観るのがデフォで、セスナで空を飛ぶことが趣味なんて農家が普通に居る

148 ::2021/08/11(水) 21:03:22.33 ID:vAwz0LFn0.net

まじ寒い

25 ::2021/08/11(水) 12:09:43.01 ID:JEYIi3m90.net

てか去年の方が札幌は涼しかった
お盆くらいから気温が下がるのは住んでる人にとって常識だが

76 ::2021/08/11(水) 13:13:44.72 ID:50486wfS0.net

涼しくて快適だよ
東京の感覚だともう冬みたい

162 ::2021/08/11(水) 23:58:20.25 ID:l6dO1F1L0.net

>>161
当初東京は乗り気じゃなかったからJOCが当て馬に福岡を使ったと元福岡県知事が

147 ::2021/08/11(水) 21:02:42.11 ID:JdTkaEf50.net

札幌(土地として)は反日

174 ::2021/08/12(木) 08:17:59.29 ID:bC7l1/fu0.net

>>152
国旗国歌法案のときに札幌南高校で学生運動を煽った倫理教師がいましてな

授業中で「週刊金曜日」を使うんだぞ
おかしいだろ

90 ::2021/08/11(水) 13:21:53.99 ID:yzQhFA0e0.net

スレタイ、うちの婆さんと同じこと言ってるww

91 ::2021/08/11(水) 13:23:46.54 ID:C3bq686o0.net

お、矢田さん最低だな?

83 ::2021/08/11(水) 13:18:41.55 ID:sMGLL0n/0.net

>>1
ところがパラの頃また猛暑になるらしい(オリの時みたいに悲惨な事にはならないようだが)

167 ::2021/08/12(木) 00:16:35.62 ID:xSjyJ/hy0.net

>>166
冬季五輪を餌に釣られただけだろw

札幌冬季五輪やるなら、スケート競技は東京にしなくちゃな
スピードスケートとフィギュアスケートは東京で

101 ::2021/08/11(水) 14:15:03.65 ID:noHcQfVs0.net

真夏の道東18℃ = 真冬の沖縄18℃

88 ::2021/08/11(水) 13:21:32.79 ID:wd01iULJ0.net

…ってなんでいつも大阪府になるんだろう?

27 ::2021/08/11(水) 12:14:30.71 ID:q5HmpKyg0.net

ペットボトルネタの演出のためにアベが暑くしてたのか

111 ::2021/08/11(水) 14:48:51.98 ID:QbE5HZTW0.net

これからやるパラはよかったな

110 ::2021/08/11(水) 14:43:13.59 ID:F+g314KD0.net

札幌は次の日曜日からまた夏だぞ

78 ::2021/08/11(水) 13:14:25.42 ID:rP9LEhjb0.net

どうだまいったか

108 ::2021/08/11(水) 14:30:35.99 ID:VlG8LLvv0.net

札幌でマラソンやるって聞いた地球さんが涼しくしてくれたんだぞ
間に合わなかったけど

143 ::2021/08/11(水) 18:54:56.76 ID:0dlUb0aZ0.net

>>129
旭川でもピーマン栽培してるの
今日初めて知って軽く驚いた
スーパーで買ったのが旭川産だった

66 ::2021/08/11(水) 13:02:19.29 ID:aKrijb/Z0.net

この寒暖差で農作物が旨くなる
蕎麦は出来が良さそうだ

179 ::2021/08/12(木) 10:54:54.28 ID:ZTvMQp0x0.net

>>174
そりゃ極左ロリコン議員が爆誕するよなw

53 ::2021/08/11(水) 12:51:43.21 ID:xVspnJ7L0.net

夏だけ
夏だけだから

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d