指紋認証あるiPhone13ミニ 76800円で発売(画像あり)

1 ::2021/06/13(日) 22:39:18.90 ID:A4lcfcNu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最も安価なiPhone13 miniのストレージ容量64GBモデルが
700ドル(約76,800円)の可能性が高いと伝えました。

iPhone13 miniとiPhone13が4GB、
iPhone13 ProとiPhone 13 Pro Maxが6GBと予想しています。

ストレージ容量は、iPhone13 miniとiPhone13が
64GB、128GB、256GB、
iPhone13 ProとiPhone 13 Pro Maxが
128GB、256GB、512GB、1TBをラインナップすると噂されています。

画像

314 ::2021/06/16(水) 10:45:18.95 ID:RhIGbd0T0.net

SE1からそろそろ変えたい
バッテリーは元気だがなー

115 ::2021/06/14(月) 00:02:36.44 ID:ulXv4E7A0.net

>>20
5s、良くない?

97 ::2021/06/13(日) 23:31:56.48 ID:bZAVwltt0.net

楽天ミニも対抗して2出せや

131 ::2021/06/14(月) 00:32:11.22 ID:ElxKen4G0.net

>>3
4か16

110 ::2021/06/13(日) 23:53:42.84 ID:VOPdq4rB0.net

もうときめかなくなったな
今後iPhoneの新機種でときめくことはないんだろうか

73 ::2021/06/13(日) 23:07:40.50 ID:ch6xp3ua0.net

Pixel 5a まだかよ

70 ::2021/06/13(日) 23:03:15.33 ID:RpicWo6T0.net

むかーしアイホン3G買ったときガラケーより安い印象だったがなあ
どうしてこんな値段に

144 ::2021/06/14(月) 01:18:23.89 ID:xhRygOx/0.net

10万円未満の機種は貧しい日本人向け

208 ::2021/06/14(月) 08:27:14.50 ID:LnX5cV2I0.net

アップルウォッチ使ってたらマスクしてても指紋認証なんか要らないけどな

223 ::2021/06/14(月) 08:58:13.96 ID:4vFiFmpn0.net

>>43
無料にしてんのSE2じゃない?

179 ::2021/06/14(月) 06:54:58.76 ID:GvNQ9P+80.net

>>20
バッテリー保たなくなるぞ?

81 ::2021/06/13(日) 23:14:51.93 ID:6qW/CWkz0.net

俺は6480円でバッテリー交換してあと3年は8プラスで戦うぞ!

134 ::2021/06/14(月) 00:36:57.90 ID:O2Br9J5L0.net

>>14
16選ぶやつは童貞

272 ::2021/06/14(月) 12:56:23.03 ID:71jEWwSG0.net

>>268
はい10万円

250 ::2021/06/14(月) 11:34:32.65 ID:+JOEFjpC0.net

小型路線はSEでやればいいのに

34 ::2021/06/13(日) 22:48:39.97 ID:i+5YnG3I0.net

>>3
8 13 15 16

46 ::2021/06/13(日) 22:52:27.04 ID:Qz4p/Hsl0.net

13の64買うわ

168 ::2021/06/14(月) 06:03:56.49 ID:UIORJLjt0.net

指紋が付いたら買う

111 ::2021/06/13(日) 23:56:24.90 ID:f5gzpLIH0.net

>>3
4,8,16は童帝センサーに刺さるぞ
わいは3,9

191 ::2021/06/14(月) 07:44:39.55 ID:zLFMMfg40.net

下段もいたのか
なら16だな

106 ::2021/06/13(日) 23:47:35.79 ID:ggABHVjL0.net

>>14
\(^^)/

49 ::2021/06/13(日) 22:52:49.69 ID:K3yS/G1y0.net

SE2でよくね

256 ::2021/06/14(月) 11:56:54.92 ID:wYxz94Lo0.net

>>3
4.8.15.16で宜しくお願いシャッス

128 ::2021/06/14(月) 00:25:54.51 ID:pidVdLKM0.net

SE買ったけど買うわ
こういうの待ってた

136 ::2021/06/14(月) 00:41:53.31 ID:go3QLT3Q0.net

4 13 16

258 ::2021/06/14(月) 12:01:53.05 ID:lUshzPcq0.net

つぎmax買おうと思ってんだけどバイクのナビで使って大丈夫かな?
振動でカメラ素子死ぬ確率高い?

317 ::2021/06/16(水) 12:08:26.85 ID:IpqOlYEC0.net

miniとか完全に価格がミスってるだろ
小型は安くカメラ機能とか最低限でらいいのに変に盛るから
小型スマホは通信機能、テザリングメインでメールとサイト確認をちょっと、あと電話出来りゃいいのよ
3万で12mini出しゃ馬鹿売れしたのに中途半端なんだよ
安く機能最低限で低価格路線
サイズとバッテリー以外フラッグシップ同等で高価格路線
のどちらかしかない
12miniはProMaxから望遠抜いて、バッテリー抜いて、ストレージ小さくして、メモリも小さくして
そのくせ価格は8万でアップルケア入れたら10万オーバー
売れるわけねぇだろバーカって感じ

278 ::2021/06/14(月) 14:19:41.68 ID:XRS3C8ag0.net

HUAWEI機の指紋認証が爆速だぜ。

53 ::2021/06/13(日) 22:54:16.46 ID:xAt0Whpd0.net

>>3
13、15あたりがいいけど実際お前らには無理

74 ::2021/06/13(日) 23:08:16.82 ID:DxB6zNju0.net

充電器ないんでしょう

56 ::2021/06/13(日) 22:55:04.37 ID:jYsEFMY30.net

>>3
4と15は貰った

52 ::2021/06/13(日) 22:54:15.64 ID:jcrv/dP80.net

指紋認証つくならXから買い換えるかな

109 ::2021/06/13(日) 23:53:14.93 ID:RGAIQx9I0.net

その値段より安くなった12mini買うわ(´・ω・`)

303 ::2021/06/16(水) 07:20:48.83 ID:SA8R57sc0.net

指紋認証つくなら13まで待つ
6sはまだいけそうだし

178 ::2021/06/14(月) 06:52:38.52 ID:mlwrCMRE0.net

>>3
13が1番良いケツに見える

274 ::2021/06/14(月) 13:20:57.05 ID:6Lp/u1tP0.net

あと数ヶ月か
絶好の買い時が来た

209 ::2021/06/14(月) 08:34:07.02 ID:qEq3aBeo0.net

iPhoneがバッテリー少ないなら
責任持って毎回スマートバッテリーケースを出せて話

143 ::2021/06/14(月) 01:14:52.36 ID:wVVGIpxy0.net

前は小さいの欲しかったんだけどXRで妥協してからは大きい画面に慣れてしまった

187 ::2021/06/14(月) 07:38:36.09 ID:Wc4c93Wd0.net

報酬はスイス銀行に振り込んでもらおう

117 ::2021/06/14(月) 00:06:38.91 ID:mTnUjpGu0.net

5インチ以下じゃないと嫌だ

103 ::2021/06/13(日) 23:39:50.16 ID:vBe8dEkA0.net

>>56
たぶん同じ好みやな

29 ::2021/06/13(日) 22:47:37.97 ID:bypxeooA0.net

コロナの、そしてマスクのせいなんだろうけど
指紋認証が当たり前になって幸いだった
いちいち画面と目線合わせるの面倒なんだよね

152 ::2021/06/14(月) 03:46:07.41 ID:9Sycnqwc0.net

バッテリーもストレージ容量もセコすぎるな
ジョブズがいた頃は戦略的だったかもしれないが今は時代が違うだろ
てかAppleから新しいモノは今後一切出ないな

171 ::2021/06/14(月) 06:09:20.86 ID:yUQW96010.net

>>3
ブスか貧ぬーしかいない!
全員チェンジで

312 ::2021/06/16(水) 09:45:27.30 ID:neHVyBxY0.net

>>3
5番一択

118 ::2021/06/14(月) 00:07:08.46 ID:mKsXj+IS0.net

>>3
△△△○×△×△×△
××△△◎○

4 ::2021/06/13(日) 22:40:11.62 ID:HappPgUD0.net

これ出たらXperiaが死んじゃうじゃん

301 ::2021/06/16(水) 01:54:35.49 ID:b2D+KD2E0.net

iPhone SE PLUS 待ち。

238 ::2021/06/14(月) 10:37:30.68 ID:K4FqPZ2G0.net

女の子用ですな

149 ::2021/06/14(月) 02:22:49.72 ID:i6qoJKLl0.net

>>1
バッテリー容量が異様に少ないけど
iPhoneってこんなもんなのか?

142 ::2021/06/14(月) 01:03:29.32 ID:WDVT6OTy0.net

あとはM字ハゲノッチ

133 ::2021/06/14(月) 00:35:01.43 ID:V3++HQn20.net

指紋認証あるなら考える
前回は結局指紋認証なかったからOPPO買ったこれは今使ってて気に入ってるけど

159 ::2021/06/14(月) 04:22:16.92 ID:4njYG/a80.net

バッテリー用量2406mAh

11 ::2021/06/13(日) 22:42:00.10 ID:2apRUTuS0.net

>>3
8番一択

261 ::2021/06/14(月) 12:11:33.17 ID:NxKcBFxh0.net

スマホの性能にこだわってるけど、おまえら一体スマホで何やってるの?

79 ::2021/06/13(日) 23:11:54.55 ID:FuYo4l0w0.net

>>3
乳がデカけりゃどれでも
15は腹が出てそうでちょっとな

37 ::2021/06/13(日) 22:49:24.85 ID:p4BHLYhr0.net

12mini下取りに出して買うからナンボでもええ

12 ::2021/06/13(日) 22:43:46.22 ID:2apRUTuS0.net

俺は13mini買うよ
やはりこのサイズはよい
miniシリーズは残して欲しい

20 ::2021/06/13(日) 22:45:42.54 ID:brOq10/q0.net

だからさー
iPhone SE(初代)に最新チップを入れ続けろと何度もいってるよね?

305 ::2021/06/16(水) 08:12:00.17 ID:ucXCDxMF0.net

>>279
こんなとこでくだらんマウント取ってるお前が一番痛々しい

127 ::2021/06/14(月) 00:20:35.72 ID:bVBJjSzw0.net

11のバッテリーに慣れちゃうと機種変するのが怖くなるレベル
miniとか絶対に買わんわ

226 ::2021/06/14(月) 09:03:22.49 ID:xhRygOx/0.net

>>43
有名な組織にはバラマキやってブランドイメージの維持には必死なんだよな

164 ::2021/06/14(月) 05:14:41.41 ID:YNOIAdTY0.net

>>99
普通につかえてるぞ
不良品じゃないの

308 ::2021/06/16(水) 08:29:06.68 ID:t1DR7FaQ0.net

>>56
まったく同じw

276 ::2021/06/14(月) 14:07:07.86 ID:3eg2SpCr0.net

>>99
iPhoneの指紋認証はAndroidと比較にならないレベルで優秀だぞ

Androidに変えたけど1番の不満はそこだし
逆にそこしかなかったけど

67 ::2021/06/13(日) 23:01:37.94 ID:8w3qL1/w0.net

Xperia tipo 持ってた。
知ってる奴は俺くらい

43 ::2021/06/13(日) 22:51:33.74 ID:+ylGWCd90.net

>>39
今だって企業向けは12mini本体価格は無料だよ

42 ::2021/06/13(日) 22:50:29.50 ID:Ul7++NG30.net

>>26
数年経ってバッテリー容量が減ればまた次の買ってもらえるから
あーバッテリーがダメですねって

192 ::2021/06/14(月) 07:45:43.44 ID:6XEI8pYM0.net

>>110
Lightningからusb-cになったらときめくけど
ポートレートの噂があるからusb-cは無いんだろうな

71 ::2021/06/13(日) 23:04:13.32 ID:aZiWdkoF0.net

se2出したタイミングからミニが早すぎなんだよ

小さいの欲しいやつはだいたいSE2買ったろ

金持ちしか買い換えないタイミングだったわ
しかも指紋認証なし

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d