お前ら「エアコンの室外機に水をぶっかければ冷え冷えになるぞ」→ツイッター民「バケツとタオルで自動化した」

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:06:37.31 ID:speIrgR00.net ?PLT(12931)
http://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
バケツの水にタオルの端を浸して広げるだけ エアコン室外機の冷却アイデアに反響

画像提供:sugayan(@sgy_coffee)さん

記録的な猛暑が続く中、エアコンの室外機をバケツに入れた水とタオルで冷やすアイデアが、Twitterで注目を集めている。

エアコンは、室外機やその周りが熱いと熱を逃がしにくくなり、冷房効率が落ちてしまう。
このアイデアは、室外機に水が入ったバケツを置いてタオルの端を水に浸し、残りを室外機の上部を覆うように広げるというもの。
タオルの水分が気化することで室外機の熱を奪うだけでなく、毛細管現象によってタオルは常にある程度濡れた状態を保つ手間いらずの冷却システムとなっている。

この冷却アイデアは、茨城県つくば市のコーヒー店「SugayaCoffee」が、知り合いの「Cafe Banraiken」が紹介していた方法を実践したことで拡散。
投稿を見て試したした人からは、「早速やってみました。冷え方が明らかに違う!」といった声も寄せられるなど、4万回以上リツイートされ大きな反響となっている。

エアコンの節電や効率的な使い方は、パナソニックやダイキンなどのメーカーも公開している。
室外機関連ではまず、吹き出し口の前に物を置いたり、カバーで覆ったりせず、室外機の周囲にはスペースを空けること。
近くに物があると熱が逃げられなくなってしまう。
また、室外機に直接や地面に反射した日光に当てないこと。1メートル先に木を植えたり、「すだれ」や「よしず」で日差しをやわらげることを推奨している。
なお、室外機を冷やすために直接水をかけることはNG。
パナソニックは故障の原因になる可能性があるとしている。

> sugayan @sgy_coffee
>コーヒー仲間のバンライケンさんに教えていただいた、エアコン室外機の水冷システム、
> バケツとタオルだけで出来て凄い冷えるようになります‼
> 今年は猛暑なので、効率よくエアコン効かせるのに良いですね!
https://mobile.twitter.com/sgy_coffee/status/1020891451901612032/photo/1

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0723/blnews_180723_8089060608.html

271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:47:30.60 ID:8kS0KjzW0.net

室外機南極に置けばいいじゃん

651 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:47:24.18 ID:JLz4EIj10.net

エアコンのケースの上を冷やして意味あるんか?
車のエンジン冷やそうとしてボンネット冷やしてるのと同じじゃね?

753 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 20:47:33.53 ID:9gaf+7u30.net

>>749
信じる根拠がねえw

582 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:09:03.48 ID:tXult5F70.net

おぉー すげー涼しい!!!!

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:19:04.67 ID:+Oi+ODoZ0.net

室外機にチンチンのせとくと冷え冷えやぞ

624 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:49:50.19 ID:QgF0W4KL0.net

>>41
地球の公転ずらして冥王星と同じ軌道に乗れたら楽に冷える

235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:25:55.90 ID:EeBsx5miO.net

>>217
馬鹿?

858 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 11:25:21.49 ID:yvFRbtYw0.net

>>857
マジで?

541 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:23:43.75 ID:C4Mlr1i00.net

>>328
因幡電工 エアコン用消音防虫弁 おとめちゃん

これでポコポコ音無くなったよ。

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:10:18.06 ID:8P8b4M4a0.net

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:27:39.13 ID:/OM/y82O0.net

>>72
と思ったらドレンか

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:15:47.81 ID:Bvq3QMmx0.net

すだれで日差し防ぐのが一番いいんだろうけど台風でどこかに飛んでいきそうでやってない

659 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:55:16.44 ID:2wsrHzM10.net

>>614
キッチンで料理してると熱気で熱い身体

625 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 14:50:10.90 ID:X2rZKbE10.net

>>619
クリーニングが必要なものと思ってなかったw

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:38:10.28 ID:X9tUf3yc0.net

>>8
塩素でもいれときゃいいんじゃね?

680 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:46:00.31 ID:gigBhxex0.net

>>667だった

466 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:36:37.54 ID:nvZnXkad0.net

霧吹きとtか
キモオタインプレッサ専用装備かよ

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:06:54.16 ID:1qjBrhm20.net

はい

562 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:42:09.99 ID:3fwqMu4H0.net

早食いチャレンジ言いながら普通に食ってるのにイライラする

227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:22:32.81 ID:yAlZcFSX0.net

>>8
ボウフラわいたら朝の熱いアスファルトの上にバケツごと打ち水してやりゃいいだけだべ

823 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 07:58:23.10 ID:JLBII3od0.net

炎天下に止めてたクルマ乗り始めの時は
バンパーの口からエアコンコンデンサに向け
携行してる霧吹きでシュっシュして
冷気を早く出させてるな〜

816 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 07:43:05.71 ID:8xzEmabt0.net

>>809
カバーとファンが加水分解、冷却フィンの目詰まり、電気系がショート、施工アンカーが腐食、雑草が育って空気の流れ阻害したり最悪内部で絡まってモーター過負荷

ほぼ効果無いのにリスク高いから家庭用ではやらない

633 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:00:57.41 ID:Lrns00GU0.net

>>629
都市部だとエアコン設置密度も
アホみたいに高そうだから
排熱による温度上昇も鬼レベルかと

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:11:12.42 ID:1A6tvhp30.net

室外機冷却専用のエアコンをもう1台買え

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 10:27:14.49 ID:863rrAAz0.net

エアコン取り付けのバイトとエアコン洗浄のバイトしてノウハウ学んで自力メンテできるようになろうかなー。電工と冷凍3種持ってるけど出来るかな?

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:52:10.58 ID:fFNbWrGH0.net

>>18
それを冷やすためのエアコンを冷やすためのエアコンが・・

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:13:04.83 ID:FY/mbj2X0.net

カビたり錆びたりしそう

419 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:11:38.74 ID:lx84Yzzt0.net

エコキュートの排気は冷たい。
エアコンの冷房の排気は熱い。

向かい合わせれば最強!

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:08:12.54 ID:lueHeKUg0.net

エアコンの取説には室外機に水かけるなって書いてあるよね

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:42:02.80 ID:He3IPFBD0.net

このバケツエアコンの排水何とか入れたら永久機関やな

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:50:19.23 ID:oovN9cPZ0.net

>>135
「水が冷たい」から冷えるんじゃねーぞw
気化熱で冷えるだ
それにそもそも水の温度は気温と同じだ

これだから文系は…

661 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:07:06.98 ID:m2y5cXI90.net

やるなら水道水厳守で
井水や川の水だとフィンにダメージの可能性

186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:07:24.40 ID:OKj89Ci+0.net

あと一瞬、超音波加湿器を背面ぬ向けて霧を出してやろうかと思った事もあったけど
一ヶ月で空気清浄機のフィルタを殺す勢いだからな
フィンにカルチウム付着して効率激落ち君になりそうだからやめたわ

565 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:45:47.69 ID:07pWGIdu0.net

室外機に水掛けるなってのは
ルームエアコンの基盤は外気の上蓋の方にあるから上からの水は防げても横からは防水対策してても水が浸入する可能性がある
基盤に入る配線部の隙間なら真横からホース等でかけたら浸入しそうだ

513 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:59:25.17 ID:oCekuakx0.net

>>507
よしお隣の高層住宅や戸建ての窓をねらえ!
焦点が合えば…

720 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 18:17:42.40 ID:7+eBPqbT0.net

>>644
酸なんか入れたら溶けるんじゃね?

749 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 20:43:11.24 ID:PSaHkiBZ0.net

某電力大手と共同でエアコンの水冷の研究してる俺が教えてやるけど家庭用の室外気では効果無い

むしろ濡らして壊すリスク大きいからやめとけ

372 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 10:49:22.94 ID:+jUIN5B40.net

>>361
外装の温度が熱交換機にどんな影響あるか説明出来ないなら
すっこんでろ

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:41:50.00 ID:Cs5607Az0.net

>>260
用水路とかネーし

821 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 07:55:09.79 ID:eJmJY3xF0.net

>>818
エンジンにかけるバカはいないぞ
自家用車でもサンデーレースやってる様な人達は
ウィンドウウォッシャーのホースをラヂエターに移植してる

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:44:08.22 ID:wsASeYa60.net

やった人居ないの?

820 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 07:55:00.88 ID:+MMAL/eS0.net

バケツの水を熱湯にすり替えるイタズラが捗るな

731 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 19:08:31.85 ID:+pnsU0+I0.net

>>248
ちゃんと日陰においてあげないと、温水になってくたばれ

461 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:33:51.38 ID:pgDi3wIJ0.net

エアコン使うのは軟弱

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:50:16.40 ID:ZnOsjUwS0.net

>>8
>一晩外に置いてたら、確実にボウフラわくでしょ。。

10円玉1枚を沈めとくだけで良い。
銅の毒でボウフラは生きられない

107 :ちんぽう次郎:2018/07/24(火) 08:38:32.73 ID:tQBV3RyO0.net

>>8
蚊になっても暑くて動かないな

571 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:50:19.70 ID:pgwAnXM10.net

>>431
振動で少しずつズレて翌日見たら植木鉢ごと落ちてそう

302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 10:13:54.23 ID:/bkHhJBE0.net

室外機の上に庇取り付けて直射日光を防ぐだけでもだいぶ違うだろうな

437 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:21:02.20 ID:Q4tzFnTP0.net

天板を冷やしても意味無いがな
熱交換器か、熱交換器に吸い込まれる空気を冷やすべき

653 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 15:50:19.65 ID:OfUhydPz0.net

ハイターを水に垂らしとけばボウフラわかない

575 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:53:40.15 ID:f6wgPjJM0.net

つまりスダレで日陰作りつつスレ画の方法使えばヒエッヒエってこと?
ボウフラ対策に水の中に洗剤何滴か入れれば完璧だろうし

168 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 09:01:06.35 ID:raYKJP9o0.net

>>85
は?

670 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:26:07.35 ID:5flfIUGY0.net

>>625
フィン洗浄は5年くらいに一度やった方がいいとはおもう。

環境にもよるのでなんとも言えないが。

444 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:23:19.14 ID:pFIusKcv0.net

>>133
質量保存の法則

561 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:41:56.35 ID:FuelRKDf0.net

>>559
走っていく、どこまでも〜♪

710 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 17:23:48.52 ID:PErIxktT0.net

とりあえずラジエーターをARC製のアルミのやつに替えればいいと思う

423 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:13:51.55 ID:hdBx7DeE0.net

室外機に直射日光当たる家には少しはいいかもしれんが
日陰なら効果あんの?

735 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 19:13:27.64 ID:rmSCg8LP0.net

誤爆したwwwwww

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:39:27.37 ID:9gcvro8XO.net

>>8
漂白剤垂らせばいいんじゃね

405 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:06:08.63 ID:POhzlARr0.net

>>104
おら!出てこい

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:20:34.63 ID:QVuaT84e0.net

>>38
そうなんだよな
たまに確認してるけど、向こう側が透けて見えるよ
確かに頻繁にやってたら詰まりそうだな

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 08:57:20.24 ID:PaG2e0lB0.net

ポットや電気ケトルの底にミネラル成分が白い斑点となってこびりつくようにフィンにもくっつく

797 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 03:20:59.14 ID:IBZPfEKm0.net

室外機の熱風と外の熱気で発電してその電力でエアコン動かしたら永久機関じゃね?

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 10:15:47.75 ID:/SjWFDJU0.net

そんなに変わらんよ

761 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 21:01:42.05 ID:arnTtswH0.net

あと水かけるなら上からだぞ

下からとか真横から大量集中的にとかはダメ
雨は想定して作ってるが雨は下から降らないし、横からの水も集中豪雨は想定外
通常入らない内奥部へ水が入って故障の原因になる
しかもこの場合保証効かないんで注意

584 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:10:41.63 ID:9R9R1PT50.net

雨水貯めるようにして
これに利用したら元とれるだろうか

844 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 09:36:10.74 ID:s99OxDEJ0.net

>>8
銅の針金を入れておけばいい

488 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:43:51.95 ID:1vItjJa00.net

>>477
雨くらいなら平気なんだろうけど大量ぶっかけはヤバそうじゃん
バケツに水ためてぶっかけてみて

410 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 11:08:19.14 ID:uz7eTdmA0.net

>>406
毎日水替えろようるせーな

663 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 16:14:30.84 ID:yoSZ2OJc0.net

>>530
電気を使うからその発熱があるよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d