Xperia1マーク3 スナドラ888 5Gミリ波 4K有機EL イヤホンジャック 指紋認証 全部ある(画像あり)

1 ::2021/05/17(月) 17:27:48.00 ID:LmFi4t5M0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スナドラ888
5Gミリ波
RAM12GB
ストレージ256GB
microSD 1TB
バッテリー4500mAh
4K有機EL 240Hz
急速充電(USB PD)最短30分で約50%
ワイヤレス充電
指紋認証
カメラ3つ 1つ望遠あり 3D iToFセンサー
イヤホンジャック
188g
約71mm×約165mm×約8.2mm

画像

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m3/spec_docomo.html

30 ::2021/05/17(月) 17:50:43.69 ID:3AtGsemx0.net

何回同じスレ他店だよ、
AQUOSR6のスレ立てろよ

47 ::2021/05/17(月) 18:08:29.26 ID:jt+sbxl70.net

数年前とは違う
今のXperiaは合わない人にはとことん合わない

18 ::2021/05/17(月) 17:40:43.01 ID:nmmGJnt00.net

iOSがない

43 ::2021/05/17(月) 18:03:52.44 ID:5IZbx1HY0.net

3年前のランチパックでクソペリア終わったと思って居たが
最近良いスペックの商品を出してきたな
実際に使ったことはないけど
AQUOS の新型も魅力的なスペックだし
日本ブランドの良い人は購入の選択肢が増えてよかったね
俺はXiaomi使いだけど

53 ::2021/05/17(月) 18:10:36.29 ID:LmFi4t5M0.net ?2BP(1000)

51 ::2021/05/17(月) 18:10:26.64 ID:LmFi4t5M0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソニーのスマホ
全部良くなったよな

Xperia1
Xperia5
Xperia10

112 ::2021/05/18(火) 20:09:57.71 ID:QjxihSeQ0.net

>>111
悪い、使ってない
インストールすればいいのか?

2 ::2021/05/17(月) 17:28:31.64 ID:S0Niy8q30.net

イヤホンジャックあるならシャープより良いな

44 ::2021/05/17(月) 18:04:04.31 ID:xIkauagyO.net

いつもシャープとぺリヤとアホンだけのループで何故だかpixelのスレがないのはおかしい

66 ::2021/05/17(月) 18:32:50.23 ID:Uo+SjcRV0.net

iPhoneの性能軽くこえてるのな

26 ::2021/05/17(月) 17:47:06.37 ID:ijiO73zV0.net

タイヤも太いし

79 ::2021/05/17(月) 19:17:02.03 ID:k17hK5RJ0.net

>>7
>裏蓋が電池の膨張でメキメキ剥がれて防水性無くなったのには参ったがw

いままさにこの状態なんだけどゴミとか入らないか心配
SIMフリー版まで耐えてくれ〜

107 ::2021/05/18(火) 11:38:15.95 ID:6FTZ2Len0.net

オンボロイドはそんなもんだろ

133 ::2021/05/19(水) 11:49:09.37 ID:1/wQaXLu0.net

ペリアはZ1から4台ほど
純正ROMでのフリーズは経験無いし、どれも、まだ普通に動くよ

ロック解除してROM焼きでのフリーズならあるが、別のROMを焼いたら安定したw

93 ::2021/05/18(火) 00:43:48.19 ID:HbL0G0yz0.net

>>92
ゲームするならiPhoneが間違いないよ
どうしてもAndroidがいいなら我慢するしかない
GALAXYでもカクついたりするからな

49 ::2021/05/17(月) 18:09:32.16 ID:UVfd1JLw0.net

スマホスレ立てるな

20 ::2021/05/17(月) 17:43:15.31 ID:LN/NIiBY0.net

ストラップホール付けてくれ

132 ::2021/05/19(水) 11:38:58.95 ID:1/wQaXLu0.net

初代1をずっと使ってるけど、>>1 はちと高いな
安くなってるマーク2でも買うかw

134 ::2021/05/20(木) 08:37:50.45 ID:TPthoxLZ0.net

>>123
いつ写真上げんのよ?はよしろ

62 ::2021/05/17(月) 18:29:10.75 ID:XpwOVY+D0.net

最近のperia縦長すぎて買う気しねーんだよな

83 ::2021/05/17(月) 21:38:38.53 ID:MIHbV1x10.net

もれなくソニータイマーもお付けしました。

72 ::2021/05/17(月) 18:43:04.55 ID:RQHRTFg20.net

片手で操作して胸ポケットに入れるから小さいのが欲しいんだけど
いつ出るんだ?
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-02K/9/LT

75 ::2021/05/17(月) 18:57:10.55 ID:Jjn5yJC30.net

Felicaももちろんあるよな?

104 ::2021/05/18(火) 09:06:05.48 ID:XdKKH6dD0.net

>>102
AQUOS sense4(スナドラ720G/4GB)を持ってるけど
ローエンドとはいえ今年発売の機種でツムツムやポケモンGOですら引っかかるようにカクつく
6年前のiPhone6s(A9/2GB)ですらぬるぬる動くのに信じられん

67 ::2021/05/17(月) 18:34:45.54 ID:LmFi4t5M0.net

>>64
最高確認
買って孫しない

10 ::2021/05/17(月) 17:33:55.95 ID:e+kfQ6Ao0.net

縦長すぎや

69 ::2021/05/17(月) 18:38:10.28 ID:5d1RV9Fl0.net

>>64
sense4いいぞ

64 ::2021/05/17(月) 18:32:07.28 ID:uodfwpnT0.net

なんでこの端末だけスレ立ちまくってるんだろう
俺今XperiaXZ1でハズレ個体を我慢して使ってて次はXperiaないなーと思ってるんだけど、この機種はどうなんだろうなぁ…

24 ::2021/05/17(月) 17:46:05.63 ID:5j4HlwS60.net

4Kモニタとかはいらないから5iiiのSIMフリー版早くしてくれ

17 ::2021/05/17(月) 17:39:07.86 ID:O22Vdx7A0.net

ええやんなんほまなん?

94 ::2021/05/18(火) 01:44:30.60 ID:fNjrNlpU0.net

スペックは高くないけどどうせネットくらいしかせんのだからPixelでいいわ

11 ::2021/05/17(月) 17:34:22.60 ID:UgolSyFz0.net

縦長…

23 ::2021/05/17(月) 17:46:04.48 ID:puFYO+020.net

Xperiaて2万円で買えるか無料で貰える安い機種なんだよな

127 ::2021/05/19(水) 11:05:02.99 ID:tjwcGZ400.net

>>122
確かに調べたときはこのスペックならヌルサクで軽いだろうと思ったよ
少なくとも6sよりはと思い買ってみたらこれだ
安物だから仕方ないかもしれんが当分Androidは信用しない
ゲームしないなら安くていいかもな

14 ::2021/05/17(月) 17:35:44.58 ID:XJyYSl380.net

売れないのにまたステマw

7 ::2021/05/17(月) 17:32:14.74 ID:S0Niy8q30.net

>>3
3台くらい使ってきたが特に固まらなかったぞ?
裏蓋が電池の膨張でメキメキ剥がれて防水性無くなったのには参ったがw

109 ::2021/05/18(火) 18:43:32.21 ID:KorNzKlK0.net

>>108
本当にそれsense4か?
ちょっと型式乗せて

19 ::2021/05/17(月) 17:42:14.85 ID:+/r6Tel30.net

>>3
昔から使ってるが固まったことないがな
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-52A/11/GT

28 ::2021/05/17(月) 17:49:17.90 ID:AJha6gNW0.net

熱いし固まるし膨らんでくる
いくらXPERIAひいきにしてたけどもうコリゴリだわ。

50 ::2021/05/17(月) 18:09:47.46 ID:LmFi4t5M0.net ?2BP(1000)

121 ::2021/05/19(水) 09:34:44.84 ID:tjwcGZ400.net

>>118
sense4とsense4 liteは広角レンズの有無とeSIMの有無の違いだけでスペックは同じだろ
実際なるんだから仕方ない
Androidでしかやっだことない奴はこんなもんだと慣れてるかも知れないが試しに比べてみろよ
概ね普通には動くんだがちょいちょいもたついたりプチフリーズみたいになるぞ

92 ::2021/05/18(火) 00:30:39.22 ID:3Ynp1t2x0.net

z3からxz3に変えてどっちも音ゲーで突然遅くなってから高速になったりするから買い替えたいんだがこれなら大丈夫だろうか

126 ::2021/05/19(水) 10:40:15.21 ID:tjwcGZ400.net


個人情報出てるとこはカットな
外箱も説明書もあるから内容聞いてくれてもいいぞ

48 ::2021/05/17(月) 18:08:36.83 ID:Y+JkHFBZ0.net

また宣伝スレか
半周遅れ定期

13 ::2021/05/17(月) 17:34:53.67 ID:H1Z6KE/10.net

>>3
よう、工作員w

57 ::2021/05/17(月) 18:17:11.29 ID:uuTsBGV70.net

4Kはテレビの大画面で楽しむからいらんわ
バッテリー消費も増えるし

39 ::2021/05/17(月) 17:59:28.72 ID:kppzyyLA0.net

ガラケーの時からずっとSONYだけどさすがに5ちゃんと動画視聴するだけのために高すぎると気付いたわ

113 ::2021/05/18(火) 22:22:40.74 ID:xAxRbbOM0.net

2chMate 0.8.10.89/SHARP/SH-RM15/11/LT
こうか?

65 ::2021/05/17(月) 18:32:33.03 ID:D+whqD3K0.net

>>60
環境があまりよろしくない砂場のような場所であっでも、力強くドラゴンのように天に向かって咲く花。
そんな製品を作りたい!
→スナドラ

25 ::2021/05/17(月) 17:46:13.55 ID:nivxxPhm0.net

せめて11万にしてくれよ
15万て頭おかしいだろ

82 ::2021/05/17(月) 19:53:32.30 ID:F+9Ikulf0.net

糞みたいな縦長止めない限り検討対象にも入らん

105 ::2021/05/18(火) 10:51:07.29 ID:+XuKxohn0.net

>>104
いやそれはありえん
アホみたいにアプリ開いてんだろ
そもそも720Gはハイミドルだ
2chMate 0.8.10.89/SHARP/SH-M16/11/LR

21 ::2021/05/17(月) 17:43:23.79 ID:zALQ9idG0.net

>>3
今の形になってから固まったことないな

101 ::2021/05/18(火) 05:58:34.45 ID:c83Zjwe20.net

長すぎるわ

5 ::2021/05/17(月) 17:31:44.75 ID:LmFi4t5M0.net ?2BP(1000)

58 ::2021/05/17(月) 18:17:26.93 ID:0vJC7pxo0.net

俺のxpeia1はまだサクサク

111 ::2021/05/18(火) 19:20:16.71 ID:KorNzKlK0.net

>>110
型式乗せろって言ってんだが
まさかchmate使ってないのか?

59 ::2021/05/17(月) 18:18:15.46 ID:BfqcS/D00.net

アス比21:9じゃなくて19:9くらいなら完璧なんだけどなー

38 ::2021/05/17(月) 17:57:55.05 ID:LmFi4t5M0.net ?2BP(1000)

108 ::2021/05/18(火) 18:27:28.08 ID:9lIRTdas0.net

>>105
いやマジだ
常時ではないがちょいちょい引っかかる(プチフリーズに近い)
ツムツムだとスキル使用時、ポケモンGOだとポケモンを調べてもらうを押した際などに頻発する
他のアプリを全て閉じててもだ
ちなみに6sは他のアプリ開いてようがそのようなことはなくぬるぬるだ
これはスペックではなくOSの仕様上だと思うぞ

84 ::2021/05/17(月) 22:50:09.64 ID:/jrjiC8H0.net

残念だけど今や日本製は信用ならない
ローエンドなら値段なりだからまだ我慢できるが

129 ::2021/05/19(水) 11:17:17.96 ID:HAP9Tb+X0.net

>>3
acroから6台使ってるがフリーズは記憶にないな

60 ::2021/05/17(月) 18:20:17.91 ID:Z1VvKESV0.net

スナドラって何?

123 ::2021/05/19(水) 10:12:53.15 ID:tjwcGZ400.net

>>122
ローエンドてのは価格帯の話だ3万円台だからな
しかし疑り深い奴だなSSでも撮って上げれば満足か?
それだけ疑っといて本当だったら謝罪文書けよ、いいな?

6 ::2021/05/17(月) 17:32:14.43 ID:9daA39/L0.net

サムスン製の不具合888積んでないといいけど
ただでさえペリアは熱暴走に定評があるからな
必死で1mm短くするのに排熱に関して誰も考えてないのかw

103 ::2021/05/18(火) 08:35:15.71 ID:RXT6sMXT0.net

iPhone使ってない奴はアホか貧乏人だろ
世界で3本の指に入る人類最強企業のフラッグシップモデルが十数万で買えるのに

130 ::2021/05/19(水) 11:23:13.39 ID:wmIlLjB60.net

デカすぎw

98 ::2021/05/18(火) 03:17:29.59 ID:wNRFJf+s0.net

でもメチャクチャ熱そう

15 ::2021/05/17(月) 17:38:11.31 ID:6O2rAwP90.net

ブランドイメージ最悪だから2万でも買わない

122 ::2021/05/19(水) 09:36:56.92 ID:xXFk7COF0.net

>>121
はい存じてますが
そもそも持ってるのを疑問視してんだわ
詳しく無い奴なら正確に名前書くし
調べて買ってるなら720Gをローエンドとは言わない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d