菅義偉、河野太郎にワクチン接種を早くすすめろと1日に数回電話している模様、これ認知症だろ…

1 ::2021/05/11(火) 01:47:22.90 ID:JJ53qZ0Q0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif

https://news.yahoo.co.jp/articles/11d4c087a58860383676c1eefeebbd9d8586b849

79 ::2021/05/11(火) 09:40:34.45 ID:f4sD9WBu0.net

診断書提出して弁明求めるレベル 答弁が成立
しない現状で どう総合的に判断しろと?

58 ::2021/05/11(火) 07:27:16.83 ID:cMGJx0Ab0.net

>>56
安倍ちゃん「ですよねぇ」

25 ::2021/05/11(火) 03:01:30.22 ID:NPpfTBE40.net

EUはもうアストラゼネカへの追加発注はしないと発表した
生産が遅れてる上に副作用への懸念からもうイラネってよ
デンマークとか既にアストラゼネカ使用禁止措置をとった国もある
余ったアストラゼネカ手に入れるチャンス!急げ!ガーすー!
なぁにかえって免疫がつく

43 ::2021/05/11(火) 05:58:16.11 ID:JE3MnZvY0.net

いや首相が早よワクチンを
と言っても遅い理由が何でか知りたい
やっぱり厚労省がネックなんか?

104 ::2021/05/11(火) 14:24:38.94 ID:66ITHh3G0.net

>>99
アホの加藤が大臣してた頃の無能厚生省が、医者や保健所に「コロナが発生したら
手書き&FAXで届け出ろ」とやってたのを、悲鳴のツィートに反応してゴルァして
改めさせたのが河野太郎やで。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01306/052300002/
大臣のツイートがFAX廃止を後押し、感染拡大第2波に備えるシステム改修とは

>>96
日本のワクチン敗戦は、コロナが出始めた安倍政権下で官房長官やってて、
その後に首相になって、前政権で厚労大臣=戦犯だった加藤を官房長官に据えて
さらに田村なんて無能を厚労大臣にした菅の責任。1年間を空費して
今になって火病を起こしてもすぐに進まないし、菅の責任が消えるわけでもない。

80 ::2021/05/11(火) 09:42:26.51 ID:Gww1yCrQ0.net

なんでそんなにワクチン打たせたくないの?
よほどの理由があるの?

9 ::2021/05/11(火) 02:09:51.92 ID:2287yez00.net

>>8
自民党は雛壇が全員退場して世代交代しないうちはダメだな

12 ::2021/05/11(火) 02:23:32.35 ID:qg6oqC/P0.net

ちょ、腹いてーわwww
こんなボケ老人が一国の総理だなんて

72 ::2021/05/11(火) 09:15:35.72 ID:9IGWnOIn0.net

一律給付金の時もそうだったけど、
何でこんなに遅いんだ?

37 ::2021/05/11(火) 04:56:22.35 ID:vZ8XjXsS0.net

コロナ脳の政治圧力によるノイローゼかな

36 ::2021/05/11(火) 04:49:32.16 ID:EQxSuj+x0.net

英国みたいにNHSが決めた日時と場所に来いよ来れないなら次は3ヶ月後な
とかやれるなら日本でもサクサク射てるだろうけどね
国や地方自治体の横暴だとか弱者目線がないとか全方位からフルボッコにされるだろうからムリだけど

102 ::2021/05/11(火) 12:44:22.19 ID:5PxHgFjZ0.net

>>93
mRNAワクチンをこれだけ入手できた国はアメリカ以外では日本しか無いわけだが?イギリスはほとんどAZで血栓出来まくり。

22 ::2021/05/11(火) 02:49:36.57 ID:SAoArH2Y0.net

アストラゼネカはいつになった日本で打てるようになるの?
これじゃないと冷凍庫用意できない局地だと無理だし
町医者使うのなら冷蔵保存可能なアストラゼネカじゃないと無理ゲー

ファイザーとかだと温度管理ピーキーだから温度管理できないとおしゃかだしさ

33 ::2021/05/11(火) 03:41:33.65 ID:BYJYa9Gj0.net

医師も高齢者も昼夜問わず24時間 非情接種体制にしろということだな

77 ::2021/05/11(火) 09:28:39.30 ID:2287yez00.net

>>75
じゃあ内野とは自民党か?
そりゃ自民党を馬鹿にし過ぎだろ
自民党にだってまともな議員いるぞ

21 ::2021/05/11(火) 02:48:42.41 ID:ZSISMzEJ0.net

>>12
散々他国のトップの事ボケてるとか言ってたのにこの有り様だしなw
マジで40代位のトップに据えて長期政権の方がまだいいわ

63 ::2021/05/11(火) 08:18:40.27 ID:qTXp15Rh0.net

コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている

朗報!新型コロナの軍事裁判準備【人口削減一味】日本も対象!数千人の弁護士、科学者、医療関係者が【covid-19】による人道への犯罪をニュルンベルク軍事裁判(ナチス裁判、東京裁判)とへ提訴する!コロナを支持した医者、ワクチンを接種した医療関係者、死亡証明書などを偽造した医者なども裁かれる!日本の医者も対象となる!政財界、テレビらの犯罪者多数!

49 ::2021/05/11(火) 06:38:05.84 ID:x3rWDO8P0.net

ワクチンねーんだワ

6 ::2021/05/11(火) 02:05:12.93 ID:90BTZ8wW0.net

河野の回答当たり前すぎて草

35 ::2021/05/11(火) 04:07:34.97 ID:zN4bGoKV0.net

菅ちゃんも焦ってんだよ
このファイザーがインド型を防いでくれなきゃオリンピックも何もあったもんじゃねえ
んでそのインド型は既に上陸してる

本当に効くのかどうかよく分かんねえけど蔓延する前に打ち終わらんと試す前に敗北する
マジで時間ねえ
急げクソ太郎
寝てる場合じゃねえ
ASAP!
ハリアッ!

35 ::2021/05/11(火) 04:07:34.97 ID:zN4bGoKV0.net

菅ちゃんも焦ってんだよ
このファイザーがインド型を防いでくれなきゃオリンピックも何もあったもんじゃねえ
んでそのインド型は既に上陸してる

本当に効くのかどうかよく分かんねえけど蔓延する前に打ち終わらんと試す前に敗北する
マジで時間ねえ
急げクソ太郎
寝てる場合じゃねえ
ASAP!
ハリアッ!

84 ::2021/05/11(火) 10:36:16.12 ID:2qyVUWqa0.net

なんかボケ老人と会話してるみたいで河野さんも可哀想だなww

10 ::2021/05/11(火) 02:15:38.44 ID:yvs00Tu90.net

河野がゆっくりすぎるんだよ
自治体にまかせてワクチンだだ余り
高齢者接種が1ヶ月も遅れた
GWも休み土日もほとんど接種しない
非常に押しが弱いと思う
高齢者なんて一ヶ月で30万回しか打てなかった

2 ::2021/05/11(火) 01:48:50.56 ID:4KYIXIke0.net

一日に数回クソスレを立ててるお前も認知症なの?

85 ::2021/05/11(火) 11:02:34.23 ID:FCsA6xvE0.net

>>7
河野は選挙鉄板で首相も役人もマスゴミも怖いものはないし
ワクチンも菅と田村の尻拭いしてるだけだからな。

29 ::2021/05/11(火) 03:09:43.79 ID:zyzumXOe0.net

少なくとも習近平やムンジェインは部下にこんなことはしないだろうなってことはわかる

19 ::2021/05/11(火) 02:46:13.80 ID:2287yez00.net

超法規措置やるならまず入国者の私権制限をすべきだろう
ピントがずれてるんだよ

89 ::2021/05/11(火) 11:09:56.42 ID:Gww1yCrQ0.net

>>35
インドがヤバいの知ってて、あえてザル入国させてきた政権の責任だろ

91 ::2021/05/11(火) 11:17:03.52 ID:05Ie6Nts0.net

菅と佐藤というアホの尻拭いとか、河野は貧乏くじ引かされたな

59 ::2021/05/11(火) 07:36:26.16 ID:V3Ttgt0N0.net

太郎に押し付けてよく言うわこのスダレ

92 ::2021/05/11(火) 11:21:54.64 ID:EELmvsHl0.net

>>90
田崎と菅ってコネクションあるの?
安倍の時はわりと本人に聞いた話とかを話してたけど最近は出処がよくわからん情報ばかり出してる

88 ::2021/05/11(火) 11:07:59.12 ID:pQGLYsRl0.net

>>54
間違ってないよ
つーか大阪民国が言葉遣いを注意しているうえに、その指摘も間違いとか……

97 ::2021/05/11(火) 11:36:32.63 ID:R8yRTjDM0.net

>>96
関係者全員叩き起こすのか?

48 ::2021/05/11(火) 06:34:21.78 ID:tPoiJW2Y0.net

アホな問答してんな。

5 ::2021/05/11(火) 01:58:18.04 ID:/hwWe0bqO.net

どうしろって言うんだよ…

82 ::2021/05/11(火) 10:17:16.89 ID:PngKB+760.net

>>12
寝てんじゃねーよ
って言いたいんだろ

65 ::2021/05/11(火) 08:41:34.71 ID:6mN437EX0.net

攻める先は、薬事利権にどっぷり浸かった本丸厚労省だろ
太郎はただの担当大臣だからな

51 ::2021/05/11(火) 06:47:28.54 ID:ZLOUgKQ30.net

厚生労働相が責任回避体質で全く仕事進めない。政治にしても企業にしても公務にしても日本の先頭に立つべき層が軒並み無能になってるからもうどうしようもない。

3 ::2021/05/11(火) 01:50:44.98 ID:Ob28o2vj0.net


徹夜でやれと…

67 ::2021/05/11(火) 08:45:08.89 ID:GeUWCly90.net

厚弄症の冷蔵バッグ大量発注事件は本当なのか?

34 ::2021/05/11(火) 04:02:13.22 ID:Ia74qQK/0.net

年寄りってせっかちになるよな
後回しにすると忘れちゃうから

73 ::2021/05/11(火) 09:21:19.96 ID:jWqSH5UX0.net

菅はもう選挙のことしか頭にない
ワクチンさっさと打ってコロナが収まって五輪成功で選挙
と夢想してるんだろうな

41 ::2021/05/11(火) 05:43:25.14 ID:I04L7isw0.net

>>39 通報しました。

81 ::2021/05/11(火) 10:07:51.96 ID:5sgzwBvU0.net

スダレは世論支持率下がり始めたら仕事するフリする
任期満了付近まで持てばいい程度の志低い人なので内閣が機能してない

30 ::2021/05/11(火) 03:14:12.33 ID:gaCEnevB0.net

これは
脳波フラット総理
あるいは
脳死総理
と言うべきだろう。
早く辞めろ。

16 ::2021/05/11(火) 02:34:18.46 ID:xJkUDZwO0.net

厚労省潰したらスムーズに行きそう

8 ::2021/05/11(火) 02:08:31.79 ID:T45mfsxL0.net

この国の議員らほぼ70以上が実権握ってんだから仕方ない

上場企業トップで70以上なんてそういないけど、老人てのは臨機応変に行動できないし昔のやり方に固執するし、それを批判するとカッとなって頭に血がのぼるから周りもどうしようもなくなる
年寄りの悪いとこ凝縮したのが日本の国会議員の爺さんの群れ

76 ::2021/05/11(火) 09:27:10.16 ID:Mxh8mawu0.net

>>39
それだけすげえ死に様なら、新聞マスコミが放っておくわけがないはずだが

57 ::2021/05/11(火) 07:26:31.94 ID:wDlZap5w0.net

認知症じじい共が居なくなってもセクシー議員みたいな脳味噌2gくらいしか無いゴミが政権握るだけ
日本に未来はないのか

105 ::2021/05/14(金) 00:24:38.72 ID:WtPjIvYm0.net

国民向けに謝ってばかりいるから 内でキレてるんだろ 目付きが怪しくなってきたから鬱になる前に辞任するべきだよ

50 ::2021/05/11(火) 06:43:09.64 ID:GBKu+qBm0.net

私ゴハン食べたかしら

44 ::2021/05/11(火) 06:05:05.54 ID:lZ+nHgPO0.net

>>7
殆どの奴が二階様見てるからな
「次は私にお任せを・・・」
みたいな

42 ::2021/05/11(火) 05:54:45.73 ID:5XR8aPxZ0.net

まるで末期のアドルフおじさんや

27 ::2021/05/11(火) 03:04:30.81 ID:hVaJiQLB0.net

河野に言ってもな
厚労大臣に言わないと

98 ::2021/05/11(火) 11:40:44.27 ID:kyXswzVP0.net

まあ実際打つしか解決策はないんだがな
ゲームのレベリ上げみたいに脳死でひたすら打つ

24 ::2021/05/11(火) 02:58:33.87 ID:V+hV62u00.net

>>22
一般冷凍庫レベルでも二週間持つなら、日本は大丈夫じゃね?

55 ::2021/05/11(火) 07:18:37.97 ID:ZcaX/2nQ0.net

日本人には無理だっていい加減分かれ

56 ::2021/05/11(火) 07:19:00.04 ID:zXC41DmB0.net

>>52
時代が違い過ぎる
大学行ける環境とカネがあって中大じゃ話にならんだろ

70 ::2021/05/11(火) 08:58:40.53 ID:DlSBX8nx0.net

上から下から横から斜めから
延々と攻められ続けて認知症になってしまったのか
耐性低いな
安倍ちゃんは耐性あったのに

78 ::2021/05/11(火) 09:39:10.35 ID:q8JAekeB0.net

>>67
普通に保冷バッグとして活用できるから全く問題ない

15 ::2021/05/11(火) 02:32:38.42 ID:mk9cvlkY0.net

何でこうなったかって欧米みたいに博打で打つ程切羽詰まってなかったからだよ

62 ::2021/05/11(火) 08:17:02.00 ID:y/u/B21M0.net

>>3
資金繰りの苦しい会社のようだ

26 ::2021/05/11(火) 03:02:19.20 ID:SAoArH2Y0.net

【ワクチン】厚労省「ファイザーに冷蔵移送は避けて欲しいって言われたが、もう冷蔵保冷バッグ4万個発注済だし今更方針転換できない」★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620634408/

31 ::2021/05/11(火) 03:18:24.83 ID:hHcxqWc50.net

>>21
40代になったらそれはそれで稚拙とか言われそう

28 ::2021/05/11(火) 03:08:58.94 ID:r3O2qBJE0.net

河野太郎が打てばいいじゃん
誰でも打てるんでしょ

52 ::2021/05/11(火) 06:49:03.36 ID:HYTJKvj00.net

>>45
それ田中角栄に頭下げてた東大卒官僚に言える?

68 ::2021/05/11(火) 08:50:10.22 ID:I9FXQKMw0.net

厚労省解体して再構築しないとだめでしょ

17 ::2021/05/11(火) 02:39:31.08 ID:jnKJ2em90.net

>>15
それはその通りだけど経済ダメージがとんでもないからね
ワクチンはまあ仕方ないわ
それより水際対策が適当とか、無意味な百貨店休業とかガイジムーヴだらけなのが問題

39 ::2021/05/11(火) 05:20:56.95 ID:IEpzhX9A0.net

got***** | 4日前

福岡の61歳の方は病院の婦長さん。
ワクチンには懐疑的だったが立場上打たざるを得ず、結局命を落とした。
八女市の総合病院の26歳の看護師さん。いつも元気で接種の時も明るく振舞っていたが、
その4日後無断欠勤、連絡を受けた母親が自宅アパートを訪ねると、
リビングで口から泡を吹きながら鼻血を出して息絶えているところを発見された。
母親の気持ちを考えるといたたまれない。
その後病院はパニック。遺族をはじめ病院長や同僚看護師が、
ワクチンの問題性を訴えるために被害者が看護師であることを報道するよう要請したにもかかわらず、
報道されなかった。このワクチン、確実に人の命を奪う

541ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 15:07:19.20ID:fPQK1Q4W0
福岡の看護師。確実にワクチン打って他界だが隠蔽
この女性、コロナ病棟で打ちたくないのに打たされたと!
夜勤に来ないから母親がアパートに行ったら、玄関にお弁当や仕事の鞄が置いてあり本人はソファーで女の子座りしてた。
両手は上がってて よく見たら嘔吐、鼻血、他色々流れててすでに死後
なお知人の大きな病院に勤める看護師からの情報ワクチン接種した人が多数体調不良になりはんぱない倦怠感で3日間仕事に行けず
とか接種した腕が激痛でしかも緑色に変色したとか4日間嘔吐が止まらないとかの患者が多数来院して今病院は忙しいと連絡あり。

yhgf9

13 ::2021/05/11(火) 02:27:19.37 ID:V+hV62u00.net

自衛隊にまかせるって大分見当違いな感じだな
歯医者もうてるようにしたんだからそっちを活用するべきだし
超法規の枠をもっと広げる方向で動いてもいいし

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d