【未来キタ━(゚∀゚)━!!】IBMが世界初の2nmチップを開発したと発表

1 ::2021/05/07(金) 21:49:13.52 ID:KAiau/+f0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
IBM、世界初の2nmチップを開発したと発表
2021.05.07 Data Center Dynamics

IBMは、世界初となる2nmノードのチップを開発したと発表しました。

プロセスノードが一桁に縮小するにつれ、各社のノード測定の定量化の方法は分かれ、各社はそれぞれのアプローチに対し有利
となる異なる指標を採用しています。同社は、150平方ミリメートルのチップに500億個のトランジスタを搭載できるとしています。

■IBM、2nmの製品投入はしばらく先
IBMは、2nmのチップは、今日の最先端の7nmノードのチップ と比較して、45%の性能向上、あるいは75%のエネルギー使用量の
削減を達成できると主張しています。これにより、スマートフォンを最大4日間程度使用できるようになったり、データセンターの
二酸化炭素排出量の削減を実現できるとしています。この技術が実際の製品に採用される時期については明らかではありません
が、IBMは今年の後半に最初の7nm製品をリリースします。

IBM ResearchのSVP兼ディレクターであるDario Gil氏は以下のように述べています。
「この新しい2nmチップが示すIBMのイノベーションは、半導体およびIT業界全体にとって必要不可欠なものである。これは、難しい
技術的課題に挑戦するIBMのアプローチの産物であり、持続的な投資と共同研究開発エコシステムのアプローチによって、
いかにブレークスルーがもたらされるかを示すものである」

IBMは2014年にGlobalFoundriesに製造事業を引き渡してからは、小規模な研究生産を除き、チップ工場を保有していません。
当時、両社は10年間のパートナー契約を結び、GlobalFoundriesは下火となったIBMのPowerラインナップの主要チップメーカーを
務めていました。今年、IBMは、インテルが自社のファウンドリー事業を立ち上げたことを受けて、インテルとパートナー契約を結び、次
世代のロジックやパッケージング技術を研究すると発表しました。

https://cafe-dc.com/semiconductor/ibm-claims-to-have-made-the-worlds-first-2nm-chip/

23 ::2021/05/07(金) 22:01:52.81 ID:U2fug1xH0.net

> 今年、IBMは、インテルが自社のファウンドリー事業を立ち上げたことを受けて、インテルとパートナー契約を結び、次世代のロジックやパッケージング技術を研究すると発表しました。

なんだかんだ言ってもインテルはすげーな

52 ::2021/05/07(金) 22:23:50.05 ID:+k6ri4Uq0.net

ぼくの5950xたんゴミクソになってしまうん?

155 ::2021/05/09(日) 07:03:31.25 ID:8X4m9sHR0.net

エルプサイコングルー

62 ::2021/05/07(金) 22:29:08.71 ID:vTJAIVmy0.net

>>31
コンバトラーV

96 ::2021/05/08(土) 00:52:13.11 ID:RtccEiz30.net

歩留まり次第かな

36 ::2021/05/07(金) 22:14:42.94 ID:9KYvPMMy0.net

>>28
CPU作ってるんだから研究しててもおかしくないだろ

30 ::2021/05/07(金) 22:12:08.85 ID:jChx+IOZ0.net

>>28
nmだよ
ミリ単位なら日立が20年前に0.4mm角のミューチップだしてる

5 ::2021/05/07(金) 21:50:40.89 ID:UZBAGrm50.net

チップの面積を広げたらダメなのか

48 ::2021/05/07(金) 22:21:42.64 ID:7wHE8T3C0.net

TSMCが新竹で2nmの生産ラインを立ち上げる予定だったが…その先を行ったのか?

117 ::2021/05/08(土) 08:56:29.95 ID:9tdOAn3+0.net

>>71
イエス
それからあっという間に中華製が安くなって
PC市場が儲からなくなって
先見の明はさすがだと思ったな

68 ::2021/05/07(金) 22:37:49.94 ID:TpRdLpOd0.net

>>53
むしろこっちが本命
小さくできると言う事はそれだけ大量に積めるという話
そして消費電力も少ないからワッパも上がるという事
だから小さいほど処理能力をゴリ押しで上げられる

122 ::2021/05/08(土) 12:30:10.41 ID:0nk/q16y0.net

おっインテル復権か?。

113 ::2021/05/08(土) 07:23:04.45 ID:RJeOj2CG0.net

歩留まりはどうなんだろね

101 ::2021/05/08(土) 01:03:44.71 ID:qngHsllR0.net

やっぱりIBMなんだよなー
2nmは新時代来ますわ

100 ::2021/05/08(土) 01:01:53.31 ID:MO0h0hqJ0.net

>>43
電気を通す通さないというスイッチの集合体だよ。

35 ::2021/05/07(金) 22:14:23.30 ID:R6ex3sf50.net

PowerPCはよ

92 ::2021/05/08(土) 00:41:00.81 ID:GAH4U2L30.net

>>87
クラウドと何の関係があるんだよ

105 ::2021/05/08(土) 03:18:03.06 ID:Rz9C0Z5k0.net

原子20個分の間隔か?

56 ::2021/05/07(金) 22:26:51.48 ID:/s07Yto80.net

ただの(2nm)商品名です。

119 ::2021/05/08(土) 09:15:40.98 ID:OBQ2+zi10.net

PS5 小型化はよ!

53 ::2021/05/07(金) 22:24:22.79 ID:aSEiZ0nm0.net

googleと量子コンピュータの研究競ってるなかでこんなん研究する余裕あるんだな

85 ::2021/05/08(土) 00:05:04.77 ID:Rxt1kAc70.net

アンチmacだけど、いまだに癖でAppleのノートPCをパワーブックと言ってしまう。もうわかる人少数になってきた。

66 ::2021/05/07(金) 22:34:58.01 ID:AfWHA0+X0.net

>>31
ブラックホール

65 ::2021/05/07(金) 22:30:55.40 ID:GChgMWYx0.net

話聞いてると、TSMCやインテルの4nmや5nmくらいの密度らしいな。それでもずいぶん差を縮めたが

78 ::2021/05/07(金) 23:31:37.06 ID:4208LLOz0.net

>>35,75
時代は繰り返すのか…w
スパコンの天下やなwwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/PowerPC

109 ::2021/05/08(土) 05:40:55.91 ID:i2y0osyq0.net

世間の微細化が進んでる中、伝統と格式を重んじるIntelは14nmを貫くのであった

151 ::2021/05/09(日) 00:35:28.92 ID:QjzIQSUq0.net

>>142
IBMはAppleと協業してるし、Macも大量導入してる企業だぞ
何適当な事書いてんだお前

22 ::2021/05/07(金) 22:01:38.56 ID:Y+PK45xe0.net

ThinkPad買うわ

77 ::2021/05/07(金) 23:25:59.56 ID:cC4uCUld0.net

OS/2復活の狼煙

61 ::2021/05/07(金) 22:29:06.18 ID:soWdOfSW0.net

「開発」と「量産」の間にはとんでもなく高い壁あるからな

37 ::2021/05/07(金) 22:15:19.42 ID:TEUKb13N0.net

>>18
プラスとか付けてるし(震え声)

7 ::2021/05/07(金) 21:52:56.16 ID:TEUKb13N0.net

>>5
歩留まりが加速度的に落ちる

10 ::2021/05/07(金) 21:54:26.62 ID:pEQXEZM70.net

2mmとかハナクソぐらいか

147 ::2021/05/08(土) 23:36:59.82 ID:18yi+PQD0.net

>>145
ある

69 ::2021/05/07(金) 22:41:49.47 ID:fSho7mKL0.net

>>31
中性子星かな?

98 ::2021/05/08(土) 00:58:25.00 ID:BvjpLBWT0.net

昔は11nmが物理的限界なんて言ってたのはどこいった

98 ::2021/05/08(土) 00:58:25.00 ID:BvjpLBWT0.net

昔は11nmが物理的限界なんて言ってたのはどこいった

145 ::2021/05/08(土) 23:10:51.95 ID:ODNf3oe90.net

全導体とか無導体とかあるのか?

162 ::2021/05/10(月) 10:26:20.71 ID:tLYiriXl0.net

>>5
単純に歩留まりが下がる

132 ::2021/05/08(土) 15:58:05.05 ID:dfgRF0SQ0.net

線の幅

47 ::2021/05/07(金) 22:21:19.48 ID:FPsXexC10.net

>>43
量子力学の具現化ウンタラカンタラ

120 ::2021/05/08(土) 09:43:30.59 ID:g3cxYEpT0.net

>>76
別に電力消費してるのCPUだけじゃないし
劇的に省電力にらならんと思う

89 ::2021/05/08(土) 00:34:42.40 ID:dovCnvYX0.net

PowerPCの復活だーうわー

24 ::2021/05/07(金) 22:03:32.06 ID:HrwWXB0I0.net

8分の5チップより美味しいの?

31 ::2021/05/07(金) 22:12:14.70 ID:HzbeCEJj0.net

身長50ナノメートル ♪
体重550トン ♪

これなんだっけ

95 ::2021/05/08(土) 00:51:02.45 ID:0Oa/PZYT0.net

CNTはまだまだ先か
微細化の次に何が来るか気になる

18 ::2021/05/07(金) 21:58:38.75 ID:GhOfgX7z0.net

>>15
Intelここ5、6年ずっと同じプロセスのイメージなんだが…

118 ::2021/05/08(土) 09:04:50.56 ID:A2NOE4nt0.net

>>49
ちゅ〜ぶ ちゅ〜ぶ
ナノちゅ〜ぶ

128 ::2021/05/08(土) 13:08:56.04 ID:dfgRF0SQ0.net

2nか
サブミクロンとか言ってた頃が懐かしいな

104 ::2021/05/08(土) 01:48:44.12 ID:EuS7lyIe0.net

シャープさんお願いしますm(__)m

46 ::2021/05/07(金) 22:21:09.90 ID:rU3chS6E0.net

そろそろエレクトロマイグレーションの方が問題になってくると思うが

半年でぶっ壊れるCPUとかになりそう

19 ::2021/05/07(金) 21:58:41.93 ID:6cJkLYfz0.net

ナノの次は何なの〜?

12 ::2021/05/07(金) 21:56:02.41 ID:PTWKPtcc0.net

業務用?

54 ::2021/05/07(金) 22:25:45.82 ID:kx2jSx9/0.net

半導体のプロセスシミュレーションしてる人達って本当に凄いと思う
何気なく微分方程式解いてる姿に憧れる

99 ::2021/05/08(土) 00:59:40.87 ID:B+MnLJkw0.net

>>87
アホなん?

102 ::2021/05/08(土) 01:06:31.11 ID:Hhf07jsm0.net

>>60
ずっと前からノイマン型コンピュータのネックである
バスの足枷を越えられる事自体は技術者みんな分かってた
でも現実問題はちょっとやそっとの大量生産程度じゃ
コスト回収どころか大企業が潰れるぐらい
メモリインSIP化プロセッサで利益出す事は不可能だった
それをガチでやったAppleはマジで産業革命に近い事を成し遂げてる

これは他社販売依存でなく自家消費で
タブレット/デスクトップ/ポータブルの
幅広い製品展開で捌けるAppleだからこそ
経判断出来た事だし
M1は初代設計ではなく13世代交代して技術蓄積した
Aシリーズのチップの下積みの成果であることも大きく
大きな不具合もなくマジで奇跡に近い船出をしてる

他社が後続するのはちょっとハードルが色々高過ぎる
簡単にメモリも1パッケージに収めりゃ爆速になるんだろ?
と思ってる人がたまに居るけど、
実際にはそんな簡単な話じゃない

Intelがリングバスの改良の改良の改良で
お茶を濁す日々から抜け出せるかどうかは、
単純に技術的に可能かどうかだけじゃなく、
商業的にレールを敷けるかどうかに掛かってる

謎の半導体企業n社も可能性があるけど、作るは良いが
それをどう世界に売ってコストをペイするかという
ものっそいデカイ風呂敷を広げられる
経営手腕のある役員陣が揃わないと無理

142 ::2021/05/08(土) 20:07:31.74 ID:B4p2iMTe0.net

IBMと仲が良い会社は、インテル、マイクロソフト

敵対はApple、アマゾン

57 ::2021/05/07(金) 22:26:58.66 ID:XFyEexwE0.net

1/5000ミリか、すごいな

40 ::2021/05/07(金) 22:17:35.64 ID:OKAG2vs80.net

使う時は肉叩きで叩いてからじゃないと見えないワケだろ

71 ::2021/05/07(金) 22:52:06.37 ID:ikQ3/XYG0.net

IBMって中華資本に買われてなかった?
あれはノートパソコンたけだっけかん

134 ::2021/05/08(土) 16:31:02.89 ID:V3wxjaGW0.net

どこが作れるの?GFで作れるの?

21 ::2021/05/07(金) 22:01:31.06 ID:dnba3VEY0.net

何センチだよ

63 ::2021/05/07(金) 22:29:20.62 ID:gdFAOCiw0.net

元IBMえrだけど、まだこういうことやってたんやね

76 ::2021/05/07(金) 23:14:05.54 ID:F7qJOL9O0.net

>>1
>これにより、スマートフォンを最大4日間程度使用できるようになったり、
絶対嘘だわ
どうせ「スペック上がったから新機能入れようw」で使用電力上がるだろ

25 ::2021/05/07(金) 22:04:42.63 ID:0XBcfGl50.net

なななのなのにになのなの?

73 ::2021/05/07(金) 22:57:22.69 ID:m39V9Vl/0.net

(´・ω・`)2nmは20オングストローム
(´・ω・`)つまり水素原子20個分
(´・ω・`)まじヤバい

110 ::2021/05/08(土) 05:48:57.65 ID:Tx6sEtDU0.net

サイコフレーム

148 ::2021/05/08(土) 23:51:30.27 ID:EuS7lyIe0.net

>>145
それ、導体と絶縁体じゃね?

97 ::2021/05/08(土) 00:56:02.13 ID:uCV2kGPs0.net

いいから新型Aptiva出せよ

140 ::2021/05/08(土) 17:36:47.64 ID:mOzVnAfL0.net

インテルがよく言われるけど
他社のと比較できるものなのかそれは

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d