作曲家「自分の曲を演奏しようとしたら、JASRACに拒否された。訴えてやる!」→敗訴

1 ::2021/04/16(金) 20:19:52.28 ID:y+SfLqtj0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 自分が作詞・作曲した楽曲の利用許諾を日本音楽著作権協会(JASRAC)に拒まれ、ライブが開けなかったとして、ミュージシャンらが計約390万円の損害賠償を
JASRACに求めた訴訟の判決で、東京地裁(佐藤達文裁判長)は16日、請求を棄却した。

 訴えていたのはシンガー・ソングライターの、のぶよしじゅんこ氏ら3人。2016年に都内のライブハウスで演奏するため、自分の曲などの利用許諾を求めた。
JASRACはこのライブハウスについて、別の訴訟で不払いと認定された著作権料を清算していないことを理由に許諾しなかった。

 判決は、過去の不払いを理由にした利用の拒否は著作権等管理事業法が定める「正当な理由」にあたると認定。
「許諾されることが見込めないライブハウスに代わって演奏者が申し込んだ場合」も同様と判断した。
その上で「のぶよし氏らはライブハウスの不払いを認識したうえでライブハウスの勧めに応じ申し込んだ」として訴えを退けた。

 判決後に会見したのぶよし氏は「店側と強いつながりがあったわけではない」と話し、ライブは店の営業の一環だったとみなすなどした判決を批判。
JASRACに対しても「曲を作っている人への敬意が全くない」と述べた。(赤田康和)

https://www.asahi.com/articles/ASP4J65M4P4JUTIL01T.html

201 ::2021/04/16(金) 23:46:39.82 ID:CKYgTf+I0.net

JASRACはYoutubeに利用料をなぜ求めないの?

106 ::2021/04/16(金) 21:14:32.34 ID:d/GRdMD30.net

>>102
まじでか
ほんとクソ団体だな

151 ::2021/04/16(金) 21:53:19.44 ID:hZk8dC380.net

え?
ライブハウスが著作権料払うの?
出演者じゃないの?

12 ::2021/04/16(金) 20:24:44.98 ID:hRzJeiCZ0.net

わけがわからん

236 ::2021/04/17(土) 01:49:03.91 ID:xVRxrXsb0.net

こんな国、日本以外にある?

287 ::2021/04/17(土) 13:41:54.94 ID:xkVVswP90.net

>>278
間違いなく払われるよ。ただ出版社との契約だとだいたいどこも3000円以下の使用料支払いは次回繰越になるから、マイナー曲だと入ってこないように思うのかもね。

144 ::2021/04/16(金) 21:45:47.11 ID:/q6FJeOZ0.net

アーティストが登録しなくてもレーベルが勝手に登録しちゃうからな
レーベルを通さずに販売するしかない
今はネットで売れるからレーベル抜きでも可能

220 ::2021/04/17(土) 00:09:15.87 ID:5ZrbHKqo0.net

>>217
無くては困る団体だからこそ暴れるやつが出るとどうしようもなくなる事例

55 ::2021/04/16(金) 20:44:09.34 ID:ehOq72mf0.net

お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

まさにジャイアン

268 ::2021/04/17(土) 07:09:44.91 ID:bpXsXFj20.net

JASRACに著作権の管理を委託していないミュージシャンだっているらしいからそうすればいいだろ

269 ::2021/04/17(土) 07:23:17.36 ID:PwytBIXr0.net

雅楽の演奏にも著作権料を払えって言ったんだけっけ?回収した金を自分達で山分けする気満々なヤクザ集団

217 ::2021/04/17(土) 00:06:42.43 ID:Fq3F9ym20.net

JASRAC無くなったら無くなったで結局トラブル多くなって個人間が大変になるんやろ?あってるか?

190 ::2021/04/16(金) 23:05:33.15 ID:tlre4sg80.net

最近は著作権フリーの曲なのか、全く知らない曲が店で流れる事が増えたような気がする

148 ::2021/04/16(金) 21:50:15.95 ID:T0KyIBCp0.net

いまいち良くわからんのだが、ライブハウスが著作権払ってなかったのは別件でこの作曲家のものではないのに、なぜこの作曲家が被害被るの??

221 ::2021/04/17(土) 00:09:47.62 ID:BeF7rwtz0.net

どうかしてるぜ!

131 ::2021/04/16(金) 21:31:20.76 ID:vB5ZOP0s0.net

金払ってないライブハウスが抜け道を使おうとして
バレただけそりゃ負けるは

137 ::2021/04/16(金) 21:39:27.97 ID:8zWRZYY/0.net

>>115
という建前でやってんだろうなー、こりゃどうにもならんな

195 ::2021/04/16(金) 23:21:11.96 ID:ORJxDCeW0.net

>>33
一応聞いたことない組織ではないぞ
平沢さんの場合
著作権管理団体:ジャスラック→ネクストーン(avex系で国内で二番手の管理団体)
音楽出版社:既存の出版社→ネクストーン系列の出版社
ご本人7もインタビューなんかで語られてるけど実入りの部分では以前より儲かってるでしょう
ただそれはジャスラック云々というより音楽出版社の存在が大きいんだよ
普通音楽出版社と作家(アーティスト)は取り分50:50の契約になってる事が多いから
お金の流れとして著作権管理団体→音楽出版社→作家という中で管理団体から出版社に入った時点で出版社に半分持っていかれる
この部分の融通が利く出版社と契約すれば必然的に実入りは良くなる
あとこの手のスレで勘違いしてる人を良く見かけるけど平沢さん個人がジャスラックとの関係が無くなっただけで演奏権の管理と使用料徴収なんかは今でも上記の音楽出版社経由でジャスラックに委託してる
あと平沢さんも言われてるけど過去の音楽出版社との契約上ジャスラックから外せない曲があったり
他にも分かり易い例だとベルセルクの曲みたいにテレビ局絡みの曲はテレビ局傘下の音楽出版社と契約してる関係でやはりジャスラックから外せないとかもあるから
巷間思われてる様な感じではないんだよね

146 ::2021/04/16(金) 21:48:31.15 ID:b1dQkfss0.net

これライブハウスこが金払ってないからそのライブハウスに対して曲の使用を差し止めてるって話じゃん
違うとこでやればJASRACもおこにならんかっただろうに

95 ::2021/04/16(金) 21:04:35.23 ID:ix1U0+5C0.net

いやさ、このパターンならライブハウスに責任おっ被せて、作曲家は普通にライブしちゃえばいいじゃん
ライブハウス→ジャスラック→作曲家って流れで払われるはずの使用料が払われないだけなんだから

100 ::2021/04/16(金) 21:08:55.16 ID:3V48ChG30.net

>>42
いや、自分の曲を登録してなきゃ演奏に許諾いらんやろ
他の文を踏み倒しておいて自分の曲は金だけ寄越せとか朝鮮ゴキブリやんけ

16 ::2021/04/16(金) 20:26:23.03 ID:bJoz/KU/0.net

中抜き天国ジャパン

18 ::2021/04/16(金) 20:26:52.64 ID:bG7AzMIi0.net

許諾料踏み倒してるライブハウスなんかでよく演奏する気になるな
JASRACは単にテメーらの音楽の権利を守ってくれてんじゃねえか
ライブハウスが悪い

150 ::2021/04/16(金) 21:51:16.56 ID:M+IE6fUA0.net

自作の未発表曲でも使用料請求してくるって都市伝説があったな

251 ::2021/04/17(土) 03:15:16.54 ID:PifXgprN0.net

>>249
お前も外野じゃないのか? 違うんだとしたら、ジャスラック関係者ってこと?www
低能みたいだし、その可能性もあるかw

自分から正体バラすとか、どんだけ低能やねんこいつw

10 ::2021/04/16(金) 20:24:13.62 ID:qKwzSZCS0.net

>>3
天下り役人

185 ::2021/04/16(金) 22:56:34.91 ID:xxL3yASB0.net

なんでJASRACにわざわざ登録してんの?他の人がカラオケで歌ったりカバーして演奏したりするほどの曲なの??
そうじゃないなら登録するメリットなんて無いだろ。登録して著作権管理を委託しておいて文句言うのは筋違い

29 ::2021/04/16(金) 20:29:36.83 ID:d8zaU4VZ0.net

JASRAC様に逆らうとか反日かよ

211 ::2021/04/16(金) 23:58:46.47 ID:CKYgTf+I0.net

>>206
じゃあJASRACメッチャ金入ってるやろ。
音楽教室イジメる必要なくね?

271 ::2021/04/17(土) 08:08:13.82 ID:E2hdyhfA0.net

>>269
一応マジレスすると請求された訳ではないとその雅楽の人(岩佐さんが否定してるよ)
https://twitter.com/sokohjo1/status/279541446435028992
ただ上で書いてる人もいるけど電話をかけて来た人が雅楽を読めなかったとか
それは最低限のマナーとしても駄目でしょう
それ以前にも2回だかジャスラックから確認の電話があった事があるけどその時は著作権切れの曲しか演奏してないと説明して終わってたという話だから
ジャスラック側でその辺の情報共有や引継ぎが出来てなかったのか?と思わずにはいられないね
因みにだけど一口に雅楽と言っても1000年前の曲もあれば著作権の切れてない現代雅楽(ジャスラックが管理してる)もあるから
クラッシックもそうだけど一律に雅楽だからクラッシックだから全て著作権が切れてる曲という訳ではないんだよね
(deleted an unsolicited ad)

65 ::2021/04/16(金) 20:46:25.27 ID:cSBKxOHl0.net

音楽衰退ジャパン
カスラックのおかげ

258 ::2021/04/17(土) 04:11:53.02 ID:IyVtl3l60.net

>>223
した事もあるが正解だな
雅楽の読み方すら知らなかったカスラックには笑えるけど

26 ::2021/04/16(金) 20:28:53.49 ID:/oXBov2H0.net

似たケースにケーブルテレビがある。
NHKは見ないんだがケーブルテレビにNHKがついてて外せないから仕方なくNHKと契約させられる

25 ::2021/04/16(金) 20:28:32.70 ID:Xx9qcT+50.net

日本三大害悪拝金組織
JASRAC
B-CAS
NHK

72 ::2021/04/16(金) 20:51:58.37 ID:jn9bqB5+0.net

やくざみたいなもんだからな
逆に自分の曲を無断で演奏されなくなるから、悪い面だけでもない気がする
作曲者は自由に使えるくらいの弛さは欲しいところだな

48 ::2021/04/16(金) 20:37:51.10 ID:fSkODoKI0.net

お前らは馬鹿だからわからないだろうけど、音楽は今やビジネス商材なんだよ
JASRACに登録したら、JASRACの指示に従うのが当たり前
それが嫌なら登録しなければいいだけ

64 ::2021/04/16(金) 20:46:22.84 ID:ApJxKiOc0.net

>>2ガッ

103 ::2021/04/16(金) 21:11:03.93 ID:IQGqvXe+0.net

のぶよしじゅんこ氏の響きが気持ち悪くて話が入ってこない

266 ::2021/04/17(土) 06:46:37.66 ID:61bh3W/Y0.net

>>123
そうじゃなくてカスラックに登録するパクリ屋にパクられて自分よりさらに儲けられるということ
ジャニーズがボカロ曲パクった話みたいに

215 ::2021/04/17(土) 00:05:25.02 ID:NpC44xlr0.net

>>211
「学校」じゃなくて「教室」なのがポイント
学校は無償であれば使用可能です、ただしイベントで入場料とかをとる場合は支払いが発生する
音楽教室はそもそも学校ではないから教室と名乗っている営利目的の私塾なので無償利用は不可です
音楽教室の生徒達もヤマハさんで備品を買うし整備も依頼します

107 ::2021/04/16(金) 21:14:34.22 ID:0Wif2two0.net

この人が巻き込まれたのか積極的に乗っかったのかは知らんけど
根本はJASRACとライブハウスとの著作権使用契約の揉め事だからな

11 ::2021/04/16(金) 20:24:42.67 ID:pI8Zbc9g0.net

別のライブハウスでやればよかったのでは

15 ::2021/04/16(金) 20:25:58.65 ID:mgsIzDgi0.net

カスラックとNHKは無くしてほしい

263 ::2021/04/17(土) 05:53:05.62 ID:E2hdyhfA0.net

>>128
たぶんそれは使用料を払って流してるんじゃないかな
恐らくだけど有線にJPOPをオルゴールアレンジしたチャンネルがあるからそれを流してるんじゃないかな
だとすると有線の料金の中に使用料が含まれてるから商店街ではなく有線側が使用料を払ってるよ

286 ::2021/04/17(土) 13:32:43.21 ID:fNs0bZji0.net

>>285
信託契約だから解除はできるよ

ただ楽曲の場合は、作詞、作曲の権利と合わせて音楽出版社(レーベル)の著作隣接権も含めて
契約になっているからレーベルとの契約も変更しなきゃならない。
もちろん契約解除した場合は使用許諾は個別に作者が行うか別の管理団体と契約するかになる。

JASRACと信託契約を結ぶのは、作者というよりはその楽曲を商品化して利益を得ているレーベルの
都合という意味合いが強い。 

186 ::2021/04/16(金) 22:58:47.11 ID:bG7AzMIi0.net

>>60
ファイル共有ソフトをみんな使っててニコニコやYouTubeで著作権侵害が当たり前だった時代だな
今思うと恐ろしい時代だったわ
購入厨とかいって普通に製品を買ってる人間が叩かれてた狂った時代

184 ::2021/04/16(金) 22:46:48.66 ID:BD86R6kZ0.net

>>182
まぁライブハウスが悪いわな
JASRAC以外に管理して貰っててもこの判決は変わらんだろうな

51 ::2021/04/16(金) 20:40:32.93 ID:OtH9pc020.net

これ、イーティーシーで滞納あるママしれっと使おうとしたら使えなかったって話?
そりゃそうだろ
一旦精算しないとな

20 ::2021/04/16(金) 20:27:21.68 ID:KdQGtXB+0.net

死ねよ屑裁判官

205 ::2021/04/16(金) 23:49:38.63 ID:SpsIZ8k+0.net

腹立つなカスラックは。手数料取るだけじゃなくて許諾まで得ろってのかよ。消え去れ

288 ::2021/04/17(土) 14:53:28.67 ID:jgP+xmDV0.net

JASRACは権利者が株主的な立場の組織で、
方向性も重要なルールも、運営を任せる理事も、運営をチェックする監査役も、
全部権利者である正会員が決めている。

権利者の多数派の望む通りの方向性の組織なので、権利者裏切るような事はまずない。
非営利社団法人なので利益を溜め込む事すら出来ないから、集めた金は経費抜いて片っ端から権利者に支払っている。
1100億集めて1100億配るとか、そんなレベル。

81 ::2021/04/16(金) 20:55:50.49 ID:YmIXI2A40.net

>>76
街で聴いて、これよいという
出会いを完全に消したな。

149 ::2021/04/16(金) 21:50:45.59 ID:djczC0Dr0.net

小林亜星with自民党の国営ヤクザ集団をなめてるからそうなる

240 ::2021/04/17(土) 02:36:48.24 ID:IR9SJzQg0.net

>>3
誰が為に金はある

70 ::2021/04/16(金) 20:49:29.52 ID:m296Bl3W0.net

>>22
NEXTONEってとこが出てきてわりと曲持ってる

270 ::2021/04/17(土) 07:48:23.05 ID:yL6XrkQ30.net

ためになるスレやな

53 ::2021/04/16(金) 20:43:11.97 ID:EbqIGpQY0.net

>>43
ソースよまない速報だから

63 ::2021/04/16(金) 20:46:02.58 ID:x7GhW6i+0.net

もうやってられんな

21 ::2021/04/16(金) 20:27:35.85 ID:autl9xOc0.net

委託しないで自分で管理したら?

199 ::2021/04/16(金) 23:36:30.63 ID:ORJxDCeW0.net

>>126
例えば都内だと品川区の旗の台の小さな商店街なんかでも恐らく有線だと思うけど流れてたりするよ
それとジャスラックが理由なら歌謡曲とその他のジャンルを分ける意味は無いでしょう
邦楽でも洋楽でもジャスラックや他の著作権管理団体が管理してる楽曲なら使用料の差がある訳でもないし
どのジャンルでも同じ事だからね

257 ::2021/04/17(土) 04:06:06.94 ID:9dltskJK0.net

日本ってしょうもない利権だらけだよな
JASRAC
モザイク
大麻
後は知らんけど

117 ::2021/04/16(金) 21:20:20.04 ID:rCXJtFt/0.net

東コロサンバにしとけよ

38 ::2021/04/16(金) 20:35:01.06 ID:NrEMgV2Z0.net

日本の音楽業界を潰したカスラックと秋元関係の人間

277 ::2021/04/17(土) 09:56:09.33 ID:81Zq/uaI0.net

>>276
たしかこのライブハウスの関係者かシンパだったかと
わかってやってる

74 ::2021/04/16(金) 20:53:03.97 ID:XrQNLD920.net

登録するな

213 ::2021/04/17(土) 00:02:32.17 ID:aR/yyPFm0.net

>>1
いや、ライブハウスの未払いと作曲者の権利は別の話で関係ねえじゃんか
ライブハウスのツケを作曲者に押し付けてるのは裁判官おかしいだろ

140 ::2021/04/16(金) 21:41:27.01 ID:qpW3b0rI0.net

登録しなきゃいいだろ

155 ::2021/04/16(金) 22:04:01.19 ID:PnMScvbZ0.net

今の時代に合わない
日本の音楽にとってマイナスにしかなってない

143 ::2021/04/16(金) 21:44:15.87 ID:7qJxzPen0.net

>>99
読めない人や読んでも解らない人はおるんやで

237 ::2021/04/17(土) 01:53:58.68 ID:0+VXerjS0.net

>>233
NexToneとかJASRAC以外にも著作権管理する組織は既にあるけどな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d