また日本で地震が起こる予報 ニュージーランドでM6.6の地震

1 ::2021/04/02(金) 07:30:20.93 ID:2c2bLiAY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本時間の4月1日(木)18時57分頃、海外で地震がありました。
震源地はニュージーランド付近(ケルマデック諸島)で、
震源の深さは約100km、
地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

この地震による津波被害の心配はありません。
ウェザーニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/619386a2d65c86750c720444fa0e43d760f05740

53 ::2021/04/02(金) 13:06:11.60 ID:SyXsE7g90.net

5〜6日後にくるよな

19 ::2021/04/02(金) 08:37:49.50 ID:a/qIe5m10.net

>>1
直近の地震が来る予定日

4月2日,4日,6日,7日,10日,11日

となっております

26 ::2021/04/02(金) 08:58:30.04 ID:Bsz8FwMI0.net

この部分は千葉沖から津波が来るやつじゃね?

11 ::2021/04/02(金) 07:55:20.31 ID:9357QotP0.net

NZで地震が起きると日本で30分残業が増えます、これをバタフライ効果と言います。

13 ::2021/04/02(金) 08:09:04.44 ID:2AZMKlms0.net

地震が連動厨はいってよし

58 ::2021/04/02(金) 21:05:16.01 ID:HdOhVH+P0.net

話し変わるが例の先輩さんとか北海道って話し?まったく音信不通になった模様

58 ::2021/04/02(金) 21:05:16.01 ID:HdOhVH+P0.net

話し変わるが例の先輩さんとか北海道って話し?まったく音信不通になった模様

67 ::2021/04/02(金) 21:25:25.32 ID:5tARAuZQ0.net

ニュージーランドで大地震、クジラの打ち上げ、スーパームーン

78 ::2021/04/02(金) 21:43:44.43 ID:UamhBgtp0.net

>>7
\(^o^)/

54 ::2021/04/02(金) 13:39:02.57 ID:hBjB1+Vn0.net

忘れた頃にしかこないぞ

73 ::2021/04/02(金) 21:32:21.99 ID:BTm544ny0.net

地図見てもニュージーランドの広さがピンと来ない

7 ::2021/04/02(金) 07:42:39.53 ID:nEdz9RN/0.net

ボイランなら

42 ::2021/04/02(金) 11:58:11.78 ID:XKmATND+0.net

においはどうなの

38 ::2021/04/02(金) 11:08:39.87 ID:A7jcIsF+0.net

4月14日くらいに来るんかな…

30 ::2021/04/02(金) 09:16:47.66 ID:VxBKTnfm0.net

日本で起きたからニュージーランドで起きていると考えろよ

55 ::2021/04/02(金) 20:53:43.14 ID:JgNMVocf0.net

地震慣れしちゃったよ福島県民
ドア開けて一緒にゆ〜らゆ〜ら

57 ::2021/04/02(金) 21:02:50.74 ID:HdOhVH+P0.net

熊本の方も小刻みに微動増えてるね

5 ::2021/04/02(金) 07:38:05.98 ID:R5+Eu4Qj0.net

二週間だな

6 ::2021/04/02(金) 07:38:06.23 ID:7vVMHQht0.net

ここ最近耳鳴りが酷いのってそれが原因かも

86 ::2021/04/02(金) 22:32:18.09 ID:gyaeRAds0.net

>>84
スロースリップしまくってる外房は覚悟しとけ

14 ::2021/04/02(金) 08:09:39.23 ID:kc/551/A0.net

ZL8?

56 ::2021/04/02(金) 21:01:49.77 ID:HdOhVH+P0.net

カムチャカとかロシアも多いね

92 ::2021/04/03(土) 01:51:55.58 ID:eT1EeFrO0.net

地震保険増額しといたw
いいか、オマエラ建物だけだと絶対に足りないと後悔するから
家財にも地震保険掛けとけよ

ついでに言うと、家財の方は出やすいが建物は審査厳しいから
家財は過剰と思えるぐらいでも大目に掛けとけよ

87 ::2021/04/02(金) 22:51:23.48 ID:HwscwZW80.net

前回マジで来たのはびっくりした

100 ::2021/04/03(土) 12:28:09.91 ID:uLeo9COd0.net

ニュージーランドでチャンス到来
これでソロモン諸島がきたら確定ランプ

41 ::2021/04/02(金) 11:54:10.83 ID:whcyRqZV0.net

ニュージーランド頻繁に大きいのきて大変やね

89 ::2021/04/03(土) 00:27:00.04 ID:kOAJ0dKR0.net

フィリピン海プレート「押すなよ」

68 ::2021/04/02(金) 21:25:59.68 ID:gyaeRAds0.net

相模トラフリーチか

45 ::2021/04/02(金) 12:00:43.42 ID:uWHuKcIw0.net

今度は本当に来るな

8 ::2021/04/02(金) 07:44:52.00 ID:AGOB76Rr0.net

来たか

49 ::2021/04/02(金) 12:54:44.04 ID:JgNMVocf0.net

23 ::2021/04/02(金) 08:41:49.68 ID:N6CcmcPM0.net

ニュージーランドってカナダの辺りかと思ってたわ

80 ::2021/04/02(金) 21:49:13.66 ID:/G5OzuDr0.net

南海トラフくるんじゃねえか

62 ::2021/04/02(金) 21:11:37.06 ID:HdOhVH+P0.net

慰問先で来賓のテント張りに行った時、見掛けない若い連中増えたよねー。不思議がってた話

91 ::2021/04/03(土) 00:47:28.08 ID:0KJzGGqh0.net

そろそろだな。

70 ::2021/04/02(金) 21:29:03.50 ID:DBFljEXY0.net

気象庁「ニュージーランドで地震か。どれどれ」
気象庁「あっ…(察し)」

気象庁「東日本大震災の余震という表現はやめます(次の震災来るしね…)」

65 ::2021/04/02(金) 21:21:26.97 ID:s/6g+5Vo0.net

今のところ一番当たる予言。

ニュージーランド■■■■■■■■■■■■■■
クジラ・イルカ ■■■
竜宮の遣い   ■

93 ::2021/04/03(土) 02:05:37.11 ID:XweuYXFL0.net

シゲル:以後、地震の消息は不明です。

ミサト:来るわね、多分。

リツコ:次はここに、本体ごとね。

97 ::2021/04/03(土) 06:16:23.70 ID:V+KxPD7h0.net

>>12
昨日の夜から耳鳴り半端ない

34 ::2021/04/02(金) 09:27:24.58 ID:DdjGKXYj0.net

深さ100kmで6.6て大した事無いやん

59 ::2021/04/02(金) 21:08:22.10 ID:HdOhVH+P0.net

義家さんまわりにも連絡途切れとか、高齢者や女性不安がって話

82 ::2021/04/02(金) 22:03:58.93 ID:83zpxMzK0.net

来るね。これは。

61 ::2021/04/02(金) 21:09:03.34 ID:HdOhVH+P0.net

スケジュール、ボードに貼ってきた話だが、

66 ::2021/04/02(金) 21:23:09.05 ID:r3LwYOAL0.net

これは信頼できるソース

24 ::2021/04/02(金) 08:50:51.94 ID:x2HevN1b0.net

>>19
下手な鉄砲…

20 ::2021/04/02(金) 08:38:40.31 ID:a/qIe5m10.net

>>13
逆で来てもらわないといけない

51 ::2021/04/02(金) 13:01:43.60 ID:rJCgMcErO.net

太平洋プレートとフィリピン海プレートが活発なんだろうか

21 ::2021/04/02(金) 08:38:46.98 ID:WuHkZhD20.net

ぼくの股間のリュウグウノツカイは反応なしです

99 ::2021/04/03(土) 12:12:44.13 ID:tzZ9YWkY0.net

起こらないで蓄積中 8月に富士山が噴火する

71 ::2021/04/02(金) 21:30:42.45 ID:w6Y9j0m90.net

>>65
耳鳴りもニュージーランドの半分くらい信用できる

17 ::2021/04/02(金) 08:18:44.37 ID:tNGFlhMi0.net

クジラが大量に打ち上げられたらいよいよ来ると思ってる
この間のニュージーランドの地震の1〜2週間前にも起きてたよね

16 ::2021/04/02(金) 08:10:50.84 ID:T1tzVdzz0.net

>>6
>>12
昨日の夕方頃、何年かぶりで耳鳴りになった。

88 ::2021/04/02(金) 23:58:05.24 ID:UUBtqQQo0.net

深さ100キロ震度なんぼ?

22 ::2021/04/02(金) 08:40:56.00 ID:tbYtf/pG0.net

太平洋プレート「でへでへ」

18 ::2021/04/02(金) 08:23:52.61 ID:ilYlOLtT0.net

東京都民のための長い休暇がやっとくる
都民は働きすぎだから地震で一発休み

90 ::2021/04/03(土) 00:47:00.83 ID:xxNmQRvb0.net

中国大陸→オーストラリア大陸

朝鮮半島→タスマニア島

日本→ニュージーランド

位置関係に似た部分があると思うのは俺だけかな

3 ::2021/04/02(金) 07:34:44.34 ID:YTsVlgOW0.net

じゃあ2年は安心。

48 ::2021/04/02(金) 12:53:09.21 ID:JgNMVocf0.net

また福島沖だってさ
割れ物注意だって

64 ::2021/04/02(金) 21:16:46.16 ID:e3m7sei50.net

なんだよおお、またかよおお

37 ::2021/04/02(金) 10:11:07.26 ID:CPt45dt40.net

>>21
死んでんだろ

60 ::2021/04/02(金) 21:08:43.81 ID:uZdJutws0.net

うわぁ〜また来るのか

35 ::2021/04/02(金) 09:33:45.01 ID:seA5+R5O0.net

同じプレートなんだからニュージーランドがズレれば日本もズレるに決まってるわな
とりあえず地震は来る物と考えて備えとけ

79 ::2021/04/02(金) 21:47:50.60 ID:/G5OzuDr0.net

>>1
ケルマディック号て日本沈没に出てくるよな
もう一台はわたつみ

36 ::2021/04/02(金) 09:52:37.51 ID:+lwbZ3oI0.net

また宮城と福島か

69 ::2021/04/02(金) 21:26:21.20 ID:BQF2KZpu0.net

大変だ

43 ::2021/04/02(金) 11:58:48.04 ID:sw1cs2Qs0.net

>1
漫画アニメ AKIRA ネオ東京モヒカンヒャッハーリンピック 
 小説 東京デッドクルージング アジア大戦リンピック
 東京 パンデミック リンピック
 東京 バイオレンスジャック リンピック GTAリンピック 
 ラノベアニメ漫画 とある 大覇星祭リンピック ここらへw

原作 IWGP 電子の星 <黒いフードの夜>で、池袋にいる、ミャンマ―難民が、出てきたなあ。

2021年2月末以降、3週間前、その、ミャンマ―で、2度めの総選挙に負けた腹いせに、
お粗末なうえに早漏な、あたおかな、クーデターを起こした、ミャンマ―軍の、
将軍様2号な、ミャンマ―軍総司令官。

どうやら、露中 朝鮮半島 イスラム 枢軸同盟機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏に
フルバックアップされて イキリト状態な、
ミャンマ―将軍様2号、はりきって、全世界にネットで生中継されてるのに、
反独裁巨大デモ隊に、いわば、まさに、

64天安門大虐殺事件 

1990年代の、湾岸危機戦争後 イラク南北での、クルド人 シーア派 反政府武装蜂起
多国籍軍の、イラク慢性化空爆

同時期 ユーゴ連邦崩壊戦争 NATO軍のユーゴ連邦テラ空爆

リーマンショック前後の、
グローバルノミクス超金融緩和政策での、 グローバルインフレ激化。
いわばまさに、高コスト社会での、重税加速、インフレ化。
スタグフレーション慢性化大不況での、アラブの春テラ同時多発革命での、
リビア カダフィ政権、シリア アサド2世政権への有志連合の超空爆。

ここらクラスな、水平機銃掃射をガンガン実施し、
ミャンマ―全土で、
いま、反独裁巨大デモ隊、500人以上を大虐殺 射殺中w

で・・・南シナ海に展開中の、
米欧豪日英 クアッド 連合艦隊の、ミャンマ―ギガ空爆は、いますぐ、まだかね

47 ::2021/04/02(金) 12:33:29.55 ID:XcUMh8mm0.net

事前に当てたことあるのか?

96 ::2021/04/03(土) 06:01:49.13 ID:KGBL6K8r0.net

ガダッ

98 ::2021/04/03(土) 07:10:43.89 ID:HJGptfju0.net

4/11だな

81 ::2021/04/02(金) 21:59:30.63 ID:a+5TOWa+0.net

始まったな
ああ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d