AI人工知能 黒人とゴリラ🦍の見分けがつかない(画像あり)

1 ::2021/03/22(月) 17:58:46.26 ID:el2is5Ff0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
グーグルの画像認識システムは、
まだ「ゴリラ問題」を解決できていない

グーグルの「Google フォト」が
黒人をゴリラとタグ付けした問題から2年以上が経ったいま、
同社の画像認識システムはどこまで進化したのか。

画像

https://wired.jp/2018/01/18/gorillas-and-google-photos/

地方局司会者が謝罪
共演の黒人男性に
「ゴリラ似」

画像

113 ::2021/03/23(火) 04:27:01.17 ID:1dTv2l170.net

>>31
メゥトモテラホシス

71 ::2021/03/22(月) 20:12:15.62 ID:PGf3/6Xq0.net

お前ら知らないだろ
ゴリラが全部B型だって事を

74 ::2021/03/22(月) 20:42:42.83 ID:8HrTDR3/0.net

視覚だけで観ようとするな、考えるな感じろ

90 ::2021/03/22(月) 23:02:12.89 ID:oq7lS51e0.net

>>5
大坂なおみはオランウータン

14 ::2021/03/22(月) 18:04:33.13 ID:Jc+48oCN0.net

ハリウッドスターですらゴリラに見えるし・・・

97 ::2021/03/22(月) 23:29:52.70 ID:8pib0Cxt0.net

どっちか友達になる方選べ言われたら余裕でゴリラ

23 ::2021/03/22(月) 18:10:04.77 ID:8Cbvw1wN0.net

似てるか似てないか、どちらかといえば似てるからしょうがなくね

19 ::2021/03/22(月) 18:08:11.79 ID:fxEqtjnR0.net

ゴリラもだけど、豚とか犬とか猿とかネガティブな差別用語みたいになっちゃってなんか嫌だな
ゴリラなんて動物の中で相当上位に入るくらいカッコいいのに

115 ::2021/03/23(火) 07:49:40.31 ID:OG4Fqj/R0.net

体毛で見分けるってことは…相撲取りの高安のような毛むくじゃらと黒人がまざったら…ゴリラに…

35 ::2021/03/22(月) 18:18:13.66 ID:SE2pLgRH0.net

一方日本はイケメンゴリラ写真集を発売した

129 ::2021/03/23(火) 13:25:02.02 ID:/0+Wbpzj0.net

デブと豚は区別付くのか

116 ::2021/03/23(火) 08:26:41.26 ID:JJltFi140.net

ハゲ見つけたら合成音声で「ハゲです!ハゲです!」って警報してくれるハゲ検知器つくろうとしたんだけど
Google の一般物体認識がハゲをちゃんと検出してくれなくて
海原はるか師匠の頭とか「ゴルフ場」とか認識しやがんの

AI はまだまだ無能だなハゲ

81 ::2021/03/22(月) 20:53:01.33 ID:eox8XCf00.net

接着テープのゴリラは優秀

92 ::2021/03/22(月) 23:07:55.16 ID:tDd1gfmw0.net

>>67
ゴリラに日本国籍与えたほうがましだな。

26 ::2021/03/22(月) 18:11:27.15 ID:Ln/YCukX0.net

服装でわかるだろ

29 ::2021/03/22(月) 18:12:50.65 ID:Ln/YCukX0.net

>>27
ゴリラが道路に飛び出しても安心

96 ::2021/03/22(月) 23:28:43.86 ID:+FwsCp2A0.net

>>54
そう思う

45 ::2021/03/22(月) 18:31:33.58 ID:yCldryEcO.net

ゴリラ7とは?

126 ::2021/03/23(火) 12:54:58.09 ID:Ffivp3aS0.net

>>114
インプラントでサイコガンみたいになってんだろ

32 ::2021/03/22(月) 18:15:38.89 ID:n+ekqqpb0.net

やっとAIから仕事を奪ってやった

98 ::2021/03/22(月) 23:30:10.72 ID:MW9i6VIn0.net

>>50
ヒトラーのはローマ法王公認やからな。

136 ::2021/03/24(水) 08:42:41.30 ID:W1HgK3360.net

>>129
渡辺直美事案かよ

95 ::2021/03/22(月) 23:27:19.94 ID:MW9i6VIn0.net

>>19
種族差別主義者だから。
だから、人類と人間の区別がついてない。

8 ::2021/03/22(月) 18:02:01.67 ID:FAuvQlEA0.net

反政府ゴリラ

44 ::2021/03/22(月) 18:31:02.35 ID:M3oH2exR0.net

AIバカだな、全裸で毛むくじゃらなのがゴリラだよ、服を着たのは大体人間な。学習させとけ。

12 ::2021/03/22(月) 18:02:55.79 ID:OvHMJmBP0.net

黒人て毛の抜けたゴリラじゃなかったの?

30 ::2021/03/22(月) 18:14:37.41 ID:R0E9s3k30.net

黒人をゴリラ扱いするのが不適切だて?それゴリラへの差別だろ
ゴリラも黒人として認めるべき

53 ::2021/03/22(月) 18:49:16.13 ID:zcdw79820.net

>>5
評価する

137 ::2021/03/24(水) 11:02:30.10 ID:qRrvaR540.net

笑ってはイケないシリーズで出てきた、浜田と猿の違いはどうなんだろう。

6 ::2021/03/22(月) 18:01:07.85 ID:h/PNBdOB0.net

パヒュームもか

65 ::2021/03/22(月) 19:33:17.33 ID:iKX7yLpw0.net

イエロー=サル
ブラック=ゴリラ
ホワイト=豚

もうこれで仲良くしろよ

50 ::2021/03/22(月) 18:44:57.98 ID:wxebuhNA0.net

確か世界最低の人種は?って問いにメキシコ人と黒人って答えたんだよなw
あとヒトラーは正しい、ともw

AIに女性と男性どちらが優れてるか、どちらが自己中か、どちらが賢いか。
とか聞いてほしいわ。

2 ::2021/03/22(月) 17:59:19.94 ID:D7z02YPfO.net

ハマタはどうだい?

25 ::2021/03/22(月) 18:10:56.47 ID:Y0gl132D0.net

失礼だな
イケメンゴリラだって居るのに

135 ::2021/03/24(水) 07:29:37.62 ID:O6tEGCEI0.net

ゴリラは力は強いのに平和主義だからな。
妥当な判定だな。

85 ::2021/03/22(月) 21:02:42.19 ID:VmgiWnk60.net

>>19
動物を人の下に見るのはキリスト教の考え方なんだろうね

101 ::2021/03/22(月) 23:43:01.98 ID:b/Prc0oH0.net

ゴリラに似てるがなんで差別になるのか
似てるやん!!

118 ::2021/03/23(火) 08:31:31.57 ID:q+yj/H2L0.net

だって同じじゃん

41 ::2021/03/22(月) 18:25:14.84 ID:pk7fseN60.net

イエローモンキーは許される模様

79 ::2021/03/22(月) 20:48:51.23 ID:CQjO+Wzj0.net

122 ::2021/03/23(火) 09:32:30.52 ID:GMqFiifr0.net

>>21
分かる
しかも割とイケメンも多い

130 ::2021/03/23(火) 17:46:32.97 ID:1coIqtCW0.net

AI優秀

37 ::2021/03/22(月) 18:20:30.74 ID:5g5SbQtj0.net

この程度でも分別できないなんて
一生機械が人間にとって変わることができないな

24 ::2021/03/22(月) 18:10:10.95 ID:5R/Tpuba0.net

ジャップ、バカだから機械学習のこと全く分からないwwwww

77 ::2021/03/22(月) 20:46:53.86 ID:mPNUwIaX0.net

ゴリラ風の人間なんて古今東西どこにでもいるだろ

124 ::2021/03/23(火) 10:00:42.28 ID:w1+G1ZQ00.net

>>123
知識アップデートした方がいいよ

102 ::2021/03/22(月) 23:44:43.63 ID:I67ib1O+0.net

人間でも区別できないからAIのせいにするなよ

88 ::2021/03/22(月) 21:37:05.34 ID:5xe5bfpW0.net

はいよ、しるばー

127 ::2021/03/23(火) 12:59:24.00 ID:W3NkfVbb0.net

俺はエスパー伊東認定されたことがある

117 ::2021/03/23(火) 08:28:45.23 ID:08t8wj+B0.net

でも、アメリカの黒人見てると動物みたいなレベル

15 ::2021/03/22(月) 18:05:10.77 ID:AGMKlOau0.net

グーグルでゴリラで画像検索してみたけど、
ゴリラは出てこなかった。
デマじゃないか。

48 ::2021/03/22(月) 18:39:53.04 ID:BRAtIcc70.net

学習した結果だろ?
AI「面白いと思ってやった」

84 ::2021/03/22(月) 21:02:38.98 ID:cVbZ9rWq0.net

しゃーない

112 ::2021/03/23(火) 04:24:36.83 ID:iALrJxi60.net

134 ::2021/03/23(火) 22:49:18.49 ID:sLNAg7f80.net

お前らもちゃんと俺とハゲとの区別つけろよな

110 ::2021/03/23(火) 04:03:31.29 ID:BR8LxXmm0.net

>>67
そうなのか
それはスポーツパーソンシップに反するね
だが報道してしまう側にも問題はあると思うんだ
まず、そこから正すべきでもあるね

99 ::2021/03/22(月) 23:33:23.60 ID:mPNUwIaX0.net

ていうかゴリラってかっこいいだろ、動物の中じゃ賢いほうだし性格も温厚だし
動物ヒエラルキーじゃ猫とフクロウとウサギの次くらいにはいるだろ

56 ::2021/03/22(月) 18:56:38.80 ID:j+UKZKVI0.net

黒人てなんであんなに黒いままなの?
いい加減進化したらいいと思う

139 ::2021/03/25(木) 01:09:13.56 ID:OF2I3Hn90.net

>>57
豚です

119 ::2021/03/23(火) 08:38:15.01 ID:xh+nzCeR0.net

ニホンザルと黄色人種の子供との見分けも付きにくいとかは無いんかな

103 ::2021/03/22(月) 23:58:31.75 ID:ii3YEeAW0.net

ゴリラゴリラゴリラ

121 ::2021/03/23(火) 09:08:25.65 ID:aY5BokzR0.net

支障ないよね

108 ::2021/03/23(火) 00:25:35.45 ID:Fd4kCt+m0.net

白人基準だからモンゴロイドは猿なんだろ?

9 ::2021/03/22(月) 18:02:15.93 ID:T/aDgCE20.net

コブラは有名なのにゴリラは無視されてるよね

69 ::2021/03/22(月) 19:59:24.10 ID:ljmkKiy10.net

最近クソスレ多過ぎる
なんJでやれ

76 ::2021/03/22(月) 20:46:14.95 ID:OIy2BnLm0.net

人類にも違いが分からないのにAIが分かる訳がなかった

109 ::2021/03/23(火) 00:33:12.30 ID:JBomn2aM0.net

とりあえず、AIにはゴリラを人間だと教えとけ。
まず実害はないだろう。

80 ::2021/03/22(月) 20:51:12.20 ID:G5hEUNMK0.net

白い服着とけよ

42 ::2021/03/22(月) 18:25:20.71 ID:3D+Mkrlo0.net

AIが間違えた事に、差別的な意味を持たせる方が頭おかしいだろ。
AIはんな事を考えちゃいない。

27 ::2021/03/22(月) 18:11:37.70 ID:MdqZXRqu0.net

人間とゴリラの区別もつかないのに自動運転しても大丈夫なの

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d