駐車場ガラガラなのに、既に停まってる車の真横に停める人って運転が苦手だからなの?

1 ::2021/03/20(土) 21:31:38.09 ID:S68HwX9r0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
車や飲食店の座席が「ガラガラ」なのにわざわざ隣にやってくる――。
通称「トナラー」。

どうして彼ら、彼女らは私の横に…、と疑問を抱くこともしばしば。
そんなケースに見舞われがちなのが、駐車場である。

他人の車を目印にしないでほしい――。
2021年3月18日、女性掲示板「ガールズちゃんねる」に
「駐車場のトナラー」というトピックが立った。
その投稿内容は、以下の通りだ。

「運転が苦手だから、両側に車が停まっている場所に停める。
と耳にしますが、他人の車を目印にしないでほしいと思います。
同じ考えの方いらっしゃいますか?」

トピ主の問いかけに
「それこそ昨日、ドラッグストアの駐車場にトナラーがきたわ
私が車に乗ってるの承知でいっぱい空いてる中で
わざわざ隣に止める神経よ」

「目印がないと真っすぐ停められない人いるみたいだよね
だからわざわざ空いた駐車場でも隣に車があるところを選ぶ」

「全く同感。そういう運転下手な人にぶつけられたりドアバン
されるのが嫌だから、わざわざ入り口遠くにぽつんと停めてる。
なのに戻ってくると2台ぽつんと停まってるの見ると腹立つ。
そういう車って、こっちとの幅狭く停めてたりするから、
傷つけられてないかグルっと回って確認してる」
などと、トピ主に同調し「トナラー」への苛立ちの声が寄せられている。

以下ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19883827/

192 ::2021/03/20(土) 22:23:43.50 ID:6JFMTVw50.net

>>170
これ、本当に邪魔だし意味わからないんだよね
ホームセンターでたくさん荷物積むから
他のお客さんの邪魔にならないように
店や駐車場の出入口から離れた場所にポツンとなるような感じで停めたのに
買い物終えて戻って来た時に隣に車が停まってた時は本当に殺意沸くわ
他にいくらでもスペース空いてんじゃん、しねよって思う

289 ::2021/03/20(土) 23:13:24.55 ID:W6EbWeVv0.net

>>278
そもそも白線という目印があるのにアホだなそいつら
もし無い駐車場ならキチンと停める強制力も弱いから多少ズレてもいいだろ

570 ::2021/03/21(日) 15:42:26.98 ID:IQKq6UZY0.net

ぶっちゃけどうでもいい

321 ::2021/03/20(土) 23:30:35.91 ID:9YGmoOIp0.net

プリウスならみんな避けるだろ

115 ::2021/03/20(土) 22:00:13.12 ID:7+0DnwAN0.net

>>105
頭おかしいんじゃないの?
自分がかりてる駐車場でもないのに

513 ::2021/03/21(日) 08:40:18.40 ID:9YEDggbG0.net

>>509
追い討ちあった?

637 ::2021/03/22(月) 11:58:56.38 ID:fRt4MrqX0.net

詰めて駐車しないと気が済まない人なんだろ

418 ::2021/03/21(日) 02:51:36.83 ID:0YxWrfjn0.net

トナラー嫌うやつと擁護するやつの比率は半々くらい
なのでこの戦いは一生終わらない
なんの根拠もないけど

559 ::2021/03/21(日) 12:51:57.84 ID:CHhBdo+z0.net

だったら一番店の入り口近くに止めんなよ

356 ::2021/03/20(土) 23:55:33.02 ID:vU63UWfA0.net

>>354
どれかの隣に停めなきゃいけないとした場合
ドアパンされたくなければ、スライドドアな軽自動車の隣に限る

566 ::2021/03/21(日) 15:00:17.34 ID:vtGrkGwd0.net

昨日ドラッグストアで駐車場ガラガラで俺がランクル停めたらすぐ後にヴェルファイアの女が隣に止めてきたわ。久しぶりにアホを見た

614 ::2021/03/22(月) 08:50:23.88 ID:zE7s2fYK0.net

マツダとかは良く並んでるよな
仲間意識が強いんだろう

252 ::2021/03/20(土) 22:56:35.08 ID:sDjrdV2K0.net

へーそんな下手くそ存在するんだ
迷惑なやつ

446 ::2021/03/21(日) 05:01:18.04 ID:mcmeESjg0.net

がらがらだと止める指標が定められない人がいませんか?

457 ::2021/03/21(日) 06:10:18.45 ID:hF+Ellem0.net

>>395
大型が左折してくる時に曲がりやすいのを考えている奴もいる。

36 ::2021/03/20(土) 21:40:15.06 ID:yQFaXdmN0.net

>>20
自分のすぐ後ろにもトイレに入ってこようとしてる奴がいたから
既にいる奴の隣に行ったほうが、そいつはすぐに終わるだろうし
結果的にスペースが開く

とわずか0.3秒で計算して入ったが、後ろの奴は大のほうに行き
隣の奴はやたら長く、結局俺はすぐ隣でする変な奴になってしまった

21 ::2021/03/20(土) 21:36:10.89 ID:5Iuw4spz0.net

147 ::2021/03/20(土) 22:07:12.86 ID:YMAz8YWJ0.net

入口近くに停めるってだけで
少し空いてれば一つ間隔あけて停めるだけの話

666 ::2021/03/22(月) 14:54:35.16 ID:syWO3T/l0.net

>>609
入口に近いはトナラーじゃないと何度も何度も出てるだろ
何回説明しても理解しないところはトナラー=発達てわかるなw

234 ::2021/03/20(土) 22:43:57.45 ID:HDrl9Lz10.net

>>202
ネイティブならゲジナンとか言うし?

438 ::2021/03/21(日) 04:16:49.44 ID:mf3z5IDm0.net

>>399
そんなんじゃ草生えん
お前の一物チョモランマだろ?

282 ::2021/03/20(土) 23:11:21.75 ID:dIFlpINO0.net

逆じゃないのか?
ぶつけるのが怖いからいつも周りに車がいないところに止めてるけどな

210 ::2021/03/20(土) 22:30:42.11 ID:uV/sJxnZ0.net

電車や飲食店での可愛い女の子のトナラーだけは許す
他は死んどけ

258 ::2021/03/20(土) 23:00:12.15 ID:5oiFz5lb0.net

ぶつけたらどうすんだろうな馬鹿みたいじゃんガラガラだと

273 ::2021/03/20(土) 23:07:35.37 ID:dk7mGJcE0.net

少し気持ちわかるわ。
なんか詰めてとめないとって思ってしまう。
軽いADHDです。

633 ::2021/03/22(月) 11:47:24.51 ID:oj75Xb7E0.net

単純に順番に並ぶように
しつけられてるからだろう?

65 ::2021/03/20(土) 21:47:16.46 ID:GWKlP9Ra0.net

マクドナルドのカウンターみたいな席でガラガラのとき
お一人様の女の子が隣にすわると、こいつ気があるなって思うよね

676 ::2021/03/22(月) 20:29:37.64 ID:sd26MEG40.net

>>672
ねぇ 暇?
いい集まりがあるけど一緒に行きましょうよ

582 ::2021/03/21(日) 16:26:01.71 ID:bzkNdVaN0.net

離れた所に枠からずらして止めれば
よって来なくなるかな

453 ::2021/03/21(日) 05:51:58.99 ID:k8CtM3id0.net

俺運転下手だから三台分くらい空いてないと駐車できないけどなあ
絶対ぶつける

640 ::2021/03/22(月) 12:02:55.37 ID:vAMNzCEp0.net

>>628
なんで待たないかんの?

663 ::2021/03/22(月) 13:38:09.53 ID:vAMNzCEp0.net

>>657
>>458
スレ一通り見ようぜ

198 ::2021/03/20(土) 22:25:35.84 ID:o0nR0KdR0.net

こんなんするヤツは意地汚い岐阜県とか三重県の劣化県民が多い

283 ::2021/03/20(土) 23:12:04.45 ID:6JFMTVw50.net

>>281
逆張りレス乞食乙

468 ::2021/03/21(日) 06:59:22.67 ID:30/AAJ1N0.net

トイレで
なんで俺の隣に来るんだ
他空いてるだろ

393 ::2021/03/21(日) 00:44:13.26 ID:rDC2iu8S0.net

そういう人達は気にもしてないし考えもしてないな
なんとなく適当に停めてるだけな

148 ::2021/03/20(土) 22:07:21.05 ID:1iVSFV540.net

入り口に近い場所から順番に埋めていく感覚
別にお前を目印などしていない

572 ::2021/03/21(日) 15:43:58.10 ID:1Wls1cmx0.net

トナラーだろ。

532 ::2021/03/21(日) 09:33:03.53 ID:dH4Ns+9S0.net

>>458
それ遅刻した従業員

271 ::2021/03/20(土) 23:07:29.17 ID:SEObEDKw0.net

スバル乗りの特徴

219 ::2021/03/20(土) 22:37:05.96 ID:As7J00th0.net

トナラーってそんなに多いのか
今まで2回くらいしか遭遇したことないな
それより斜め駐車してるバカとか線を越えてるアホはちょこちょこ見るが

239 ::2021/03/20(土) 22:46:23.43 ID:uh7rv9Yd0.net

こういうのいちいち気にして生きてるやつって暇なんだろうな

160 ::2021/03/20(土) 22:12:38.34 ID:ltQ+UHzS0.net

その隣の車が斜めに停めてたら、それに合わせて斜めに停めるのな

134 ::2021/03/20(土) 22:04:28.80 ID:43SUHthB0.net

あーこの人、ぶつけられたくないから寄せて止めてるんだなーって車の横に
同じ分オフセットして止めてる。

53 ::2021/03/20(土) 21:45:12.21 ID:y9rKT7tZ0.net

車内を物色しているだけ

6 ::2021/03/20(土) 21:33:04.05 ID:EUS24Rke0.net

ホモなんだろ

653 ::2021/03/22(月) 12:29:07.84 ID:/13ee71K0.net

ぶつけられる可能性が低くなるから

119 ::2021/03/20(土) 22:01:08.43 ID:ls6vUs7Q0.net

山上の誰もいない公衆トイレでウンコしてたら
後から来た女がドアを開こうとしたから
しゃがんだまま必死に引っ張ったのに、
無理矢理こじ開けられた

俺「ばっ!」

女「ギャー!」

73 ::2021/03/20(土) 21:49:14.59 ID:KnDcFq7E0.net

ボロ車の隣に停めたら傷つけられそうなので高級車の隣に停めるようにはしてる

23 ::2021/03/20(土) 21:36:41.86 ID:6r14a0bt0.net

>>20
フフ

99 ::2021/03/20(土) 21:57:46.23 ID:qBR9Fob20.net

目安があったら楽だから

664 ::2021/03/22(月) 13:46:28.88 ID:Jr1c5Qqy0.net

>>663
スレ一通り見ようぜ

17 ::2021/03/20(土) 21:35:21.48 ID:UwWCFzLb0.net

低脳極まれり

116 ::2021/03/20(土) 22:00:36.42 ID:k0mb8CDD0.net

ガラガラのパチンコ屋でそのシマに俺しかいないのに隣りに座って来る奴いるよな

167 ::2021/03/20(土) 22:15:30.34 ID:vU63UWfA0.net

>>148
これだよなぁ

162 ::2021/03/20(土) 22:13:30.31 ID:+GK6n02r0.net

>>36
心の友よ(´・ω・`)

279 ::2021/03/20(土) 23:09:29.02 ID:VSGNQCj90.net

隣の車にクルマに平行に停めるのは楽だもんな

163 ::2021/03/20(土) 22:13:44.35 ID:iQdOZ60i0.net

>>151
結局の所上手い下手を駐車場だろうが公道だろうが見極めることが一番の安全だからな
だったらそこに滞在する時間どれだけそのやべぇのと接触するのを抑えれるかが一番

って以前警察の交通課の人が接触事故の発生状況踏まえて解説してくれたので俺はなるほどと思った

215 ::2021/03/20(土) 22:34:16.31 ID:nUtxdLjZ0.net

前止めしている車は出る時に当てられそうだから隣は絶対に避ける

10 ::2021/03/20(土) 21:34:32.03 ID:cTMPy33C0.net

ターミナル駅とかの5台以上小便器のあるとトイレで真横に来られるのはわからん
一番手前とかじゃなくてね

358 ::2021/03/20(土) 23:56:15.70 ID:0Pivw0xQ0.net

電車で空いたのにさ、頑なに席間隔あけないのはたいてい年寄り

84 ::2021/03/20(土) 21:51:30.52 ID:ls6vUs7Q0.net

コンビニの三席しかない真ん中で弁当食ってたら
若い女が隣に座って来たから慌てて端に逃げた

482 ::2021/03/21(日) 07:38:58.89 ID:DkKT1oDX0.net

エンジン切って窓開けて止めてたらとなりに来たね
向こうも窓開けてエンジン切ってたから鼻のすする音や些細な音聞こえてきて気まずかった

231 ::2021/03/20(土) 22:43:08.38 ID:Vo4iL0vK0.net

>>166
知り合いがポルシェ乗ってて、わざわざ遠い所にポツンと停めたのに店から出てきたら運転席側のドアが開かないくらい近く停められて嫌がらせされてたわ
あれは高級車乗ってる人への嫉妬だろうか

161 ::2021/03/20(土) 22:12:52.14 ID:wsVHguSD0.net

>>154
ガラガラなのに、隣に座るヤツってムカつくよなw

店員に言って
席を移動したことがあるわ

567 ::2021/03/21(日) 15:27:05.98 ID:SuIC7xw20.net

要は小心者

325 ::2021/03/20(土) 23:32:09.59 ID:zW0l7YxT0.net

あとプチ睡眠を取りたい場合とかできるだけ迷惑にならないように外れの方に停めたいが先客が往々にしている場合とかかな

648 ::2021/03/22(月) 12:23:14.19 ID:a1P517AW0.net

某所で観光客向けの駐車場経営してるけど最初に入る車がドイツ車なら次から来る車もドイツ車 最初がレクサスなら後続もレクサス
時々面白い光景がみれる

286 ::2021/03/20(土) 23:12:50.41 ID:fc8Ud1Vw0.net

逆に避けてるって思われたくない心理なんだろうね

375 ::2021/03/21(日) 00:20:57.12 ID:QmEfovhS0.net

マジレスすると自分の土地でもないかぎりどこに止められてもぶつけられたりしないかぎり文句を言える理由がない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d