クレジットカードにステイタスを感じる奴って、どんな惨めな人生を歩んできたらそうなるだ?★2

1 ::2021/03/02(火) 23:20:51.38 ID:XF+LtWjO0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米国ではクレジットカードは一般的なものだが、他の多くの国、特に南米においてはユビキタスではない。中でもメキシコでは現金が主な決済手段であり、決済の推定86%が現金によるものだ。

しかしかつてなく人々がオンラインで買い物するようになり、クレジットカードの使用は増えている。最近の調査によると、メキシコは世界で最も急速にeコマースマーケットが成長している国だった。一方で、世界銀行の最新統計によると、15歳以上のメキシコ国民で銀行口座を持っている人の割合は37%に留まる。

こうした要因によりメキシコでは明らかにフィンテックイノベーションの時機が熟している。

それはメキシコシティに拠点を置くスタートアップStori(ストリ)の創業者らにチャンスをもたらしている。

Storiは2020年1月にメキシコでクレジットカードプロダクトを立ち上げ、これまでのところ100万人超がカードを申し込んだ。

創業チームの一部のメンバーはCapital Oneで何年も働き、金融サービスを十分に受けられていない人々を引き受けるスキルを磨いた。また他のメンバーはメキシコと米国のMastercard、Morgan Stanley、GE Money、HSBC、Intelといったところで働いていた。

Storiは「メキシコで増えつつある中流階級向けの主要クレジットカード発行者になる」という目標を掲げてシリーズBラウンドで3250万ドル(約35億円)を調達した。

https://jp.techcrunch.com/2021/03/01/2021-02-25-stori-raises-32-5m-to-build-mexicos-credit-card-for-the-masses/

536 ::2021/03/05(金) 07:58:30.65 ID:foH2NtwE0.net

>>524
年にたった数万〜十数万だぞ?
酒タバコ代や服代、釣りや他諸々の趣味と比べても大したことない金額、寧ろ大人の趣味としては安いほうだ
それが払えないような層と比べて、年会費が払える自分にはステータスがある!って思ってるの?

年収で審査弾かれてた昔と違い、今では”普通”の収入があれば殆どのクレカ持てる時代
・勤続30年のうだつの上がらない50代年収500万円のオッサンがJCBクラス持つ
・入庁4〜5年目の若造公務員がアメプラ持つ
・副業収入400万の主婦がダイナースプレミアム
これらがステータスと言えるのか?

貧民と比べて自分が平民である事をステータスとは呼ばない
そういう意味で富裕層の証明となる唯一のクレカがアメックスセンチュリオン
(パラジウムは除く)

192 ::2021/03/03(水) 04:50:06.75 ID:67tCTQop0.net

クレカ自慢ってw
昭和のジジイかよw

15 ::2021/03/02(火) 23:26:19.65 ID:5Eu4F96w0.net

楽天S10だが

106 ::2021/03/03(水) 00:37:56.48 ID:auy8SUKO0.net

jcb、マスター、visa、ダイナース、AMEXのブラック持ってるけどめちゃくちゃ便利だぞ。

年会費だけで60万くらいかかるけど、それでも得。

106 ::2021/03/03(水) 00:37:56.48 ID:auy8SUKO0.net

jcb、マスター、visa、ダイナース、AMEXのブラック持ってるけどめちゃくちゃ便利だぞ。

年会費だけで60万くらいかかるけど、それでも得。

546 ::2021/03/05(金) 20:52:18.09 ID:U3p4TPwi0.net

>>536
だから〜w

全く理解・認識できてねーな、お前www

たら、れば、じゃねーんだよ、現実は
年会費16万出してプラチナカードを持ちたいって貧乏人は、稀有
更に、毎年それだけの負担を強いて維持したいって奴は、もう気が狂ってるレベルw

現実問題、そんな奴は重症患者レベルにいねーんだよwww

実際、お前はどんなプラチナカード、或いはブラック持ってるんだ??
お前の話を聞くと、まるで複数枚年会費10万超えのカード持っている様な言いざまじゃんwww
で、何枚もってんの?

こ〜ゆ〜話は機械式腕時計に近いものがあるなw
ボーナスでRolexは買おうと思えば、買える。OHだって7万位ならそんなに負担にならない
って、言い張ってて…
じゃ、何持ってんの?と聞くと、今はCasioだって…

実際に、買って維持してから大口叩けよ!って誰でも突っ込むって話だねwww

371 ::2021/03/03(水) 12:35:29.63 ID:2pFlhJlA0.net

年会費無料を基準に選んだけど
年会費払ってそれ以上の見返りあるの?

398 ::2021/03/03(水) 16:13:57.88 ID:TKYba83e0.net

>>396
その場で言い返せないようなゴミだから馬鹿にされるんだよw

486 ::2021/03/04(木) 14:00:16.51 ID:v3WfiFR70.net

用途は海外旅行と通販がメインだな
あと引き落とし系
普段はスマホ決済

517 ::2021/03/04(木) 21:48:57.93 ID:bOI3E0HX0.net

別に人アピールするもんじゃ無いよね
還元ならセゾン無料雨金が最高だよSMCで常時1.75%

218 ::2021/03/03(水) 06:26:16.46 ID:VKlv4CVP0.net

無職だからクレカとは無縁だったけど最近ネット銀行の口座作ったら
デビット機能がついててそれをネット決済でクレカとして使えるからとても便利だ

500 ::2021/03/04(木) 16:39:38.53 ID:Gafq7HWI0.net

いまだに現金使ってるアホ見ると
カードも持てないクソ底辺なんだな、としか思えないわ。

85 ::2021/03/03(水) 00:18:30.60 ID:gG8Nu1F+0.net

>>1
スレタイが1番惨めw

501 ::2021/03/04(木) 16:56:23.36 ID:P3uNsbxj0.net

現金を数えられないアホですね?わかります。

200 ::2021/03/03(水) 05:19:06.16 ID:+iaF7e5z0.net

>>144
敢えてブラックとは言わないんだな

505 ::2021/03/04(木) 17:30:31.89 ID:M7co2Pb/0.net

>>489
ねぇよwww
それとも、お前だけの妄想世界の話か?
>>495
一番肝心なところを忘れてるぜ?「年会費」
結局、これで維持できず脱落して行く連中が多いことw

そんな奴らが雨金に恨み節たらたらwww

143 ::2021/03/03(水) 01:19:18.37 ID:5cXCtUcP0.net

ステイタスとか書いてる時点で察し

509 ::2021/03/04(木) 18:58:53.34 ID:Xm4xi9aA0.net

>>505
恨みもなにも雨金はその辺の平カードに毛が生えた程度やん
その上のプラチナも年収300万会社員が発行出来る

年会費もたかだか数万〜十数万
他にもっと金がかかる趣味ある中で、これを払えるからといって何の自慢にもならないよw

469 ::2021/03/04(木) 06:46:06.37 ID:yQDBWQ0B0.net

無職と犯罪者以外でクレカ作れない人が存在するの?

70 ::2021/03/03(水) 00:04:41.35 ID:Sy6b5jnq0.net

>>39
審査は独自だよ
ただ、5chのネタを鵜呑みして落とされた奴がファビョってたりするのなw

そうそう、米国でかいもんなら、雨はレート悪いだろ

21 ::2021/03/02(火) 23:29:44.57 ID:qtarLyRL0.net

>>4
もうパルテノンは作れないよ
デザイン一新されてるから

319 ::2021/03/03(水) 10:18:24.99 ID:ATbjJRnL0.net

バカみたいでしょ?w

376 ::2021/03/03(水) 12:50:05.12 ID:X7/UpwCR0.net

どえらいカード解約してやったぜベイビー

238 ::2021/03/03(水) 07:20:45.67 ID:7MY4jGWx0.net

>>236
エネキー使ってる?

272 ::2021/03/03(水) 08:17:32.23 ID:ptjYxo1w0.net

>>103
相手が飛行機ヲタあるいは修行僧だったのでは?

151 ::2021/03/03(水) 01:31:19.92 ID:GMbDEkkL0.net

クレカは必要
でも何枚もいらん1枚でいいだろ

344 ::2021/03/03(水) 11:49:20.11 ID:54sbck0J0.net

>>336
確かに飲み屋のネーチャンにはったりかますのには今でも通用すると思うわ
プラチナとかブラック、ダイナースのプレミアムレベルだったら

81 ::2021/03/03(水) 00:15:08.57 ID:TrgnTmGc0.net

ゴールドカードはまじでいらない
空港ラウンジくらいだよね

255 ::2021/03/03(水) 07:46:32.03 ID:6/qdgdeG0.net

>>236
だって目の前のポイント1万円2万円は魅力的じゃないか

315 ::2021/03/03(水) 10:15:16.05 ID:ATbjJRnL0.net

商売人はステータスなんてどうでもいい
客をおだてて如何に儲けられるかだよ

現実見なよw

307 ::2021/03/03(水) 10:02:09.35 ID:4BMe9ENN0.net

クレカがステイタスだったのはバブル期だろ
今はフリーターでも作れるし
逆に作れない奴はどんだけアレなんだよ…

155 ::2021/03/03(水) 01:32:44.33 ID:OPKYDCL30.net

昔、仕事で、海外へ良く行ってたけど、国に依って使い易いカードと使い難いカードがあった。
とりあえず、VISAとJCB、AMEX、Masterがあれば、近くのキャッシュディスペンサーで金が入手できるので重宝してたな。

一昨年、去年と、ロシアへ行ったけど、JCB、AMEX辺りは少なかったな。
あと、手数料。
ロシアは、VISAで借りて、日本に帰ってから、即返すのが一番安かった。
成田空港の両替よりもかなり安い。

カード色々持ってて得したのは、これくらい。
日本に居るだけなら、UCカード辺りがあれば、生きて行けると思う。

282 ::2021/03/03(水) 08:46:41.64 ID:HF4ZHTUX0.net

楽天カードは恥ずいから投信積立以外使わん
ヤフーカードもPayPayしか使わん
使うのはリクプラのみ

47 ::2021/03/02(火) 23:46:07.95 ID:L0V7AweK0.net

限度額500だけどそんな貯蓄ない
散財してるだけ
40歳になったら貯蓄始めるわ

229 ::2021/03/03(水) 06:59:18.49 ID:/33isK1y0.net

日本は現金社会で止まった
アメリカはクレカ社会で止まった
中国はウェブマネー社会になれた

結果的に最悪の習慣が残ったのはアメリカ

360 ::2021/03/03(水) 12:03:29.12 ID:Z2U3U4xK0.net

>>347
よくわからんが頑張るわ
>>350
でしょうね。。

203 ::2021/03/03(水) 05:35:22.63 ID:8eeIdrWl0.net

看板のステータスを語るってニュー速民大好きじゃん。
カードだけでなく車や学校や服やきのこたけのことか。
そうするとニュー速民は惨めな人の集まりってこと?

61 ::2021/03/02(火) 23:56:03.02 ID:airKkchq0.net

>>56
クレカの特典やサービスを利用する必要のないほど金持ちだと逆に高ステータスカードは意味ないよね
ゲイツだって数人秘書もいるし普通にラウンジ使えるファーストクラス乗れるだけ余裕あるしな、つーかプライベートジェットかな

141 ::2021/03/03(水) 01:14:16.64 ID:22X6PZjJ0.net

三木谷社長はちゃんと楽天カード使ってるのかな?

498 ::2021/03/04(木) 16:08:31.49 ID:liz2AH3X0.net

>>458
お前2シーターじゃね?キモッ

63 ::2021/03/02(火) 23:58:31.34 ID:f+8wi6Zj0.net

楽天とエポスゴールドで無問題

51 ::2021/03/02(火) 23:48:01.35 ID:lLkJ8qVm0.net

>>13
雨緑は、他社でゴールド相当。サービスも会費も。

322 ::2021/03/03(水) 10:27:52.97 ID:cJu3H8YQ0.net

雨緑だけど、どうすれば最大値で活用できるかいまだにわからん

385 ::2021/03/03(水) 14:33:40.04 ID:eauOK0Q60.net

>>30
笑わせてもらいました。ゴミAndroid使ってどやってるギークさんw

26 ::2021/03/02(火) 23:32:40.36 ID:ijtSxMBI0.net

それ嫉妬では

545 ::2021/03/05(金) 20:02:03.26 ID:XAOHqxX70.net

ステイタスというより一定の身分保証でもあるな

288 ::2021/03/03(水) 09:21:01.33 ID:WdxeXDNW0.net

楽天でいいよ

293 ::2021/03/03(水) 09:31:45.02 ID:sUIaEehV0.net

>>280
年会費無料に釣られて作ってスマホ代を二千円程度払ってるだけのカードが120万まで限度額が上がってたw

38 ::2021/03/02(火) 23:40:27.28 ID:4SRYlEZs0.net

楽天ゴールドの改悪許さない

534 ::2021/03/05(金) 03:06:52.88 ID:UqDoEyK60.net

令和の時代に高速で一般レーンに突っ込んでくヤツは見るからに哀れなDQNだし
コロナ渦で不衛生な現金払いオンリーな奴はヤクザもんの扱いでいいよ。

この手のスレで毎度毎度助っ人にビルゲイツ招集して、ブラックとかプラチナ批判する奴はすっぱい葡萄感丸出しでカッコ悪い。
欲しいけど10万円超えの年会費払う余裕がありませんと正直に言えばいいだけなのに。

266 ::2021/03/03(水) 08:09:46.01 ID:emC8/iXy0.net

電子マネー経由のカード払いが一番お得そうで使い始めたらレジでの手早さとか便利すぎてやめられないのな
これと言ってステータスは感じないからゴールドとかは興味ないけど

156 ::2021/03/03(水) 01:34:24.33 ID:woeq2eUc0.net

>>152
おっそうなんだ

379 ::2021/03/03(水) 13:19:49.05 ID:zaSPGU1w0.net

凡庸な人生なのにコスパとか追及しても何一つ変わらないよな

27 ::2021/03/02(火) 23:32:42.24 ID:gp1Ao6zj0.net

例えば女房の誕生日プレゼントを迷って無難にブランドもの買いに行くだろ
普段ならポイントバック目論んでVISALINE PayやリクルートカードなんかだけどSMBCだしちゃうんだよ
俺はステイタスは存在すると思う

113 ::2021/03/03(水) 00:42:52.34 ID:uklrip430.net

>>13
ビルゲイツはドケチで有名だからカードの年会費を払うなんてとんでもないってスタンスだろ

111 ::2021/03/03(水) 00:40:55.77 ID:BkO17s/50.net

スイカとキャッシュカード一体型だわ
便利だぞ

207 ::2021/03/03(水) 05:48:48.46 ID:zpFn11l50.net

海外旅行とかで保険が付帯してるから。
独身ならゴールドでいい、世帯持ちならプラチナじゃないと家族に保険が及ばない。。

33 ::2021/03/02(火) 23:34:34.80 ID:xcx/dSMk0.net

ほんとどえらいカードだよ

538 ::2021/03/05(金) 10:42:38.99 ID:ZAtngjGG0.net

>>489
企業からすればカードの利用実績があれば上級カードを断る理由は無いはず。
富裕層の場合は所得の有無より資産があるかどうかの方が重要です。

258 ::2021/03/03(水) 07:51:04.76 ID:fEUBaEII0.net

>>250
あのバカのせいで人前でクレカを出し辛くなってしまったw

410 ::2021/03/03(水) 17:41:56.15 ID:HUe0zUbc0.net

>>409
決済額が大きければ逆転するよ

254 ::2021/03/03(水) 07:44:43.12 ID:6/qdgdeG0.net

>>246
あんたの小遣いより、子供の養育費の方が大事なの!

373 ::2021/03/03(水) 12:39:18.12 ID:oNzFsUTH0.net

Yahooカード
楽天セディナ
イオンカード
ウォルマートカード
エネオスジェットカード

5つも使いよる

474 ::2021/03/04(木) 10:28:05.63 ID:TqskQszA0.net

>>471
ソープ行け

224 ::2021/03/03(水) 06:43:39.20 ID:84m73+U40.net

>>216
そうなんだけどお店が俺にカードを作らせるように仕向けているんだよね何かの陰謀を感じる
今度はね、ビバホームのクレジットカード作ろうと思う
この前はコストコでも気がついたら作ってたよ

537 ::2021/03/05(金) 08:18:07.60 ID:1Y/izhdf0.net

>>489
アホか
ブラックカード所持て自分が金持ちであることの一番の証明だぞ

88 ::2021/03/03(水) 00:20:47.41 ID:5FOLFbMD0.net

>>87
マジすか

401 ::2021/03/03(水) 17:16:34.66 ID:D+p6WCvH0.net

>>392
秘書という設定だけど、キャバ嬢

199 ::2021/03/03(水) 05:05:58.66 ID:6t0kJBtu0.net

>>142
これ奇跡のURLであぼんされてるのか

22 ::2021/03/02(火) 23:30:30.64 ID:dwKtVV9L0.net

VISAかMasterがついてて、無事に決済できれば何でもええわ。
コンシェルジュとかベネフィットが必要な上流階級の事情は知らん。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d