社民党、政党要件の死守へ 次期衆院

1 ::2021/02/21(日) 22:48:56.06 ID:NKE2cEw80●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 社民党は21日、全国代表者会議をリモートで開き、次期衆院選について「全国を通じた得票率2%と4議席獲得を目指す」との方針を採択した。

 公選法上の政党要件を満たす得票率2%の死守を目標に掲げた。昨年2月の党大会では「3%、5議席」としたが、
その後の立憲民主党との部分合流により所属議員や党員が減ったため縮減した。

 福島瑞穂党首はあいさつで「2%以上を必ず獲得し、国会議員を増やして元気な社民党をつくりたい。力を合わせよう」と呼び掛けた。

 合流の影響に関し、服部良一幹事長は記者会見で、昨年10月以降に党員が約2200人離党したと明らかにした。
新規入党もあり、現在の党員は1万人強とした。宮城、山形、福井の3県連が既に解散したと説明した。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210221/plt2102210013-s1.html

135 ::2021/02/22(月) 08:43:48.48 ID:Mm/C/0SS0.net

むかしマドンナ旋風とかいう超絶アホな現象があったな

35 ::2021/02/21(日) 23:08:11.37 ID:wKRc4O2x0.net

マドンナ旋風とかもう何年前だろ

173 ::2021/02/22(月) 14:57:34.19 ID:kogxZBQH0.net

土井たかこいたときすごかったのになww

みずほになってダメダメだな。まず日本語しゃべれんし

187 ::2021/02/23(火) 10:32:38.37 ID:M8F3v1AT0.net

みすほが嫌いって
女性のが多いんだぜ

143 ::2021/02/22(月) 09:02:57.31 ID:dy/ei0NT0.net

福島みずほは慰安婦捏造の主犯だから滅んでいいぞ
原告が未払いの賃金求めてやってきたのに性奴隷にされたと証言変えさせたのがみずほ

111 ::2021/02/22(月) 02:19:15.16 ID:w5gIcmGt0.net

党名が今のになってからグダグダ始まったよな。

99 ::2021/02/22(月) 00:53:57.50 ID:ZDYM7ba00.net

知ってるか社民党にはオーナー一族がいることを

151 ::2021/02/22(月) 10:37:37.84 ID:H+cbWdEJ0.net

だがちょっと待ってほしい
今こそもう一度社民党に政権を任せてみるのも一つの手ではないだろうか?

46 ::2021/02/21(日) 23:13:34.84 ID:Z01m4Xpy0.net

消えろ

48 ::2021/02/21(日) 23:13:50.59 ID:Vh4UPunP0.net

存続してどうするんの

69 ::2021/02/21(日) 23:35:50.86 ID:CoSPHcwg0.net

政府には話し合え話し合えと言うくせに自分は話し合いの場すら持てずに孤立していく

74 ::2021/02/21(日) 23:40:26.47 ID:Gw8tVrmW0.net

ちょっと投票率上がったら終わりやな

94 ::2021/02/22(月) 00:41:34.19 ID:DM6nkc3g0.net

今でも「諸派」で充分なのに、マスゴミの扱いが良いよな。

98 ::2021/02/22(月) 00:49:31.40 ID:EjuhS5yA0.net

党員には国籍条項が無いからね
中国マネーがね
それに福島瑞穂、いまだに朝日の慰安婦記事捏造でコメント出して無いだろ
お前が朝日記事に乗って、こんな事になってるんだが

163 ::2021/02/22(月) 11:48:34.48 ID:q03VSdot0.net

最後に武装決起してみろよ

172 ::2021/02/22(月) 14:50:38.95 ID:cyhGKM8w0.net

同好会でいいじゃん?

122 ::2021/02/22(月) 07:00:15.06 ID:eWkWSYMr0.net

消滅5秒前

129 ::2021/02/22(月) 08:22:58.49 ID:w0KrTUq20.net

ここに限らず、特野は支持層が老人だし先は無い

32 ::2021/02/21(日) 23:05:58.42 ID:QhZZ/Ywr0.net

諸派としてみずぽは残るとは思うが、政党要件は厳しいんじゃねーの?

125 ::2021/02/22(月) 07:20:23.81 ID:LY488ssm0.net

社民党は廃れたっていうのは大嘘です。

社民党の支持母体の連合は今も元気で立憲民主党から大量に政治家を国会に送り込んでる。元社民党や社民連の政治家達も立憲民主党で元気にやってる。

193 ::2021/02/24(水) 08:36:14.96 ID:soidSqLa0.net

>>192
自社さ連立政権で村山が、「自衛隊合憲」「消費税存置」やって基盤支持者絶滅
その後支持率3〜5%政党でヤッてたがエース辻元の秘書給与詐取問題で大ダメージ
それに追い打ちをかけるように小泉包丁デ拉致問題を北が認めたため、拉致補助政党としてパブリックエネミー政党に転落
以後ずっと1%以下の誤差政党になっていった

90 ::2021/02/22(月) 00:24:20.37 ID:5RttIU0v0.net

国の政策より政党の維持

121 ::2021/02/22(月) 06:47:47.10 ID:w5JqvFbo0.net

馬鹿売国奴政党はイラネ

165 ::2021/02/22(月) 11:49:39.52 ID:vj1TL9st0.net

政党要件満たさなかったら速攻で党移動しそうだなw

88 ::2021/02/22(月) 00:23:39.89 ID:IQqatWv+0.net

>>1
はよしんどけ

130 ::2021/02/22(月) 08:27:36.92 ID:M3R7g6Or0.net

今入党する奴って何者?

19 ::2021/02/21(日) 23:00:27.82 ID:hg+Kb6o40.net

日本社会党消滅の危機か

3 ::2021/02/21(日) 22:49:49.62 ID:H+LlVdmR0.net

なるほど
やっと潰せるのか

18 ::2021/02/21(日) 22:59:23.27 ID:8cIVLmih0.net

なかまたちに助けてもらえ

68 ::2021/02/21(日) 23:35:15.64 ID:TVg2Qg320.net

>>25
政党助成金目的だろ。
しかも公党の代表なら色々使い道決められるしな。

22 ::2021/02/21(日) 23:01:41.74 ID:RRbvQDUl0.net

俺らの世代で潰せたのは
後世に誇って良いと思う

177 ::2021/02/22(月) 16:57:20.82 ID:7Jc2cNW40.net

結局は政党助成金欲しさに立憲に吸収されるんだろうけど
そうなると自由にカネ使えなくなるから
それが嫌なだけだろコイツ等w

34 ::2021/02/21(日) 23:08:11.17 ID:z7uGObZN0.net

つまり社民等東北地方の牙城は最早中心から崩れたと

82 ::2021/02/22(月) 00:04:06.72 ID:lyEPFbEr0.net

与党がやらかして野党が騒いで与党が評価あげるとか野党の存在価値ねえじゃん

92 ::2021/02/22(月) 00:35:03.68 ID:bP2wG38M0.net

当選させないことが重要
国会議員を1人でも維持できたら2025年までは政党交付金得ることができるのは確定している
その2%要件を2019年の参議院選挙比例区で得たことで。
今は国会議員2人で3億ゲットですよ

30 ::2021/02/21(日) 23:04:51.60 ID:ksjpZpQW0.net

>>28
それはいいけど、ロクなの居ないしな

176 ::2021/02/22(月) 16:03:37.63 ID:iSB1KC9q0.net

>>11
低い目標だな

26 ::2021/02/21(日) 23:03:12.35 ID:9TNzvCAJ0.net

もう誰からも求められてないし遅かれ早かれなんだから解党したら

149 ::2021/02/22(月) 10:32:15.92 ID:yEP0EvoR0.net

しぶといな
さっさと消えてほしいんだが

60 ::2021/02/21(日) 23:25:47.43 ID:vOeCxQVy0.net

言ってることは立憲よりマシなのにどうしてこうなった

52 ::2021/02/21(日) 23:17:15.89 ID:F/mBul/s0.net

第三者から見たら似たり寄ったりな主義主張なパヨ系野党
違いなんか些細なんだが絶対に譲らないし妥協しない
ほっとけば勝手に自滅していく

116 ::2021/02/22(月) 04:13:51.48 ID:zbfIR8jG0.net

チョンの帰化を止めろ、元チョンの有権者をこれ以上増やすな

169 ::2021/02/22(月) 14:01:22.16 ID:ukg8Ukn80.net

>>165
みずぽたんは社民一筋で4期やってるからなぁ
辻元とも仲悪いだろうし他に行く選択肢ってあるのかね

128 ::2021/02/22(月) 08:08:40.38 ID:IYOLw3ky0.net

国民民主と合流したらどうだい
それはともかく票を取るとか議席確保とかが目標ってのは政党として本末転倒だろう

183 ::2021/02/22(月) 21:13:57.89 ID:02T20a810.net

民主党みたいにマスコミのスピーカーになっときゃ多少は議席取れるんじゃないの?

91 ::2021/02/22(月) 00:25:29.24 ID:QV7hEtOA0.net

政党ひとり

191 ::2021/02/24(水) 06:21:08.48 ID:KZlwToUH0.net

政党ひとり

61 ::2021/02/21(日) 23:28:33.23 ID:TfQfBS840.net

>>20
一応2019年の参院選でも2%取ったから国会議員さえいたら2025年までは政党交付金もらえる
たぶん福島瑞穂が落ちることはないから2025年までは安泰
そして福島瑞穂が出たら2%は取るだろうから何事もなければずっと一人政党の状態が続く

145 ::2021/02/22(月) 09:17:32.20 ID:Mm/C/0SS0.net

パフォーマンスが票になると信じて疑わないようだが
実はそれがダメなんだよな

77 ::2021/02/21(日) 23:43:36.13 ID:Lne8ch1H0.net

福島みずほ
犬猫の殺処分をめざす!!

64 ::2021/02/21(日) 23:32:10.56 ID:qXbeSEbf0.net

>>7
働きアリの法則

159 ::2021/02/22(月) 11:44:09.55 ID:1O/4Xsnp0.net

世の中に必要とされてないということなのに、なんでしがみつくのか。
金がほしいだけだろ。

72 ::2021/02/21(日) 23:39:34.15 ID:5YYFLUMr0.net

>>11
やる気! 元気! 森脇!

84 ::2021/02/22(月) 00:07:39.48 ID:U5TP+1W90.net

誰が何を期待して投票してるんだろう

80 ::2021/02/21(日) 23:56:57.23 ID:h0k5G5kA0.net

比例で2%が目標という辺りが終わってるな
小選挙区じゃ話にならないとはいえ

132 ::2021/02/22(月) 08:30:21.64 ID:+wd0ZDyr0.net

たった4人の2%獲得狙いw
国民から必要ないと思われてる事実をまずは認めろや

106 ::2021/02/22(月) 01:22:28.78 ID:JApfruMC0.net

慰安婦ビジネスを全く反省してないのに
なんで生き残ってるのか

24 ::2021/02/21(日) 23:02:42.33 ID:ReYX3DhO0.net

れいわ新撰組やNHK受信料を支払わない方法を教える党みたいに、隠れ支持者がいる政党だと選挙のときだけ調査結果より微妙に増えることも考えられるが、社会民主党は電話調査のまんまで毎回ほぼかわらんならな
おそらく国政政党の維持条件をみたせなくて没りそうだな。

みずほたんどうすんのw

25 ::2021/02/21(日) 23:02:45.46 ID:y3fmkqpA0.net

なんのために存続しようとするのか意味がわからない

141 ::2021/02/22(月) 08:57:39.45 ID:dy/ei0NT0.net

>>7
誤差でしかない

138 ::2021/02/22(月) 08:48:18.60 ID:Jwoih1+E0.net

凄いなー、首相まで輩出したのに、この体たらく

150 ::2021/02/22(月) 10:35:53.82 ID:LPxWxOD30.net

93 ::2021/02/22(月) 00:37:47.75 ID:UE2fxmHo0.net

時代の流れやね。
恐らく次の選挙は野党惨敗。

76 ::2021/02/21(日) 23:42:12.18 ID:Qv9VwZKQ0.net

従軍慰安婦強制連行の捏造がバレても国民に謝罪することなく逃げ回る
福島瑞穂のせいで完全に社民党壊滅したな

117 ::2021/02/22(月) 04:15:09.91 ID:LPxWxOD30.net


スミダ♫

6 ::2021/02/21(日) 22:52:51.96 ID:4wwYYMux0.net

全国で10位くらいの都市を抱える宮城レベルの県連ですら解散するのか

95 ::2021/02/22(月) 00:42:33.10 ID:jsmjg+P20.net

社民党ってまだあったのか

78 ::2021/02/21(日) 23:46:42.33 ID:PJCz218c0.net

ちょっと前にやり玉にあがっていた優生保護法って
実はもともと社会党が提案した法律だったりする

113 ::2021/02/22(月) 02:58:06.50 ID:uS6n9BRU0.net

>>1
どのみち衰退と叩き止まらない立憲も
とうとう共産党と組んで今や極左扱いだし、
早晩仲良く一緒に消えるだろう

85 ::2021/02/22(月) 00:17:18.64 ID:I+ptVMMP0.net

今の社民党の支持母体ってどこだ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d