自宅で悪化し死亡するコロナ患者が急増、一月だけで132人 20、30歳代の若者も

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/02/13(土) 15:16:03.72 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
20、30代も…自宅等で悪化し死亡が急増 新型コロナ 1月だけで132人

新型コロナウイルスに感染し、自宅などで体調が悪化して死亡した人は、1月だけで132人にのぼることがわかった。
高齢者が目立つものの、20代や30代も含まれている。
警察庁によると、2020年3月から2021年1月末までにコロナに感染し、自宅などで容体が急に悪化して亡くなった人は、全国で254人確認されている。
特に1月は132人にのぼり、全体の半数以上を占めたほか、1カ月間で初めて100人を超えた。

https://www.fnn.jp/articles/-/143603

56 ::2021/02/13(土) 15:36:55.04 ID:ai22FjpR0.net

自然淘汰

181 ::2021/02/14(日) 08:40:05.22 ID:htkuDojm0.net

実質二階コロナだよなぁ(;´・ω・)

128 ::2021/02/13(土) 18:07:58.77 ID:LsgAw+Q10.net

かかったかなって思ったら東京医科歯科大へGO
入院を断られたら差別だあああ!!って言って訴えろ
証拠のためにボイスレコーダーを忘れずに

39 ::2021/02/13(土) 15:28:21.83 ID:+mKLlX1p0.net

>>17
もうネトウヨとかいわず
DS以外の日本人といえ。
でも、DSにも朝鮮人は捨てられたねw

154 ::2021/02/13(土) 21:42:31.19 ID:0itrhQWN0.net

血栓溶かすアスピリン飲んで予防しとけ

118 ::2021/02/13(土) 17:51:29.47 ID:qnhwcB2M0.net

最近すぐに息があかる

100 ::2021/02/13(土) 16:37:44.94 ID:UJ9q31wY0.net

自宅療養とか、ホテル療養は、単なる隔離放置だぞ
勝手にシネと言う事

179 ::2021/02/14(日) 08:31:51.33 ID:y1jtbcXs0.net

アビガンダメならイベルメクチンさっさと許可すれば自宅療養でもマシになるのに
医師会ですらさっさとイベルメクチン解禁しろっていってるやろ

71 ::2021/02/13(土) 15:53:27.13 ID:eN6iLx/P0.net

耐性のない人が全員死なないとこの騒動は収まらないのよね。

78 ::2021/02/13(土) 16:05:24.11 ID:y4MpITN90.net

ただの風邪ー!ただの風邪ー!

11 ::2021/02/13(土) 15:18:42.83 ID:pQmJ0TUk0.net

実質菅と二階のせい

9 ::2021/02/13(土) 15:18:07.07 ID:1WesT/Qu0.net

老人「老兵は死なず」

123 ::2021/02/13(土) 18:02:50.09 ID:0OpUtqjF0.net

うわっ障害物件多発地帯!

49 ::2021/02/13(土) 15:33:47.83 ID:+mKLlX1p0.net

>>40
血栓怖いならエルキュース飲んでれば
よいだろうに。普通に高齢者には処方される、
頭ぶつけない限り安全な薬。

よくそういういいかげんなこというな。

34 ::2021/02/13(土) 15:24:42.61 ID:KYZoYx560.net

面倒くせ〜から神奈川県警はコロナで処理( ´∀`)

84 ::2021/02/13(土) 16:16:16.93 ID:hoWaoPgu0.net

30代以下も?
死因が新型コロナ?

141 ::2021/02/13(土) 19:02:26.01 ID:yB+t5eYl0.net

>>94
お前みたいなデマ流すやつが一番死んでほしいわ
保健所は今順番待ちの老人優先で手一杯なだけだぞ

112 ::2021/02/13(土) 17:36:31.47 ID:U44QAQSk0.net

20代:1人
30代:2人

86 ::2021/02/13(土) 16:18:54.69 ID:2GmVJYeb0.net

それ自然死とあんま変わらないだろwww
132万人だったらびびるけど。

172 ::2021/02/14(日) 05:48:11.33 ID:V/TzXvTV0.net

二十代って一人だけだぞ

142 ::2021/02/13(土) 19:04:50.97 ID:g9Im1MIA0.net

30代が2人、20代も1人と若い世代でも確認されている。

アホなのか
日本人が全部で何人いるのか調べろ
お前ら思考停止人間はよく頭で考えて、マスゴミに煽られないよう注意しろ
まあ無理だろうけど

99 ::2021/02/13(土) 16:37:37.82 ID:ejjP4VJF0.net

>>40
コロナが悪いんじゃなくて不養生が悪いからそれ
そういう奴はインフルでもおかしくなる

83 ::2021/02/13(土) 16:14:49.16 ID:hXSjrFTp0.net

今もウイルス検出されれば死因と関係無くてもコロナ関連死にしちゃってるの?

15 ::2021/02/13(土) 15:20:20.36 ID:AQUwVZ+s0.net

比較的軽症と言われての自宅待機の人のためにもアビガンは有効だとおもうのだがな

66 ::2021/02/13(土) 15:44:51.62 ID:0ZXODl500.net

死んだやつからコロナが検出されただけ(´・ω・`)

160 ::2021/02/14(日) 00:39:21.86 ID:ZwaUr0cp0.net

>30代が2人、20代も1人と若い世代でも確認
合計3人ですかそうですかジャンボ宝くじレベルの確率ですね
少子高齢化社会にも関わず超過死亡数が大幅減少の日本
一方、勤労世代の自殺、心中は大幅増加
データから明らかなのはマスゴミによる過剰なコロナ煽り

27 ::2021/02/13(土) 15:23:44.79 ID:7LrkDXxv0.net

きょうも回線コロコロ頑張ってるな

120 ::2021/02/13(土) 17:59:04.04 ID:0EAg7MlA0.net

20代でも老人みたいに動きが鈍くてボーッとしてる奴増えてね?
共通点は喫煙者。
体内で何か起きてるだろ?

37 ::2021/02/13(土) 15:26:34.06 ID:TPpS9JQs0.net

苦しくないなら良い死に方だろ、
違うか?

14 ::2021/02/13(土) 15:20:12.83 ID:0Nm2Vc1o0.net

含まれてるって曖昧な表現使うなよ

80 ::2021/02/13(土) 16:09:19.93 ID:lyUAj4qX0.net

こうやって見捨てられて死ぬのは東京と周辺だろ?

104 ::2021/02/13(土) 16:48:05.75 ID:twxXYRWU0.net

ソースはFNN
はい解散

51 ::2021/02/13(土) 15:34:35.32 ID:nEbmn/z50.net

亡くなったあの国会議員さんみたいなケースも決してレアではないってことだよな
危険因子たる持病さえなければ安心してよいものかどうか

44 ::2021/02/13(土) 15:31:19.80 ID:fCIhSMwj0.net

>>6ほんま死ぬくらいだったらな
コロナの後遺症のがやばいのにアビガンの後遺症なんて気にするかよ

136 ::2021/02/13(土) 18:45:41.21 ID:O5kPzsxa0.net

まあ「本日の死者」=「本日息を引き取った患者」ではないにせよ
死者数以上に重症者が減ってないと終息局面とは言いづらいとこもあるしな

30 ::2021/02/13(土) 15:24:00.43 ID:PxIDOU2w0.net

政治家は即入院なのになー

2 ::2021/02/13(土) 15:16:37.05 ID:OZU7HHL+0.net

削除法!

153 ::2021/02/13(土) 21:33:33.90 ID:OkzLyj0T0.net

そもそも医療技術で生かされてる人間が多すぎるからそこを排除できるいい口実なんだけどな
難病でドナーの順番待ちを先取りするために募金してる話も良いように語られるけど抜かされた他人は死ぬし広い目線で見ていかないと
クソ老人も生きることが生き甲斐では先は暗い

111 ::2021/02/13(土) 17:04:28.09 ID:aICH1euC0.net

乳児のコロナ感染は絶対ヤバイんじゃないのか
生まれたてだから高熱だって親にも言えないし

13 ::2021/02/13(土) 15:19:11.71 ID:3mdsXnNI0.net

>>1
消去法を削除法だと思ってた
山本太郎中卒無職信者の還暦爺さんチース

196 ::2021/02/16(火) 06:33:59.83 ID:0l/mFgEc0.net

最近は放置が多いから

7 ::2021/02/13(土) 15:17:45.18 ID:bihaD51j0.net

ノビテルが↓

98 ::2021/02/13(土) 16:37:28.69 ID:MWwHpkh60.net

>>43
なんでアビガン飲ませるの?

107 ::2021/02/13(土) 16:52:53.09 ID:PxIDOU2w0.net

>>37
肺が線維化したら酸欠と咳で地獄だろう

75 ::2021/02/13(土) 16:00:32.11 ID:Xsm9XSHV0.net

1年経っても全然死んでなさすぎ
雑魚風邪いつになったら本気だすんだよ雑魚

151 ::2021/02/13(土) 20:20:13.91 ID:b5qECxka0.net

こういうのを機に人類は進化していくのかもな

193 ::2021/02/14(日) 19:50:09.95 ID:CTQSsTXO0.net

マスゴミもそろそろヘタレてきたコロナ脳を煽るのにヒッシだなwww

127 ::2021/02/13(土) 18:07:56.64 ID:2mYzePgN0.net

>>1
つうか死の原因はほんとにコロナなのか?

急死した人は全体で何人だったんだよ?
たんに割合的に急死した人の中にコロナ感染者が一定数混じってたってだけじゃないの?

42 ::2021/02/13(土) 15:29:58.81 ID:sxgpie8q0.net

ほとんど自業自得だろ

10 ::2021/02/13(土) 15:18:11.43 ID:Ro+vTFgQ0.net

>容体が急に悪化して

コレが怖い
加速度的に侵されるのかな

96 ::2021/02/13(土) 16:35:05.63 ID:1lomyRVD0.net

自宅、ホテル療養者にはアビガンとか抗ウイルス剤も処方すべきじゃね?
たんに行政は保健所は部屋から出るなというだけで、後はなにもせず悪化するまでほぼ放置だし。

19 ::2021/02/13(土) 15:21:51.70 ID:EoBbve990.net

人類補完計画に漏れた人たちだからね

189 ::2021/02/14(日) 11:51:13.78 ID:iAhGh1bj0.net

ただの寿命
ただの風邪
菌を吸い込みます
PCR 検査はそれを増幅して検知します
たかが手に雑菌が付着したようなもの

130 ::2021/02/13(土) 18:20:51.41 ID:tDwY2Ohd0.net

飲みに行って感染した奴は自業自得やろ
自粛してたのにそいつらにうつされた人がかわいそう

36 ::2021/02/13(土) 15:25:30.99 ID:wzHJjyI20.net

犠牲になったのだ……犠牲の犠牲にな

191 ::2021/02/14(日):2021/02/14(日) 17:09:20.24 ID:23AD4cdf9

菅総理、河野ワクチン大臣

ワクチン接種前の医者による問診は、必要なし・・!

こんな形式的なことをやっているのは、日本ぐらいだ・!
米国では、ドラッグストアで次から次にワクチン接種している。
問診していたら、時間がかかり過ぎて、全国民接種には2年はかかるぞ・!

*どうしても、問診を希望する人には、予診票の記入欄に問診を希望する欄を設ける。希望者だけ実施する。
*ワクチン接種会場でもより理解を深めるために説明のビデオを流しておくだけで充分だ。

55 ::2021/02/13(土) 15:36:19.06 ID:zWKc0Imd0.net

>>43
未だにアビガンとかw 二重盲検で有効だと示されたデータが出てから出直してね

肺炎の死者が減ったなら、それはコロナで世間が肺炎症状に過敏に反応したから
コロナが怖くないとなれば、肺炎初期症状もまた見逃されやすくなり肺炎死者数も増えるんだよw アホには理屈分からんか?

65 ::2021/02/13(土) 15:43:51.96 ID:EusjeFfC0.net

>>26-29
栄光在天!日々の聖業ご苦労様です!

62 ::2021/02/13(土) 15:40:19.32 ID:6eJZYh8H0.net

結局突然悪化するのが厄介な病気なんかな
あとは無症状で撒き散らすことと

88 ::2021/02/13(土) 16:19:39.21 ID:i+hh6ZAk0.net

>>74
お前文句ばっかし

108 ::2021/02/13(土) 17:00:32.84 ID:A7yzyNRX0.net

>>107
コロ脳は脳が繊維化するらしいぞ

132 ::2021/02/13(土) 18:34:24.34 ID:cnDKQCPk0.net

ほーん、で?

79 ::2021/02/13(土) 16:06:48.75 ID:vGIODFYe0.net

>>4
アッカ隊長か

171 ::2021/02/14(日) 05:46:30.68 ID:645+7BCZ0.net

>>16
無症状から急激悪化のパターンもあるんだろ

6 ::2021/02/13(土) 15:17:40.90 .net

とりあえずアビガンくらいだしてやれよ

194 ::2021/02/14(日) 19:57:09.21 ID:Xj0jzC/L0.net

元々一定数存在する急死する人間をコロナ死扱いしてるだけだろ

137 ::2021/02/13(土) 18:46:23.45 ID:v9cEDX9W0.net

母ちゃんの入ってる老人ホームで陽性出たって今日電話来た

157 ::2021/02/13(土) 22:32:09.45 ID:Xsm9XSHV0.net

コロナ脳ウケるw

156 ::2021/02/13(土) 22:18:15.89 ID:QsUo1H8H0.net

4月から 老人は死なない スペイン風邪の第二波と同じになった! 若者だけが しにくたばる パンでミック祭りが 始まる みんなこぞって 盛り上げようではないか!!

129 ::2021/02/13(土) 18:14:36.42 ID:TMkM30en0.net

重傷者用の病室で手当てを受けてを受けていたとしてもその中で
助かった連中はわずかだろ
しかも今後も家庭にも国にも重い社会保障費に苦しむような生活

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d