【悲報】韓国「特殊な注射器が必要らしい。開発して間に合った!」日本「え?そうなの?」

1 ::2021/02/10(水) 21:59:45.90 ID:so3Oh+Pu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif

83 ::2021/02/10(水) 22:48:49.69 ID:20SrieMI0.net

ファイザーがクソなんだろ

68 ::2021/02/10(水) 22:34:24.18 ID:GhaqEJX80.net

>>42
6回打てるかわからねーのに打てるって宣伝してる注射器の方にも問題があると思うが

211 ::2021/02/11(木) 08:35:22.94 ID:n/vQNYu90.net

日本の役所は組織としてやばそう
ルーチンワークしかできなくなってる?

109 ::2021/02/10(水) 23:38:25.39 ID:TS8mFIee0.net

「これから作る」が何で対応できてることになるんだ
アメリカも増産体制で足りてねえのに

204 ::2021/02/11(木) 08:03:29.86 ID:zualJBai0.net

いつも指示ばっかしとるな

291 ::2021/02/12(金) 07:33:10.06 ID:SsvqyUV20.net

馬鹿の極みになったん

160 ::2021/02/11(木) 03:02:02.56 ID:Ipne5lx10.net

俺はワクチンを射たないから、その分誰かうてるよ。
マスクして、仕事も受け身でしかしないし、遊びにもいかない。
ゴルフの誘いだけは断ってないけど、プレー中以外はみなマスクしてるし。

153 ::2021/02/11(木) 01:54:02.37 ID:O3CZQJmd0.net

最近凄く感じるのは厚労省の無能っぷり

255 ::2021/02/11(木) 11:17:11.10 ID:8/mpO4dE0.net

これからワクチン交渉する国ならそれに併せて注射器用意すればいいだけだけど
事前に交渉した国は無理だわな6回可能って判明する前に注射器注文してんだから
ワクチン用意したのに年末まで注射器用意してなかったらそっちの方が問題だろうよ

171 ::2021/02/11(木) 04:26:48.06 ID:yB3Xx/Ty0.net

兄さん、愚弟にも譲って下さい

JAPでは予算をつけても9割中抜きされてまともなモノは作れません😂

オワッテルヨこの国

246 ::2021/02/11(木) 11:09:00.25 ID:Df5wrbGg0.net

たった1回だけど数千万人打つってなると洒落にならんよな
政府は何やってたんだろうな、とりあえず日本もさっさと開発しとけよ

362 ::2021/02/13(土) 16:47:59.80 ID:fo7Onkzo0.net

唾液とかキムチとか大腸菌がはいってそうな韓国産の注射器とか怖くて使えねえ

359 ::2021/02/13(土) 16:21:30.77 ID:7ILeaFuF0.net

世界の官僚ランキング作ったら日本の官僚はド底辺なんだろうな

58 ::2021/02/10(水) 22:31:22.09 ID:n3fxWi3O0.net

公務員という聖域を守りすぎた結果がこれよ

218 :名無しさんがお送りします:2021/02/11(木) 09:53:39.95 ID:Ik4tDU9gQ

特殊な注射器なら5回分の量で6回打てるって事は、普通の注射器って2割もロスが出るって事?
テレビで見た限りでは、針を付ける部分に残るって感じで、そんなに量があるとは思えんのだけど
それとも誰かが書いてたように瓶の中の薬剤を余すことなく吸い尽くせるって事?

詳しい人誰か教えて!

378 ::2021/02/13(土) 20:37:56.51 ID:YuXZKF1T0.net

なんかとんでも不良品の予感なんだが

129 ::2021/02/11(木) 00:14:11.17 ID:RTi7uMsd0.net

whoの仕事ってこういうとこの調整だと思うんだけど

あいつらほんま

292 ::2021/02/12(金) 07:39:15.66 ID:mdntdOoL0.net

あの国「出来ます」は嘘だから

326 ::2021/02/13(土) 06:28:45.59 ID:OVddK9gv0.net

まじ?

56 ::2021/02/10(水) 22:30:37.40 ID:3J/bCDaF0.net

公務員なんかこんなもんだろ

150 ::2021/02/11(木) 01:26:12.27 ID:ayoPv33h0.net

>>149
特殊な注射器でも確実には6回接種出来ないみたいだし

110 ::2021/02/10(水) 23:38:27.36 ID:x/hWxvuX0.net

在日を後回しにしすれば余裕で足りる。

172 ::2021/02/11(木) 04:55:56.97 ID:Zr/F6/5l0.net

しかし日本厚労官僚は仕様変更も読めんのかな

167 ::2021/02/11(木) 04:05:18.30 ID:ALKVNdd10.net

>>162
実際には接種拒否する人が出てくるから問題ないだろうなということを言ってるんだろ
そりゃ無駄になるのはアレだがな

286 ::2021/02/11(木) 18:39:16.34 ID:gzp7WP3X0.net

厚労省は韓国以下

264 ::2021/02/11(木) 11:24:24.82 ID:Pg0jLEdx0.net

>>258
自分さえよければいいという人にとってはそうなんだろうな

51 ::2021/02/10(水) 22:29:05.60 ID:MiXDdpqT0.net

韓国や北朝鮮はシャブ用の注射器がそこらへんで売ってるからな

154 ::2021/02/11(木) 01:56:27.34 ID:J7/NmHmQ0.net

>>1
韓国製の注射針を購入する理由が出来たって事か

107 ::2021/02/10(水) 23:34:38.41 ID:EnjisxWl0.net

厚労省の役人は認知症しか居ないのでは

278 :名無しさんがお送りします:2021/02/11(木) 15:13:51.36 ID:Ik4tDU9gQ

>>269
実際どこの国がその特殊な注射器を潤沢に持っていて普通に6回分打ってんだ?
どこかの医者が「この注射器ならギリ6人分とれるで」って言っただけで
ファイザーが「その手があったか!ほな、ひと瓶6回分の値段な」って言ってるだけじゃないの?

144 ::2021/02/11(木) 00:59:15.02 ID:/sh9r5YO0.net

こんなやつらが経済いじくってりゃ
永遠に不況にもなるわな

349 ::2021/02/13(土) 15:19:40.32 ID:nsOCBDYr0.net

これは擁護できない
というか日本のレベルの定価が嘆かわしい
かといって民間のレベルが高いわけではないし

87 ::2021/02/10(水) 22:50:06.64 ID:WMDiEXlJ0.net

>>83
ファイザー以上に日本の厚生労働省がクソ
肥溜め以下の存在

373 ::2021/02/13(土) 20:03:22.96 ID:CUqnRPZG0.net

125 ::2021/02/11(木) 00:10:12.49 ID:4nXxAxsh0.net

5回は打てるし確保出来てる数が違うよ
でも取り合いだからそもそも売ってくれるかどうか

279 ::2021/02/11(木) 15:36:56.10 ID:lAPTkgSA0.net

ってか、こういう事を見越して多めに契約してるんだけど?
南朝鮮は全然足りてないんだろ?量を増す為に水で薄めときっwww

37 ::2021/02/10(水) 22:18:47.15 ID:G/MQuQ6xO.net

>>4

× 韓国が土下座したら売ってくれるらしいよ

○ 土下座したら南朝鮮が売ってくれるってよwww

○ 南朝鮮へ土下座出来たら売ってくれるってよ

179 ::2021/02/11(木) 05:29:00.37 ID:jekqcPt00.net

お隣りは残飯漁りが国技なので、ワクチンなら注射器なめまわすくらい
ハングリーさが違う

155 ::2021/02/11(木) 02:03:19.86 ID:lAPTkgSA0.net

南朝鮮製の使ったら別の病気になるだろがwww

191 ::2021/02/11(木) 07:09:22.49 ID:Pg0jLEdx0.net

>>4
お願いします

239 ::2021/02/11(木) 11:02:16.00 ID:a5biO73f0.net

>>237
確保した7000万回分のうち6分の1捨てるんだろ
バカだろおまえ

336 ::2021/02/13(土) 07:29:13.33 ID:EDNRoEUU0.net

お隣がマスコミ処罰法作ってたけど馬鹿にできなくなってんな

290 ::2021/02/12(金) 00:46:27.31 ID:RASPPahK0.net

>>53
なら注射器もセットでよこせってならんの

99 ::2021/02/10(水) 23:17:24.16 ID:Ep2jOu1I0.net

また口だけだよ

152 ::2021/02/11(木) 01:50:20.64 ID:U6HP1ySw0.net

おしりに入ったくらいで負けを認めるなよ
>>1

61 ::2021/02/10(水) 22:32:27.90 ID:G/MQuQ6xO.net

厚生省の役人がボンクラ揃い……
アメリカトンかイギリストンかを、確認しない程の間抜け

49 ::2021/02/10(水) 22:27:18.30 ID:kfeOz4Y10.net

>>42
となると、世に出てる確保量は5回分打つ前提での数字なんかな?
6回分打てるならその分増える感じなんかな

303 ::2021/02/12(金) 09:56:25.58 ID:HGnlpY9d0.net

今こそ日本人であることが恥ずかしいョ…orz

245 ::2021/02/11(木) 11:08:44.10 ID:5LYBraXk0.net

ところで阪大の新型ワクチンはどうなったのよ?
DSの手先のマスコミはアビガン同様に黙殺しちゃってるけど

123 ::2021/02/11(木) 00:08:53.57 ID:60VZ5oXc0.net

厚労省、大失態だな

163 ::2021/02/11(木) 03:30:50.23 ID:zWZAhZ8y0.net

製薬会社「6回で計算するから、6000人は1000ボトルね。」
厚生労働省「国内注射器では5回しか打てないから、1000ボトルで5000人分しか無いわ。1000人分契約ミスった!」
って話だろ

364 ::2021/02/13(土) 16:55:23.58 ID:OTjLSvTr0.net

腹減った

372 ::2021/02/13(土) 20:02:58.74 ID:OTjLSvTr0.net

しらん

27 ::2021/02/10(水) 22:14:56.60 ID:HOXVyJBn0.net

河野太郎とかいうやつは何してんの?

182 ::2021/02/11(木) 06:28:10.09 ID:2u5CqQwc0.net

体格に合わせて分量調整しようよ

308 ::2021/02/12(金) 12:53:18.43 ID:WxKVWx0S0.net

まーた嘘でマウント取りに来てんのか お前らパヨはどんだけ頭腐ってんの?

76 ::2021/02/10(水) 22:41:54.65 ID:BAqgXjCw0.net

何故ファイザーは通常の規格で作らなかったん

382 ::2021/02/13(土) 21:42:42.71 ID:hBPaupVD0.net

なにそれ?

199 ::2021/02/11(木) 07:31:51.39 ID:sYpDT/p00.net

>>101
必ずしも6回目が必要量とれるわけではないのか
必要量以下のワクチンを投与されるくらいなら5回のほうでしっかりと必要量打ってくれたほうが安心できる

34 ::2021/02/10(水) 22:17:58.76 ID:KdBzX2yN0.net

一時日本はワクチン確保でリードしてるとか嬉ションしてた連中は大本営発表を鵜呑みにした能なしか

212 ::2021/02/11(木) 08:57:03.82 ID:gv42hbkI0.net

>>9
アメリカから買うのは?

140 ::2021/02/11(木) 00:37:41.31 ID:0KzZNj8T0.net

>>1
日本人は猿だから注射器すら作る技術が無い

日本人はバカ ゴミ

360 ::2021/02/13(土) 16:22:34.72 ID:uKzgcs9m0.net

元々5回分で買ってるんだから5回でやればいいだけだろ
アホのBBCの言うことなんか無視してな

332 ::2021/02/13(土) 07:16:27.02 ID:kh+aHMFv0.net

何で日の丸の赤い部分が小さいんだ?

202 ::2021/02/11(木) 07:54:20.32 ID:rKlEEJEY0.net

色々と後進国

203 ::2021/02/11(木) 08:02:13.97 ID:0GExFWza0.net

日本の場合結局マスゴミがクソでFAだったか

116 ::2021/02/10(水) 23:54:45.26 ID:XT/i7yki0.net

日本のワクチンにしたって感染対策にしたって補償にしたって遅いのが特徴。
緊急事態宣言を出しながら金の流れは当初平時のルート。やり方だったので遅かった。

取るのは早く源泉徴収なんか前受けで取って年末に調整する。
しかし給付とか国民に出すのは遅いし、国民が立て替え払いしてあとから出す。

もともと国民や会社から多くの口数の税金を取って、それを予算項目で分配・還元するから
1人1人への給付のルートがないんだろう。平時に作っておくべきだよ。

67 ::2021/02/10(水) 22:34:15.37 ID:OCqHFJMg0.net

>>49
確保量は5回分で契約した時の量
それを6回分取れる注射器が存在するから供給2割近く減らすわ、その注射器が流通してない国でも同じねって言い出したらしい

249 ::2021/02/11(木) 11:12:20.40 ID:e+niDetQ0.net

>>1
断言する 絶対ろくなもんじゃない

194 ::2021/02/11(木) 07:17:02.87 ID:fod4DzgD0.net

韓国はワクチン自体の確保ができないだろ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d