水道代600万円きたんだが

1 ::2021/02/08(月) 22:03:28.90 ID:0iFGPi9+0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
県職員のミスで水道料金600万円の損害、50代職員本人は300万円の弁償…「納得」か「同情」か
2/8(月) 21:01
配信
FNNプライムオンライン

県職員のミスで1カ月間の水漏れが発生、損害額は約600万円に。弁を閉め忘れた職員は、その半分にあたる約300万円を弁償したという。

この300万円を県の職員が弁償したことに賛否の声が上がっている。

「弁閉め忘れ」で県に約600万円分の損害

2月8日、兵庫県のトップは、まさかの水トラブルを謝罪した。

兵庫県・井戸知事(午後):
結果として、1カ月水漏れを防ぐことができなかったという結果を生じてしまった。県民の皆さんには、率直におわびを申し上げなきゃいけない。

水漏れが起きたのは、兵庫県庁西館の地下にある受水槽。

兵庫県によると、2019年10月、県から委託された業者が受水槽を清掃。

その際、本来なら業者が排水弁を閉めるところを、県の50代男性職員が「自分で閉める」と言って業者を返し、そのまま閉め忘れてしまったという。

関西テレビ 鈴木祐輔アナウンサー:
扉の向こうに受水槽があります。たまっては流れ、たまっては流れを繰り返し、水道料金にして約600万円分が流れ出たということです。

清掃作業から約1カ月後、神戸市水道局から「水道料金がものすごいことになっている」と指摘され、事態が発覚。

無駄になった水道料金・約600万円は、兵庫県本庁舎で使われる水道の半年分に相当する額だという。

兵庫県民:
ミスで済まされる金額なのかな、どうなのかなというところはありますけど。

兵庫県民:
率直にもったいないですよね。水もやしお金もやし、なんでそんな点検がされてないのか?
「職員が300万円弁償」に賛否

兵庫・井戸知事(午後):
(約600万円の損害について)2分の1の損害賠償していただくことにしました

県は弁を閉め忘れた職員を、比較的軽いとされる「訓告処分」とするとともに、被害額半分の約300万円の賠償を求め、すでに支払い済みだという。

残りの300万円は県の負担となった。

この措置に対しネット上では・・・
「閉め忘れた職員が全額払うべき」という声もあれば、「ミスは誰にでもある 水に流そう」と職員を擁護する声も上がっている。

兵庫県・井戸知事(午後):
点検度合いが緩かった、頻度が少なすぎたというのがあるので、今後は十分(点検の)頻度を上げるなり、対応の仕方を気をつけてくれることになる。

兵庫県はこのトラブルの後、水道メーターを月2回確認するなどの再発防止策に取り組んでいるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7584733dd99d7f5c4cba31322951f79d97f101d5

343 ::2021/02/09(火) 00:14:42.15 ID:5aimTMJF0.net

エスポワール号でどうぞ

233 ::2021/02/08(月) 23:08:41.85 ID:myL7Doql0.net

水道代がいきなり増えると家族が増えましたかって連絡来るよな
水漏れなんですけど

56 ::2021/02/08(月) 22:14:40.33 ID:khCoszxN0.net

1000万利益作ったら500万貰える会社ならそれでええやん

464 ::2021/02/09(火) 05:31:40.60 ID:o2I/PksV0.net

でもこれって払う義務はないよな
この担当者が法律を盾につっぱねるパターンの場合は全額税金だったんだろうな
それはそれでムカつくが…

647 ::2021/02/09(火) 12:32:09.13 ID:rAIt+KZa0.net

ミスって一億の機械ぶっ壊したら5千万の借金背負うのよ

512 ::2021/02/09(火) 07:18:23.37 ID:n3Jws2y00.net

業務でのミスで出た損害を請求するのは違法じゃなかった?
これミスしたら弁償折半するということは、県の事業失敗は関係者職員が半分弁償するんですよね?

72 ::2021/02/08(月) 22:17:59.21 ID:cpD44xz60.net

>>13
何やった?リコール出した?

60 ::2021/02/08(月) 22:15:23.88 ID:4HprLJ/P0.net

>>2
責任取らないから税金泥棒は何度でも同じミスをする
ま、金で済ませるのもなんか違うけどヤクザ県らしくエンコでええんちゃうんかな

171 ::2021/02/08(月) 22:46:14.89 ID:ZN4ygABK0.net

普通の会社ならめっちゃ謝って終わりだろ
ボーナス減るだけだろ

548 ::2021/02/09(火) 08:29:00.09 ID:V4doHyON0.net

個人で弁償とかどこの土人国家だよ

142 ::2021/02/08(月) 22:37:43.78 ID:19bmhJyX0.net

個人に全額弁償を求めるということは、現場のいち個人に責任や改善努力を求めることになるが
しかしそれでは再発は防げない
再発を防ぐには、マニュアルや手続きのような組織単位の体系だったスキーム整備が不可欠だ
本質的に組織内で発生した失敗の責任は組織全体とその監督者にある

429 ::2021/02/09(火) 02:43:58.13 ID:m2QV4vmm0.net

>>408
でも後で知らんふりしなかったところは偉いな
言った言わないになりそうなのに

658 ::2021/02/09(火) 13:05:57.35 ID:2mUnDeXW0.net

こういう問題って責任がどうとかより、原因と対策なんだがなぁ
いまだに先進国になれない日本は責任追及に終始して終わる土人気質

257 ::2021/02/08(月) 23:18:59.58 ID:ggxeKlEI0.net

これくらいのこと水に流せばいいのに

85 ::2021/02/08(月) 22:24:11.39 ID:j7Cc2s4e0.net

職員皆んなで負担してやれよ。すぐ集まるだろw

99 ::2021/02/08(月) 22:27:55.88 ID:nffhLzZF0.net

個人が弁済とかありえない。
1億の損害があったら5000万弁済するのか?
半分支払って済む事じゃない。市は300万は個人に返金して
厳重注意処分か役割変更、上長は訓戒処分だと思う。

375 ::2021/02/09(火) 01:07:15.28 ID:0e0yiIEY0.net

>>その際、本来なら業者が排水弁を閉めるところを、県の50代男性職員が「自分で閉める」と言って業者を返し、そのまま閉め忘れてしまったという。
いつも通りマニュアル通りが鉄則

365 ::2021/02/09(火) 00:42:27.29 ID:jYGoNpCp0.net

50代職員って事は、もうすぐ定年だろ?
ここで降格等の厳しい処分食らった場合の退職金と、
300万円払って軽い処分で済ませた場合の退職金比べて、
後者の方がダメージ軽い、みたいな調整があったんじゃないの?

県知事か役人か知らんけど、兵庫県民は二重、三重にバカにされてるぞ?

311 ::2021/02/09(火) 00:01:45.66 ID:Jfktup9L0.net

業務上の過失で弁償とかあるのか
しかも、公務員が

137 ::2021/02/08(月) 22:36:32.20 ID:CAaEE4DK0.net

極端におおいと連絡こないの

524 ::2021/02/09(火) 07:44:35.66 ID:7MuAsGE/0.net

なんだ。
箱物事業で赤字出した損失も担当者に半額払わせるのか!
すげぇな!

94 ::2021/02/08(月) 22:26:31.17 ID:uM9WC/0k0.net

>>90
あんなのでおっけーしてリリースさせたの厚労省だぞ

391 ::2021/02/09(火) 01:29:41.01 ID:UpGp2iJr0.net

公務員のミスは誰も守ってくれない…とφ(..)

114 ::2021/02/08(月) 22:30:24.72 ID:yZ2RJgnO0.net

責任は取るべきだが個人の弁償ってのは違うだろ
県職員なら乗務上の損失は県が支払い本人の進退で責任を問うのが筋
600万の損害出して300万で水に流そうとか子供じゃないんだから甘えるな

555 ::2021/02/09(火) 08:42:36.18 ID:KxaF4GXU0.net

こんなん雇用側の指導監督とか関係無い
本人の重過失だろ
障害者枠で雇った奴とかなら別だけど

434 ::2021/02/09(火) 02:57:05.37 ID:m5QVBv6M0.net

個人に責任取らすなよ

661 ::2021/02/09(火) 13:34:03.65 ID:CmnN5bYp0.net

これが20代とかヒラの書記なら厳重注意で終わるか20万円程度の求償で済んで残りは係長以上の
直系上司たちが分割弁償してたケースだろう
今回は50代職員だから課長とか責任ある立場だったのと違う?
流石に課長の失敗を一切過失のない部下たちに分割求償出来ないから独りで弁償したんだろう
そのための課長手当だろうし

682 ::2021/02/09(火) 15:07:49.51 ID:fTvr/NgP0.net

>>678
たしかに、社有車で事故ったら修理代やらを弁済させる企業はよくあるな。w

86 ::2021/02/08(月) 22:24:40.53 ID:k98J5Z070.net

東京五輪中止で賠償金を請求されることになったら
天災が免責にならないような契約を結んだ森元の責任ということで半分請求してやれよ

639 ::2021/02/09(火) 12:23:26.07 ID:cz3LLswe0.net

出るより入る量のほうが多いから気づかなかったのか

22 ::2021/02/08(月) 22:08:54.50 ID:gxDfVGNq0.net

>>2
これも酷いが連帯保証人制度なんてあるから中世ジャップランドとか言われても仕方ない

351 ::2021/02/09(火) 00:22:05.19 ID:LSEK0AXp0.net

裁判やればいいんだよ こういうのは

346 ::2021/02/09(火) 00:14:49.90 ID:F2AfBEXs0.net

受水槽の水位高信号頻発でわからんのか

73 ::2021/02/08(月) 22:18:38.03 ID:3E/ZG3Sb0.net

>>66
けん責より思い訓戒食らってるけどな

166 ::2021/02/08(月) 22:44:01.39 ID:dicHARXT0.net

百歩譲っても
全職員の給料から差し引いて満額払え

税金泥棒クズどもめ!

305 ::2021/02/08(月) 23:58:23.40 ID:PjjjyLB20.net

弁を締め忘れたから弁済か

543 ::2021/02/09(火) 08:14:20.50 ID:HN/GrIVL0.net

>>10
100億の節約しても50億貰えないけどな

9 ::2021/02/08(月) 22:06:39.14 ID:vF32Zd2+0.net

県の負担て職員に全く影響なくね?

613 ::2021/02/09(火) 11:16:12.90 ID:PLAvtlXq0.net

そら井戸も涸れますわ

282 ::2021/02/08(月) 23:37:56.05 ID:+ako0F0t0.net

そもそも流れた水も海に行って
水蒸気になって雲になって雨になって川に流れて帰ってくるんだからタダみたいなもんじゃねぇか

597 ::2021/02/09(火) 10:18:45.12 ID:LPF/Vzvu0.net

>>596
いや、10年勤めて転職したけど
その時は始末書書いて上司と頭下げて周ったな
普通に考えて故意ではないミスで社員に賠償ってあるのかね
公務員は税金使ってるからなのか

587 ::2021/02/09(火) 09:50:44.54 ID:NKQ5akww0.net

知事が全額払えよ

598 ::2021/02/09(火) 10:21:11.11 ID:njWwWMin0.net

>>595
年収1000万で300万が痛くないとかニート丸出しだな

144 ::2021/02/08(月) 22:37:58.23 ID:ThVDgN/S0.net

弁償は可哀想過ぎるだろ

659 ::2021/02/09(火) 13:25:25.90 ID:IJoECQwy0.net

>>592
オーソリの時点であやしい買い物は連絡くるぞ

303 ::2021/02/08(月) 23:57:57.77 ID:P+1nKcTv0.net

業務上のミスを個人に賠償させるのって違法じゃないの?

42 ::2021/02/08(月) 22:12:10.31 ID:OuyJKE820.net

過失かどうかが分かれ目だろうけど…
本人が納得して半額払ってるならそれでいいんじゃね?

294 ::2021/02/08(月) 23:51:21.82 ID:Uz1ZeXMR0.net

つうか普通思い出すだろ
次の日とか

678 ::2021/02/09(火) 15:01:18.05 ID:tAXFx8Bu0.net

>>676
過失には重い過失と軽い過失がある。

477 ::2021/02/09(火) 06:03:49.92 ID:Rmj6dsk10.net

>>33
メーターを見ないと通常は分からないだろうし、水道局はメーターを頻繁には見ないだろう

672 ::2021/02/09(火) 14:45:22.99 ID:0ZFspjBy0.net

理由は早く帰ってテレビ見たいとかだろ?
当然だな

148 ::2021/02/08(月) 22:38:46.74 ID:q23u6zK20.net

なんで業者帰すのよ

205 ::2021/02/08(月) 22:56:39.51 ID:nhJYv6Wh0.net

>>193
業務かつルール内のミスなら会社が損害賠償求める事はないだろ あっても負けるし
ただ訴えたなら粗探しは徹底してやるだろうな

385 ::2021/02/09(火) 01:19:47.31 ID:4JlDKJiT0.net

業務上過失
お互いに納得して示談にしたなら
それで良いじゃん

620 ::2021/02/09(火) 11:37:06.65 ID:cbRcXuyu0.net

なんで自分で閉めようとした?

78 ::2021/02/08(月) 22:20:21.60 ID:A15d7JJY0.net

水に流そうが言いたいだけだろ。

492 ::2021/02/09(火) 06:31:14.37 ID:L3rCnKte0.net

なんで自分で締めようとした?

315 ::2021/02/09(火) 00:02:37.35 ID:5gaP3+W10.net

>>291
水道メーターって、月一回の検針だからな。
スマートメーターあれば、リアルタイムで分かるのにな。
電気とガスは、やってるのに。

642 ::2021/02/09(火) 12:28:39.46 ID:fjXl8Lfg0.net

業務上のミスで300万負担はないわ
裁判になったら2割がいいとこだろう

152 ::2021/02/08(月) 22:40:07.69 ID:a9aF0TJ00.net

>>146
ワイのマンションは共益費5000円でガス水道使い放題
寒い日はお湯とコンロで暖まってる

39 ::2021/02/08(月) 22:11:19.68 ID:zHce9+I00.net

>水に流そう

なんだあこの野郎?

274 ::2021/02/08(月) 23:31:08.27 ID:k98J5Z070.net

>>269
自分が知ってるスマートメーターの導入事例は山間部かつ住居が点在している地域だけだな
つまり検針員が各家庭を巡回してメーターを読むという一般的な方法の効率が悪い地域
長いスパンで考えてスマートメーターの導入コストが検針のコストを下回れば導入してもいい

323 ::2021/02/09(火) 00:07:32.25 ID:w3snw4hI0.net

水道とかは出しっぱなしでも安全装備無いからな、
ガスみたいに何か考えろよ
実はうちもトイレの故障で一日中全開で出しっぱなし
事件が最近あったんだよね

397 ::2021/02/09(火) 01:41:07.48 ID:+9Zb8XC60.net

いいや体で払ってもらおうか

270 ::2021/02/08(月) 23:25:39.22 ID:ANJZCEQM0.net

残りの半分は県民の払った税金で払う

407 ::2021/02/09(火) 02:03:45.62 ID:9e86ndMT0.net

しかしその晩にでも 「 あっ!」 ってなりそうなのによく記憶から消しされたもんだなw

398 ::2021/02/09(火) 01:42:05.44 ID:84rw7nOg0.net

>>396
半分出すから処分を軽くしてくれっていう職員の側の都合だろ

215 ::2021/02/08(月) 22:59:40.46 ID:KM8kIlp70.net

工事見積もりとかで最終的に追加費用発生したときは弁償させてるのか?
おかしいやろ
やるなら上の役職者全員で分担しろ
アホ

228 ::2021/02/08(月) 23:05:13.23 ID:Ke+UCOz+0.net

>>33
これ
電気代とかも異常があったら
直ぐに通報すべしや

304 ::2021/02/08(月) 23:58:02.62 ID:TAyZcB350.net

>>1
全額弁償させろや
どうせ莫大な退職金貰えるんやろが

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d