大学入学共通テストの英語問題は「情報取得の反射神経を問うような出題。知的な受験生の力を測れない」

1 ::2021/01/25(月) 23:27:10.36 ID:rgZqUOrN0.net ?PLT(19081)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
第1日程が終わった初めての大学入学共通テストで、英語の出題傾向の変化が話題になっている。
「聞く・話す・読む・書く」の4技能を測る民間試験の活用が見送られた一方で、実用英語やリスニングの重視が鮮明になった。
文法・訳読が中心だった英語教育の時代は、これで終わるのか。

「英語は予想以上に大量で読み切れなかった」。首都圏の私立高校3年の男子生徒は、そう話す。
埼玉県の公立高の女子生徒は「リスニングが難しすぎ。4人で会話する問題は、誰が話しているかもわからなかった」と戸惑う。

出題内容も変わった。リーディングは発音やアクセントの単独問題はなく、全体で6ページ増えた。SNSやホームページなど現代の多様なデジタル情報から読み取ったり、複数の資料を元に考えたりする実用的な出題が目立ち、英文の内容をストレートに問うような出題は減った。

私立武蔵高校の酒井良介・英語科教諭は「言葉と向き合い、筆者の伝えたいメッセージを深く読み解く問題がほとんどなかった。表面の情報を早く大量に処理する能力だけでいいのか」と不安がる。

鳥飼玖美子・立教大名誉教授は「思考力を測ろうとするあまり、問題の質が劣化し、情報取得の反射神経を問うような出題になった」と指摘する。
24年度にもう一度、入試改革があることをふまえ、「じっくり深く読み解くことができる、知的な受験生の力を測れない入試は、変えて欲しい。教養ある学生を育てるためにも、センター試験のような出題に戻すべきだ」と求める。
https://www.asahi.com/articles/ASP1T6SKHP1LUTIL05Y.html

130 ::2021/01/26(火) 07:05:17.91 ID:Sj74JZw60.net

https://www.life-space-mission.com/the-project/
では、30秒で読んでみようか・・・。

67 ::2021/01/26(火) 00:43:10.92 ID:EVDWGR7c0.net

The teacher wants to ask Yasmin [1].
・Yasminと書いてあるところを英文の頭のほうから順に探す
・英語クラブでYasminの歓迎会をしようという話らしい
→2
英文など読まずに目で見ただけでわかる

The teacher would also like to invite [2].
・Yasminと書いてあったところ以降から、inviteと書いてあるところを探す
・other students、from the tennis team
→1
other、fromの持つ意味を考えろということか知らんが、設問として馬鹿馬鹿しいというほかない

長くなるんで省くが、[3]も参加者を募ってることは1秒でわかる→2
和夫が英語総合問題演習で想定していたであろう糞問題が漸く現実のものとして出現したという感じの試験といえる

46 ::2021/01/26(火) 00:09:20.90 ID:qAkHTdwP0.net

>>38
その割に難しくしすぎてるんだよな
数学もだけど解答時間に対して問題量が多いわ

240 ::2021/01/28(木) 10:56:38.76 ID:oMKvwS5j0.net

「甘味料について誤解を与える」 共通テストの英文に複数団体が苦言 → 何が問題だった?専門家に聞いた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1611756570/

134 ::2021/01/26(火) 07:13:58.74 ID:hU095cG+0.net

二次がコロナでぶっ飛んでもセンターだけで差がつくように難化させたとかかも

190 ::2021/01/26(火) 14:39:42.47 ID:fFrPkZrF0.net

クソみたいなスピーカーかイヤホンで英語4人会話無理だろ
リアルでの人との4人会話ならわかるだろうけど

こういう問題はアホ

259 ::2021/01/28(木) 16:08:20.18 ID:0dpdvgth0.net

英語以外にも数学も数学じゃなくなってるし、何を測りたいのかよく分からん試験になってるな
英語は単語レベルは高くないが文量多すぎ
数学は式変形を指定された方法でやれるか聞いてるだけ
ただし無駄な変形で分かりにくい
これ、公立高校の教諭が制限時間内に解けるか確認したか?
多分解けない教諭が続出するぞ

149 ::2021/01/26(火) 09:07:49.89 ID:eCp7SOLs0.net

頭の回転の速さは実社会では一番必要な指標だけどな

119 ::2021/01/26(火) 04:59:38.77 ID:Udro1wxh0.net

>>45
アメリカ人(黒人ラッパー)
イギリス人(スコットランド出身)
だったら、詰む

98 ::2021/01/26(火) 02:05:31.29 ID:WnLLYwlz0.net

あ、読んでないけどw

81 ::2021/01/26(火) 01:11:33.34 ID:RhdpzaO50.net

>発音やアクセントの単独問題はなく
そもそもこんなの必要だったのかな?

31 ::2021/01/25(月) 23:51:07.48 ID:VezByfNX0.net

>>1
あくまで英語の試験なんだからそれでいいだろ

257 ::2021/01/28(木) 16:00:44.58 ID:sr2n7TWI0.net

英語スレには自慢したがるやつが湧いてくるw

121 ::2021/01/26(火) 05:01:57.15 ID:WmecvxrY0.net

センター試験なんて答え半分書いてあるからな
パズルみたいなもんだろ

35 ::2021/01/25(月) 23:54:12.94 ID:U9EJC5rV0.net

英語の試験に出てきた「USB」問題はどうなったんだ?

120 ::2021/01/26(火) 05:00:10.59 ID:XhxB3ur90.net

この記者は共通テストの目的分かってんのかな?

245 ::2021/01/28(木) 13:11:22.88 ID:IJdelIWq0.net

処理速度と反射神経ないと通用しないだろ

25 ::2021/01/25(月) 23:40:56.69 ID:o15zcG0T0.net

立教大学が教養を語るのかよwww

221 ::2021/01/26(火) 23:33:17.21 ID:R6jb9B3X0.net

膣って言葉を知ってるよりまんこって言葉を知ってるほうが色々捗るだろ

158 ::2021/01/26(火) 09:55:25.12 ID:0eXstJFE0.net

量を状況に応じて大量に処理するのも英語力だ

158 ::2021/01/26(火) 09:55:25.12 ID:0eXstJFE0.net

量を状況に応じて大量に処理するのも英語力だ

105 ::2021/01/26(火) 02:35:50.76 ID:d8ItGP170.net

>>70
改革したら劣化しましたって話だろ

227 ::2021/01/27(水) 05:46:26.66 ID:E4b3qD8R0.net

>>65
武蔵高校ってかなりの進学校だからな
それを知らないお前のレベルも知れてる

33 ::2021/01/25(月) 23:52:01.96 ID:Ryi4TlE80.net

おう、そもそも落とすための試験だからそれでいいんだよ
しかし、学力なんて調査書で十分なのにな・・・
だいたいグローバル化言うてるのにそんなケチつけて受験産業を活性化しようとしても無駄な努力やで
てか少子化って知ってるよね
まあ哀しいモンスターを量産する楽しさは理解できるけどね(´・ω・`)

238 ::2021/01/27(水) 21:19:19.99 ID:ZRq54YH20.net

>>235
だから自国の言葉で生活が成り立たない国と言っている

72 ::2021/01/26(火) 00:55:08.35 ID:ozf5Divv0.net

試験てのは試験に受かる勉強が出来たかを見るもんだろ
知的かなんて関係ねーわ

210 ::2021/01/26(火) 20:41:53.59 ID:HYyhphVq0.net

あれ、なんで宮城県なんだろ?

183 ::2021/01/26(火) 11:07:22.66 ID:6WXJMhh30.net

一部の県立高校の入試もこれ
思考力を問うとかいいながら、じっくり読んでると確実に時間が足りなくなる
問題慣れして、どれだけ考える時間を減らして作業ができるかにかかってる
記述も多すぎて、大半の時間を書いてる時間にあてないと間に合わない

153 ::2021/01/26(火) 09:18:30.68 ID:piKPD2xO0.net

そもそも大学側がすべて、英語ができる奴を求めてる訳じゃない以上、万人向け、っていえばおかしいけど
その辺の書店に売ってる高校英語参考書レベルの頻出問題にすればよかろうて

>>131
内容にもよるんじゃね、おれたち日本人が常に現代文のテストで満点が取れる訳でもないのと同じで

151 ::2021/01/26(火) 09:10:13.11 ID:stUehtcB0.net

>>149
現場思考能力ってやつだね。しかし学生には酷だ

202 ::2021/01/26(火) 17:29:47.06 ID:dYu67J2L0.net

>>196
できんぞ
そもそも日本語力が足りてないやつが多いからな

70 ::2021/01/26(火) 00:52:37.50 ID:sKDrzQcX0.net

どんだけ難しかろうと受験は相対評価だから関係ないし
向き不向きがあるのは当然だよ

それが嫌なら別の入試形式を選ぶか改革しろ

157 ::2021/01/26(火) 09:43:13.82 ID:UT1NnzN70.net

語学であることに拘泥して6年かけようが10年かけようが日常会話すらできないんじゃそっちの方が無意味だし喜劇だわ

181 ::2021/01/26(火) 10:59:41.37 ID:VfFVPssq0.net

>>180
定期的に作者にお気持ちの部分を否定されるのに懲りてないな

109 ::2021/01/26(火) 03:39:16.89 ID:dYu67J2L0.net

>>104
お前の中では対面しかないのか

39 ::2021/01/25(月) 23:59:50.33 ID:S0odSyCz0.net

世界高校生クイズ大会で、今までに学んできたことに答えがある記憶力が関係する問題だと強いのに、ひらめきが必要なものは欧米に惨敗してたのを突然思い出した

201 ::2021/01/26(火) 17:28:33.75 ID:dYu67J2L0.net

>>188
英検2級とるのに苦労するアホ大学生がそこら中にいるな

250 ::2021/01/28(木) 14:25:57.81 ID:T87ipaWW0.net

今の高校英語はゴチャゴチャといろいろ余計なことをさせ過ぎなんだ。
普通レベル〜それ未満の高校生の実力なんて
中学の英文法を「なんとなく勘でわかる」程度であって、
その段階で無理してヴィンテージやネクステを「丸暗記」しようとして挫折を繰り返して
結局、長文まで手が回らず受験を迎えてるんだろう?
リスニングだの英会話だの作者の気持ちだの、それ以前の段階で苦しんでる子が
めっちゃ多いんだから、きちんと学校文法を理解させとけよ。

156 ::2021/01/26(火) 09:37:57.03 ID:tal9zsEd0.net

>>155
本を読むのとかも結局はそういうもんだよ。
英語のテストだと長文問題とかがそれにあたるのかな。

日本人が日本の本を読むときも、字面をなんとなく舐めて見てるだけ。
なんなら実際には読んでない。

時間が足りなくなるってのはそういう能力が足りてない

ケリブンッジ大学のコピペ
こんちには みさなん おんげき ですか?
はそういうことの証左

23 ::2021/01/25(月) 23:40:32.56 ID:qIxV6OTI0.net

>>17
全く異なる声質の4人ならギリギリどうにかなるかもしれんが
似たような声質が2人以上いたら詰みそうだな

27 ::2021/01/25(月) 23:43:49.17 ID:W5qL47aN0.net

英文を読んで、筆者の真意を深く読み解く・・・
なんていう能力が将来必要な日本人はほとんどいないだろw
さらっと早く読んで意味をしっかりとらえる能力のほうがずっと大事

真意を深く読み解く能力は国語の現代文で測ればいいじゃん

41 ::2021/01/26(火) 00:00:35.42 ID:bDJ21qwr0.net

>>17
リスニングで喋ってるのって同じような声ばっかだし

225 ::2021/01/27(水) 04:36:02.66 ID:03Zgi2M60.net

4人で会話する問題www難易度が異常だろwww

256 ::2021/01/28(木) 15:42:49.15 ID:IofFyIXE0.net

>>84
そういう些末な事が気にかかっちゃうのってやっぱり何かの病気?

144 ::2021/01/26(火) 08:50:00.62 ID:rnR2ppI40.net

足ギリのための試験
二時試験で測ればいいだろ
なんでも一度で済まそうとすると、受験生にとって負担

8 ::2021/01/25(月) 23:31:26.17 ID:zOdHpNUR0.net

センターで思考力が要っただろうか

73 ::2021/01/26(火) 00:56:10.67 ID:HG1VKw+d0.net

作者の気持ちになって考えてみようという時代は終わった
誰でも作者になれるし実際作者が気持ちを発信する時代
考察の余地なんてないのだ

135 ::2021/01/26(火) 07:14:12.66 ID:Sj74JZw60.net

https://youtu.be/fOKwypmQtn8
だいじろー Daijiro https://www.youtube.com/channel/UCy5A4S8tY0pxvzRhYrxodwg/videos
受験生は、だいじろー Daijiro 見るしかないなw

114 ::2021/01/26(火) 04:19:42.50 ID:hvBkuGpt0.net

まあ日々英語でジャーナルなり小説読み込んで書く様な事がメインの職に就くやつなんて受験生全体の極少数だと思うし、居てもそれはそもそも帰国子女でネイティブ並に話せるタイプだろうし
将来英語使うにしても大多数は短時間に英語情報読み取って会話なりメールなりで英語分かる人とコミュニケーションすらツールとしての利用するんで現実に則してるんじゃないの?
お勉強の為のお勉強じゃなくて現実使える英語にしようとするなら良い流れとも言えそうだけど

222 ::2021/01/27(水) 00:06:42.56 ID:Tq98Sub+0.net

>>218
2回流れたんですかw

64 ::2021/01/26(火) 00:36:51.88 ID:Xta+O6Fd0.net

試験のための英語じゃなくて実用英語に近づいたんでしょ?
よかったじゃん
言語なんて反射的に使えないと意味ないよ

117 ::2021/01/26(火) 04:51:12.50 ID:dzr0DrFa0.net

センターなんだから別に作者の考えとか解釈する力とかいらないんじゃないの?
あくまで外国語なんだから、現代文でもないんだし
そのような能力は二次試験で大学独自にやればいいと思うけど

200 ::2021/01/26(火) 17:26:55.84 ID:dYu67J2L0.net

>>177
現代文でやってるのも著者のメッセージじゃなくて出題者が考えた著者のメッセージに過ぎないしな

97 ::2021/01/26(火) 02:04:17.23 ID:WnLLYwlz0.net

>>75
むしろ書いてあるのを書いてあるまま読んだらそうなると言うだけではw

123 ::2021/01/26(火) 05:26:19.50 ID:57zvJYGy0.net

Youtubeに載ってた試行試験のリスニング問題を聞いてみたけど、これがスラスラできないようじゃ英語で何を説明されても理解できねえわ

36 ::2021/01/25(月) 23:54:24.63 ID:G+eZLbfe0.net

来年はそういう問題が出てまた受験生が憤死するんだろうな

242 ::2021/01/28(木) 11:42:46.22 ID:FUPW4+5C0.net

コミュニケーションツールに何求めてんの?
そんなの数学と物理、現代文の役割だろ
語学は大学入ってやりたいやつがやればいい

178 ::2021/01/26(火) 10:53:16.79 ID:VfFVPssq0.net

>>174
会話の流れを理解出来ない発達対策だぞ

218 ::2021/01/26(火) 23:15:07.89 ID:XndFcwbG0.net

>>214
問題の音声聴いてみたけど、かなりゆっくりでわかりやすくはっきりと喋ってるね。2回流れるし。

129 ::2021/01/26(火) 07:03:02.04 ID:B0ZZ8Kxv0.net

四人の会話を聴き分けろってのは酷いな
日本語でもむずかしいぞ

169 ::2021/01/26(火) 10:32:00.02 ID:b4Vzq0Xi0.net

4人の会話とか鬼畜外道やん

52 ::2021/01/26(火) 00:20:27.92 ID:MJ1xDV6G0.net

すらすら読めないってことはそのレベル以下ってことだろ。
インプットが速いやつは英語ができるからだよ。

29 ::2021/01/25(月) 23:48:22.71 ID:Sk8TN3zG0.net

英語なんて話せないと意味ないから

143 ::2021/01/26(火) 08:47:33.32 ID:iGBKYEv60.net

>>136
イングランド語のかわりにフィリピン英語を

194 ::2021/01/26(火) 15:05:17.91 ID:Ivxhiygo0.net

てか英語を無駄に推すのは受験で稼ぐのに都合がいいからやぞ
バイリンガル教育ーとか小学校から英語教育ーとか会話重視ーとか言うて年々金の掛かる傾向が強くなってるやろ
それは少子化や科学技術の発展で英語ビジネスが稼げなくなってるからや
ヒッシなんや、あいつらも
そもそも日本は言語なんて1種類で十分生活できるからな
不要な言語習得は時間の無駄やろ
英語なんて英語圏に興味の無い多くの底辺にとってはデメリットでしかないやろな
ただメリットもあるんやで
英語偏重教育のおかげでお塩先輩みたいな哀しいモンス否グローバリストが量産されていっている
そう、ガイジンのようなチョロい否ピュアな人材が増えているってことや・・・
そうさ、日本の夜明けは近いぜよ・・・やニアニア(´・ω・`)

212 ::2021/01/26(火) 20:52:00.19 ID:Bmr3fqVl0.net

けっきょく算数の偏差値70以上が頭良いんだろ?

185 ::2021/01/26(火) 11:28:41.38 ID:7wa/HfTf0.net

文法がくだらないとかw

234 ::2021/01/27(水) 17:20:08.37 ID:1MDPMfYf0.net

>>230
スペイン語とかヨーロッパ系の言語は、英語と言語的距離が近いから簡単に取得が出来るんだと思うよ。

138 ::2021/01/26(火) 07:22:30.01 ID:VfFVPssq0.net

センター試験じっくり深く読み解くことができるような問題じゃなかっただろ

239 ::2021/01/28(木) 09:20:14.32 ID:R8En+W4j0.net

問題をどうにかするより

教育の質をどうにかしないといけないんだよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d