【政府】ワクチン接種担当大臣を新設へ 初代大臣は河野太郎さん

1 ::2021/01/18(月) 18:55:20.58 ID:S7eX4XLT0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
複数の政府与党関係者によりますと、
菅総理は、新型コロナウイルスのワクチン接種を
円滑に進めるために新たに大臣ポストを設け、
河野行政改革担当大臣をあてる方針を固めました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b203b47b86deda73570f32ce2c44dfc3ffde31

462 ::2021/01/18(月) 23:04:41.77 ID:Z+PirAWw0.net

>>2
流れ見てると総理候補への育成中やね

522 ::2021/01/19(火) 04:58:17.04 ID:IKsE4BKl0.net

放っておくと段々とデッカい政府になる法則www

28 ::2021/01/18(月) 19:01:12.78 ID:PhwaAx2a0.net

基準に満たないようなら河野に突っぱねてもらいたいけど内閣の人間だしね
所管という事で全権限与えられているならいいんだけど

547 ::2021/01/19(火) 07:11:36.08 ID:54SXB0Jm0.net

こんなん厚生労働相にやらせろよ

139 ::2021/01/18(月) 19:20:38.07 ID:7qXX5IbO0.net

絶対に打たない

317 ::2021/01/18(月) 20:30:05.55 ID:sVSWWevk0.net

>>288>>294
自分は列の最後尾でいいのでお先にどうぞ

269 ::2021/01/18(月) 19:59:16.00 ID:yeCYH3hI0.net

でたーディープステートコンビ
菅と河野がワクチン接種勧めるなら、
これは絶対に打ってはいけないということだ

596 ::2021/01/19(火) 11:53:03.36 ID:y+DNEFc20.net

ええのか?

590 ::2021/01/19(火) 10:39:52.96 ID:s5jkpqsU0.net

河野太郎 ジョージタウン大学留学
ジョージタウン大学学外組織 戦略国際問題研究所(CSIS)
日本政府・官僚に対する命令権者 ジャパン・ハンドラーズ
DeepState、ユダヤ

ワクチン計画を強力に進めるため配下の河野になったのさ

457 ::2021/01/18(月) 22:54:55.79 ID:m/Yd938Z0.net

マスコミが急に持ち上げ始めたからコイツは胡散臭え

104 ::2021/01/18(月) 19:12:51.68 ID:5m318LYK0.net

次の質問どうぞ

588 ::2021/01/19(火) 10:31:25.54 ID:B6DTzBzB0.net

>>43
それやったら特権階級だけで庶民は後回しにしたと100%言うよね

329 ::2021/01/18(月) 20:37:25.54 ID:4su/6FX20.net

>>10
あいつらがプラスなことするかよ
太陽光やらなんやら負しかしてねぇわ

360 ::2021/01/18(月) 21:00:22.88 ID:8wFXGeRo0.net

田村は役不足や足引っ張るな

295 ::2021/01/18(月) 20:09:45.60 ID:OOIZEE+L0.net

河野 「自民党の老害に接種し安全を確かめて国民に接種します」

343 ::2021/01/18(月) 20:48:18.46 ID:IzIIizYu0.net

>>316
存在感を消しながら党を牛耳るやり方がムカつく。
野田聖子あたりにやらせて苦労させろよ

240 ::2021/01/18(月) 19:48:26.24 ID:Q1NlQjgV0.net

河野が二階からだけならまだしも派閥の領袖の麻生からも嫌われてるの草

304 ::2021/01/18(月) 20:20:38.54 ID:/qcKK8Kz0.net

>>3
厚労省が無能すぎてwww

374 ::2021/01/18(月) 21:11:58.75 ID:UVkC1XN/0.net

これで総理の目は無くなったな……すごく残念

210 ::2021/01/18(月) 19:40:54.80 ID:knx5pRkc0.net

俺達の太郎がタイミングよく報道1930に!

320 ::2021/01/18(月) 20:31:15.29 ID:ORGGyTb+0.net

>>49
多分認可までが厚生労働大臣で配布と接種の手配がワクチン大臣。
ていうか、こういう事務的な事の為に大臣ポスト新設とか子供政府かよと思うわ。

613 ::2021/01/19(火) 15:39:01.06 ID:kFU+Y9YY0.net

ワクチン打ったことによって死ぬまで国と争い続ける人生送るのだけはやだな

580 ::2021/01/19(火) 08:54:26.95 ID:bFl6IKQP0.net

9 ::2021/01/18(月) 18:57:05.73 ID:c0PNsOvW0.net

人気者に貧乏くじ引かせるのヤメレ

381 ::2021/01/18(月) 21:21:56.17 ID:qq1Gmwmy0.net

>>346
全世界で今何人ワクチン接種してるか知ってる?

192 ::2021/01/18(月) 19:35:38.79 ID:JqyYqYcO0.net

おーいいねー

146 ::2021/01/18(月) 19:22:30.89 ID:xqKDJp2X0.net

>>66
TBSの田村アナが「お父ちゃん大丈夫かなぁ」って
関西弁で言ったらちょっと萌える

144 ::2021/01/18(月) 19:21:40.95 ID:H2cMAjKm0.net

スダレハゲ担当大臣つくって

390 ::2021/01/18(月) 21:26:48.09 ID:5z0geFW90.net

太郎人気が盛り上がったところで解散だなwwwwwwwwwwwww

532 ::2021/01/19(火) 05:18:24.81 ID:bFl6IKQP0.net

ユダヤ人は人間だがゴイム(異民族)は人間ではない。
ゴイムは常にユダヤの奴隷である。ユダヤ人がゴイムを殺しても無実である。
ユダヤ人はゴイムを非難するために嘘をついてもよろしい。
ユダヤ人は常にゴイムを騙すべく努力しなければならない。
最善のゴイムをも殺害しなければならない。
ゴイムは、彼らの偶像崇拝の教義から離教させるか、さもなければ殺せ。

古代ギリシャの歴史家ディオドロス(紀元前1世紀)
「あらゆる民族の中でただユダヤ人のみは、他のどのような民族ともうまくやっていくことをことごとく拒絶し、他の全ての人間を敵とみなしている」

帝政ローマの偉大な歴史家タキトゥス(A.D.55〜120)
「ユダヤ人の習慣は卑しく忌まわしく、ユダヤ人がその習慣に固執するのは、彼らが腐敗堕落しているからである。ユダヤ人はユダヤ同士では極端に忠実であり、いつでも同情を示す用意ができているが、異民族に対しては、憎悪と敵意しか感じない。民族として激しやすい。」

ドイツの神学者ルター(1483-1546)
「少々、私は言いすぎではないか」と思う人がいるかもしれません。しかし言いすぎどころか、私はあまりにもわずかしか言っていないのです。
というのは、彼らがいかに我々ゴイム(家畜たち)を、彼らの著作のなかで蔑み呪い、そして自分たちの学校や礼拝の場で、我々に災いが振りかかることをどれほど望んでいるか、私はよく理解しているからです。
彼らは、高利貸しによって我々の金をかすめ盗り、可能な場所ではどこでも、我々をあらゆる種類の策略にかけるのです。
なによりも悪いことに、彼らはこの点において、そういったことを行う権利をもっていると確信をもっており、とにかく上手くやってのけようとしている、ということです。
つまり彼らは、我々をおとしめることで、自分たちは神に奉仕している″と信じているのであり、またそうしたことがなされるべきだと教えているのです。

370 ::2021/01/18(月) 21:09:14.49 ID:Mx1+PcTp0.net

管「河野大臣、君には新設され第13ワクチン接種相に就任してもらう」
河野「なぜ私に?」
管「通常の半数の人員なのでな」
管「そしてその任務はコロナウイルスの攻略である」

519 ::2021/01/19(火) 04:55:32.78 ID:bFl6IKQP0.net



262 ::2021/01/18(月) 19:56:05.01 ID:x61AXm/b0.net

このネット情報時代に、そんな誰かに悪者押し付けるみたいな戦略が成り立つのかなぁ

393 ::2021/01/18(月) 21:29:42.02 ID:wMLPd9y+0.net

じゃあまず河野が摂取するところを中継しろよ(笑)
大好きな欧米と同じようにな(笑)

498 ::2021/01/19(火) 00:49:29.48 ID:zZd6oxYX0.net

やはり河野は無能だから仕方がない
岸田に期待したい

337 ::2021/01/18(月) 20:47:07.45 ID:yNAx29M90.net

スガさんの性格が全て凝縮された人事でしたね…小物すぎて…

187 ::2021/01/18(月) 19:32:59.46 ID:RhFIi6dM0.net

>>20
同意

507 ::2021/01/19(火) 02:05:42.88 ID:HtynGOGi0.net

小学生か

491 ::2021/01/18(月) 23:59:34.88 ID:KnFzq9Cz0.net

>>1
菅と二階の河野潰しかね

133 ::2021/01/18(月) 19:19:19.95 ID:6ZasweR90.net

子宮けいがんワクチンも男子に打ちまくっていいぞ

45 ::2021/01/18(月) 19:02:32.74 ID:SUgUmK9J0.net

河野太郎何でも屋になっとるやないか

421 ::2021/01/18(月) 22:08:47.89 ID:oEDrgKxF0.net

死んだり
車椅子になったり
一定の数は出るだろうな

591 ::2021/01/19(火) 10:48:22.23 ID:96Au3MY/0.net

河野筆頭に自民若手に世代交代早めに進めてほしい
お年寄り議員は世情とITに疎すぎる

141 ::2021/01/18(月) 19:20:52.16 ID:47iw3eK/0.net

>>67
コロナが脳に来てますよ

478 ::2021/01/18(月) 23:25:00.12 ID:njD8inLf0.net

>>475
出来るだけ短期間で国民の7割接種が目標だろ
そのためにロジ面での総調整役のどこがショボい仕事なんだ?

467 ::2021/01/18(月) 23:08:08.40 ID:12L5OqEI0.net

>>465
いやです( ̄▽ ̄)

430 ::2021/01/18(月) 22:18:49.27 ID:kw0rHiIz0.net

472 ::2021/01/18(月) 23:13:20.94 ID:1VS2NN6D0.net

ワクチン
五輪
NHK

全ては利権のため

342 ::2021/01/18(月) 20:48:08.70 ID:brrPYIY90.net

まーた支持率下げる要因自ら作り出したスダレ

416 ::2021/01/18(月) 21:57:12.49 ID:3uojAV/80.net

バイデンみたいに
菅が わいもワクチン打ってるでー
やるんやろ?
二階もやらないと信憑性無いな

誰か国会議員で中国ワクチン打ったやつ おるん・・・?

445 ::2021/01/18(月) 22:37:34.61 ID:u8YLkF3x0.net

JKへの接種専門担当となって、「おじさんの注射器でセッチュしたろかー?」
と言ってみたい!

などと、↓がほざいてまつ><

535 ::2021/01/19(火) 05:56:51.62 ID:75O57vVV0.net

効かないワクチンを押し付けられて
可哀想、これが世論なのねw
面白い国民性だなあ

312 ::2021/01/18(月) 20:25:49.90 ID:qGZBKMCV0.net

河野潰しか
あれはこれからの社会に影響を持つ若い層に人気だしここで明確に潰しに来たか

116 ::2021/01/18(月) 19:13:56.27 ID:XWWgcIY00.net

厚生労働大臣の田村は現状でも寝る暇ないほどくそ忙しくて手が回ってないから担当大臣置くのは当然だろうけど
ワクチン接種とかトラブルの種で担当大臣は単なるサンドバッグになるの目に見えてるからなあ
河野は先日の五輪絡みの発言の責任取らされて実質的な懲罰人事ちゃうか

618 ::2021/01/19(火) 16:21:54.37 ID:P7+/6RV10.net

>>609
ワクチンをなんだと思ってるんだよ

533 ::2021/01/19(火) 05:22:09.25 ID:bFl6IKQP0.net

58 ::2021/01/18(月) 19:04:53.52 ID:+SKrgHW+0.net

バカなのw
こんなんで金のムダ使いすんなや

496 ::2021/01/19(火) 00:30:55.47 ID:YRK97FSo0.net

随分とネトウヨ受けするツイートとかしてて姑息だな

573 ::2021/01/19(火) 08:22:43.84 ID:zcz2Wsga0.net

また生贄大臣か

643 ::2021/01/20(水) 01:51:05.72 ID:3abmZL1H0.net

河野アゲの奴て河野河野連呼するだけで
河野推しの根拠出せないんだよな。
何の実績もないから当たり前だけどさ。
河野に飼われてるネトサポなんじゃないかと
思ってるんだけど。

348 ::2021/01/18(月) 20:50:26.33 ID:VH/oBPYx0.net

>>2
安倍の拉致担当と同じ
将来に備えて確実な成果見込めつつ前面に出るポスト与える
ただ太郎にしてみたら今更なので、本当は進次郎あたりにさせたかったのにポンコツ過ぎての代打かもしれん

115 ::2021/01/18(月) 19:13:56.19 ID:Rl+ydxdA0.net

こんなのわざわざポスト新設して担当大臣まで作らんでもいいだろ

583 ::2021/01/19(火) 09:43:32.14 ID:5oQgv3aq0.net

>>21
大きい企業になるほどそうなるだろうね

355 ::2021/01/18(月) 20:57:34.56 ID:NSO/elT40.net

>>353
⎛´・ω・`⎞いつもいる板では庭石と言われたりします

201 ::2021/01/18(月) 19:38:12.76 ID:8st7ObWG0.net

>>198
運輸省懐かしい

121 ::2021/01/18(月) 19:14:39.98 ID:OMkCP8AS0.net

>>83
大臣無駄に作ったて同じだバーカ

158 ::2021/01/18(月) 19:25:03.27 ID:lMXy6P330.net

これは貧乏くじ引かされたなw

273 ::2021/01/18(月) 20:00:59.42 ID:+NADzOXE0.net

配送などは佐川急便にやらせれば

241 ::2021/01/18(月) 19:49:08.08 ID:x61AXm/b0.net

ピンチはチャンスでもある

173 ::2021/01/18(月) 19:29:51.04 ID:Ayrcx5/x0.net

厚労大臣の出る幕なしワロタwww

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d