大学生が将来働きたい就職先ランキング 1位 国家公務員、2位 地方公務員、3位 ソニー

1 ::2021/01/08(金) 21:46:04.44 ID:g8VbU7a80●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
大学1・2年生が「将来働きたい」と思っている勤務先は――与信管理を手掛けるリスクモンスター(東京都中央区)が400人を対象に調査した結果、
1位は地方公務員(10.5%)、2位は国家公務員(7.0%)、3位はソニー(6.0%)だった。
IT企業では、4位のApple Japan(5.8%)、5位のGoogle日本法人(5.0%)が上位に入った。

 任天堂(5.0%)もGoogleと同率で5位。7位は全日本空輸(ANA、4.8%)、8位は楽天(4.3%)、9位はトヨタ自動車(4.0%)、10位はNTTドコモとJR東海(ともに3.8%)と続いた。
IT企業では、12位のアマゾンジャパン(3.5%)も人気だった。

 ランキングでは上記の他、日本航空(JAL)が3.5%で同率12位、JR西日本が2.8%で20位に入るなど、コロナ禍の影響で業績が悪化している航空・鉄道会社の人気が高かった。

 リスクモンスターは「大幅な経営悪化が懸念されている企業が、夢や憧れ、イメージの先行により高人気となっている点は、大学1・2年生の就職に対する現実感の乏しさがうかがえる」と指摘している。

大学1・2年生の「希望の就職先」、コロナ禍でも航空・鉄道会社が人気 IT企業で上位だったのは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/08/news144.html

247 ::2021/01/09(土) 08:53:47.25 ID:lsMUb2tj0.net

まあ公務員最強じゃないの

306 ::2021/01/09(土) 16:53:43.59 ID:0iqKtxBB0.net

>>14
地方局勤務だけど、繁忙期で月25時間くらい

336 ::2021/01/10(日) 05:58:07.19 ID:w+gZC25L0.net

>>335
上場企業の閑職もそんな感じでしょ
メーカーの工場なんてもっと貰っててそんな人いくらでもいるよ

187 ::2021/01/09(土) 01:33:39.92 ID:C5SWjdUj0.net

いくら給料良くとも転勤あったら嬉しさ半減

214 ::2021/01/09(土) 02:51:24.48 ID:vqJ9v4kU0.net

公務員志望ならいつでもどこでもいくらでも嘘がつけるように訓練しとけよ。
他人を徹底的に見下すような性格に自己改造することも必要だろう。
後は面の皮を厚くするために栄養に注意してね!

101 ::2021/01/08(金) 22:32:08.47 ID:uxZv/16u0.net

ソニーのリストラ部屋を知らんのか

335 ::2021/01/10(日) 03:01:27.98 ID:Ruyj81uR0.net

コッパンの大半は地方のノンキャリア事務官
ハロワの窓口後方でのんびり書類仕事やってるような人でも、平均年収600万はある
キツイ窓口対応は非正規にやらせてさ
コッパンはコスパ最強

83 ::2021/01/08(金) 22:20:55.30 ID:UUi/GuV10.net

>>75
婚活

267 ::2021/01/09(土) 11:39:44.54 ID:srhxDmjB0.net

日本終わってるなw
残業地獄で国会議員の下僕に志願するとか
神風特攻隊かよw

22 ::2021/01/08(金) 21:52:54.07 ID:LUPICBwh0.net

自衛隊人手不足らしいからよかったじゃん

265 ::2021/01/09(土) 11:31:14.90 ID:c68Qu9Ff0.net

ソニーの車を新車50万で出して〜

362 ::2021/01/10(日) 13:53:50.28 ID:ijDNr3BB0.net

Rに中途で入ったけど、正直いつもなんでこんなにイメージ良いのか分からんわ
まあ好き嫌いのイメージ極端に分かれる会社だとは思うけどさ

170 ::2021/01/09(土) 00:29:50.67 ID:2Jlb0dxd0.net

>>169
攻め方を知らない、知っていても能力が無い。

188 ::2021/01/09(土) 01:55:38.61 ID:tzREqx6h0.net

>>26
国家キャリアは国の中枢の仕事をしたり、国際機関で働いたり、若い内から自治体や関連法人の管理職経験積めたりと仕事で充実したい人には魅力あるよ
国家公務員の95%以上はノンキャリだし、キャリアのみの平均給与は地方より当然高い

34 ::2021/01/08(金) 21:55:33.71 ID:ITuMGK3z0.net

韓国と同じ方向性

ダメな国になっていく

217 ::2021/01/09(土) 04:13:43.49 ID:PpDZNISa0.net

>>216
若者から「逃げなかった」大企業はソニーくらいだと思う

206 ::2021/01/09(土) 02:38:24.29 ID:tXTBahz90.net

ソニーが3位とか笑わせるな

347 ::2021/01/10(日) 10:55:59.15 ID:peyRaKeE0.net

ホームランやら三振のある人生より、バント人生が勝ち

65 ::2021/01/08(金) 22:08:55.58 ID:UUi/GuV10.net

なんでかき氷屋が就職のアンケートなんてやってるの

331 ::2021/01/10(日) 01:47:55.91 ID:wrv/qlo30.net

>>14
霞ヶ関なら100時間超も珍しく無い
地方局は場所とか部署によるが、霞ヶ関に近い業務量のとこもある
県庁もブラックなとこ多いな。全国転勤無いのはいいけど

120 ::2021/01/08(金) 22:45:59.67 ID:KixmFcrh0.net

>>1
共産党志望か

288 ::2021/01/09(土) 12:15:48.77 ID:2Jlb0dxd0.net

>>287
国内だけで済むなら俺も全国転勤したい
どうせ家族も友達もいないし

156 ::2021/01/09(土) 00:03:33.03 ID:AvSUltQK0.net

1.2が公務員って、夢がねえなw

32 ::2021/01/08(金) 21:55:20.36 ID:fCdMnuAH0.net

ソニーはめちゃくちゃ業績良いからな。
10年前から時が止まってる奴いるけど

287 ::2021/01/09(土) 12:14:36.35 ID:srhxDmjB0.net

普通に全国転勤だよね
那覇から札幌とか普通にたくさんいるよ
さらに一ヶ月後から北京とか海外もあるから
まぁ事前にパスポート取っておけ とかで察しはつくけど

67 ::2021/01/08(金) 22:11:14.42 ID:T+Tt6d1m0.net

市ヶ谷プリズンで仕事してるけど死にそう

346 ::2021/01/10(日) 10:51:07.14 ID:w+gZC25L0.net

>>343
安易に公務員目指すって17.5%なのに
民間志望のほうが圧倒的に多いじゃん

228 ::2021/01/09(土) 05:14:03.29 ID:8gGVb0ux0.net

鬼滅とか
YOASOBIとか
NIZIUとか
米津とか
LISAとか
最近はソニーの天下だな

369 ::2021/01/10(日) 22:25:28.29 ID:FgLLp/BV0.net

>>368
お前は閑職

64 ::2021/01/08(金) 22:08:26.69 ID:R2WrWQdB0.net

日清食品(東京)

241 ::2021/01/09(土) 08:18:40.45 ID:uq+THqlC0.net

聞いた話だとソニーは子会社なんかでも入社7,8年で既に同期と年収が倍近く違ってくるらしいから競争激しそうなイメージしかない
デキるやつはいいんだろうけど
まあ学生はみんな自分はできると思ってるしいいのか

329 ::2021/01/10(日) 01:14:49.06 ID:Jm63FND60.net

>>319
公務員と一括りにしても給料はその中でピンキリだからな

同じ年齢の国家公務員でもたとえば戦闘機パイロットの自衛官と高卒採用で
地域手当もつかない地方勤務の事務職じゃ全然給料違うはずだし

212 ::2021/01/09(土) 02:43:35.59 ID:PpDZNISa0.net

>>209
地方だと他にまともな仕事が無いからな
昔は地銀が勝ち組だったけど、それも駄目になったし

大都市圏みたいな職業選択の自由が無い

46 ::2021/01/08(金) 21:58:20.27 ID:OOvzAb+H0.net

国家公務員でも総合職はやりたくないな

348 ::2021/01/10(日) 11:57:37.92 ID:31L08msX0.net

>>347
みんなバントして、チームがボロ負けしてるのが今の日本だろ…

352 ::2021/01/10(日) 12:16:47.25 ID:e7Q14Jf+0.net

大手でも簡単に経営傾くからな
安定感では公務員が最強なんだよな

366 ::2021/01/10(日) 16:12:29.30 ID:GE7P8O1+0.net

やっぱ日本って武家政権の方が上手くいくな。押し付けられた民主主義も行き詰まって来たな。
そろそろ源氏の血を引いてる俺がだなあ

86 ::2021/01/08(金) 22:23:24.62 ID:O9D6X7rM0.net

地方公務員は高卒に譲ったれや

127 ::2021/01/08(金) 22:54:43.35 ID:FqKFGPUX0.net

そこで大石英司氏の提案する選抜公務員制度ですよ

357 ::2021/01/10(日) 12:40:23.76 ID:cBrloTbP0.net

人間、アホになってもいいのなら地方の市役所あたりが無難っていうのは解る。
公務員の取柄は安定。でも民間大手のエリートの方が上だな。若い時の海外赴任なんかは
民間大手のエリートの特権。公務員には真似出来ない。

194 ::2021/01/09(土) 02:10:03.19 ID:LBS2m78E0.net

公務員だけ幅広すぎ

266 ::2021/01/09(土) 11:38:15.05 ID:gcV6nakS0.net

>>251
アホ幹部がよ

321 ::2021/01/09(土) 20:38:48.00 ID:uGy0AP7Q0.net

メルセデスやポルシェに乗ってる人ってどういう職業なんだろうね。

274 ::2021/01/09(土) 11:55:06.85 ID:If+LJzZ60.net

日本のギリシャ化

320 ::2021/01/09(土) 20:32:39.21 ID:IRrHatmW0.net

公務員になっても、

車はアクアやフィットなどのコンパクトカー
職場まで片道1時間の郊外に小さな一軒家
子供は2人で、公立に通ってくれないと生活がキツイ

みたいなライフスタイルだからな

55 ::2021/01/08(金) 22:02:47.58 ID:wm8ti5YN0.net

公務員とか財政破綻するからな夕張の職員にはなりたくないリストラされないけど
自分の時はJTBが1位だったけどさすがに消えたな

111 ::2021/01/08(金) 22:37:23.20 ID:fGzZyuiS0.net

国立大学の学生の親は所得が高いから値上げって論法なら
人気がある職業だから公務員は減俸でいいんじゃね

54 ::2021/01/08(金) 22:01:35.37 ID:9u2xMxuw0.net

何で瀕死の全日空が入ってるんだ?

28 ::2021/01/08(金) 21:54:32.43 ID:3K3QKR590.net

宝くじ当ててフルレバでFX当てた優雅な無職じゃないのか

333 ::2021/01/10(日) 01:53:23.62 ID:wrv/qlo30.net

>>52
霞ヶ関の場合は、理系は冷遇される
東大法学部卒が局長以上を占める人事
知識詰め込みは得意な人達だけど、仕事ができるかは別

257 ::2021/01/09(土) 10:09:47.93 ID:LbvppQhA0.net

>>56
公務員が専業主婦させる金が有るのか?

115 ::2021/01/08(金) 22:42:09.87 ID:G0IlKw6M0.net

あんなにユーチューバーになりたがってたのに
なかったことにしてんのがウケるわ

332 ::2021/01/10(日) 01:49:59.04 ID:wrv/qlo30.net

>>94
いきなり水俣病の担当やらされて、自殺した人いたわ

51 ::2021/01/08(金) 22:00:23.72 ID:qZh7S/Lm0.net

息子には理系の大学で機械工学学ばせたいわ
絶対に食いっぱぐれないし、なんでみんな教えてくれなかったんだろうって思ってる

299 ::2021/01/09(土) 12:38:04.76 ID:b0xda0cr0.net

>>244
トヨタはオサレな東京の人あんまいない感じするな
愛知近辺除くと九州とか工業的なとこの人が多い気がする

容易に人が死ぬような製品作ってるから、あんまぶっ飛んだこと出きなさそうだけどね

171 ::2021/01/09(土) 00:30:10.00 ID:KzTx6F0G0.net

2012卒だが当時これほどまでにソニーが利益出すとは考えられなかったな。銀行保険からカメラセンサーまで多角的に事業展開してるし知名度もあって安定だわ…

117 ::2021/01/08(金) 22:44:02.95 ID:2RVgF+h60.net

地方は全員B対応でいい
夜討ち朝駆けに呼び出されろ

237 ::2021/01/09(土) 07:55:38.12 ID:zS/nYfcZ0.net

国家公務員になるなら
残業少ない特許庁なり出先機関の法務局なりが良さそう
地方公務員はおすすめできない

372 ::2021/01/10(日) 23:08:11.45 ID:bOZgtxP10.net

>>367
これはマジ
仕事上で覚えた知識で転職するのは不可能だから、熱中する趣味を見つけてそれに生きるための仕事
これから定年まで完全に先が見えてる状態だと趣味以外にモチベ湧かないからむしろ幸せともいえるかも

173 ::2021/01/09(土) 00:31:13.13 ID:V3Ez+ne20.net

>>75
住宅ローンが問題なく下りた時

30 ::2021/01/08(金) 21:55:04.80 ID:/ZrABtSD0.net

そんなにいいか?
同じ偏差値の同期の給与差は1.5倍くらいひらくんだぞ?

245 ::2021/01/09(土) 08:35:57.37 ID:DR/EjyKq0.net

>>180
役所に突撃してくるのなんてどっちかと言うと世の中の平均よりかなり下のが多いからな。

304 ::2021/01/09(土) 14:39:24.63 ID:mq9OJR230.net

公務員志望者が17.5%
民間企業志望者が82.5%

353 ::2021/01/10(日) 12:18:51.87 ID:EaZwr+7i0.net

国家公務員のどこがよいんだよ、転勤の嵐だぞ

183 ::2021/01/09(土) 01:22:32.27 ID:2Jlb0dxd0.net

これは市町村役場は特にそうなんだが、元公務員の自治会長のクズっぷりはすごい。

85 ::2021/01/08(金) 22:23:07.85 ID:2RVgF+h60.net

仕事を効率化しようがしまいが
早く帰れるわけでも残業増えるわけでもないアホ公務員は絶対やりたくない
外注に嫌がらせすることしか生きがいないやろ
あのゴミ人間共

197 ::2021/01/09(土) 02:14:56.33 ID:C5SWjdUj0.net

公務員はね、仕事失った場合のリカバリー力に欠ける

45ぐらいで何かで退職しちゃったら掃除の仕事しかないみたいな話になる

125 ::2021/01/08(金) 22:52:09.51 ID:90AbP8a90.net

公務員の業種が 公害
に見えた

107 ::2021/01/08(金) 22:36:20.73 ID:RAWozd2d0.net

公務員なんてできない奴が出世するんだぞ?テレビ見てわかんねーの?

100 ::2021/01/08(金) 22:32:02.76 ID:yvVncOxl0.net

地方公務員なんかは災害時に召集されるし、インフラなんかは深夜でも対応せなあかん。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d