【気象】年末年始、極寒で大雪⛄ 最強クラスの寒波襲来

1 ::2020/12/28(月) 19:16:53.50 ID:JUHFZBeQ0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
今季最強クラスの年越し寒波で停電や物流に影響の可能性も備えは火曜日のうちに
2020/12/28 16:34 ウェザーニュース

明後日30日(水)以降、日本列島には今季一番の強い寒気が流れ込んで、冬型の気圧配置が強まります。年越しは大雪・荒天・厳しい寒さとなり、その影響は年始にかけて続く見込みです。

ひと冬に一度あるかないかのレベルの寒気

29日(火)〜30日(水)にかけて北日本と本州南岸をそれぞれ低気圧が通過し、その通過後には上空に強い寒気が流れ込みます。寒気のピークは大晦日31日(木)〜元日1日(金)で、
西日本の上空1500m付近でー12℃前後という、ひと冬に一度あるかないかのレベルの寒気になると見られます。西日本の日本海側や東シナ海側で雪の降る所が多く、広島や鹿児島など瀬戸内・太平洋側でも雪の予想が出ています。
普段それほど雪が降らないところでも、場所によっては積雪のリスクがあるため、冬タイヤの準備など事前の備えは明日のうちに済ませるようにしてください。
また、西日本では湿った雪の着雪により停電が発生する可能性もあります。

JPCZで狭い範囲に雪が集中も

北日本には、さらに一段強いー15℃以下の寒気が流れ込み、その一方で日本海の海水温が平年より高めなため、温度差が大きくなることで雪雲が発達しやすくなります。
ここに異なる風がぶつかり合うJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が形成されると、雪雲が同じところに次々と流れ込み続け、狭い範囲に強い雪が集中することがあります。
山沿いでは24時間で1m以上、平野部でも50cmを超えるような大雪となり、さらに風も強まるため暴風や吹雪に警戒が必要です。
大雪や吹雪で鉄道・道路・航空といった交通機関に大きな影響が出るおそれがあり、物流への影響も懸念されます。雪対策はもちろん、充電や食料の備蓄なども考慮してください。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453912/

552 ::2020/12/31(木) 07:26:36.78 ID:U2psNkhV0.net

きょうは店が18時で閉まるから
早めにコロッケ買っておくわ

457 ::2020/12/30(水) 10:58:36.47 ID:QaHIermR0.net

雪国は戦々恐々だね 

147 ::2020/12/28(月) 20:45:20.32 ID:YTaGmOV00.net

首都圏だけ仲間外れかあ…

122 ::2020/12/28(月) 20:25:04.93 ID:ujKYPgV00.net

これはマジで世界の終わりだわ

326 ::2020/12/29(火) 07:21:09.23 ID:ZmW/Y4UO0.net

これだけ大雪大雪とニュースで流されているのに、夏タイヤで突っ込んで行って周りに迷惑かける馬鹿がいるんだろうな

465 ::2020/12/30(水) 12:13:53.07 ID:WW3D4YY30.net

朝は雨だったけど今は晴れてる

74 ::2020/12/28(月) 19:52:44.13 ID:yVGfbduE0.net

>>49
ウーバー麻痺で、飢え飢え配信でボロ儲けだろ

190 ::2020/12/28(月) 21:51:30.37 ID:svE7QScN0.net

2020年11月1日〜12月27日の57日間で未だ氷点下を観測していない22府県()内は最低気温

1位沖縄県:0日(14.9℃)  7位神奈川県:0日(1.6℃)   16位石川県:0日(0.3℃)
2位山口県:0日(2.9℃)  10位大阪府:0日(1.3℃)   16位福井県:0日(0.3℃)
3位和歌山県:0日(2.6℃)  11位兵庫県:0日(1℃)   19位愛知県:0日(0.2℃)
4位福岡県:0日(2.5℃)   12位愛媛県:0日(0.5℃)   19位京都府:0日(0.2℃)
5位徳島県:0日(2.2℃)   12位島根県:0日(0.5℃)   21位鳥取県:0日(0.1℃)
6位三重県:0日(1.8℃)   12位香川県:0日(0.5℃)   22位広島県:0日(0℃)
7位長崎県:0日(1.6℃) 15位滋賀県:0日(0.4℃)
7位鹿児島県:0日(1.6℃)  16位千葉県:0日(0.3℃)

291 ::2020/12/29(火) 03:06:51.52 ID:nU5HPRue0.net

天気の話題なのに大雪や寒さよりもコロナの方を心配している奴が結構いるのが驚き。

なんか思ったんだが、ニュー速に限らずいわゆる「ネットの住人」って奴らは怖がりだったり心配性の人が多いよな。
やっぱりネットユーザーと言われる連中は性格や物の考え方がネガティブな人が多いからなのかね?

241 ::2020/12/28(月) 23:53:12.95 ID:BwC4KVxv0.net

>>237
雪の積もっていないアスファルトだとすぐに切れてしまう。

374 ::2020/12/29(火) 10:50:32.95 ID:h0NR6MTp0.net

年始から珍種のコロナも流行るだろうね。

政府がカスだから、絶望の一年になりそう。

502 ::2020/12/30(水) 16:15:14.09 ID:h1xcxOuK0.net

ヒョウじゃなくてアラレだったわ
猛吹雪みたいにアラレ降ってて積もった


127 ::2020/12/28(月) 20:27:20.56 ID:ujKYPgV00.net

>>123
インフラ崩壊だから笑い事やない

491 ::2020/12/30(水) 14:33:30.17 ID:6/BPHycq0.net

>>487
降る量は同じでも、積もる量に差が出るだろうね
どーしたって海沿いより内陸の方が気温低いし、気温が低い方が積雪量は多くなる

200 ::2020/12/28(月) 22:20:31.10 ID:fPE3kSsE0.net

たまたま寒波が正月休みと被るだけや

335 ::2020/12/29(火) 08:13:50.37 ID:9oWC6r8J0.net

最強のスキー日和なのに、行けないもどかしさ・・・

昨日まで富良野に行っていて、明日まで板が戻ってこない。

123 ::2020/12/28(月) 20:25:46.82 ID:zqmUjaDf0.net

>>12
九州南部雪ふるん???
薩摩隼人大はしゃぎじゃけ?

513 ::2020/12/30(水) 17:13:13.26 ID:xOoohYxp0.net

昨夜は22時で12度あったのに、今は氷点下1度
かなり降ってきたし、一昨年以来の大雪になるわ、これ・・・

大手スーパー勤務だから、年末年始はフル出勤フル稼働でござる・・・

451 ::2020/12/30(水) 10:20:17.49 ID:uB6vmhZk0.net

>>444
関東甲信に新潟は含まれないぞ?

515 ::2020/12/30(水) 17:17:03.06 ID:qSnJ0FJz0.net

嵐みたいな風吹いてんぞ@前橋

564 ::2020/12/31(木) 12:48:14.68 ID:JG7fSmkA0.net

これからの方がふりそう

455 ::2020/12/30(水) 10:49:02.77 ID:6rgOKqCQ0.net

日本海側は夕方までに本格的に寒波に覆われそうだね
東京まで寒波が降りてくるのはちょうど日が変わる前後になりそう

354 ::2020/12/29(火) 09:07:10.04 ID:aLpmSf2A0.net

今期最強クラス
酷い煽りだ
今季始まったばかりじゃねえか

519 ::2020/12/30(水) 17:34:42.87 ID:/1D52P0T0.net

これ鳥取島根の山陰地方がヤバいわ
福岡もヤバいかも
こっちの方は海水温結構高いからね

51 ::2020/12/28(月) 19:38:36.83 ID:oq1DBzCV0.net

やった
コロナをナメくさってるトンキンを地球が殺しに来た
ガンバレ地球

512 ::2020/12/30(水) 17:11:42.20 ID:wMdCaRuk0.net

>>119
灯油を使う器具があるなら
切らさないようにね

379 ::2020/12/29(火) 11:06:05.37 ID:zQq0rSFs0.net

大変だ

どうしたらええねん(´・ω・`)

117 ::2020/12/28(月) 20:21:32.71 ID:mCNSqFIK0.net

灯油買っとくべ

298 ::2020/12/29(火) 03:29:32.55 ID:U4Rl/6ud0.net

最近気象庁はチャーハン作るの癖になってるから、大して心配して無い。

80 ::2020/12/28(月) 19:58:21.47 ID:7kWWfXoy0.net

>>50
高緯度地域が冷えて低緯度地域が温まるような温度差が大きいときのほうが激しい低気圧になる
豆なる

19 ::2020/12/28(月) 19:24:45.77 ID:17oGYIrK0.net

これはめっちゃしょぼい寒波やろなw

367 ::2020/12/29(火) 10:25:56.66 ID:FxNSDgDj0.net

流行りの2波じゃね?

5 ::2020/12/28(月) 19:18:59.66 ID:C4lVdLXa0.net

これだけ言ってもまたバカで間抜けな車カスが立ち往生

90 ::2020/12/28(月) 20:05:45.67 ID:/aElXUuS0.net

出歩く奴減っていいんじゃねえの

372 ::2020/12/29(火) 10:46:54.22 ID:ULqaruzi0.net

毎年毎年スタッドレス履いて役に立たないのが続いてるから今年は一回くらい活躍させたいわ

473 ::2020/12/30(水) 12:31:04.47 ID:hkOgrJsJ0.net

北陸雨やん

27 ::2020/12/28(月) 19:28:23.95 ID:eRwY8INA0.net

言われたら、案外はずれるんだよ
予期せぬときに、意外と降り積もるし

355 ::2020/12/29(火) 09:07:57.65 ID:UnQDqJvj0.net

あんだよ東京余裕じゃん騒ぎすぎ

308 ::2020/12/29(火) 05:43:19.84 ID:IXB8Pbnz0.net

明日から北海道行く予定なんだけど・・・

474 ::2020/12/30(水) 12:33:47.73 ID:yeDQRShv0.net

でもどうせ名古屋は積もらないんでしょう?

555 ::2020/12/31(木) 08:48:03.53 ID:zLtT+GLN0.net

今回はがっかり予報で終わる気がする

254 ::2020/12/29(火) 00:29:05.81 ID:qhMg3rAc0.net

>>253
だからチェーンを巻かないって話よ。
消雪でアスファルトが見えてる路面ではチェーンが切れるからね。

285 ::2020/12/29(火) 02:50:23.87 ID:4YBuCmdi0.net

>>123
熊本の天草だがたまにチェーン規制かかるくらいの雪降るな
一番酷かったのは11年前の大晦日で吹雪でテレビ映らなくなった
翌日外見たら一面の銀世界
親父が入院してたんで病院まで新年の挨拶行こうと姉と約束してたが
駐車場の前に雪積もってて身動き取れなくて断念した

114 ::2020/12/28(月) 20:20:48.19 ID:Qdp877yj0.net

GFS見ると本当にやばいのは6日からやぞ
正月なんて前座や

75 ::2020/12/28(月) 19:52:52.28 ID:w1oqe9eK0.net

地球温暖化は嘘

70 ::2020/12/28(月) 19:47:58.57 ID:N3uikC3X0.net

来てから判断するわ!

73 ::2020/12/28(月) 19:52:11.23 ID:m2dWfTBM0.net

しっかり換気しろよ

329 ::2020/12/29(火) 07:48:22.95 ID:E/KdYllE0.net

>>49
それで感染者が減っても菅政権の手柄になるから、都心でも50cmは積もるよう調整してると思うよ。

256 ::2020/12/29(火) 00:29:55.99 ID:SaZ2Ryfb0.net

停電とかなるんかな?
石油ストーブ準備してた方がいいかしら

229 ::2020/12/28(月) 23:25:03.48 ID:L926RWzL0.net

>>220
雪が降ってくれた方が仕事的には都合がいいから期待してたんだけどな

84 ::2020/12/28(月) 20:01:08.51 ID:K9piMUnn0.net

上空1500mの温度教えられてもw

219 ::2020/12/28(月) 23:03:40.98 ID:l+W1Aanv0.net

>>2
どっちやねん

46 ::2020/12/28(月) 19:35:26.84 ID:qwKxy5MD0.net

春になると雪の恐ろしさを忘れる今回は初日で思い出したのでもう大丈夫

88 ::2020/12/28(月) 20:04:05.41 ID:rksmpb9C0.net

まだ前の雪残りまくってるのに追討ちされたら壊れちゃう

446 ::2020/12/30(水) 07:45:06.04 ID:CmZ+B/sw0.net

外出させないように煽りまくり
毎年なら大して降らないと報道する

202 ::2020/12/28(月) 22:29:37.55 ID:zBpNv2gu0.net

>>174
多分北九州経由東九州道で行けば何の問題もないぞ別府手前で高速降ろされる可能性もあるが

265 ::2020/12/29(火) 00:54:38.32 ID:y82h1ZQU0.net

雪の予報だったのが小雨に変わってる

まあ気温が低いのはそのままなのでエコキュートが凍結防止を求めて鳴くな

7 ::2020/12/28(月) 19:19:29.23 ID:3rbWHJKp0.net

極寒に加えて強風だからなあ
遭難出まくるんじゃね?

394 ::2020/12/29(火) 11:43:45.50 ID:6nRFlUYr0.net

数年前も年末年始に大雪降ったなぁ
死んだ犬と散歩行ったの思い出した

120 ::2020/12/28(月) 20:24:08.55 ID:mCNSqFIK0.net

デイアフタートゥモローみたいになるのかな?

509 ::2020/12/30(水) 17:03:34.81 ID:RccQL0ka0.net

>>505
群馬

35 ::2020/12/28(月) 19:30:29.17 ID:Y0WebzPP0.net

東京は関係なさそうだな

396 ::2020/12/29(火) 11:49:38.92 ID:348Mdam50.net

>>369
こういう輩が道を塞いで大渋滞孤立を生み出す

390 ::2020/12/29(火) 11:28:00.44 ID:IxgZe3db0.net

北極上空から見た寒気の流れで天気予報してる人がいるんだけど、これがとても面白くて分かりやすい。
テレビなんかの普通の天気予報もこれを使えば良いのにって思う。

561 ::2020/12/31(木) 11:07:51.60 ID:FDQ1kKdy0.net

>>486
>>537
頭に障害あるん?

373 ::2020/12/29(火) 10:49:22.80 ID:l3/NnspE0.net

どうせどこにも行かないから冬将軍でも何でも来てかまわんよ
でも雪かきはしたくない ほどほどに頼む

138 ::2020/12/28(月) 20:34:00.43 ID:KDcdv9PY0.net

       +  ______
.        / //    /|
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
        | ./ ,’ 3/`ヽ::|っ.!  +
        | l /⊃ ⌒.|つ|
        |/ー—‐””'”|/  カキーン
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

101 ::2020/12/28(月) 20:11:10.35 ID:MXrTGZ740.net

芸北に3mくらいお願いします

510 ::2020/12/30(水) 17:08:33.80 ID:Alcx84r20.net

>>509
そりゃそうなんだけどな

407 ::2020/12/29(火) 13:19:06.28 ID:AVo+0wdv0.net

山沿いの雪の多いところ より
平野部の積雪量を知りたい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d