加藤官房長官🧐「社会が危機感を持ってくれない…」

1 ::2020/12/11(金) 08:49:05.36 ID:0P4Emb0n0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 加藤勝信官房長官は10日午前の記者会見で、政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルス感染症対策を強化しながらも感染増加に歯止めがかかっていない現状を問われ、「専門家からも指摘されているように、社会全体で危機感を共有して対応していくことが必要だ」と述べた。

 加藤氏は会見で、政府の呼びかけから2週間となった9日の新規感染者数が過去最多となる2802人を記録したと説明。重症者数や死亡者数も増加傾向にあるとした上で、「最大限の警戒が必要な状況であり、政府としても危機感を持って対応している」と述べ、引き続き時短営業や、マスクの着用、手洗い、3密の回避などの感染対策の徹底を呼びかけた。
https://www.asahi.com/articles/ASNDB46T2NDBULFA011.html

337 ::2020/12/11(金) 16:07:47.36 ID:GCv08ZOR0.net

>>333話の分からん奴だなぁ
危機感を持て!って話と、今危機であるかどうかは、関係ないだろ。

257 ::2020/12/11(金) 11:09:26.92 ID:31hs56xR0.net

コロナ報道が常態化してメリハリが無いから危機感が無くなるのは仕方ない

185 ::2020/12/11(金) 10:08:35.44 ID:L7vDh1/K0.net

GOTOやっといて危機感ないとか矛盾もいいとこ。

280 ::2020/12/11(金) 11:54:57.59 ID:djeAyzwj0.net

自分らがGoGo叫んで国民を煽ってるくせにな

324 ::2020/12/11(金) 14:03:30.99 ID:y2iGmCTE0.net

おい加藤!!罰として白ブリーフ姿で記者会見出ろ

225 ::2020/12/11(金) 10:34:29.51 ID:rV1JdpzS0.net

goto止めて減るか減らないか見物だわw
たぶん減らないと思うわけですが。

328 ::2020/12/11(金) 14:21:39.01 ID:77GIaUHW0.net

金も出さんとなに言っとんだこのたわけが

449 ::2020/12/13(日) 17:38:21.10 ID:a3k3LZn00.net

はぁ!

166 ::2020/12/11(金) 09:59:40.51 ID:Uu2vZ00U0.net

緊急事態宣言前より感染者増えてる
あの頃の数が懐かしい

175 ::2020/12/11(金) 10:03:35.06 ID:eHZQKcqc0.net

>>103
そう言っておけば、ワンチャン上手く行った場合は自分の手柄に出来る
現状のように失敗したら知らんふり

384 ::2020/12/11(金) 20:23:08.44 ID:72aSoV9u0.net

172 ::2020/12/11(金) 10:02:18.61 ID:YFIP4UDJ0.net

旅行行けって言ったじゃん
メシ食いに行けって言ったじゃん
危機感なんかある訳ねーよ 

451 ::2020/12/13(日) 17:58:29.48 ID:U46QqH7A0.net

>>446
それはおまえの高齢者親族を根絶やしにしてから書き込めグズ野郎

296 ::2020/12/11(金) 12:44:06.58 ID:TkQGLDGd0.net

国民の所為だし自己責任ですw

39 ::2020/12/11(金) 08:58:03.11 ID:Pa9v3Eqk0.net

口よりも行動で示せよ
ただ言ってるだけじゃあ国民は従わないぞ

468 ::2020/12/14(月) 06:21:39.83 ID:VmYRJ28T0.net

指導できないのが議員をやるな

118 ::2020/12/11(金) 09:34:04.56 ID:K30nUb3cO.net

首都圏封鎖で正解だっつの

240 ::2020/12/11(金) 10:50:15.60 ID:EpcRNvyg0.net

>>217
観光業者が新上級国民なんだから黙れ下郎共
https://i.imgur.com/geiBC4b.gif

346 ::2020/12/11(金) 16:20:38.65 ID:v3BXPvDD0.net

何もせずに口だけ勝負とか言い続ける無能政府がなに言ってんのさ

141 ::2020/12/11(金) 09:42:39.18 ID:jeLkqVCP0.net

>>130
外してもコロナで死にたくない看護師が退職するから医療崩壊はする可能性が高い
防護服服ありでも退職してるのになしになればもっと増えると思う

221 ::2020/12/11(金) 10:32:50.42 ID:t1CTRhCy0.net

>>1
陽性者(感染者)のエコバッグ率も調べてくれよな!

187 ::2020/12/11(金) 10:09:32.29 ID:4VLh8TA50.net

>>182
マスコミは政府を叩けることだけが生き甲斐だから
政府の行動に対して問題が起こることをミスリードすることが一番重要だからな

229 ::2020/12/11(金) 10:37:12.91 ID:OlzCjsAi0.net

ノーマスクでうるさい酔っ払い死ねよ

357 ::2020/12/11(金) 16:50:50.22 ID:7sYIFCu30.net

>>1
御託はいいから早く日本国民限定で50万円振り込め。

368 ::2020/12/11(金) 18:14:30.28 ID:Mxq+m6eh0.net

金出さないんだから外に出ても良いんだって普通は思うだろ

297 ::2020/12/11(金) 12:51:15.62 ID:w6GlMomr0.net

お前は自粛不況で自殺者が増えてることに危機感持てないのか?

10 ::2020/12/11(金) 08:51:02.12 ID:NaIFJcDb0.net

おまえのせい

372 ::2020/12/11(金) 18:43:52.56 ID:V5B6FBpl0.net

家では優しいパパで4人の娘がいるらしいよ

316 ::2020/12/11(金) 13:42:47.96 ID:H5U7SL8Q0.net

>>243
そういえば20代でコロナからの髄膜炎でぶっ倒れてた人がいたよな

54 ::2020/12/11(金) 09:03:11.83 ID:DOjidlyV0.net

問題なのは医療機関だけなんだから、そこだけ集中して手当てしてやればいいのに

242 ::2020/12/11(金) 10:52:25.97 ID:jqlejjC10.net

まあもう無理やろ
二度三度は緊張感保てないのが人間

290 ::2020/12/11(金) 12:20:45.35 ID:AqKd98Vz0.net

外人ホイホイ受け入れてGoTo強行しといて
何言ってんだこいつ

62 ::2020/12/11(金) 09:05:38.81 ID:xaXTTu/w0.net

野党に投票する気は一切ないけど 今の自民党は本当にダメだわ

92 ::2020/12/11(金) 09:21:13.85 ID:IZ/uUGAF0.net

goto政策はするけど誰も外に行かず使用しないのがベストって言いたいのかね

113 ::2020/12/11(金) 09:32:07.81 ID:nj+Hgx1J0.net

タワシみてーな頭してんじゃねーぞ!

332 ::2020/12/11(金) 15:29:38.32 ID:g6iZNWLa0.net

それな
にも関わらすGoToのみをスケープゴートにする
GoTo以前に店含めた全員がソーシャルディスタンスの意識すれば解決

262 ::2020/12/11(金) 11:16:39.60 ID:MbPQ0gXC0.net

>>260
中国に従わなきゃ、DSに従わなきゃ、洗脳かけられているのは政治家と経団連 

344 ::2020/12/11(金) 16:18:38.36 ID:CCZ/RjjC0.net

国民に危機感もてだと?一番危機感ないのが政府や加藤ではないか。
政府がそんな調子だから国民のかなりの部分に危機感が伝わっていない。
まずGo Toを停止しろ。話はそこからだ。

127 ::2020/12/11(金) 09:36:43.29 ID:cuwlz2Cz0.net

頭おかしいのか
政府が遊びまくれ政策をやっておいて、国民が緊張感を持てるわけないだろ

312 ::2020/12/11(金) 13:25:33.95 ID:+26xBGH80.net

外国人の治療とか止めろよ
強制送還・入国禁止しろ

99 ::2020/12/11(金) 09:26:59.64 ID:SyHHG8gV0.net

年寄りだけ殺すウィルスだからな公言はしないけど

231 ::2020/12/11(金) 10:38:26.66 ID:AjD44soq0.net

>>196
風邪引いたら犯罪か、最悪な社会だな
じゃあもっと感染力高いノロウイルスなんかかかったらもう死刑かな

160 ::2020/12/11(金) 09:56:35.57 ID:lc5CDeRp0.net

おめーらが危機感ねーんだろうが、ダボが

446 ::2020/12/13(日) 17:34:55.15 ID:Ho/sfMjf0.net

>>169
インフルと違い、コロナの重症化リスク因子に幼児がないのはでかい。
高齢者が死ぬ分には別に全く怖くない。超余裕の雑魚ウイルス。
今年はインフルも少ない。つまり、幼児が死ぬことは少ないと言うこと。代わりにジジババが死ぬかも知れないが、別にそんなのどうってことない。

123 ::2020/12/11(金) 09:35:42.76 ID:VZ4KvAYg0.net

もう1回非常事態宣言出せば危機感でるだろ

37 ::2020/12/11(金) 08:57:44.06 ID:ey7gheR40.net

一理あるだろ
マスクせずに大声でしゃべってたり、手洗いうがいおろそかになってたり、マスクしてても近距離でしゃべったり一波の時は気をつけてたことが出来てない

32 ::2020/12/11(金) 08:56:25.42 ID:+WklhR490.net

>>27
馬鹿だからに決まってるだろ…。

52 ::2020/12/11(金) 09:02:40.67 ID:XBBSOiUF0.net

Gotoやって外国人入れて、危機感持たない層をわざわざ動かしてるんだからしょーがないだろ。
つーか、今一番危機感ないの政府と2Fだろ。

90 ::2020/12/11(金) 09:20:51.27 ID:p5xXczlE0.net

政府がGOTO言ってりゃ危機感なんて出るわけねえじゃんw

300 ::2020/12/11(金) 12:53:09.29 ID:eHZQKcqc0.net

こんなバカな政府はねえよ
御先祖様が泣くわ

205 ::2020/12/11(金) 10:20:13.55 ID:kkly/L9h0.net

Gotoと外人の入国ストップしてからいわんかい

16 ::2020/12/11(金) 08:52:14.82 ID:KW5tjOHZ0.net

顔がムカつくやつってこいつ以外いないよな

253 ::2020/12/11(金) 11:04:38.55 ID:T7qXny5C0.net

最大限の警戒が必要な状況だったら緊急事態宣言出せよ。
そこまでじゃないって認識なんだろ?
まぁこっちで警戒こっちでgotoじゃ意味わからんわ。

68 ::2020/12/11(金) 09:08:44.53 ID:H54D1ccN0.net

日本人は基本真面目が多いど
全員ではないからな
強制しなかったらこんなもんさ

457 ::2020/12/13(日) 20:27:51.99 ID:XNSWs8Ks0.net

政府が持ってる危機感てのはGOTOはやめられないけど感染者が増えてるっていう政治的なものだろ
知るかよ

177 ::2020/12/11(金) 10:05:17.22 ID:vw0WY3hS0.net

>>169
何回見てもただの風邪だわ

209 ::2020/12/11(金) 10:23:28.50 ID:cqAmTdG10.net

gotoで人の往来促進しといて何言ってんだ

283 ::2020/12/11(金) 11:58:41.11 ID:sDoThHhG0.net

さっさと入国規制緩和をやめろ

204 ::2020/12/11(金) 10:19:01.05 ID:qJSsbLru0.net

>>188
殆どの人がそうだろ
だからみんな気にしてない
知り合いや親戚の70歳以上で今回のコロナかかった人ぎ何人かいるけど、みんな回復後は若干違和感感じるものも良くなった
「ふーん、こんなものか…」と言う思いは強くなるばかり
だから自分も何なら掛かって会社2週間お休みしたいとさえ思う

130 ::2020/12/11(金) 09:38:20.44 ID:4VLh8TA50.net

>>128
指定感染症になっているから
外せばインフルエンザと同様の対応で
国民健康保険システムのおかげで
日本では絶対に医療崩壊なんて起こらない

393 ::2020/12/11(金) 21:12:44.18 ID:G9hOEBTt0.net

Goto中止すれば、それだけでも注意喚起になるし緊張感も少しは出るのに。

402 ::2020/12/12(土) 22:39:30.31 ID:0JZrweHm0.net

政府は危機感だけじゃなくてそれ相応の対応もやれよ

58 ::2020/12/11(金) 09:04:44.37 ID:/IkDESfl0.net

誤解とか言ってケツまくったクソダニ大臣のセリフか

417 ::2020/12/13(日) 10:36:54.57 ID:SbcpWWT80.net

GoToとかやってるからじゃね?

303 ::2020/12/11(金) 13:08:13.76 ID:imERhnK70.net

>>149
だな
高待遇なのに無能

29 ::2020/12/11(金) 08:56:08.11 ID:4FgmLnqH0.net

給付金も無しに言われましても

437 ::2020/12/13(日) 17:21:29.20 ID:QOZLNH+r0.net

GOTOやめてから物を言えよ

137 ::2020/12/11(金) 09:41:51.14 ID:K30nUb3cO.net

問題は生産ライン工場と学校だなあ〜

431 ::2020/12/13(日) 11:47:05.82 ID:GkXiJuAO0.net

年末なのに停滞しても構わない業界なんてあるの?

164 ::2020/12/11(金) 09:58:35.94 ID:jbtHfeg+0.net

いまだに知り合いに感染者一人もいないしなあ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d