【転売】「ゲオ」のFC店を運営する企業がYahooショッピングで”PS5”を10万7500円で販売していた。

1 ::2020/12/02(水) 20:25:47.56 ID:A8BGCrUD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
DVDやゲームのレンタルショップ「ゲオ」のFC店を
運営する企業が12月2日までに、ECサイト
「Yahoo!ショッピング」でPlayStation 5(PS5)を
高額転売していたことが分かった。

メーカー希望小売価格5万4978円の通常版を
10万7500円で販売していた。
現在は販売ページを取り下げている。

販売していたのは、「ゲオ福岡二又瀬店」を
運営するコンシダレット(福岡市)。

同社はゲオのフランチャイズ運営の他、
EC事業などを手掛け、Yahoo!ショッピングに
中古ゲームソフトやゲーム機器本体などを販売する
「トレーゼス Yahoo!店」を出店している。

そのトレーゼス Yahoo!店で、コンシダレットは
メーカー希望小売価格から約2倍の値段でPS5を販売。
12月2日午後4時40分時点で該当のページは削除されて
いるものの、同日午前11時時点のページを確認すると、
「迅速な対応ありがとうございました」
「迅速に対応して頂き、商品が発売日当日の午前中に
届き大変助かりました」など購入者と思われる
ユーザーからのコメントを複数確認できた。

ゲオを運営するゲオホールディングスは、
PS5の発売当初から、ゲオグループ店舗、
ゲオオンラインストアともに、全てスマートフォン
アプリからの抽選販売の受け付けを行っている。

ゲオホールディングスに問い合わせたところ、
「コンシダレットに確認したところ、今回転売された
PS5の仕入れ元はゲオではない」とした上で
「当社からの仕入れ商品に関しては当社のルールで
販売するように加盟店には指導をしている」と回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3e7a617d1d79f45132a025a352c74f7954bfba

152 ::2020/12/03(木) 09:11:12.29 ID:uMRazz4t0.net

お前らメーカーの希望に反して値下げされた商品には文句言わんのか?

48 ::2020/12/02(水) 21:04:13.75 ID:LdoBXepF0.net

転売ヤー対策のため抽選にするはずが自分たちが転売したいがために抽選という形にしてガメてただけっていうね

211 ::2020/12/04(金) 19:27:02.65 ID:XhFcekZJ0.net

>>66

長文失礼

もっとシビアな貴金属の売却のとき。

必ず確認するのは売るものを検品、重量確認のためとかで奥にもっていかない店。
接見室みたいに品物を渡したら即取り返せないところもアウト。

奥に持ってくところは下手したらすり替えすることができるし接見室のところは買取に納得できなくても返さないとかごねられる。

コメ兵が一番買取高くて目の前で比重目方軽量やってて安心できた。

なにがいいたいかというと査定って名前で手元から離れても取り返せる店じゃなきゃ詐欺られるってこと

124 ::2020/12/03(木) 03:14:54.75 ID:xbfBIjDL0.net

転売屋と卸や小売は違うという話は完全に論破されてしまったようだね

86 ::2020/12/02(水) 22:01:29.40 ID:1UoltNyh0.net

バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろwwwwwww

67 ::2020/12/02(水) 21:20:11.87 ID:B1ssIb/A0.net

>>65
ダウンロード版に移行すりゃ小売が無くなろうとメーカーには痛手が出ないしな
ゲームに限らずコンテンツメーカーは小売には強気になれる時代だよ

14 ::2020/12/02(水) 20:38:50.32 .net

https://considerate.co.jp/

会社名 コンシダレット株式会社
本社所在地 〒812-0066
福岡県福岡市東区二又瀬15番14号
TEL 092-626-3750
FAX 092-626-3751
URL http://considerate.co.jp/
営業事務所 〒812-0066
福岡県福岡市東区二又瀬20番10号
TEL 092-624-0366
FAX 092-624-0366
役員 代表取締役  植村 悠規
設立 2008年1月25日
従業員数 19名 (男性13名・女性6名)
認証・資格 福岡県公安委員会 古物商許可証番号 901030810008号
決算日 12月31日
事業内容 レンタルメディア事業/EC通販事業/メロンパン製造販売

facebook
https://ja-jp.facebook.com/yuki.uemura.37

21 ::2020/12/02(水) 20:44:39.59 ID:m3MmCVZ/0.net

>>16
福岡人がクソであることがよく分かった。

173 ::2020/12/03(木) 09:56:09.95 ID:mDsALaM10.net

あら、画像が変になったわ
代わり

54 ::2020/12/02(水) 21:06:53.17 ID:B1ssIb/A0.net

>>44
でもメーカーは国からペナルティ受けるよね

186 ::2020/12/03(木) 10:28:42.53 ID:mDsALaM10.net

いや〜君ら、感情論と自分だけの利益のうえでしかものを言ってなくて
本当に経済や法律については何にも知らんで文句たれてるだけなんだなw

33 ::2020/12/02(水) 20:53:01.74 ID:+R3xZ1S30.net

>>5
メロンパンw

131 ::2020/12/03(木) 04:45:07.48 ID:qZx8V4Vo0.net

こんな素早く落札者に発送出来るとかゲオ以外のどこから仕入れたんだよw

12 ::2020/12/02(水) 20:37:46.63 ID:AvsQzH/j0.net

>>4
カタカナだらけなのは仕方ないとして改行どうにかならんのか?

160 ::2020/12/03(木) 09:24:29.81 ID:LhnihDZO0.net

>>91
>>102
プラスチックケースに入ってるゲームタイトルの紙
そこの折り目のとこが1mmくらい切れてた
その時ちょうどマリカを高価買取でチラシ出してたから、こうやって情弱や断れない人から巻き上げてるのかとムカッ腹が立ったわ
店員の名前覚えときゃ良かったけど、まぁクレーム入れるのも面倒だし2度と使わんだけだ

190 ::2020/12/03(木) 11:19:39.79 ID:V+AohDXe0.net

しかたないよ、コロナでレンタル増えるかと思ったらみんなネトフリとか観てるんだもん
店をまもるためだよね

ザマァー

113 ::2020/12/02(水) 23:18:09.13 ID:KkqDhEf/0.net

つまりゲオ本社から卸してもらったPS5を
正規ルートで売らずに
FCの自社サイトで高額転売?

32 ::2020/12/02(水) 20:52:54.12 ID:xI6nyzHZ0.net

>>23
メーカーが売価を指示したらそれこそ大問題だぞw
適当な事言うたらあかん

8 ::2020/12/02(水) 20:32:22.28 ID:bq2ImMI70.net

昨今はゴミがすぐ浮き彫りになってくるな
楽しい

84 ::2020/12/02(水) 22:00:41.12 ID:Dlt01RfR0.net

中古ならあげてもいいんだよね
おかしなはなしや

123 ::2020/12/03(木) 02:52:11.45 ID:o4I0dCN20.net

>>11
違法でないにしろ買えなかったものからしたら裏山悔しいから、声大で問い詰めたいよな

199 ::2020/12/03(木) 15:31:17.91 ID:iLHBulay0.net

>>193
ヨドバシが転売禁止で販売したものを転売したらアウトやぞ。

62 ::2020/12/02(水) 21:14:31.88 ID:fNK2wJ4Z0.net

>コンシダレットに確認したところ、今回転売されたPS5の仕入れ元はゲオではない

ここがまず嘘くせえ
もう完全にグルだって思われてるぞ

26 ::2020/12/02(水) 20:47:30.76 ID:qzXpkSL90.net

何か問題でも〜?

150 ::2020/12/03(木) 09:06:33.39 ID:fz84LtYO0.net

馬鹿だねwwww
一回自分で買ってから売れば良かったのに

116 ::2020/12/02(水) 23:50:25.92 ID:SFStKnhy0.net

せこいのう

76 ::2020/12/02(水) 21:37:56.19 ID:PprG+EHK0.net

牛丼屋としゃぶしゃぶ温野菜屋の所かな

165 ::2020/12/03(木) 09:39:43.43 ID:uJumO5C/0.net

これは当選した人の分を横流ししたの?この店で受け取りにしてた人はマジで確認した方が良いんじゃね

164 ::2020/12/03(木) 09:36:50.35 ID:LhnihDZO0.net

>>80
ベスト電器はswitchを転売屋に横流ししてたみたいだしな
任天堂から卸された段ボールやガムテープがそのままで開けておらず、伝票もそのままで転売屋の在庫になってた
「1人1台ですがグループで来られて袋が無いから運びやすいように段ボールも渡した」
と苦しい言い訳してたけど、あれも担当はバックマージンとか貰ってたんだろうね

168 ::2020/12/03(木) 09:48:52.84 ID:mDsALaM10.net

>>167
転売を含めた購入後の使用目的をメーカーが強制できるような法的根拠などどこにもない

157 ::2020/12/03(木) 09:16:08.46 ID:mDsALaM10.net

>>155
中国人のほうが資本主義や自由主義経済の何たるかを一部の日本人より理解してるって皮肉か何かですか(笑)

213 ::2020/12/05(土) 16:34:36.11 ID:66a4zhrw0.net

普通に買えるようになるまで放置でいい、好きにしろよ

200 ::2020/12/03(木) 15:36:55.15 ID:ZhovKcut0.net

パン屋じゃなくてメロンパン屋ってのがいかにも

137 ::2020/12/03(木) 08:34:19.91 ID:+2DGz+ed0.net

初期のSwitchの時、ブックオフとかも通常価格より高く売ってたよ。転売なんて法的に問題ないから無くならないよ。あとはモラルの問題でしょ

114 ::2020/12/02(水) 23:33:20.69 ID:Vv5+zqQy0.net

小売りが売り物を店に出さないで、倍額で転売してたらダメに決まってんだろうが笑
肯定してる奴らは頭おかしいのか。

87 ::2020/12/02(水) 22:02:03.93 ID:JPwghcBw0.net

福岡ならまあ…

3 ::2020/12/02(水) 20:28:10.67 ID:IZThLdfl0.net

昔、GEOに送り付け商法された事がある

16 ::2020/12/02(水) 20:40:23.58 ID:XH8G7WNK0.net

売り主が価格を決めて何がいけないんだ?買わなきゃいいだろ

19 ::2020/12/02(水) 20:44:00.76 ID:h5YAiP9i0.net

店員が買い占めて個人的にヤフオクで流せば良くね

11 ::2020/12/02(水) 20:37:36.03 ID:62eo77Wy0.net

本当ならSONYは1台も卸さなくなるだろうよ

94 ::2020/12/02(水) 22:05:19.23 ID:2dZ1TJ6s0.net

>>54
ペナルティっていうよりは、どこに売る(卸す)かはメーカーの自由ってことですよ

198 ::2020/12/03(木) 15:22:56.53 ID:iLHBulay0.net

>>168
販売店が転売禁止しているものを転売したら詐欺だけどな。

お前が何を吠えようがゲオFCが小銭稼ごうとしたら
ゲオグループの看板にキズをつける事態になったっていう事実は
揺るがしようがないわけで。

法的に問題がなかったら何をしてもいいのか?
その結果がこれだ。

お前はホウガーハンレイガーとか喚いているけど物事の本質はそこじゃないから。

そこを理解してるかマヌケ。

151 ::2020/12/03(木) 09:07:22.57 ID:RvcWsbQT0.net

ゲオと同じ系列のセカストが
古着買取でメチャクチャな値付けするから
安心して古着も売れなくなったわ。

去年10点近くドメブラとセレオリのゴミを詰め合わせたら
1000円チョットだった記憶。

57 ::2020/12/02(水) 21:08:24.50 ID:4Lcd4yct0.net

その値段でよしとして購入した人がいるならいいんじゃねえの

63 ::2020/12/02(水) 21:14:34.22 ID:LCfSpjL80.net

>>27
GEOは中古買取も悪質だぞ
スイッチのマリカ売ろうとしたら、ケースに小さな傷が付いてるから付属品無し扱い、買い取り価格半額になります
って言われたぞw
ブックオフなら普通に買ってくれたわ

GEO八尾店
お前のとこは二度と利用しねーからな

196 ::2020/12/03(木) 12:43:18.93 ID:M0m3q+V50.net

はい終わり

121 ::2020/12/03(木) 00:31:54.66 ID:ZkDuMlg40.net

ゲオってヤクザだね

81 ::2020/12/02(水) 21:49:26.15 ID:RvnetaWV0.net

FCでもGEOの中古は買い取った物もGEOの在庫になるから買取品を横流ししたら棚卸しで数あわなくなるから調査すればすぐ分かる

42 ::2020/12/02(水) 20:59:05.99 ID:bBzbdF4f0.net

だからSONYはプレステ5を定価以下じゃなきゃ転売禁止にしろと

130 ::2020/12/03(木) 04:35:05.74 ID:QyzZ3i8t0.net

96 ::2020/12/02(水) 22:13:36.43 ID:oy+59Ch30.net

>>93
ソニストはIDと紐付けでも良かったのにな

102 ::2020/12/02(水) 22:51:55.99 ID:DHovHE7f0.net

>>63
小さな傷がどの程度のものか分からないけどパッケージの破損や破れ、拭いても取れないシミでもない限りケース無し扱いにはならない。
一度本社にクレーム言ったほうがいいかもしれないよ。

71 ::2020/12/02(水) 21:26:27.37 ID:Ol214nlv0.net

>>16
ダメじゃないけど、そういうビジネスをしてるとあっという間に取引先から切られる

34 ::2020/12/02(水) 20:53:23.58 ID:IYXmdfbm0.net

>>31
新品でも売価は店の自由だよ

155 ::2020/12/03(木) 09:14:53.95 ID:vkdwyGyQ0.net

>>145
うっせーぞ自己中のカス野郎中国人の真似してるだけだろ、日本語使ってんじゃねーぞ

41 ::2020/12/02(水) 20:58:41.75 ID:2pax2keQ0.net

エーツーも普通に
レアソフトぼったくり価格で売ってるしな

158 ::2020/12/03(木) 09:17:28.14 ID:soXTed0N0.net

>>155
いつまで中国を下に見てるんだ?
経済活動に積極的で素晴らしい面も多いぞ

58 ::2020/12/02(水) 21:08:46.71 ID:lNw0/mPZ0.net

まあ通常5万しか売れないものを10万で売れるなら後者をえらぶだろうよ

43 ::2020/12/02(水) 20:59:42.78 .net

>>38
詐欺行為に当たるよ?

142 ::2020/12/03(木) 08:49:16.98 ID:soXTed0N0.net

>>140
日本人は周囲の顔色を伺って、他人の足を引っ張るのが大好きだからな

204 ::2020/12/03(木) 17:21:10.80 ID:V3uXRtsI0.net

俺がルールブック気取りの奴なんなの
転売憎しも度を過ぎるとウザいわ

149 ::2020/12/03(木) 09:04:55.26 ID:mDsALaM10.net

>>147
三方良し、が商売の基本だな
この件の商店がそうだとは言わないが
少なくともこのスレにいるのは、自由主義経済も否定して買い手良ししか考えてない奴ばっかり

73 ::2020/12/02(水) 21:29:16.72 ID:4ULtaHt10.net

ゲオ、ハードオフ、ブックオフ
中古ショップのフランチャイズ店は
店長が転売屋くずれだったりするからなあ
客を詐欺ることに何の抵抗もない

64 ::2020/12/02(水) 21:16:30.42 ID:BIONIB3D0.net

ゲオの看板背負って転売しちまったんだから言い逃れできねえよ

133 ::2020/12/03(木) 07:27:14.37 ID:AM6fAh7q0.net

>>28
そうだよ。親父はゲオの元課長で退職後、独立。
直営だった二又瀬店を買取りFC展開した。

69 ::2020/12/02(水) 21:24:28.02 ID:/3idzZpb0.net

>>63
ブックオフオンラインで中古CD買ったら歌詞カード入ってなくて、問い合わせたら「ジャケットと一体型以外の歌詞カードは保証できません」と言われた。
それじゃボックス仕様とか2枚組とかのCD買うの全部バクチやん

買取適当なところは汚な目の商品売る専用やな。買うもんじゃない。

74 ::2020/12/02(水) 21:35:02.69 ID:oy+59Ch30.net

>>1
クビじゃ済まないな
業務上横領になるのでは?
これで表沙汰になったんだからドンキも捕まってほしい

207 ::2020/12/03(木) 22:10:00.73 ID:gm8ah+qA0.net

こんなの氷山の一角やろなぁ
メーカーからは直接買えないのかな

9 ::2020/12/02(水) 20:33:42.50 ID:5a75ssBe0.net

レンタルとメロンパンってとこがビジネスヤクザっぽいね

68 ::2020/12/02(水) 21:20:59.45 ID:62eo77Wy0.net

法に引っ掛からん嫌がらせなんていくらでも出来るよ
1台もってのはアウトだけどな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d