【悲報】広告を削除するAdBlockが金をせびり出す 本末転倒ってまさにこれのことだろん

1 ::2020/11/05(木) 13:49:58.28 ID:YtK9E4Cd0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
広告を見たりクリックするのは無料
AdBlockは有料っておかしいだろ

https://m0bilecenter.org/archives/226

31 ::2020/11/05(木) 14:14:23.30 ID:PL12s/4Q0.net

あぁこれ出てきたわ
無視したけど

52 ::2020/11/05(木) 15:24:06.81 ID:nL1R4qLN0.net

いつまでも偽りの善意がつづくわけねーだろ

22 ::2020/11/05(木) 14:01:29.13 ID:nv7uY/r40.net

労働は無償じゃないわけで

41 ::2020/11/05(木) 14:33:04.63 ID:UuRzMdmm0.net

焼くのに仮想ソフトに金出してたよな

14 ::2020/11/05(木) 13:57:20.58 ID:IbJ6q1Fa0.net

どうしても開発費、運営費は必要だわな

88 ::2020/11/06(金) 09:57:59.01 ID:9q9Zyj8q0.net

chromeも広告ブロック禁止になるね

24 ::2020/11/05(木) 14:05:01.56 ID:M5QkUOcp0.net

前から寄付募っとるぞ

69 ::2020/11/05(木) 19:21:55.58 ID:R6W9+htb0.net

やたら広告嫌がるのってニートくさいよね

72 ::2020/11/05(木) 19:34:12.41 ID:yHpKGGFy0.net

スマートフォンの広告は通信量を圧迫するだけなんだよな

64 ::2020/11/05(木) 17:00:08.76 ID:m5LO1sL/0.net

>>62
アホがブログで広告貼りまくってる状態だもんな。公式が。

58 ::2020/11/05(木) 15:58:28.27 ID:LOE+tLvX0.net

ようつべの広告が最近消せなくてイライラ
再生はされんが何とかしろ

58 ::2020/11/05(木) 15:58:28.27 ID:LOE+tLvX0.net

ようつべの広告が最近消せなくてイライラ
再生はされんが何とかしろ

5 ::2020/11/05(木) 13:51:59.12 ID:p5oSf9iX0.net

前にも催促されたな
世話になってるんでちょっとだけ寄付した記憶

60 ::2020/11/05(木) 16:15:17.16 ID:K9AjjOg70.net

>>12
ひと月位使ってるけど、ブロック機能は至極快適だよ
youtubeをバックグラウンドで鳴らす機能が時々バグるのが痛い所
個人的には操作性もクロームより上

89 ::2020/11/06(金) 09:59:18.39 ID:t+FTU8wA0.net

アドブロにもう何十万注ぎ込んだだろうか

4 ::2020/11/05(木) 13:51:44.00 ID:DbOi2Xyt0.net

なんかおかしいか?
慈善事業じゃねえぞ

80 ::2020/11/05(木) 21:56:31.97 ID:panAVHEF0.net

月額課金にするなら広告見ろよ

75 ::2020/11/05(木) 21:19:31.18 ID:mPi8oofy0.net

Adblockをご利用いただきありがとうございます
こちらのオプションサービスはいかがですか?
今話題のコスメと出会い系とマンション投資からお選びください

13 ::2020/11/05(木) 13:56:58.23 ID:k2LLUu6M0.net

originと豆腐フィルター最強だよ

56 ::2020/11/05(木) 15:31:59.42 ID:pXXZPyqh0.net

アボガードのファミリーライセンスを1500円ぐらいで買ったなぁ

25 ::2020/11/05(木) 14:05:38.62 ID:d92UOPkX0.net

リポジトリから入れるソフトとか普段意識していなくても公式サイト見ると寄付求めてるのも珍しくないんだけどな

33 ::2020/11/05(木) 14:18:42.91 ID:m5LO1sL/0.net

>>16
SmartNewsの広告は無関係のものがバンバン出てきて鬱陶しいからな

20 ::2020/11/05(木) 13:58:53.20 ID:eHZ1lnIQ0.net

>>12
vanced使ってるから感謝の意味を込めて使ってる。
特に不便は感じない。

50 ::2020/11/05(木) 15:18:26.00 ID:gFntlqVU0.net

>>1
じゃあお前は永久に広告見てクリックしてればいい
無駄な労働力は金に換算したらいくらくらいかなw

一方Adblockは一回$10で千円くらいだろ
そんなにケチケチするものかね

11 ::2020/11/05(木) 13:56:29.69 ID:NJe5jV1a0.net

アドブロブロックが要るな

83 ::2020/11/06(金) 00:39:58.37 ID:GmRQjg7A0.net

AdblockPlusだったか知らんけど乗っ取られてなかったっけ

10 ::2020/11/05(木) 13:55:57.20 ID:2Z1uTiOY0.net

Wiki「寄附だから… (震え声」

日本人が一番カネ払いが悪いとか何とか
サービス撤退したったらええねん

9 ::2020/11/05(木) 13:54:42.76 ID:SAv1zLKo0.net

嫌なら広告見ればいいだけの話

49 ::2020/11/05(木) 15:06:04.19 ID:UhJ+Cx1W0.net

入れてるけど
役に立ってんのかどうか分からんのよねw

74 ::2020/11/05(木) 21:11:42.92 ID:W3oHji660.net

>>73
サイト運営は無料ではありませんって返信しておけ

21 ::2020/11/05(木) 13:59:30.78 ID:cPtOhx5q0.net

ublock origin使え

12 ::2020/11/05(木) 13:56:32.09 ID:4rtfunAT0.net

最近、Braveってブラウザ入れろってサイト増えたな

28 ::2020/11/05(木) 14:10:09.78 ID:vK+MZbHf0.net

スマホとpc両方でFirefox使ってんだけど
最近のアプデでスマホ版がクソ使いづらくなった上にadblockも使えなくなったわ

57 ::2020/11/05(木) 15:57:24.71 ID:a+WTrQQe0.net

前からやってるじゃねーか

65 ::2020/11/05(木) 18:06:34.71 ID:GQxappjQ0.net

>>13
ねぎも入れると完璧

16 ::2020/11/05(木) 13:58:01.18 ID:MmKvLa3V0.net

https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
を見る限りAdGuardの方がはるかにマシ

AmazonでAdGuard ファミリー(永久9ライセンス)が4千円弱で買える
スマホアプリのSmartNewsとかの広告も消せるのでAdGuardのほうが良いかと

85 ::2020/11/06(金) 01:14:10.24 ID:e09fgcCQ0.net

Adblockから何とかってやつに乗り換えたらマルウェアが入ってるとか言われて元に戻したわ

82 ::2020/11/06(金) 00:20:25.44 ID:cQ49hb5W0.net

俺が愛用してるAdguardは最近は1年版とか出てきて実質値上げなのかなと思ったり。
早く導入して良かった!?

47 ::2020/11/05(木) 14:54:58.62 ID:3rVUcUmG0.net

これ入れると不便になるから消したわ

62 ::2020/11/05(木) 16:22:26.30 ID:Ta0+U/lp0.net

youtubeの広告頻度は最近酷いな
ニコニコの最初に一回だけ広告流れてくるのは良心的に見える

77 ::2020/11/05(木) 21:20:18.11 ID:MQLP5rbD0.net

乞食かよ

79 ::2020/11/05(木) 21:24:57.13 ID:9zLruTzw0.net

>>74
クレクレ君なんかに返信しないよ。

38 ::2020/11/05(木) 14:27:25.77 ID:YItX+ATh0.net

>>23
時間と煩わしさを金で買ってるだけだろうに

81 ::2020/11/05(木) 23:20:15.12 ID:oeO61cny0.net

アレっと思ってよく見たら俺が入れてんのはアドガードプロってのだった
さよなら

37 ::2020/11/05(木) 14:26:30.52 ID:C8VRldgZ0.net

アドガードレベルなら有料でええおもうで

42 ::2020/11/05(木) 14:33:12.78 ID:DEgxVCQN0.net

寄付だろうが

27 ::2020/11/05(木) 14:09:14.23 ID:wVnNSb3M0.net

DNS66使っているわー

29 ::2020/11/05(木) 14:12:21.25 ID:wk2U0hpi0.net

>>28
わかる
しょうがないからスマホはBraveにしてるわ

68 ::2020/11/05(木) 19:19:48.52 ID:nC07uNOZ0.net

作るのどんだけ大変だと思ってんだ
寄付したっていいだろ

53 ::2020/11/05(木) 15:24:38.03 ID:xiG0Wm2f0.net

そんなに嫌ならYouTube見なければいいのに

51 ::2020/11/05(木) 15:19:52.35 ID:YC9fNvb00.net

広告のウザさが無くなるんだから気持ちくらい払えばいいじゃん

54 ::2020/11/05(木) 15:27:12.10 ID:yrCG7ff60.net

>>1
何やるにしても金かかるんだよ
お前でも五毛銭払なら払えるだろ

7 ::2020/11/05(木) 13:53:12.41 ID:BW6E4Cls0.net

カンパウェアなんか昔からあるやん

32 ::2020/11/05(木) 14:18:40.86 ID:S7kJlyqj0.net

こういうの知らなくてYouTubeに毎月1260円払ってた
今はメンバーしっぷでたんまり稼いでるから広告なんか見てやる必要ない

17 ::2020/11/05(木) 13:58:27.61 ID:iBxVUPzW0.net

これ入れるとプレミアじゃなくてもYoutubeのゴミ広告動画が一切排除されるの?

90 ::2020/11/06(金) 16:58:58.86 ID:9aDckcmm0.net

>>88
今はプロキシタイプの広告ブロッカーあるから、Google が何しても手出し出来んよ

59 ::2020/11/05(木) 16:01:19.08 ID:AxNtz4oF0.net

何で今更?

19 ::2020/11/05(木) 13:58:52.44 ID:EDp1Agp20.net

売った先が銭ゲバなだけ

61 ::2020/11/05(木) 16:18:48.60 ID:zF394lox0.net

広末がどうしたって?
まだキャンドルジュンと変わったセックスしてんのかね

39 ::2020/11/05(木) 14:31:29.96 ID:br40R2mK0.net

アドブロって結構色々やらかしてるきな臭い所じゃん
まだアドガじゃない奴いるのかよ

15 ::2020/11/05(木) 13:57:46.71 ID:kyAuH9iy0.net

まだAdBlock使ってるヤツいるのか。u何とかだろ

30 ::2020/11/05(木) 14:12:23.26 ID:S7kJlyqj0.net

YouTubeの1200円よりマシだろ
安いもんだよ

40 ::2020/11/05(木) 14:32:52.71 ID:b6wlwmYa0.net

firefoxでμblock originに雪フィルタ一式を使っている。
不満はない。

26 ::2020/11/05(木) 14:08:31.53 ID:CDB/sZ3w0.net

カンパが集まらないとアドブロックが広告付きになるだけで〜♪
うざい動画の広告じゃなきゃ別に構わんし

6 ::2020/11/05(木) 13:52:57.67 ID:gwPzKeq00.net

前からでしょ?

71 ::2020/11/05(木) 19:28:14.23 ID:RNZU1pll0.net

完全に正義の味方アンぱんまん

67 ::2020/11/05(木) 19:17:55.02 ID:bspbF8ug0.net

>>62
ニコニコも毎回広告入ってくるぞ

55 ::2020/11/05(木) 15:27:46.48 ID:jWLk8laS0.net

寄付くらいしてやれよ

45 ::2020/11/05(木) 14:46:32.84 ID:F+6KK7D10.net

>>17
無料版でもYoutube広告は出なくなるよ

46 ::2020/11/05(木) 14:49:51.34 ID:Z5Rsw0uo0.net

スマホはアプデしてから役に立たなくなったな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d