デパートで包装紙を包む動画に外国人が驚き 「この能力はどうやって解除するの」「やはり折り紙の国」

1 ::2020/11/07(土) 12:15:02.95 ID:/FN+x9Ei0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
デパートで商品を買うと店員さんが包装紙で綺麗に商品の箱を包んで、ラッピングしてくれる。
皆さんも商品を買った際そのラッピングを見たことはあるだろう。「どの紙にしますか?」と時に聞かれ、最後の紙袋に入れて手渡される。

実はこのラッピング日本だけなのかもしれない。これを見た海外の観光客が「ラッピングジャパニーズスタイル」や
「ジャパンパッケージ」としてYouTubeに数多く動画が投稿されている。

手際良くラッピングしている様子の動画だが、740万再生にもなる動画まであり、コメント欄には「これができたら大統領になれそう」、
「やっぱり折り紙の国」、「私にはできませんでした」、「この能力のロックを解除するにはどうすればよいですか?」、
というコメントが寄せられている。

またスピードラッピングという和菓子屋がもの凄い速さでラッピングする動画もあり、そちらは「この人達は
普段は普通の速度なのにラッピング始めたら突如早くナルの好きです」、「テープを1本だけがすごい」、
「再生速度の低速設定が役に立つYouTubeの唯一の動画」とコメントされており、こちらの動画も250万再生されている。

そもそもこの包み方が日本だけだったとは驚きは。いろんな国でやっていそうなのだが……。
動画は下記より閲覧してほしい。

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/60263


https://dotup.org/uploda/dotup.org2301522.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2301523.gif

212 ::2020/11/08(日) 00:03:50.56 ID:iDfePZb+0.net

日本というより早い人がいただけだろ

200 ::2020/11/07(土) 21:34:49.20 ID:A+/Nk1vH0.net

こんなの俺でも出来る
と思ったら大判焼き屋すげぇw

187 ::2020/11/07(土) 19:38:49.30 ID:UyOriMJV0.net

破られたくないなら風呂敷に包むのが日本人
綺麗な柄なら貰った方も色々用途がある

181 ::2020/11/07(土) 19:22:07.37 ID:7a10fXx40.net

こういう包装破るのは人間のクズか前世で悪党だったやつ
善人はなぜかきれいにテープを削いで保管する

98 ::2020/11/07(土) 14:13:11.02 ID:oNwOlD1f0.net

日本人が中国やインドの超人を
不思議そうに見てるようなもんじゃないの

23 ::2020/11/07(土) 12:34:59.98 ID:L57Wh4Fn0.net

>>18
50歳にもなってまだ反抗期かよw

56 ::2020/11/07(土) 13:17:46.52 ID:tiy2wbSj0.net

そろそろ包装カウンターが忙しくなるよな

158 ::2020/11/07(土) 16:34:20.56 ID:zEzgoP6S0.net

>>152
お許しください御代官様、あれご無体な〜

202 ::2020/11/07(土) 21:41:20.81 ID:EGGXNYgI0.net

>>1
商品を雑に扱いすぎ。このインド人を見習えよ。
https://youtu.be/oxQ1AQtPsh0

109 ::2020/11/07(土) 14:26:56.37 ID:vW2t6QoV0.net

お中元の配送バイト(倉庫内勤務で仕分け)をやっていたが
バイトのうち手先が器用な子は梱包部門という別部署がわざわざ特別にあった

35 ::2020/11/07(土) 12:45:00.34 ID:hKAQ3m+h0.net

この包装の仕方韓国が起源言ってたけどほんとぽかった

145 ::2020/11/07(土) 15:53:38.45 ID:yjL3hghz0.net

>>144
その通り
紙の端に貼られたセロテープをいかにして綺麗に剥がすがが楽しい
最初からカッターの刃で引っ掛けるのは御法度、ては最初からやると負け

166 ::2020/11/07(土) 16:50:00.72 ID:uQObPl7T0.net

>>1
何包んでるのか知らんがひっくり返して大丈夫なのか?

122 ::2020/11/07(土) 14:39:49.92 ID:xnj9KQNN0.net

>>121
最後の動画のおやき包んでるのとか無理だわ
男でできる奴は少ないだろう

19 ::2020/11/07(土) 12:30:53.71 ID:fsEfSzBZ0.net

折り紙は韓国が起源ニダ

67 ::2020/11/07(土) 13:35:13.31 ID:Ppwd5SRZ0.net

チョンくん何か言えよ

75 ::2020/11/07(土) 13:46:09.80 ID:zEzgoP6S0.net

>>50
この手順が身に染み込んでるから、逆に「雑に包んでくれ」といわれたら、かえって時間がかかるのよ
たぶん、半分寝ながらでもやれるはずw

185 ::2020/11/07(土) 19:35:46.43 ID:RwrzqyJL0.net

>>18
その理屈だと、海外では従業員がさぼりまくってるからできないってことになるな。
日本人だけがまじめだから毎日何百何千とやってできると言いたいのかw

55 ::2020/11/07(土) 13:14:03.68 ID:mJCKs14u0.net

>>2
向こうのドラマとか見てるときれいに開ける人は皆無だよなw

170 ::2020/11/07(土) 17:55:45.32 ID:irbSPZsT0.net

>>166
今川焼きだから平気

92 ::2020/11/07(土) 14:06:48.37 ID:NY1rf6It0.net

紙だと綺麗に包んでくれるお姉さまも、持ちやすいように風呂敷で包んでって頼むと出きるヒト出来ないヒトがいるのよね
包むの奥深さを外人さんはまだ知らない〜♪

51 ::2020/11/07(土) 13:02:49.87 ID:uKkgqxNk0.net

日帝が朝鮮半島を植民地にしていたときに朝鮮伝統文化のラッピングを日本列島へ持ち帰ったことが始まり。

150 ::2020/11/07(土) 16:06:55.49 ID:zEzgoP6S0.net

>>145
ドライヤーでテープの糊を温めるのは邪道ですか?

116 ::2020/11/07(土) 14:30:24.82 ID:oOS/iG1j0.net

俺は
投票の集計すらまともに出来ない国に驚いているよ

184 ::2020/11/07(土) 19:31:48.34 ID:z5uS5+hu0.net

おまえらのホットドッグやハンバーガーの組み立てな方がすごいわ

171 ::2020/11/07(土) 18:17:02.97 ID:yCb07ahs0.net

>>170
パッケージは御座候だろうが
ニセ兵庫県民

33 ::2020/11/07(土) 12:44:18.20 ID:CDtOHkFj0.net

神は細部に宿る、とはこういうことだよ

182 ::2020/11/07(土) 19:25:48.53 ID:fpigQl0j0.net

保管しても使いもせず溜まっていくだけだからな
クソ鬱陶しいから汚く破いて捨てる

126 ::2020/11/07(土) 14:51:34.51 ID:oGlUJmxV0.net

ブリスターパックには殺意を覚える

64 ::2020/11/07(土) 13:31:40.39 ID:CZ9dDSQ10.net

日本人がそくいうのみんな得意と思われたら困るな

111 ::2020/11/07(土) 14:27:46.34 ID:ntZQ/vgh0.net

誇るも何も外人が勝手に感動してるだけやん

196 ::2020/11/07(土) 21:17:52.99 ID:49qoAfYn0.net

デパ地下でバイトしてた時にやったなー。
すぐ覚えるし簡単だけど、ひっくり返せない菓子だと大変。

69 ::2020/11/07(土) 13:36:26.86 ID:VnPvwkz00.net

テープ一か所は重要よな。
何か所も貼られると開けるの面倒だし包装紙が再利用できん。

31 ::2020/11/07(土) 12:43:40.77 ID:CDtOHkFj0.net

暴動が起きて興奮して物を壊しまくるような国には
こういうのは絶対に無いだろうね

189 ::2020/11/07(土) 20:08:45.92 ID:61udg3tj0.net

百貨店員時代に包装やったな
辞めてだいぶ経つが今でもいざ包装となると体が反応する

22 ::2020/11/07(土) 12:33:38.52 ID:JEjWG0/h0.net

そのうちグレタとんできそう

90 ::2020/11/07(土) 14:06:07.23 ID:eOCwPdye0.net

デパートの贈答品の売り場の紙包みはもっと凄いよね

54 ::2020/11/07(土) 13:11:10.98 ID:rMLzjyMo0.net

そんなことないだろ
サプライズプレゼントでゲーム機もらったアメガキが
包装紙ビリビリに破る動画あるじゃん

2 ::2020/11/07(土) 12:16:40.12 ID:Jm75Ozi60.net

おまえら綺麗にラッピングしてもビリビリに破いて開けるじゃん。
あれ見たらやりたくなくなるだろ。

95 ::2020/11/07(土) 14:09:32.80 ID:G372DiGN0.net

頭の中で展開図が描けるかどうかなんやよ
箱の展開図を包装紙の上にイメージして、その場所に箱をおいたら
後は紙を折り、箱を回転させながら、形にしてテープで止める

45 ::2020/11/07(土) 12:50:11.89 ID:ktb+w0+p0.net

最後のは早いだけでぐしゃぐしゃじゃねえか

41 ::2020/11/07(土) 12:47:21.70 ID:ktb+w0+p0.net

ネタバレ

包んでた紙の折り目で考える人の置物が入ってたのがバレる

10 ::2020/11/07(土) 12:20:31.97 ID:D0AXSC2C0.net

>>5
大雑把な民族やからな

110 ::2020/11/07(土) 14:27:05.01 ID:e1JXW5hb0.net

>>28
アメリカはないな
知り合いがブランドものコスメを買ったら展示してあるものそのまま袋に入れられたと言ってた
布地のBOX仕様だったとかで手垢や他の化粧品で汚れていたけど在庫1なのかとおもってそのまま会計したら店出る頃新しいやつ出してきてまた剥き出して置いてたとかw
ちなみに紙袋も全く関係ないところの袋にテキトーに入れてたみたい

42 ::2020/11/07(土) 12:47:27.09 ID:+Mc5rq8z0.net

>>7
誰にも開けてもらえない売れ残りでかわいそう

138 ::2020/11/07(土) 15:16:43.58 ID:S7h4rU9q0.net

こういう金にならない技術は長けてるんだよなぁ。

26 ::2020/11/07(土) 12:37:49.42 ID:mkW8E3L+0.net

逆にアメリカとかの海外はどういう包装してるのか見てみたい

6 ::2020/11/07(土) 12:19:13.61 ID:b8dQOUz30.net

俺もこれできる
雑貨屋でバイトしてたときにめちゃくちゃやらされた
その後使う機会はない

198 ::2020/11/07(土) 21:18:52.55 ID:1N0LGvGG0.net

>>46
その人ほんとに日本人?

78 ::2020/11/07(土) 13:47:02.73 ID:/P64SEYi0.net

俺にはあれは無理

78 ::2020/11/07(土) 13:47:02.73 ID:/P64SEYi0.net

俺にはあれは無理

136 ::2020/11/07(土) 15:15:46.92 ID:tONMQ7PD0.net

過剰包装

資源の無駄遣いだ

30 ::2020/11/07(土) 12:42:27.96 ID:mNxrawu00.net

私鉄系スーパーのバイトでも包み方くらい教えてもらえたが
外国のバイトはそんなことしねーのか

34 ::2020/11/07(土) 12:44:57.39 ID:mlll6TXe0.net

アメリカ人のプレゼントもらったらバリバリ破るのやってみたいわ

48 ::2020/11/07(土) 12:57:19.14 ID:vhQsseZX0.net

西洋は目先の数字、効率でしか考えないからな
GDPには表せない素晴らしさが日本にある

88 ::2020/11/07(土) 14:04:55.74 ID:8UprcKCy0.net

>>54
>>5でも書いたけど、アメリカは紙を何枚も重ねて包む。
もしくはあらかじめ用意された袋がある

108 ::2020/11/07(土) 14:25:50.57 ID:lDGpbXt50.net

>>100
哀れな白痴化衰退国…

43 ::2020/11/07(土) 12:47:35.30 ID:xqWQbSiI0.net

>>34
どうしても爪楊枝使ってきれいに開けちゃうよなw

63 ::2020/11/07(土) 13:30:44.54 ID:OhoYJMZZ0.net

爆弾テロ対策で始まった習慣なんだしあいつらの方が発達してそうなんだけどな

8 ::2020/11/07(土) 12:19:55.07 ID:2b93yx+V0.net

>>5
そっちのほうが>>4の過剰包装だな

11 ::2020/11/07(土) 12:21:54.77 ID:+m3ZY4Sk0.net

また日本人のホルホルがはじまる

61 ::2020/11/07(土) 13:27:16.94 ID:+Mc5rq8z0.net

すんませんいつもビリビリ開けで(´・ω・`)

162 ::2020/11/07(土) 16:44:07.87 ID:7awVn7oK0.net

>>136
梱包材と緩衝材も日本のは進化を続けて
一枚で接着を使わず複雑な構造を作ってるけど
海外のとかは糊でくっつけまくって畳むのも一苦労ってのが多いなiPhoneの箱みたいなのとか

20 ::2020/11/07(土) 12:33:04.90 ID:tFyoT7Ec0.net

紙でも服でも折ったり畳んだりがマジで苦手

197 ::2020/11/07(土) 21:18:35.88 ID:EmgSLUdt0.net

>>2
あれは綺麗に開けると後で戻して金にするって取られるらしいよ
だからビリビリに破くのが礼儀だとか聞いた

93 ::2020/11/07(土) 14:07:47.41 ID:QLnyDGga0.net

これだけの技術があっても年収600万ぐらいなんでしょ?理不尽だわ

38 ::2020/11/07(土) 12:46:19.72 ID:n564fi2D0.net

アメリカだってラッピングくらいあるだろ

89 ::2020/11/07(土) 14:05:05.65 ID:G372DiGN0.net

以前は551の豚まん買うと、レジのお姉チャンが機械の如き手さばきで箱を包装紙で包んで紙袋に入れてくれた揉んだが
今時分は紙袋だけやな
いや、レジ袋有料化なってからまだ豚まん買いに行ってへんから、今では紙袋がまだあるのかどうかも分からん

24 ::2020/11/07(土) 12:36:48.20 ID:JPv3qraV0.net

韓国の伝統であるラッピングが日本にまで伝わったのは誇らしい

125 ::2020/11/07(土) 14:50:39.79 ID:VIRDqEXy0.net

みたらし屋の方が紙業

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d