東京 +204 (10/30)

1 ::2020/10/30(金) 15:02:30.49 ID:WpxDOcwj0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
【速報】新型コロナ 東京都で新たに204人感染確認 | NewsDigest
https://newsdigest.jp/news/0816645c-bf06-4cf9-88b0-0f77c73940fc

361 ::2020/10/30(金) 22:54:27.77 ID:G4JKtLtA0.net

毎日1人か2人くらいポツポツ死んでれば東京は死亡率1パーくらいになるんだが
概ねそんな感じだよな

俺の想像だけどこの死者に合わせて感染者を調整してんじゃね
つまりこれからバタバタ行き始めたらその人数に×100したのを発表すんだ

140 ::2020/10/30(金) 15:35:05.22 ID:Xqhb4SUv0.net

>>137
症状が重めの人しか検査してないか
医療がやばいか
その両方か

376 ::2020/10/31(土) 00:17:03.79 ID:ch5w9y6+0.net

東京に何千万いるのか?
そのうちの200感染とか誤差やろ

いい加減ただの風邪で騒ぐのはやめてくれ

135 ::2020/10/30(金) 15:32:17.74 ID:aELf91Zj0.net

東京だけは収束か
地方はヤバそうだけどw

194 ::2020/10/30(金) 16:10:13.34 ID:xceKlJ/G0.net

不気味に増えてきている

25 ::2020/10/30(金) 15:06:25.67 ID:10tELFuD0.net

Goto山形だな

66 ::2020/10/30(金) 15:10:21.92 ID:CmGNeCP00.net

>>58
年末には7000人オーバーになりそう

395 ::2020/10/31(土) 08:37:51.95 ID:b/1cttE+0.net

そろそろクラスター続出するぞ
コロナをなめるなよ

387 ::2020/10/31(土) 06:57:50.01 ID:QYnf7taF0.net

老滅の咳

326 ::2020/10/30(金) 20:22:41.66 ID:mSlbat9/0.net

ニュー速のでまに気をつけてください

3 ::2020/10/30(金) 15:03:17.07 ID:10tELFuD0.net

上昇気流に乗ってきたぜ!

73 ::2020/10/30(金) 15:11:02.86 ID:Eqb36MRZ0.net

東京、大阪は八百長 北海道はガチ 小池のボケは同じ位の陽性者数意図的に操作する程不安煽ってる事解れや糞知事 

183 ::2020/10/30(金) 16:02:00.09 ID:eSndABaF0.net

【昨年は最大7万人】渋谷区長「渋谷に来ないで」感染爆発のドイツが教える”3密ハロウィーン”の危険性… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603977450/l50

144 ::2020/10/30(金) 15:39:51.55 ID:5zh1zZFX0.net

>>134
DQN共が素直にそんなモン従うと思うかよw

250 ::2020/10/30(金) 17:31:24.07 ID:yFgF8E0l0.net

神奈川+60

136 ::2020/10/30(金) 15:32:23.13 ID:WFIVc/1h0.net

感染者数少なく誤魔化したら致死率上がるはずだろ?
直近致死率

メキシコ10.8%
イラン6.0%
アメリカ1.2%
イギリス1.2%
スペイン0.8%
イタリア0.8%
東京0.7%(10月月間)
フランス0.6%
ドイツ0.6%

34 ::2020/10/30(金) 15:07:10.15 ID:fGdr8XYG0.net

日本では医療崩壊なんか起きなかった

346 ::2020/10/30(金) 21:59:26.43 ID:LErzlPIZO.net

>>342

やめとけ、俺みたいになるぞ

308 ::2020/10/30(金) 19:36:52.04 ID:Dd/hcEKV0.net

>>300
入国外国人が毎日同じくらいの人数なんでしょう

29 ::2020/10/30(金) 15:06:45.26 ID:+CdsGeww0.net

冬からがコロナの本番や

301 ::2020/10/30(金) 19:32:42.27 ID:un0/NIeG0.net

早くGOTOが原因と発言しておれを笑わせてくれ

92 ::2020/10/30(金) 15:14:55.99 ID:YM7tRSGz0.net

明日からマスクしなくていいな

69 ::2020/10/30(金) 15:10:31.24 ID:DYLHzgIt0.net

>>2
月曜スタートだし右側折り畳まれるし
見難すぎてどうにかしてほしい

18 ::2020/10/30(金) 15:05:36.48 ID:L0Ej71I00.net

>>14
世の中には出来る奴がいるもんだなあ

129 ::2020/10/30(金) 15:29:09.92 ID:q9JFu/t80.net

北海道庁には北海道の観光産業から苦情の嵐だろう
TEAM NACSを使って全国にCMも打ってるし

各自治体役人の隠蔽事務技術が試される

94 ::2020/10/30(金) 15:14:58.87 ID:4aFIr4cu0.net

これ今後はどうに決着すんの?

15 ::2020/10/30(金) 15:04:54.23 ID:YTDJFFOZ0.net

インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題

その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
地元では神童と呼ばれており、占星術師だそうです。
ことの発端は、彼が2019年8月22日に投稿したYouTubeからでしたが、
これをアメリカのオンライン紙「International Business Times(4月4日付)」
が取り上げたことにより世界的に有名になったようです。
彼は『2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機』というタイトルの動画の中で、
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。

● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1‾2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)
● これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる

アナンド・アビギャ君が去年8月に預言していた動画:
://www.youtube.com/watch?v=nZyNhpqMIHY&feature=youtu.be

60 ::2020/10/30(金) 15:09:19.53 ID:13yVgoOY0.net

イギリスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=195

ロシアの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=155

168 ::2020/10/30(金) 15:56:15.99 ID:/SKUwvzh0.net

>>155
他県はクラスターでブレ幅があるのにな

71 ::2020/10/30(金) 15:10:47.11 ID:FzuEy1gi0.net

>>2
先々週レベルだよな。

360 ::2020/10/30(金) 22:38:31.35 ID:gVHI372j0.net

中共発人類寿命削減ウイルスは本日も勢力を維持しつつ平常運転

人類程度の脳みそで神の領域に踏み込むには早すぎたね
所詮人類など我が宇宙の法則を読み解き永遠を実在させる過程の
踏み台の存在に過ぎないという現実を知るだけ

AIが支配種になればステージが変わるかもしれない
果たして人類はそこにたどり着けるのか?それとも滅ぶのか?

すべては我が宇宙の現象の一つにしか過ぎないのは菲才の身でも解ることだが
思考能力のある有機生命体がどこへたどり着くのかには興味がある

298 ::2020/10/30(金) 19:17:42.13 ID:c+qKwc8O0.net

>>296
「以外」だね

179 ::2020/10/30(金) 16:00:04.41 ID:9DCzvYyd0.net

>>166
この都幹部はこのスレの住民だと思う

96 ::2020/10/30(金) 15:15:21.91 ID:Xqhb4SUv0.net

ちなみに>>22は最近の修正が反映されてない
>>68が正しい

198 ::2020/10/30(金) 16:14:45.93 ID:sbBkB7kL0.net

地方は明らかに増加傾向なのに東京はそこまで変わらんな

289 ::2020/10/30(金) 18:49:12.76 ID:9DCzvYyd0.net

やっぱり東京だけ一定不変なの変だろw

324 ::2020/10/30(金) 20:20:24.43 ID:RqDzTGl10.net

>>321
またデマか

37 ::2020/10/30(金) 15:07:21.37 ID:13yVgoOY0.net

東京都 +204人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

2.5人以上が 13都道府県、日本国内3.58
1 沖縄県 15.79
2 東京都 8.35
3 大阪府 7.85
https://covid.gutas.net/?c=2

240 ::2020/10/30(金) 17:21:55.04 ID:fqGsuPo50.net

静岡+10

134 ::2020/10/30(金) 15:31:44.18 ID:2hA2h0uY0.net

>>127
今年はバーチャルで開催

203 ::2020/10/30(金) 16:26:37.20 ID:+pismoKf0.net

>>201
公衆衛生の必要性に迫られた結果行われてる検査の他に、「安心を求める民意」目的の検査も多く行われているってことよね
特に抗原検査に関しては精度の疑問も感じる

216 ::2020/10/30(金) 16:51:36.97 ID:fqGsuPo50.net

岐阜+4

36 ::2020/10/30(金) 15:07:19.02 ID:EQdH+KGk0.net

静岡+6

329 ::2020/10/30(金) 20:24:20.67 ID:b4WqYzvH0.net

>>323
クラスタ発生して半分、10人ほど
うち6人がICUとか
会見は圧力がかかったのか取りやめになったとか
(本来18時から予定)
この日だけで若い人の重症が老人を上回った

389 ::2020/10/31(土) 07:01:49.56 ID:5qa5kxT70.net

>>385
コロおじチョンモメン日本共産党朝鮮人のやつら全然コロらないしな

211 ::2020/10/30(金) 16:43:06.99 ID:oWZ1n+XC0.net

>>199
地方は東京から持ち込まれたら
そこから一気にクラスタが出来上がるから
そりゃ20〜30人増えるのはしょうがないんだよね
ただそこでコントロール出来るならそれほど焦るこたない

問題はコントロール出来なくなる状況になった時

113 ::2020/10/30(金) 15:20:52.83 ID:kTYv5QP30.net

北海道もこのペースで行けば対応が間に合わなくなって沖縄みたいに検査数絞るしかなくなるな
お前ら死にたくなきゃ北海道来んなよ

82 ::2020/10/30(金) 15:12:43.94 ID:1JJYDxg10.net

>>74
数値操作してるからだろ

374 ::2020/10/31(土) 00:07:45.15 ID:LmK83Ms60.net

>>371
減らない?

12 ::2020/10/30(金) 15:04:32.18 ID:YTDJFFOZ0.net

今日の予想

東京 202(速報値)
大阪 150
愛知 90
神奈川 90
北海道 68(速報値)
千葉 45
埼玉 45
沖縄 40
他 230

960

オーバーシュート超えて地獄も超えて日本崩壊まっしぐらだね

137 ::2020/10/30(金) 15:33:44.70 ID:ddpa6jFm0.net

>>136
メキシコ何やってんだこれ

54 ::2020/10/30(金) 15:08:11.83 ID:EQdH+KGk0.net

兵庫+20

354 ::2020/10/30(金) 22:20:07.27 ID:WQVTH/y80.net

>>348
昨日は809人だし、一昨日は731人のはず(NHKでは)
>>348は何の数字?

223 ::2020/10/30(金) 17:03:33.86 ID:fqGsuPo50.net

北海道+67

256 ::2020/10/30(金) 17:36:36.94 ID:JIlmoCu20.net

>>58
東京は大して変わらないけど東京以外の方がヤバいな
今週3千人超えるだろ

101 ::2020/10/30(金) 15:16:20.15 ID:n0PVzs7i0.net

>>74
集団免疫だろうね
これからは田舎がヤバい、特に寒い田舎

145 ::2020/10/30(金) 15:39:54.07 ID:fqGsuPo50.net

札幌+35

166 ::2020/10/30(金) 15:55:21.86 ID:m2X2aigh0.net

【東京都幹部】 「日々のコロナ感染者数の増減に一喜一憂すべきでない。 最も重要な指標は重症者数だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604040708/

連日、100〜200人台と高止まりしている感染者数。この日々の数字をどう読み解き、何に注意すればいいのか。

都が毎夕発表する1日あたりの感染者数は、その日の発生数ではなく、前日午前9時〜当日午前9時に各地の保健所から報告された人数だ。
都によると、検査で陽性と判明した日から都の公表までに「2〜3日ほどかかることが多い」といい、曜日ごとにその数は大きくばらついている=表。

少ないのは月曜だ。9月以降、100人超は1回しかない。検査・医療機関や保健所は土日は休日体制で、
受診・検査件数が少なくなるため、月曜朝に都に上がる報告数も抑えられたものになるからだ。

一方、感染者数が跳ね上がる傾向があるのは木曜だ。月〜水曜の検査結果が一気に集まるためとみられる。
金、土曜も検査数が多い平日の結果が反映されるため多くなるという。

ある都幹部は、室内に貼ったカレンダーに毎日の感染者数を記入している。
「曜日ごとの『縦列』で数を見ると、日々の感染者数の増減に一喜一憂すべきでないことがわかる。
7日間平均で数字をならして感染の増減の傾向を分析していくことが大切だ」

感染者数が急増する時は、大規模なクラスター(感染者集団)が含まれていることが多い。

今月15日の木曜は8月20日以来、最も多い284人を数えた。この日は日大の運動部計14人、
デイサービスの職員・利用者計11人などクラスター分が上積みされたのが大きかった。

専門家らが都内の感染状況や医療提供体制を評価・分析するモニタリング指標は、感染者数や陽性率など全部で七つある。
多くの幹部が「最も重要」と口をそろえるのが、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」している人を数える「重症者数」だ。

重症者数が急増すれば、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)に直結するためだ。

小池百合子知事は「(感染者数ではなく)重症者から報道していただくのが全体のリアルな把握という点では必要」と繰り返してきた。
27日には重症者は33人と前日から4人増加。ほぼ1カ月ぶりの30人台となった。

29日時点では29人に減ったが、厳しい状況が続いている。

187 ::2020/10/30(金) 16:04:00.83 ID:LwHPDejz0.net

今日明日あたりはハロウィンか
それなりの混雑になりそうだな

38 ::2020/10/30(金) 15:07:21.62 ID:jANa1cW00.net

収束だな
この調子、この調子

104 ::2020/10/30(金) 15:18:32.07 ID:jANa1cW00.net

>>95
別じゃないよ
これから中国人や韓国人が日本に入国してきて連中がいかに嘘つきか炙り出される訳だからな
中国人韓国人感染者のお守りを誰がすると思っているのかね

110 ::2020/10/30(金) 15:20:25.76 ID:oqQKV1eK0.net

トンカツにつられてあがってきた〜

358 ::2020/10/30(金) 22:23:12.44 ID:JVV9czmz0.net

ここに来て老人がまた増えてきた
鬼滅行った孫からうつされたかのかねえ

399 ::2020/10/31(土) 09:29:39.44 ID:+oUEZuIt0.net

東京都 重症患者31人(+2)
用意している重症患者用病床150床、中等症以下2490床

112 ::2020/10/30(金) 15:20:50.71 ID:WFIVc/1h0.net

感染者数はピーク時の45%に減少
重症者数はピーク時の29%に減少31人
都内死亡率10月は0・7%に減少死亡36人(1〜5月は5・85%)
入院患者数はピーク時の32%に減少969人
陽性率はピーク時7%、現在3.5%に減少
相談件数はピーク時の39%に減少1023件

322 ::2020/10/30(金) 20:17:15.07 ID:ftNZt0f80.net

>>321
騒ぎになってるならツイートのひとつくらいあるだろう

217 ::2020/10/30(金) 16:53:12.33 ID:+pismoKf0.net

>>207
規模は違えど欧米も春に爆発しなかったエリアほど爆発してるみたいなんだよな
まさか日本でも同じ事例になりつつあるのか?

88 ::2020/10/30(金) 15:13:50.92 ID:WFIVc/1h0.net

アホはレスくれなくていいから

107 ::2020/10/30(金) 15:20:03.11 ID:cwGttr/e0.net

快足

262 ::2020/10/30(金) 17:58:36.58 ID:WLDlqbYI0.net

ハロウインで往生できます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d