宮崎県、いじめ件数で3年連続日本一 「早期発見に努めた」

1 ::2020/10/25(日) 19:57:38.71 ID:BJHrY5Aj0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 文部科学省が22日に発表した2019年度の児童・生徒の問題行動・不登校調査で、宮崎県内の国公私立小中高校、特別支援学校のいじめ認知件数は1万5171件で、前年度より2465件増えた。
児童・生徒1000人あたりでみると122・4件となり、全国平均(46・5件)を上回り、3年連続で全国一となった。県教育委員会は「いじめの初期段階から積極的に認知に努めた結果」としている。(梅野健吾)

 調査は453校(うち公立426校)を対象に行われた。認知件数を校種別にみると、小学校が1万3359件(前年度比2382件増)で最も多く、
次いで中学校1540件(同84件増)、高校240件(同7件減)、特別支援学校32件(同6件増)だった。

 認知されたいじめの解消率は78・1%(2019年度末時点)で、前年度並みだった。県教委は小学校で認知件数が大きく増えた理由について、
「早期発見の必要性の認識が高まり、見逃しがないよう努めた学校があった」などとしている。

 県教委が調査対象となった453校のうち公立の426校について、いじめの内容を調べたところ、最も多かったのは「冷やかし、からかい、悪口など」で、
小中高校、特別支援学校いずれも全体の7割前後を占めた。高校ではこのほか、「パソコンや携帯電話を使った誹謗中傷」も1割強と多かった。

 県教委によると、県内では各校がいじめを受けたり、目撃したりしたことを児童・生徒から無記名で書いてもらうアンケートを行っているほか、
いじめの状況を校内で頻繁に確認する取り組みも進められている。県教委は「いじめを初期段階で認知することが事態の複雑化の防止につながる。
今後も積極的な認知を推進していく」としている。

 国立、私立学校も含めた県内の小中高校での不登校の児童・生徒数は小学校が337人、中学校が1102人、高校は359人だった。
1000人あたりでみると小学校5・5人、中学校36・7人、高校11・9人で、いずれも全国平均を下回った。自殺した公立学校の児童・生徒は前年度と同数の1人だった。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20201023-OYT1T50128/

100 ::2020/10/25(日) 22:58:58.09 ID:XrGEpcx+0.net

生徒に暴力を振るうのが癖になっている教師を継続的に雇用したり、ロリコン教師を再雇用したり
いじめが原因の自殺を隠そうとする様な連中ばかり
お互いに監視させてチンコロ合戦させとけ

43 ::2020/10/25(日) 20:24:12.25 ID:4Gb5mUQp0.net

オメーの席ねーから!

76 ::2020/10/25(日) 20:55:15.40 ID:30L186t30.net

全員強制ハゲにすれば収まる

54 ::2020/10/25(日) 20:33:25.14 ID:I/vZBOy80.net

隠蔽が無ければ東京か大阪が一位だろ

88 ::2020/10/25(日) 21:39:22.33 ID:zLcDGPN90.net

うちはイジメ0ですってところが最悪なわけだな

47 ::2020/10/25(日) 20:26:39.98 ID:ApsB3IQW0.net

法律から変えた方が良さそう

28 ::2020/10/25(日) 20:11:07.28 ID:x32b7on30.net

いじめがあったって報告を受け取ったら、対策のためになにしましたって報告もつけなきゃならない
だから本物は調べない

89 ::2020/10/25(日) 21:40:34.13 ID:l9/Os1IH0.net

東北民は陰湿だからな…

58 ::2020/10/25(日) 20:37:35.13 ID:CJry+NCF0.net

滋賀県じゃねえのか?

14 ::2020/10/25(日) 20:02:43.73 ID:Ez86VGZd0.net

気候も良い所なのに何でそうなるかね

75 ::2020/10/25(日) 20:51:36.47 ID:Qc5meSB80.net

九州男児は陰湿だから

66 ::2020/10/25(日) 20:46:20.38 ID:G/n6kLIE0.net

>>60
The底辺
が、少ないんだよ

どこの農家もサラリーマンも
近所の飲み屋で呑み明かすような土地柄。

94 ::2020/10/25(日) 22:07:05.20 ID:EHF4Sinq0.net

愛知からしたら集団就職してくる出稼ぎのイメージだと思うで

36 ::2020/10/25(日) 20:18:59.08 ID:nJxK0eL/0.net

関東でいじめってあまり聞か無いよな
地域性があるのかな

17 ::2020/10/25(日) 20:04:04.92 ID:egA3zgZsO.net

>>6
宮崎にいる知人がよそ者イジメがひどいって言ってた
宮崎で育った人でも生まれが地方だとそれだけでダメなんだとさ
へーって流してたけど本当だったんだなって

112 ::2020/10/26(月) 07:57:56.63 ID:133vD0m10.net

職場のスゲー維持の悪い女が居て出身聞いたら宮崎だった。
学校生活は小中高といじめと遊びがの境界線が分からない環境だったって言ってたわ。
地元を離れてこんなに平和な環境って存在するの?だと。

98 ::2020/10/25(日) 22:22:48.08 ID:qxJKoX9T0.net

こんだけ多いと普段いじめてる奴がいじめられたり、その連鎖もありそうだな

73 ::2020/10/25(日) 20:50:32.79 ID:G/n6kLIE0.net

>>41

ここ、退職老害が多いから

74 ::2020/10/25(日) 20:51:10.35 ID:BycLnbzn0.net

コロナ陽性者と同じ

26 ::2020/10/25(日) 20:08:01.87 ID:ensxbBrV0.net

認知件数を増やした県を評価していったほうがいい
自殺者出した学校の校長は辞職させろ

109 ::2020/10/26(月) 01:08:44.56 ID:VpqLz+M10.net

宮崎が?宮崎県人て九州の中ではおっとりしてる印象だけどなあ
鹿児島の方がキツイ、よそ者嫌いだし方言聞き取れねーし
転勤で住んでたことあるけど、仲間と認められるまでが大変、認められれば良くしてくれるけど
そこまで辿り着くのが他県よりキツかった

仲間だと認められる事に失敗した場合
鹿児島の離島に住む人が
都会から島に移住して来た女の子がいつの間にかいなくなるんだよねーって笑ってたわ
笑い事かよ、恐ろしいわ

103 ::2020/10/25(日) 23:48:36.64 ID:4A9pZ1nQ0.net

まじめにカウントしたんだろうな

83 ::2020/10/25(日) 21:19:24.33 ID:hrHOMDI30.net

そういや宮崎でヒッチハイクしてる奴拾ったら知的か発達っぽくて、
TOKYOで虐められてこっち来たって言ってたな
目的地の近くだったから家まで送ってやったが元気だろうか

48 ::2020/10/25(日) 20:27:04.17 ID:+eUR3k1y0.net

宮崎はアダビデ女優の名産地
みんな「大阪でスカウトされた」と言う
大阪には悪いスカウトマンがいるんだろうねえ…

29 ::2020/10/25(日) 20:11:11.57 ID:rSnkQv1e0.net

これ真面目にいじめ対策に取り組んでるって証拠だよなぁ。
他県が本気で調査していれば、宮崎みたいな人口の少ない県が一位になるはずないよ。

5 ::2020/10/25(日) 19:59:01.26 ID:JJu9UAAA0.net

偉いじゃん

104 ::2020/10/26(月) 00:39:34.14 ID:1eZXS54t0.net

文部省が統計だしてると思うけど、
1位の県と、47位の県で、100倍の差があるからな
件数じゃなくて、人口あたりだから、比較可能。
同じ時代の同じ国の同じ年齢で、いじめの発生率が100倍ちがうって、それ、調査の意味ないど、

10 ::2020/10/25(日) 20:01:42.90 ID:UrXPmGeC0.net

ひやかし、からかい、悪口ってイジメなんか…

62 ::2020/10/25(日) 20:40:17.64 ID:mWPHJnV50.net

>>55
これな

16 ::2020/10/25(日) 20:03:12.78 ID:bBky8Lwc0.net

いじめのハードルひくくなか?
悪口が全体の七割って

13 ::2020/10/25(日) 20:02:30.73 ID:v3rslsky0.net

プロレスごっこです

19 ::2020/10/25(日) 20:04:27.96 ID:NNxgtKNf0.net

全体の八割強がただの悪口やんけ…
あほかよ

8 ::2020/10/25(日) 20:00:56.10 ID:zJ6hPsJx0.net

一方トンキンは検査しないから感染者も少なかった

52 ::2020/10/25(日) 20:30:09.64 ID:Br5QvyDB0.net

隠蔽するよりはいいな

96 ::2020/10/25(日) 22:13:18.13 ID:4xgtw9900.net

てかいじめの定義がクソゴミすぎなんだが

9 ::2020/10/25(日) 20:01:34.44 ID:j1LzWlce0.net

滋賀、秋田と来て一気に九州まで飛んだかw

イジメ県

67 ::2020/10/25(日) 20:47:15.90 ID:Yc7FGLMT0.net

東京なら10件てとこだな

24 ::2020/10/25(日) 20:07:14.61 ID:9GPFYq730.net

逆に数が少ない都道府県はどうなの?そこは陰湿なのか、教育側がやる気ないのかと思うんだが

39 ::2020/10/25(日) 20:22:32.16 ID:9GPFYq730.net

>>35
>報告にあげるかどうか担任、学年主任、教頭・校長フィルターがかかる
これはでかいだろうな、面倒で件数上がらないところは実際のところ多そう
宮崎はバカ正直が県民性だからなー 選挙見ても自分らに有利な候補あげりゃいいのに
バカみたいに石破ageしよったから陸の孤島が解消されないままだわ

64 ::2020/10/25(日) 20:43:39.64 ID:G/n6kLIE0.net

>>46
大友支配やな
今も石井一家圏内

69 ::2020/10/25(日) 20:47:36.89 ID:mWPHJnV50.net

>>65
愛知が言うなw

7 ::2020/10/25(日) 20:00:55.16 ID:SGnraZNp0.net

イジメまじで酷いよこの陰湿県

35 ::2020/10/25(日) 20:17:47.66 ID:6Y7tGn+30.net

報告にあげるかどうか担任、学年主任、教頭・校長フィルターがかかるからな
いじめの程度等を匿名で集計できるような仕組でも作らないと正確な数字は出ないよ
来年度から1人1台PCになるから生徒の報告が少なくとも都道府県教委には届くようにできる
後は文科省のやる気次第

60 ::2020/10/25(日) 20:39:46.44 ID:GaTyKgOd0.net

>>57
少ないから変わった子が目立っていじめられやすいんじゃないの?

72 ::2020/10/25(日) 20:48:15.52 ID:YFS1BeK00.net

少ない県の方がやばい

111 ::2020/10/26(月) 01:32:01.58 ID:eh7rTvHY0.net

NHKしかテレビ見れないとか生きてて楽しいのか?

108 ::2020/10/26(月) 01:06:58.58 ID:+RybUhbm0.net

都会と違って田舎の学校って意外と平和なもんだぞ。変に擦れてないからかな

90 ::2020/10/25(日) 21:41:39.17 ID:ltDvlDRz0.net

他よりも積極的に動いたら、ワースト1とか言ってくるのがトンキンだからな

79 ::2020/10/25(日) 21:08:46.70 ID:N+3igb+50.net

宮崎出身の子と遊んでたけど、いじめ受けてた言ってたわ。確かにちょっと変わってたけどね

68 ::2020/10/25(日) 20:47:25.85 ID:rxgMIi490.net

教育がしっかり行き届いてる結果なんじゃないのか?

87 ::2020/10/25(日) 21:35:46.70 ID:yVz3igjA0.net

いじめ対策しても票にも金にもならんからね。

80 ::2020/10/25(日) 21:10:34.33 ID:DVsBByVl0.net

去年まで仙台住んでたけど、小学校のいじめ調査が毎月のようにあったよ
東京に越してからはいじめアンケートなんか来た事ない
認知件数が多いのは対策に積極的だからだと思う

63 ::2020/10/25(日) 20:42:12.93 ID:xbXiOWqv0.net

>>54
人口的にに東京、愛知、大阪になるよなそら
人口比率で見たら多様性に不寛容な田舎の方が多そうだが

49 ::2020/10/25(日) 20:27:22.51 ID:6tdxdNwR0.net

親が氷河期だからな・・・今の子供たち

27 ::2020/10/25(日) 20:08:41.07 ID:NNxgtKNf0.net

>>26
それやると認知件数ふやすためにイジメふえるがな

4 ::2020/10/25(日) 19:58:53.62 ID:2dK/zAyo0.net

三重県?滋賀県?岐阜県?

93 ::2020/10/25(日) 21:54:37.83 ID:DLpjKnGM0.net

無視悪口仲間外れは実害無いからいじめの範疇に含むな
そうすりゃいじめの9割は無くなる

101 ::2020/10/25(日) 23:02:08.61 ID:g50UHRG90.net

>>36
思いっきり聞くやろ
取手の自殺なんて秋田と同じ文集にも書かれてたほど陰湿やったぞ

56 ::2020/10/25(日) 20:35:24.33 ID:mWPHJnV50.net

>>29
ほんこれ

6 ::2020/10/25(日) 19:59:34.88 ID:d2M0V6ZZ0.net

九州の人間はほとんどクズ
イジメ、パワハラそんな奴ばっかり

84 ::2020/10/25(日) 21:19:32.64 ID:ufHINERl0.net

大分駅もクソやって書こうとしたら、2位だった。

51 ::2020/10/25(日) 20:30:07.28 ID:akF2cx4r0.net

これはむしろ隠蔽してるところより偉いだろ

11 ::2020/10/25(日) 20:01:57.08 ID:sFvD+rT50.net

都市の規模が同じなら人口に比例すると思うんだがな
発見に努めた結果っていうのはその通りだと思うよ
恥じる必要はない

65 ::2020/10/25(日) 20:45:38.71 ID:/EqxihPn0.net

九州は大人が粗暴なやつ多いからしゃーない
特に男はゴミカスしかいない
女は可愛いけど

23 ::2020/10/25(日) 20:06:20.78 ID:LDg0bQbh0.net

宮崎県 認知件数15054
暴力行為224 不登校1647

佐賀県 認知件数1337
暴力行為301 不登校1619

105 ::2020/10/26(月) 00:40:47.76 ID:hnOMjKXl0.net

東北人は陰険だからな

18 ::2020/10/25(日) 20:04:17.77 ID:tXGZjysy0.net

これは良い兆候
「いじめは必ずある」
なのに教育委員会がそれを認めないからいつまで経ってもいじめが減らない
いじめがあったら自分の責任になる人間が、自らいじめを見つけようとするわけがないだろ
そんな事もわからない無能な大人が集まって何が教育委員会だよ

2 ::2020/10/25(日) 19:58:06.05 ID:IpF7ow3i0.net

イジメ県

110 ::2020/10/26(月) 01:10:57.91 ID:EXpHJw5N0.net

滋賀県大津市だろ
隠蔽してる県と公表した県を同一にしてはならん

59 ::2020/10/25(日) 20:39:06.92 ID:CJry+NCF0.net

俺もみやんこんじょ出身だがいじめとかほぼなかったぞ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d