菅義偉、全世界の科学団体から猛批判を浴びる。もう世界中をパヨク認定しないと駄目そうだ…

1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/10/08(木) 17:00:17.44 ● ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
サイエンス誌
https://www.sciencemag.org/news/2020/10/japan-s-new-prime-minister-picks-fight-science-council
ネイチャー誌
https://www.nature.com/articles/d41586-020-02797-1
ルモンド誌
https://www.lemonde.fr/international/article/2020/10/06/le-premier-ministre-japonais-yoshihide-suga-en-guerre-avec-le-monde-intellectuel_6054962_3210.html
Financial Times
https://www.ft.com/content/da2086e9-543d-4784-990f-82c75e66d2c8?desktop=true&segmentId=7c8f09b9-9b61-4fbb-9430-9208a9e233c8
U.S.News
https://www.usnews.com/news/world/articles/2020-10-05/japan-pm-suga-under-fire-after-rejecting-scholars-for-advisory-body

126 ::2020/10/08(木) 17:58:17.25 ID:6HbwKDWZ0.net

>>119
もうネトウヨにとっては全世界がパヨクに見えてると思うぞ

106 ::2020/10/08(木) 17:51:33.79 ID:QaKrfk170.net

>>97
ほとんど資本論を読んでないからだと思う
いわゆる「○○の周辺連中」の騒ぎにワクワクしてる中二病
いまだに革命アカ気分

182 ::2020/10/08(木) 19:28:01.86 ID:5rPVwscL0.net

海外の科学団体が
いかに学術会議に興味ないかよく分かるし
中国汚染がどれだけ進んでるかわかるな

200 ::2020/10/08(木) 20:34:28.69 ID:tSk4oENm0.net

世襲ボンボンの次は
自称たたき上げの学歴コンプか
なんでも外人の金転がしに心酔してるそうじゃないか
 視野がせまそー

20 ::2020/10/08(木) 17:06:31.47 ID:dEYFwzFl0.net

日本のマスコミの事実を捻じ曲げた報道をソースとした記事だからなあ
実態を知ったらこんな報道にはならんわ

52 ::2020/10/08(木) 17:14:04.68 ID:V4yekQYs0.net

>>41
お前らの言い分は拒否したら憲法違反だししょうがないね
日本学術会議はお取り潰しになるしかないだろ

44 ::2020/10/08(木) 17:11:54.36 ID:Ru9vaak70.net

マスゴミの全世界=韓国

騙されるなよ

57 ::2020/10/08(木) 17:15:41.00 ID:dw+i1z8i0.net

ファイブアイズに加入するには、学術会議は解体しないとネ☺

187 ::2020/10/08(木) 19:46:06.80 ID:QiQt2GZx0.net

103 ::2020/10/08(木) 17:49:37.31 ID:b2ahs6F30.net

>>97
頭いい奴はパヨクになるんだよ
菅総理みたいに法政二部(偏差値38)くらいが一番ちょうどいい
科学者を日本から追放するべき

6 ::2020/10/08(木) 17:02:30.50 ID:tDv7t86R0.net

推薦された学者の偏りが酷い

222 ::2020/10/08(木) 23:13:56.34 ID:ix1Qw7ci0.net

池沼パヨクがスレ立てるの禁止にしてほしい

38 ::2020/10/08(木) 17:10:42.84 ID:tqk09Yl+0.net

またフェイクニュースか
毎日新聞なら納得だねw

115 ::2020/10/08(木) 17:54:10.88 ID:BO6hi5eh0.net

>>1
批判されてる箇所教えて

190 ::2020/10/08(木) 19:58:29.45 ID:pXhT1yia0.net

はげ散らかしたじいさんがいいとしこいて国から補助ないと研究の自由ないとか恥ずかしくないの カップラーメンばっか食ってる貧乏院生じゃあるまいに

164 ::2020/10/08(木) 18:23:47.49 ID:/ahzKFl00.net

>>1
円安すらわからない還暦がなんだって?
コレとかストーカーなキモさだし

ちなみに一度ぶん殴られたら逃げるタイプたぞ>>1は(笑)

141 ::2020/10/08(木) 18:07:20.07 ID:pbso5gLU0.net

>>97
勉強しかとりえがないのに
世の中は勉強以外の要素が重視されるから拗ねちゃうんだよw

179 ::2020/10/08(木) 19:20:58.42 ID:hXjl1xC50.net

日本のことに口出すな

217 ::2020/10/08(木) 21:51:50.57 ID:dihhMN5w0.net

学術会議
ここの画像すげーww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602127014/313

170 ::2020/10/08(木) 18:46:05.73 ID:c+fi2NMs0.net

外国人記者協会が記事書いてるだけだからな

223 ::2020/10/08(木) 23:17:23.45 ID:3wWtgVL60.net

パヨクがまた捏造してるのかよw

109 ::2020/10/08(木) 17:52:34.72 ID:6Ja2acK+0.net

まあ日本の芸能の場合創価が完全に仕切ってるので創価に入るか枕やないと
役が来ない

224 ::2020/10/08(木) 23:25:44.82 ID:L1PTlUwL0.net

まさかレジ袋有料化がこいつらチュサッパ会議の提言のせいだとは思わなかったよなw

197 ::2020/10/08(木) 20:21:07.90 ID:PUHlElfe0.net

>>1が英語読めないだけじゃねえかwww

どの記事のどこの部分で批判してるんだ?

158 ::2020/10/08(木) 18:16:02.12 ID:6Ja2acK+0.net

医歯薬系だって手に職をつけるためなんだか6年も使うなよ
さっさと医師国家試験受けて医者もして働けよ何年時間かけて
医者を育てるつもりでいるんだよ

40 ::2020/10/08(木) 17:10:51.04 ID:jG6lQUej0.net

で、中国への軍事協力は!

71 ::2020/10/08(木) 17:21:04.10 ID:XhRtuYl+0.net

菅さんも強かだよな。誰を発狂させれば政権が長持ちするかよく心得てらっしゃる

195 ::2020/10/08(木) 20:08:05.15 ID:w5YgJcSi0.net

任命しなかったニュースが書いてあるだけ批判している部分がどこにも見つからなかった

47 ::2020/10/08(木) 17:12:07.22 ID:y9T21rIw0.net

またこれ建てちゃったの?
懲りないね

21 ::2020/10/08(木) 17:06:33.10 ID:IoD2nxFq0.net

工作員頑張ってるな
でももう色々とバレちゃってて無理だと思う

232 ::2020/10/09(金) 02:40:27.31 ID:ThjGNoUw0.net

>>22
衒学者による衒学術会議
この機会を利用して世界に実態を知ってもらおう

88 ::2020/10/08(木) 17:42:42.14 ID:6Ja2acK+0.net

>>82
まじめにGHQは日本共産化を目論んで学生か赤や財閥解体農地改革をやってるからな

学制改革ってさ改革というよりも解体だね

175 ::2020/10/08(木) 18:59:05.28 ID:h5rcv53R0.net

>>173
よほど都合がー

33 :令和大日本憂国義勇隊:2020/10/08(木) 17:09:43.38 .net

>>23
完走したら次スレ立てるだろ?(´・ω・`)?

144 ::2020/10/08(木) 18:08:09.56 ID:6Ja2acK+0.net

大学の教養学部相当の教育を高校4年5年に組み込んで
20歳と同時に社会人としてデビューできる人材を高校で育てたらいい

大学はあくまで研究機関に徹するべき
研究と育成は切り離したらいい

43 ::2020/10/08(木) 17:11:17.68 ID:z6lIkVJH0.net

報道したらそれ批判含んでるんだろうって日本の新聞社じゃないんだからさ!他国にもそのルール持ち込むのやめよう?

152 ::2020/10/08(木) 18:12:40.20 ID:i4MotMUW0.net

韓国の時と同じで淡々と丁寧に説明していけばいい。
まずアカデミーに相当するものが政府の機関であり、税金で運営されてるという驚愕の事実を突きつけちゃれ
独立主張するのもおこがましいって話になるわ。

76 ::2020/10/08(木) 17:29:10.10 ID:DtYnU1A20.net

>>24
こいつ学歴低そう。

247 ::2020/10/10(土) 21:09:56.08 ID:IBqeF8XY0.net

>>241
何言ってんだボケ

248 ::2020/10/10(土) 21:11:25.39 ID:V+f/Lkv10.net

実態をわかってないんだよ
日本のマスコミベースで情報集めるから

142 ::2020/10/08(木) 18:07:36.72 ID:MNphjk8x0.net

実態を知った上で批判してるのか甚だ怪しいがな

まぁ俺も知らんけど

87 ::2020/10/08(木) 17:41:30.42 ID:6Ja2acK+0.net

>>84
インテリとかいうが今回の件でかなり落ちたね

73 ::2020/10/08(木) 17:21:59.42 ID:HGf8Wgvq0.net

この雑誌の執筆者は日本学術会議の実態知っているのかな?

181 ::2020/10/08(木) 19:27:54.36 ID:RkDJIkhW0.net

前スレでさんざんどこにそんな事書いてあるんだよって突っ込まれたのにまた立てたの?
で、どこに批判の意見書いてあるんだよ?

174 ::2020/10/08(木) 18:57:33.46 ID:9V5V4MNu0.net

>>1
こいつら学術会議会員が国家公務員(行政官)だって知らないだろ?

244 ::2020/10/10(土) 19:17:58.97 ID:juoCveHS0.net

まぁ海外のやつらに日本の事情なんてわかるはずもないしな
外は外、内は内
海外の左翼が日本のパヨクを仲間だと思って擁護しちゃうのと似たかんじだろ

36 ::2020/10/08(木) 17:10:12.74 ID:JsvDtoAm0.net

誰に何を言われても関係ない、暗部に巣食う日本の敵は排除するのみ

48 ::2020/10/08(木) 17:12:34.39 ID:3Fer2Ggl0.net

軽くよんだけど批判ってか只のニュースじゃない?

238 ::2020/10/09(金) 19:58:43.26 ID:lXNnXY0A0.net

>>236
大方スガ卸しの発言をしろと誰かに指示されたんだろう
芸能人にはよくある事だな(´・ω・`)
おや、誰か来たようだ…

66 ::2020/10/08(木) 17:19:19.80 ID:KWo8kYcR0.net

パヨクって英語読めないの?

94 ::2020/10/08(木) 17:45:20.77 ID:pbso5gLU0.net

パヨチンって感情で生きてるから
いつか自分たちが言われたことを言い返したいって
ずっとおもってるよねw

196 ::2020/10/08(木) 20:13:59.02 ID:c+fi2NMs0.net

>>182
科学団体が文句言ってるわけじゃなくて、日本在住の外国人記者が寄稿してるだけだから

あの「コロナオリンピックロゴ作った人達」がね

137 ::2020/10/08(木) 18:04:56.40 ID:6Ja2acK+0.net

大学病院と医局というシステムは学制改革が生んだ負のシステムだ
臨床・研究・教育は一つの機関でやるべきものではないんだよ

134 ::2020/10/08(木) 18:02:30.13 ID:6HbwKDWZ0.net

>>130
アカの正体はインテリだからな
インテリ弾圧するしかない

119 ::2020/10/08(木) 17:55:11.96 ID:b2syfNcb0.net

>>5
2 名前:ゆうさく(光) [US][] 投稿日:2020/10/08(木) 06:02:28.50 ID:EuPsh5Ny0
科学者はパヨク!

3 名前:麒麟戦隊アミノンジャー(光) [CN][] 投稿日:2020/10/08(木) 06:02:36.98 ID:rZ1HWMPO0
世界はパヨク!!

95 ::2020/10/08(木) 17:46:07.30 ID:qx4eHGQu0.net

また共産党

233 ::2020/10/09(金) 03:29:55.42 ID:wNrLhUgW0.net

学者、学生にとっては本当にどうでもいい話
学問、研究、教育とは微塵も関係ない話

81 ::2020/10/08(木) 17:34:27.16 ID:jG6lQUej0.net

>>77
パヨク症候群だなw

121 ::2020/10/08(木) 17:56:21.27 ID:6HbwKDWZ0.net

>>112
もうネトウヨのお決まりのセリフだよな

117 ::2020/10/08(木) 17:54:46.09 ID:q+OpsSpB0.net

ニュー速最近嫌儲の出張多すぎて変なことなってるわな

241 ::2020/10/10(土) 10:50:26.23 ID:BHTxyxx40.net

菅総理は恐怖で人間を思い通り支配できると確信しているのだろう。
内閣人事局を使って官僚を畏怖させ、隠蔽・改竄までさせたことで自信をつけた。
メディアも支配されつつある中、今度の標的は学者という訳だ。
こういう雰囲気がどんどん広まって、どういう国になるか。
国民一人ひとりが考えるべき問題。

69 :令和大日本憂国義勇隊:2020/10/08(木) 17:20:13.96 .net

>>65
なんか幻覚が見えてるのか?

49 ::2020/10/08(木) 17:12:39.24 ID:6HbwKDWZ0.net

>>44
サイエンスもネイチャーも韓国発祥ニダ!ってか?

136 ::2020/10/08(木) 18:03:56.83 ID:6Ja2acK+0.net

>>134
赤の正体はインテリというよりもアカデミック業界ではアカじゃないと
干されるシステムが確立されてしまったんだよそれが学位ということだよ

2 ::2020/10/08(木) 17:00:58.45 ID:6HbwKDWZ0.net

世界が日本から孤立していく…

156 ::2020/10/08(木) 18:14:29.92 ID:6Ja2acK+0.net

凡人は二十歳で就職、本当の天才だけが研究機関で勝負しあって
それも二十歳半ばで結果出せなかったら終わりそこまで勝ち残ったら
ポストを始めてあげるそれでいいだろ

院卒したらアラサーとか時間の無駄使いにもほどがあるもっと厳しく足切りしな

150 ::2020/10/08(木) 18:11:56.17 ID:6Ja2acK+0.net

将棋の世界のように20代前半で学業的な業績を上げられないものは去れよ
世界的に見ても大学はモラトリアムしすぎだからそれが少子化の原因だよ

85 ::2020/10/08(木) 17:36:54.70 ID:b2ahs6F30.net

>>74
批判的やん

125 ::2020/10/08(木) 17:57:41.33 ID:6HbwKDWZ0.net

>>115
読めよ

155 ::2020/10/08(木) 18:14:23.93 ID:gsNE4SNe0.net

上手いこと色んな国に
ウソ大袈裟紛らわしいことを吹聴したんだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d