【池袋暴走】母子ひいた飯塚幸三がトヨタにケンカ売る「車異常で暴走した」→ トヨタ反論「証拠ある」

1 ::2020/10/10(土) 18:25:09.44 ID:icen8ul30●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
日本国民から「上級国民」として認識されている飯塚幸三被告(89歳)は、通商産業省技官や東京大学工学博士としても知られており、2015年に瑞宝重光章を受勲したことでも有名だ。

そんな飯塚幸三被告が東京都豊島区でプリウスを運転中に暴走し、路上にいた松永莉子ちゃん(3歳)と松永真菜さん(31歳)に猛スピードで突っ込み命を奪った。

・「上級国民」といわれる複数の理由
飯塚幸三被告が上級国民と呼ばれている理由は、多くの物損、そしてふたりの命を奪っておきながら逮捕されていないためだ。

貢献度や地位を考慮し、逮捕されない立場にいると「一般国民」たちに思われているのである。ほかにも「上級国民」といわれる理由が複数あるが、多くの人たちが「猛スピードで暴走し2人の命を奪っておきながら逮捕さないのはおかしい」と考えているのは事実だ。

(中略)

・アクセルは踏んでいないと主張
飯塚幸三被告によると、2人の母子の命を奪った際、プリウスのアクセルは踏んでいないと主張している。誰もが理解していることだと思うが、アクセルを踏まずに暴走することは、普通であればあり得ない事である。そして飯塚幸三被告は「暴走したのはプリウスのシステム異常が原因」ともとれる主張しているのだ。

<飯塚幸三被告>

「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」

・母子の命を奪ったのはトヨタ
そんな主張にメンツを潰されてはたまらないのが、プリウスのメーカーであるトヨタだ。飯塚幸三被告の主張は「プリウスが悪い」と言っているようなものであり、その主張が通れば、母子の命を奪ったのはトヨタという流れになってしまう。

そんな飯塚幸三被告の主張にトヨタは反論。マスコミの取材に対し「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」とコメントしている。

検察も「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、ブレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」としている。

(以下略)


https://buzz-plus.com/article/2020/10/10/car-argues-ikebukuro-runaway-crash/

97 ::2020/10/10(土) 19:14:26.45 ID:sqfOQsjc0.net

>>95
【証拠の却下】

本裁判は日本は侵略戦争を行い、
無条件降伏をしたと断定し、これを前提として審理を進めた。

したがってわれわれ弁護人が主として争わんとした、
侵略戦争に非ずとか日本軍隊は無条件降伏したけれども、
日本国は無条件降伏したのではなく、
ポツダム宣言なる有条件降伏をしたのであるから、
連合国の同条件無視は許されぬ、
という主張のごときは考慮されず、これに対する立証も認められなかった。

413 ::2020/10/11(日) 08:42:36.94 ID:VRVJtRHj0.net

こういうあり得ない主張をすることで「このように被告は痴呆やアスペであることから無罪である」と減刑を求めるクソ弁護士のいつものやり方
ほんと弁護士ってクズだわ

627 ::2020/10/12(月) 12:15:47.82 ID:5Pdk+2lP0.net

>>579
本職ズラしないように
君の確率論は、そこらへんの道歩いていて事故に会う確率と変わらない
わかってないことが丸見えで 草
本職より

61 ::2020/10/10(土) 18:57:36.21 ID:q15brnfc0.net

そりゃアクセルペダルを踏み続けてなくても1度踏んだらブレーキ踏まない限り加速するでしょ
詭弁が姑息すぎる。

87 ::2020/10/10(土) 19:12:00.72 ID:pXeQmMMb0.net

>>6
ニュートラルとかドライブとか位置が特殊でこりゃジジイには無理だわって感じの作りだよ

488 ::2020/10/11(日) 17:15:58.82 ID:Iq1TGyOH0.net

今の車はアクセル踏んだとかの記録が残るのか。知らんかった

26 ::2020/10/10(土) 18:36:45.01 ID:wCYC8a8K0.net

プリウスにこの手の事故が多いのも確かなんだがな

585 ::2020/10/12(月) 02:35:52.13 ID:ZXAYIqzP0.net

トヨタは訴えろよ

39 ::2020/10/10(土) 18:39:54.27 ID:8Zh7CS+d0.net

トヨタは名誉毀損で訴えられんの?

128 ::2020/10/10(土) 19:39:43.84 ID:iGmBnHaW0.net

上級VS上級 

213 ::2020/10/10(土) 20:28:08.09 ID:k/RAqTH90.net

>>207
昔は加害者の精神的負担に配慮して被害者の写真の持ち込み禁止だったけど
何かのきっかけで遺族は持ってきていいことになった

671 ::2020/10/12(月) 16:17:21.37 ID:c3n0hQAg0.net

>>627
まー、RAIDクラスターと同じだよ
クラウドサーバーとか
HDD増やしすぎた状態

と言っても素人には分からんだろ

264 ::2020/10/10(土) 22:14:49.41 ID:73lHEo6Z0.net

>>262
場合によっては剥奪もあり

https://legalus.jp/others/general/ed-1477

たとえ功績と犯罪が無関係であっても剥奪される
 「勲章褫(ち)奪令」という古い政令があります。
 この政令の第1条によると、勲章を有する者が死刑、懲役、無期もしくは3年以上の禁錮刑に処せられた場合、その勲章は取り上げられることになります。

259 ::2020/10/10(土) 21:45:35.26 ID:DW1Ke3A/0.net

>>201
有罪に持ち込むには検察官に責任がある

460 ::2020/10/11(日) 12:47:20.63 ID:pzX9+iVR0.net

トヨタ嫌いだけど今回ばかりはトヨタに味方する
ほんとキレていいよ

348 ::2020/10/11(日) 02:18:36.14 ID:rMiLBTYP0.net

今回もオマエラがやらかしてるんだろうなと思ってるわ
何度も無実の人間を犯人扱いしてきたもんなぁ
その場の空気で

582 ::2020/10/12(月) 01:50:25.74 ID:c3n0hQAg0.net

ま、プリウスに乗ってる老人が事故を起こしたというよりも、確率的に言えば
老人しかプリウスに乗ってない

単にそれだけだと言えるね

75 ::2020/10/10(土) 19:07:06.84 ID:c4Nv7USv0.net

>>6
セダン型だから軽とかコンパクトカーに比べると確かに運転しづらい
ただ普通にセダン運転できる能力有るなら事故するような車じゃない

423 ::2020/10/11(日) 09:17:38.94 ID:ajkMKxGN0.net

万が一にも稀なエラーでの事故だとしても罪を被るしかない
地銀の不正送金だって被害者が少なければ訴えても過失で処理されてた

203 ::2020/10/10(土) 20:22:01.84 ID:pM8vEfL80.net

>>11
もし万が一車体の異常なんだったとしたら責任はトヨタ自動車か下請けの整備会社にあるって事になるよそりゃ
整備不良なら整備会社、もともと根本的に車体に欠陥があるなら開発メーカーが責任取らざるを得ない
どこかが責任取らなきゃならんのだから。

244 ::2020/10/10(土) 21:13:48.10 ID:dJKSgCUF0.net

>>1
ただ毎回プリウスってのは気になるとこではある…

470 ::2020/10/11(日) 14:11:57.43 ID:LUPxPso+0.net

さすがにこんな屁理屈通じないだろw
こいつ頭悪いんだな
仮に暴走したとしても整備不良の車に乗るのが悪い

398 ::2020/10/11(日) 07:36:23.71 ID:R6UaqSsI0.net

そういや五輪ロゴパクってものうのうと仕事してる元祖上級国民は今どうしてる?

676 ::2020/10/12(月) 16:30:00.33 ID:c3n0hQAg0.net

まー、現状ほプリウスでは信頼性不足と言う事だ
個人向けなら、wd BLUEで十分だけど、販売台数が増えてきてデータセンターレベルで台数が
増えてきたのでREDかPURPLE使わないと交換が追っ付かない状況と言う訳だね

あと、20 はもうバスタブ曲線の終わりの方ってのも故障ケースを増やしてる
結局、10年保たない車ってどうなのという
中古価格暴落じゃねこれ

623 ::2020/10/12(月) 12:01:15.07 ID:kyJ34tT00.net

>>611
プリウス叩きたいアメリカがどう頑張っても見つけられなかったのに?

95 ::2020/10/10(土) 19:14:14.80 ID:sqfOQsjc0.net

>>94
この敵対的な憎悪の一言!戦勝国の利益代表!
これがどうして、世界平和のための
公平な文明の名による国際裁判の裁判長の態度であろうか。

裁判長の右隣はアメリカ代表のクレーマー少将、
左隣が中国代表の梅判事であり、その隣がソ連代表のザリヤノフ判事であった。

裁判長は常に梅判事と相談して審理を進めていたが、
この梅判事こそは、国民政府と行動を共にせず
現在中共に残って司法部で活躍している人であることを知れば、
ウェッブ裁定がどんなものであったか、想像に難くないであろう。

本裁判の記録を読む人は誰でも、本裁判の審理が弁護側提出の証拠を
いかに制限せんかとの苦慮に終始していることに気づかれるであろう。
ウェッブ裁判長の職務は日本の侵略否定に関する
被告らの主張なり立証なりを、いかに抑えんかの努力に尽きている。

160 ::2020/10/10(土) 20:06:37.82 ID:9/6+4YyB0.net

今回はトヨタ頑張れだな(´・ω・`)勲章剥奪されて医療刑務所あたりで天寿を全うしてください

508 ::2020/10/11(日) 17:54:18.68 ID:zB82jxNw0.net

>>47
たとえ嫌味にでももう「上級国民」なんて呼ばなくていいよな
過去にどんなに社会に貢献してようが勲章を貰ってようが、
これからは「嘘つき」「人殺し」でしかない
しかもそれは比喩でも何でもなく事実なのだし
そこらの一般人より遥かに呪われた存在になった

341 ::2020/10/11(日) 01:46:08.33 ID:AugV8kF80.net

運転教習所のオッサンもプリウスが悪いって言ってたな
どんだけ上級国民にビビってんだよ情けない

653 ::2020/10/12(月) 14:00:02.16 ID:M2BwpErH0.net

家屋敷財産全部子や孫に残してやりたいのにビタ一文とられたくないわな

あうあうあーなって責任能力なしとかなったら爺さん大勝利だな

248 ::2020/10/10(土) 21:20:10.37 ID:LVNmHges0.net

運転しにくい車を下手くそやボケ老人が運転するとミサイルになる
レンタカーで借りたくない車
プリウスキューブbB
アクアは車重軽いせいかむしろ運転しやすい

666 ::2020/10/12(月) 15:40:46.75 ID:FGnSg7FW0.net

飯塚が無罪だとは思わない
プリウスが暴走してないとも思えない

116 ::2020/10/10(土) 19:24:41.51 ID:dxDu2i2/0.net

暴走したかしてないかは証明できないだろうし
どーすんだろ

680 ::2020/10/12(月) 17:02:55.31 ID:U+OKk7MS0.net

プリウスに絶対に不具合がないとは言わないけどさ
それより先に乗ってた爺自体の不具合は考慮しないのかよ…

268 ::2020/10/10(土) 22:31:24.50 ID:22dD2TrC0.net

トヨタはガチギレしろよ
自社を飯塚にディスられまくってるんだぞ

335 ::2020/10/11(日) 01:16:57.40 ID:rMiLBTYP0.net

あーこれさー
今気づいたんだけどさー

ブレーキとアクセルを同時に踏む習性の人って、マズイよね
ハイブリッドのシステム的に
これかなー

509 ::2020/10/11(日) 18:40:03.82 ID:ergoCgpj0.net

足元ドラレコですべて解決するのでは。アクセルの位置はブレーキよりだとか言われてるけどそんなことも含めて原因全部わかるでしょう。

181 ::2020/10/10(土) 20:13:01.36 ID:sqfOQsjc0.net

>>180
銃撃され負傷した例であればあります。
根室市だけでも六件六人​が負傷しています。

1993年11月26日。乗組員三人の第六十八由貴丸。船長41​歳が銃撃により左ももを貫通され重傷。連行される。

1994年08月15日。乗組員三人の第三十八貴栄丸。乗組員2​5歳が右肩に被弾したが軽傷。連行される。

1994年10月04日。乗組員三人の第六十八宝来丸。銃撃によ​り撃沈されたが全員脱出。連行される。

1996年8月26日。乗組員二人の第二十八昭久丸。乗組員44​歳が背中に被弾し重傷。自力で帰港。

1996年8月26日。乗組員二人の第五十二多喜丸。乗組員54​歳が左ももを貫通され重傷。自力で帰港。

1997年6月25日。乗組員三人の第六十三栄幸丸。乗組員42​歳が両腕と左脇腹、下腹部に被弾。船長35歳が首に被弾。自力で​帰港。

この他、根室管内には羅臼町など、他にも漁業の町があります。
そ​れらには、別に理不尽に拿捕された例が多数あります。

拿捕された日​本の漁船は千三百隻以上、抑留された日本人は九千四百人以上、銃​撃事件は二十件以上。

317 ::2020/10/11(日) 00:10:30.64 ID:0D6HON5j0.net

プリウス乗りを上級国民扱いするおまえらもおかしいよ

599 ::2020/10/12(月) 08:23:23.48 ID:M2BwpErH0.net

オサーンだが5速MT車ばっかり乗ってきた

今時のAT車とか慣れたとしても咄嗟の判断の操作はできないとおもう

449 ::2020/10/11(日) 12:23:05.84 ID:B1WiowqI0.net

>>18
日本の真の支配者トヨタ様に勝てる訳ねーだろ

594 ::2020/10/12(月) 06:39:33.67 ID:skSTs4Mm0.net

>>44
70歳超えたらMT車のみの限定免許にすべきだな
これだけでペダル踏み間違えの暴走事故は激減するはず

270 ::2020/10/10(土) 22:38:46.47 ID:4pZ9dioe0.net

飯塚「トヨタ車は欠陥品」

579 ::2020/10/12(月) 01:33:16.90 ID:c3n0hQAg0.net

で、確率論の問題は普及台数の問題となる訳だけど
つまり、ガチャを引く人が増えると当選しやすくなると言う事
簡単な確率の計算だ

高校時代にサボった人の為に説明すれば
サイコロを6回振ると大体全ての目が出る
たまに同じ目が出る時もあるけど、何回もやっていれば大体そうなる

で、という事は例えば100年ブレーキが誤動作しない車があったとする
これが一台なら100年事故が起きないから安全だ
ところがもし100台売れたらどうなるか
100年/100台=1で毎年1台はどれかのブレーキが故障してしまう
もし36500台売れたら、毎日壊れる
それがデジタル制御の宿命
ブレーキが上手かろうと下手だろうと等しく誰かが犠牲になる
それがデジタル制御のブレーキと言う事

536 ::2020/10/11(日) 20:34:24.85 ID:08z9754t0.net

この89歳の加害者の言っている「車に異常がー」て普通の思考ができる人間が、この発言聞いて騒いでるだけであって、同じ日本語でも意味は全く異なる

普段は杖をつかないとろくに歩けないような人間が車を運転していること自体が致命的なミスなんだよ

こんな致命的なミスしてる人間て、判断ミスしてることすらわかってないので「車に異常がー」って言った所で1mmの説得力もないの

390 ::2020/10/11(日) 06:55:17.58 ID:4Uj5wga40.net

日本で誰も知らない糞みたいなジジイが海外でも知られてるトヨタに勝てるわけないだろ

284 ::2020/10/10(土) 23:02:09.34 ID:gqBzJR4a0.net

これ無罪になってトヨタが悪いとなったらプリウス全回収?
ちょっと見てみたい

99 ::2020/10/10(土) 19:15:00.97 ID:sqfOQsjc0.net

脳無しウェッブ「 みーんながボクでいいって言ってくれる!きっと!絶対!! 」
日本人「うわぁ・・」

東京裁判 裁判官忌避の緊急動議 [清瀬一郎弁護人 裁判官忌避の緊急動議 発言内容]「近現代の歴史認識」より

清瀬一郎弁護人「裁判長、その前に動議があります。裁判官に対する忌避の申し立てです」
ウェッブ裁判長「忌避申し立てとは何か」
清瀬一郎弁護人「今、申し上げます。私は裁判官のそれぞれに忌避を申し立てます」
ウェッブ裁判長「あなたは裁判官のそれぞれに忌避を申し立てるのですか」
清瀬一郎弁護人「そうです」
ウェッブ裁判長「理由をのべなさい」
清瀬一郎弁護人「まず、ウィリアム・ウェブ裁判長に対する忌避の理由を申します」
ウェッブ裁判長「いかなる理由か」
清瀬一郎弁護人「ニューギニアで日本軍の不法行為について調査し、オーストラリア政府に報告しているからです」
ウェッブ裁判長「私が行った報告と私が裁判長として座ることには何の関係もない。休憩を宣します。
適当と思う時に開廷しますが、私はあなたの言ったことに関与できません。裁判所として続けるとしても私は立ち会いません」

キーナン検事「そういう動議は文書にして提出すべきだ」
ウェッブ裁判長「法廷が小さなことで支配されることはありません。規則を作る必要がある」
清瀬一郎弁護人「動議は緊急に発生するものであるから動議なのです。

276 ::2020/10/10(土) 22:45:15.56 ID:+VuZSH4q0.net

>>268
トヨタはよくやってるだろ
こんな薄汚いクズの戯言を客観的なデータで
真っ正面から一つ一つ潰して回ってる

411 ::2020/10/11(日) 08:38:31.02 ID:RB/WWCrJ0.net

何ならアキオが法廷に立って反論してやれよ

174 ::2020/10/10(土) 20:11:22.25 ID:sqfOQsjc0.net

>>172
『ロシアが主張する中間ラインについて。』北海道あ氏

欧州ドイツでは「ベルリンの壁」が崩されま​した。
しかし極東には未だ崩されていない「壁」があります。
その壁は陸​上に建設された「ベルリンの壁」とは異なり、海上に引かれたもの​です。

引いたのはソビエト連邦、しかも一方的に主張して。その名称は「​中間ライン」。

「根室管内と海を挟んで接する我が北方四島の内、国後島と歯舞諸​島」と「北海道」との間に、
一方的にソ連が引き、ロシア連邦が継​承しているものです。

それはベルリンの壁とは異なり、目に見えるモノではありません。

北海道と最も近接している場所で、北海道と歯舞諸島貝殻島との距​離3.7kmの中間、わずか1.85kmです。
つまり僅かに1海​里の幅しか無い所にあります。
これはもし地続きであれば徒歩30​分もかからないくらいの近さです。

根室の漁師は、北海道から、この僅か1.85kmの距離を超える​と、ロシアの国境警備艇に銃撃されます。

丸腰の日本の漁師は、我が国が主張する北方領土の我が国の領海で​漁労すると確実に「銃撃」されるのです。

183 ::2020/10/10(土) 20:13:34.06 ID:wu00tS2y0.net

なんか共有あぼーんがたくさんあるんだが

344 ::2020/10/11(日) 02:09:32.64 ID:kHP02Ua70.net

プリウス叩きしてる奴って飯塚と変わらんよね

292 ::2020/10/10(土) 23:08:37.85 ID:f0p11xym0.net

トヨタの法務部は任天堂すら比じゃないほど強力だろ、徹底的にやって欲しいな

225 ::2020/10/10(土) 20:40:33.34 ID:sQ2R8fAm0.net

89歳に運転許してる家族の責任

617 ::2020/10/12(月) 11:36:20.26 ID:yq6m6XIW0.net

デリの送迎でファンカーゴとプリウス使ってたが
プリウスの乗りにくさは異常

561 ::2020/10/11(日) 23:43:06.14 ID:08z9754t0.net

まあ、裁判なら裁判で自分に不利になる証言などする人は一人もいないので、本人的には「車に異常があった、自分に過失は無い」と言うのを自分には不利にはならないとしたのでしょう

もちろん裁判は被告は弁護士と徹底的に戦略練りますよ
その上でこの発言だと、最善手では無いです
このくらいの発言だと、検察の軽めの誘導あたりで本人、また思いもかけない発言が飛び出すでしょうね

刑事裁判の検察の誘導が見越せるんでしょうかね?
最初から手のうち見せたら裁判じゃ勝てないですよ
ちなみにこの人の善悪についてじゃなくて、裁判スキルの話ね

裁判所ってそう言う所ですから
何故、車椅子で出廷したの?
張ってでも杖無しで行くべきでしたね
何をアピールしたかったの?

裁判官から見たら「脚がそんなに悪い人なんだ」
被告のほうは、私はこんなに脚が悪い状態で車の運転していたんだ、あの事故はしょうがなかったんだって見て欲しかったとしてもね
裁判官は冷静に見てますよ

車椅子路線で行くなら、「車の異常が」ていらなくないですか?
ミックスすると、そんな車の運転も出来るかどうかわからない人が、いくら車の異常が言っても、裁判官の心証は悪くなるだけなんですよ

311 ::2020/10/11(日) 00:07:11.33 ID:8OuIBnvZ0.net

アホ老人はプリウスミサイルに搭乗するなよ、アホなんだから

443 ::2020/10/11(日) 11:29:11.09 ID:guRyRjtn0.net

今回の件で違うぞと思ったのは「上級国民」って事だけだ。

飯塚本人は恐らくあまり金は持ってない。既に生前贈与したのかも知れないけど住んでるマンション四千万くらいだし。 
本物の上級国民様は億以下のマンションには住めない。
しかも、「プリウス」を「自分」で運転してる。
本物の上級国民なら普通は「センチュリー」を「運転手」が運転してる。
運転が好きだから自分で運転する人も居るって?
なら、「LS」か「クラウン」に乗ってる。
間違っても「プリウス」なんて車には乗れない。
飯塚は百歩譲って「中の上」級国民だ。

199 ::2020/10/10(土) 20:18:14.84 ID:OoJHjd780.net

マスコミがこんな記事書くって終わってるわ

426 ::2020/10/11(日) 09:50:14.41 ID:GJtrA0m00.net

ハイブリット車や電気自動車は音が静かすぎるからアクセルを踏んでいても気が付かないんじゃないか?

546 ::2020/10/11(日) 21:13:07.17 ID:Noq3limM0.net

>>533
バカだろ
センサーからのフィードバックが間違って通ったら
アサーションなんか出来ねーよw

257 ::2020/10/10(土) 21:38:05.29 ID:8+dofjXZ0.net

>>185
事故起こしたのが飯塚じゃなければそうやってプリウス叩きできたんだろうけどね
人選をミスったね

15 ::2020/10/10(土) 18:32:29.10 ID:kuHrrC/T0.net

流石の上級国民もトヨタ怒らせたら何も出来ねぇだろうな
もっとやれ

15 ::2020/10/10(土) 18:32:29.10 ID:kuHrrC/T0.net

流石の上級国民もトヨタ怒らせたら何も出来ねぇだろうな
もっとやれ

251 ::2020/10/10(土) 21:27:52.48 ID:qHvN/LXB0.net

>>248
アクアババアも病院で二人潰してただろ

321 ::2020/10/11(日) 00:15:25.74 ID:/Gf2Sqcu0.net

ボケ老人と車の記録どっちを信用するか
言うまでもないわな

93 ::2020/10/10(土) 19:13:38.29 ID:sqfOQsjc0.net

>>92
糸満轢殺事件

【アメリカ兵の不法行為】について【法的に保護されない中】
沖縄人は事件発生のたびに団結し示威行動で処遇改善を 要求するしかなかった。

1970年9月18日に糸満町(現・糸満市)の糸満ロータリー付近で、
【酒気帯び運転かつスピード違反のアメリカ兵】が【歩道に乗り上げて沖縄人女性を轢殺】する事故を起こした

地元の青年たち は事故直後から十分な現場検証と捜査を求め、
現場保存のため1週間にわたってMPのレッカー車を包囲し事故車移動を阻止した。
地元政治団体とともに事故対策協議会を発足させ、警察を通じて
【アメリカ軍に対し司令官の謝罪・軍法会議の 公開・遺族への完全賠償を要求】した。

447 ::2020/10/11(日) 12:01:12.48 ID:0RRN5Uxr0.net

>>83
ECUの事故直前履歴はアクセル、ブレーキ、全て保存される。
アメリカでプリウスリコール問題の時にトヨタが助かったのはこれのおかげも一面にある。
それでもECUの操作履歴にフットブレーキの履歴が残る。
パーク引いて(踏んで)も残る。
ブレーキの履歴が一切ない以上そもそもブレーキをかけていない。

アメリカ議会の公聴会に呼ばれた経験のある、
モリゾウとか言うトヨタのマスターテストドライバーが裁判でてきそうな展開だな。

236 ::2020/10/10(土) 20:58:44.83 ID:YVy5gGIP0.net

>>204
あれこそ忖度だよな
マスコミは反政府的な言動が多いのに上級国民には忖度ってマジでクズだよな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d