東京都 新型コロナ 98人の感染確認 今月14日以来100人下回る

1 ::2020/09/21(月) 16:16:05.14 ID:Qnx0t7NB0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
東京都は21日午後3時時点の速報値で都内で新たに98人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が100人を下回るのは今月14日以来です。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から80代までの男女合わせて98人です。

年代別では、
▽10歳未満が1人、
▽10代が2人、
▽20代が29人、
▽30代が17人、
▽40代が12人、
▽50代が13人、
▽60代が8人、
▽70代が11人、
▽80代が5人です。

都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは1週間前の今月14日以来です。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万4306人になりました。

一方、都の基準で集計した21日時点の重症の患者は、20日と同じ27人でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/k10012628681000.html

355 ::2020/09/22(火) 01:36:37.97 ID:jHUxDmU80.net

>>339
「大阪の手前の京都は多そうに思えますが」
「京都は意外にも優等生でー」
だったと思う

449 ::2020/09/22(火) 15:13:55.74 ID:wtR+qtxE0.net

ま、これを逆に考えて
検査機関が休みでなければ月曜にも200人300人近く普通に出てた可能性は高いってことか

344 ::2020/09/22(火) 00:22:43.86 ID:Qh2fFxt90.net

いまだにかかる奴いるんだな
コロナなんてオワコンだろ

125 ::2020/09/21(月) 16:59:33.99 ID:8E2wYpjX0.net

何飽きてんだよ、おまえら。本番はこれからじゃねーか

457 ::2020/09/22(火) 15:38:15.64 ID:pDJaEcwT0.net

   

東京+88 収束
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600754932/
   

264 ::2020/09/21(月) 18:53:52.62 ID:imkxmK3Z0.net

福岡県は1人

32 ::2020/09/21(月) 16:23:21.96 ID:by9t2UmL0.net

これ完全に収束してるわありがとう安倍晋三先生

165 ::2020/09/21(月) 17:17:30.19 ID:q9RYQLNX0.net

>>162
モニターの中にいるんでしょ?

228 ::2020/09/21(月) 18:09:48.92 ID:d2u0Lq/U0.net

>>214
千葉の方だけど予想外に混んでた

231 ::2020/09/21(月) 18:12:57.47 ID:5VR+BkuN0.net

おまえら
ハゲになるなよ(´・ω・`)

345 ::2020/09/22(火) 00:30:54.50 ID:YomaYqNS0.net

まだやってんのかよw
どんだけ友達いないんだよ
まぁワイも同じだけど
外出はしまくって、楽しんでかれこれ数ヶ月たつわ
自粛してる奴らってジジババだけでいいだろw

107 ::2020/09/21(月) 16:45:01.99 ID:/ax/KIh30.net

増加傾向に変わりないか

256 ::2020/09/21(月) 18:44:17.37 ID:aNQvPOqw0.net

アビガンって結局承認されなかったんだな

209 ::2020/09/21(月) 17:52:54.03 ID:0WllGg5J0.net

シルバーウィークで感染した連中が10月に表面化するのか
あるいは検査せずになかったことにするのかな現政権は

439 ::2020/09/22(火) 15:08:13.50 ID:wtR+qtxE0.net

今日88人だぁ?
これは露骨に検査数絞ったことがまるわかりだな

184 ::2020/09/21(月) 17:27:30.28 ID:KKKYqDy30.net

>>173
会食は感染するよ

234 ::2020/09/21(月) 18:19:26.85 ID:nauhNbKC0.net

積立だからな?
治療薬がない今、保菌者は確実に増えてるから。

408 ::2020/09/22(火) 14:35:22.71 ID:PjhURcrA0.net

>>407
と言う事は発症地でのカウントですね
小池もにっこりかw

398 ::2020/09/22(火) 14:00:47.75 ID:7ZooV8JO0.net

今日はお休み日の結果なので100と予想しておこうか

195 ::2020/09/21(月) 17:33:52.86 ID:VTlOdVxw0.net

飽きたし少ないと思ってたけどカレンダーで見たら増加傾向なんだな

376 ::2020/09/22(火) 06:56:43.51 ID:dvhobQXP0.net

なお検査数

322 ::2020/09/21(月) 22:42:24.80 ID:cnhIjG6s0.net

>>318
逆だよ、東京は感染してるけど田舎は関係無いって言ってる人が多くて
対策すらしてない

122 ::2020/09/21(月) 16:56:59.66 ID:g5XB54np0.net

政府が発表してたけど、正に今は微増だね

197 ::2020/09/21(月) 17:36:00.31 ID:Fygi8OcL0.net

>>157
休みにもならないもんな
手洗いマスクが必要になっただけで
何も変わってないもんな
経済はちゃんと動いてる

180 ::2020/09/21(月) 17:26:33.11 ID:0j+0EdtG0.net

完全に収束したな

240 ::2020/09/21(月) 18:24:36.25 ID:RCcFTNSF0.net

日ごと日ごとに、言い方が変わるから
聞いてる方は何が何だかわからない。

数字の話は毎日同じ数字を使って
言うべきだし、その時なりのトピックは
それとは別に一日の新記録ですとか
言わないと意味がない。

朝日、んhk、共同新聞にはバカしか
いないのは、間違いない。

110 ::2020/09/21(月) 16:47:04.62 ID:OuvVQbE60.net

つまんねーなー

420 ::2020/09/22(火) 15:02:20.33 ID:Q0iWwc/C0.net

ここから2日は2桁だな

443 ::2020/09/22(火) 15:10:33.62 ID:gEcVeo0h0.net

goto参加やめたほうがいいんじゃないの
まあ自分は旅行しまくったけど

466 ::2020/09/22(火) 21:37:38.62 ID:uf8itqU60.net

>>460
小池にっこり

18 ::2020/09/21(月) 16:19:47.33 ID:MqzpVTHU0.net

>>13
二習慣後収束ってずっと言ってるけどまだ?

359 ::2020/09/22(火) 02:42:24.87 ID:isxjKIwu0.net

Goto使って拡散させてる最中だろ

388 ::2020/09/22(火) 11:22:23.70 ID:MzNXEtwV0.net

>>383
この状態がずっと続くのが観光、飲食にとって一番きついと思う。

150 ::2020/09/21(月) 17:07:14.02 ID:LW0XpJRv0.net

>>141
羽田→新千歳
お盆で片道12000円
羽田は人がいたっちゃいたけど
いつものお盆に比べたら全然いない。

187 ::2020/09/21(月) 17:29:09.92 ID:qXGxDlaB0.net

ディズニーランド、大部混んでいるらしい 
目的のものを見るのに1時間以上並ばないと成就しないとか

428 ::2020/09/22(火) 15:04:49.84 ID:qZzSoXa80.net

88人か
鎮火成功したぽいな

379 ::2020/09/22(火) 07:58:59.73 ID:+EK6FPoR0.net

新手の人にも感染する新型豚インフルエンザが出てくるような気がする。気のせいかな?
新型コロナも変異して凶悪化しそうだし、冬には。

404 ::2020/09/22(火) 14:29:21.22 ID:PjhURcrA0.net

地方に拡散してんね
小池ダンマリかw

111 ::2020/09/21(月) 16:47:46.91 ID:7V0iQEMF0.net

>>11
山形と宮城、どうして差がついたのか…

138 ::2020/09/21(月) 17:04:18.89 ID:QfuKECkv0.net

東京は500人超えたら再び緊急事態宣言だな。
連休で人出が凄いから可能性はあるよ。

188 ::2020/09/21(月) 17:29:42.96 ID:ol7++m4m0.net

>>187
すげーコロナに感染したら並びに行こう

80 ::2020/09/21(月) 16:34:25.92 ID:iRhWNNdI0.net

とりあえず、映画館の座席は市松模様に戻そうぜ
となりの席に荷物置くのになれると、戻ったらしんどい

123 ::2020/09/21(月) 16:57:36.49 ID:g5XB54np0.net

今日で暫く2桁はないな

236 ::2020/09/21(月) 18:21:24.37 ID:L5djAke30.net

敬老の日のお土産か

45 ::2020/09/21(月) 16:25:29.64 ID:DpdhfW/p0.net

>>24
分母が1400万人なんだからずーっと誤差の範囲だぞ
無症状でこの何十倍何百倍いるかもわからんし全く意味のない数字
死者数だけを気にすればいい

419 ::2020/09/22(火) 15:02:13.64 ID:2fA+PzdT0.net

東京都 +88人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

2.5人以上が 8都府県、日本国内2.76
1 東京都 8.77
2 群馬県 6.06
3 大阪府 5.24
https://covid.gutas.net/?c=2

407 ::2020/09/22(火) 14:31:53.86 ID:5nUyV/ST0.net

>>406
昨日大阪人が三重でカウントされてた

461 ::2020/09/22(火) 21:14:47.48 ID:7ZooV8JO0.net

休日や雨嵐で今週検査が毎日千止まりで推移したら来週は爆発だね

69 ::2020/09/21(月) 16:30:54.24 ID:8DEqUCst0.net

これは千人超えの布石だな

68 ::2020/09/21(月) 16:30:32.82 ID:75Ryxn6I0.net

俺はこの連休後どうなるか見てから考えるよ。

301 ::2020/09/21(月) 20:03:49.97 ID:llXJPLwJ0.net

コロナ脳だから
お家で、ドリア作ってたよ
ドリアと昼ビール最高
マスクもしなくていいしw

179 ::2020/09/21(月) 17:25:06.36 ID:KKKYqDy30.net

>>117
一生味覚が戻らないってきついと思うぞ

222 ::2020/09/21(月) 18:00:33.69 ID:TB2kqb560.net

>>11
この4連休でどれだけ持ち込んだ・持ち帰ったかが勝負だね

365 ::2020/09/22(火) 03:35:54.46 ID:hZiL8Z830.net

>>340
世の中全員ニートじゃないわ

9 ::2020/09/21(月) 16:18:05.99 ID:xJtFUEko0.net

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *** *** *** *** ***  計*260

261 ::2020/09/21(月) 18:49:31.74 ID:179g0D7U0.net

>>11
山形ってどんな対策してるんだ?
仙台への通勤、通学多いんだろ

232 ::2020/09/21(月) 18:15:32.78 ID:uEbD9vVA0.net

ジワリと来てるやないかい

199 ::2020/09/21(月) 17:36:11.27 ID:rNwdRnxb0.net

検査する人減らすのかな?

430 ::2020/09/22(火) 15:05:11.07 ID:elDZHZ5Z0.net

連休で陽性者が減るなら毎日連休でいいんじゃね?

129 ::2020/09/21(月) 17:00:54.61 ID:QfuKECkv0.net

今週もまた横ばいだろうね。それか微増。千人切ることは無いね。

84 ::2020/09/21(月) 16:35:31.47 ID:fi6yix8S0.net

>>80
え、もう来ちゃうの?

311 ::2020/09/21(月) 21:05:50.67 ID:KKKYqDy30.net

>>310
するよ

353 ::2020/09/22(火) 01:08:25.95 ID:MzNXEtwV0.net

曜日単位では増加傾向、4連休後どうなるかな?
羽田空港人が凄かったらしいなw

253 ::2020/09/21(月) 18:40:59.13 ID:C7WmSGbg0.net

今日風邪引いた人の数

217 ::2020/09/21(月) 17:59:36.87 ID:TB2kqb560.net

信じて…信じていたのに…(´;ω;`)

>>7
100切っても先週よりも多いよ

373 ::2020/09/22(火) 05:22:40.25 ID:rSbGlcA90.net

毎日3桁はまずいので人数調整したな
オリンピックの時と一緒

401 ::2020/09/22(火) 14:25:49.36 ID:5nUyV/ST0.net

広島市+8

343 ::2020/09/22(火) 00:21:54.71 ID:177C9dF30.net

>>1

● 日本人は、何も学習できない馬鹿ばかりになってしまって、なげわかしいわ

春の3月お彼岸の連休で外出爆像 → 4月の感染爆発!!!

5月の緊急事態宣言解除で、みんな外出 → 6〜7月の感染爆発!!!

そして、今回

秋の9月お彼岸の連休で外出爆像 + イベント開催等の制限緩和 → 

→ また同じ感染爆発の繰り返し!!!

だと、サルでもわかるわwww

178 ::2020/09/21(月) 17:24:27.06 ID:MoGvygaO0.net

毎日収束でコロナの体力はゼロよ
コロナがかわいそうよ

396 ::2020/09/22(火) 13:46:38.48 ID:XDeIKjge0.net

>>392
旧型コロナじゃ嗅覚神経伝わって感染するってことまで調べられてる
つまり新型じゃないただの風邪コロナでも脳感染ありw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d