【子供部屋おじさん】カーテン奥で 気配を消して生きる49歳息子の苦悩・・83歳母、終わらない子育てへ

1 ::2020/09/18(金) 17:47:51.22 ID:0944r0an0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
■「独り」をつないで ひきこもりの像 第2部 沖縄と8050問題 共倒れの際で(1)

【写真】東京からの“SOS” 息子の部屋の惨状に衝撃

 「ひきこもりという言葉がない時代から、ひきこもり。母がいなくなったらきっと生きられない」

 消え入りそうな声が漏れた。窓という窓が目張りされた本島中部の木造小屋。薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、3畳ほどの「聖域」が、
コウジさん(49)=仮名=の全てだ。高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」と自認する。

 カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、この地に引っ越して10年以上、自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。

 カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝え、生活必需品は、隣に住む母マサエさん(83)=仮名=に買い出してもらう。買い物袋が届くと、
つえを使って引き込む。聖域にはトイレがないから、用を足すときはバケツに。袋にまとめ、母にごみ出ししてもらう。水をためた大量のポリタンクも常備している。

 高校中退後の16歳からひきこもり。中学生の頃着けた銀歯は外れ、うみが出ている。体を動かさない長年の生活からか、腰痛は年々増している。

 「外に出ても『浦島太郎状態』でしょうね。自分が知る30年以上前の社会と、かけ離れすぎて」

 テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。「外」の社会に触れる唯一のメディアは今、ラジオだけだ。
 沖縄戦を生き延び、貧しさから小学校を卒業するとすぐに実家を追い出されて働いた。離婚し、頼れる身寄りもいない中、
女手一つでコウジさんを含め5人の子どもを育てた。総菜などの調理補助で1日14時間を超える立ち仕事を長年続け、日当は6千円ほど。
 「寝て起きて、すぐ仕事の繰り返し」。コウジさんの幼心に残るのは、疲れ切り、布団でぐったりと横になる母の姿だ。  
その母に今なお、心身の負担をかけ続ける。「働きものの母、できそこないの自分。母はきっと、自分を憎んでいる」。
歳月の重なりが、外に向かうコウジさんの足を鉛のように重くする。https://news.yahoo.co.jp/articles/37ca5ad8f90b731cb1015194feb14f9d9d2b814b

273 ::2020/09/18(金) 19:04:37.89 ID:8aeJp9Qb0.net

>>12
それなら障害者認定で、年金貰えるから、死ぬまでニートできるね

821 ::2020/09/19(土) 01:23:43.15 ID:NkkvNH4Y0.net

終わらない子育てって
アラフィフじじいの何を育ててるんだよ (´・ω・`)捨てろそれはゴミだ

371 ::2020/09/18(金) 19:55:31.13 ID:mP12Q8fN0.net

なんのために生きてんの?

961 ::2020/09/19(土) 11:04:39.88 ID:GlpmKA+C0.net

>>955
そんで母ちゃんは母ちゃんで「いつかきっと息子は自分で動いてくれる」なんて心のどこかに未だに期待寄せてて、結局の所甘いんだよな
ハッキリ言ってこのウンコ製造機は、今の生活が”終わる”その日まで自分で動く事なんて100%有り得ない
(ヘタしたら親が家で死んだ後も動かず籠城し続けて餓死コース、もしくは極度の空腹に耐えかねず外に出て犯罪しお縄)

出来るだけヒキニート本人に甘くない、情が移らない第三者が介入して引き剝がすぐらいしか方法無いんだよな

881 ::2020/09/19(土) 04:07:57.01 ID:aI7jKYeC0.net

これホントの本当は息子はすでに死んでて母ちゃんがおかしくなっちゃったってパターンじゃ無いよね?

989 ::2020/09/19(土) 14:26:48.73 ID:7GQ/9lH00.net

812 ::2020/09/19(土) 01:01:25.55 ID:YD9fTYYh0.net

シリーズ連載じゃなくて単発なら少しは現実味あったかな
https://www.okinawatimes.co.jp/category/hitoriwotunaide

283 ::2020/09/18(金) 19:07:51.16 ID:AEK8X0Eh0.net

ラジオだけ聞いて糞尿はトイレに行かずに部屋で?????
犬猫よりひどいな

988 ::2020/09/19(土) 14:09:42.01 ID:OZIenPNQ0.net

もはや生きる屍だ

しかし、昔の人もよくこんな呼び方思いついたものである
昔も今も人間は変わらないからだろうね

43 ::2020/09/18(金) 17:58:35.84 ID:KeYjXZAG0.net

出てきたところで社会復帰不可能だからつんでるな
引きこもりを放置したらあかんな

96 ::2020/09/18(金) 18:07:45.01 ID:+8KAVUNW0.net

共産党の被害者

255 ::2020/09/18(金) 18:59:41.62 ID:k9wR0kcc0.net

外に出るのがそんなにいいことかね?一般の価値観の押しつけのように思うね。引きこもりで死んでもええやん。それはそれで幸せだよ。問題視するのが追い詰めていると思うね。

4 ::2020/09/18(金) 17:48:54.09 ID:5rxZnqg00.net

事務次官しろよ

555 ::2020/09/18(金) 21:42:37.32 ID:qnX0ttCu0.net

>>544 親は毒親?

750 ::2020/09/18(金) 23:34:12.31 ID:3rMxcoyK0.net

沖縄タイムスとか見た事無いし印象では単なるサヨクマスコミかと思ったら案外社会の本質切り込んでて見込みあるやん。
給付金の件は大目にみちゃーたい。

720 ::2020/09/18(金) 23:17:39.30 ID:XBcKptDP0.net

>>717
自分は嫌だけどねディストピアだからなので自分は片っ端から
バイト応募したり日雇い派遣で日銭を稼ぎつつ社会性を取り戻したわ

まあ根っこは祖父の血を受け継いでるから喋るのは得意なんだけどね

7 ::2020/09/18(金) 17:51:11.44 ID:eKn5i4IS0.net

そうかあかんか

426 ::2020/09/18(金) 20:10:50.31 ID:Cz4nSAzF0.net

15年引きこもった俺ですら今年収1500万だというのに、社会復帰しないのは甘え

116 ::2020/09/18(金) 18:12:07.60 ID:RgPPwVSf0.net

>>98
やめろ

251 ::2020/09/18(金) 18:58:36.22 ID:6Kc8Ggsr0.net

てか他の兄弟4人は何やっとん
いつか必ず爆発する現実を女手1つしかもババアに押し付けて現実逃避してんじゃねーよ

967 ::2020/09/19(土) 11:28:26.00 ID:kr/ePCM40.net

夜行バスかよwww

774 ::2020/09/18(金) 23:54:50.87 ID:TOaqxT090.net

殺処分するか追い出せよ。いつまで居るんだよ?20歳までだろ子育ては!

1001 ::2020/09/19(土) 18:20:38.35 ID:vDfRzng30.net

1000ならこどおじもみんな幸せになる

59 ::2020/09/18(金) 18:00:37.43 ID:Eap++RRP0.net

こういう子供にたんまり生保かけてあればまだワンチャンあるかもだが、引き篭もりの癖に中々死なないんだよな

143 ::2020/09/18(金) 18:19:36.83 ID:cFfGGjEa0.net

最近畑泥棒が増えてるから見張りさせたら?防犯用のカメラ持たせて
あるいは防犯カメラのスイッチ入れる役でもいい

129 ::2020/09/18(金) 18:14:51.24 ID:QYsDpFMv0.net

高校出て1年半引きこもった時にBBAが乳ガンにならなきゃこうなってたなあ。
最後の親孝行にと猛勉強して東大受験して、結局後期の地底に滑り込んだな。
あれも実質2浪だし大学受験失敗してたらニート確定だな。
結局BBAが復活して、ワイも35でようやく結婚し、最近羊水腐る手前の嫁が身籠ったから、
最後に孫を抱かせて親孝行ミッションコンプリートかな

ちなみにどさくさに紛れて親に携帯代未だに払わせてるくせに、
親の終活にはびた一文出さんからテメエらで払えと突き放してる。
ν速の紳士の心得は忘れておらんぞ

995 ::2020/09/19(土) 15:31:34.02 ID:WBU4nKSR0.net

お母さんもちょっと難あり

212 ::2020/09/18(金) 18:43:16.67 ID:feji6uB70.net

>>57
まあ他人の生き方なのでなんとも言えないけど親からすれば本来働いて得られたであろう本人の収入を得られないし、扶養や税収などの点からすりゃ行政や国にとってコストめっちゃかかってんねけどね
世間体とかいうふわふわしたもんじゃなく

82 ::2020/09/18(金) 18:05:38.09 ID:QexgOhk40.net

引きこもりの特技は必要最低限の物で満足出来ること

580 ::2020/09/18(金) 22:01:30.05 ID:3rMxcoyK0.net

>>574
なんでリンチ会った?同じ九州だから分かるが変な奴多いので張り合ったり歯向かったりすると命無いぞ

535 ::2020/09/18(金) 21:25:15.81 ID:dINv/kOX0.net

切なくなってくるな・・・

925 ::2020/09/19(土) 08:21:52.22 ID:wr3IaWcY0.net

子供狩ってから、自分も死のうか

97 ::2020/09/18(金) 18:07:45.87 ID:DATC50RV0.net

働かずに食うのに困らないで30年とか最高の勝ち組じゃん。
そりゃやめられんだろ。
合法的に母親という奴隷一匹を与えられて快適すぎて抜け出せない状態なのが実情。

540 ::2020/09/18(金) 21:28:06.03 ID:ws0YNWNY0.net

おまえら頑張ってイ…

808 ::2020/09/19(土) 00:44:06.57 ID:7uCZN7Eg0.net

※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

184 ::2020/09/18(金) 18:35:08.61 ID:0Kl8kY0Y0.net

親死んだら大変だぞ

兄弟が

941 ::2020/09/19(土) 09:16:17.05 ID:N73EXSS00.net

統合失調症の陰性症状だろ
そら、ほっといても治らんよ

516 ::2020/09/18(金) 21:11:20.73 ID:YYc+hage0.net

リネージュ2ライブサーバーでもやってれば、毎日充実してたのにな。

642 ::2020/09/18(金) 22:37:26.13 ID:O8v1/EwB0.net

>>638
いや、それなら育て方は関係ない訳でしょ
俺のレスに対する反論になってないけど
ちゃんと読んでる?

425 ::2020/09/18(金) 20:10:33.15 ID:5vOcVKoK0.net

何歳になろうと親から見たら「子供は子供」らしいから
頼りにされていると思って張り合いがあったりするのかも
本当にマズイ、ヤバイと思ってるなら兄弟もいるし
もうちょっと何かしてるよね…

28 ::2020/09/18(金) 17:56:29.32 ID:LaLGHy7L0.net

ニートネトウヨこどおじ

115 ::2020/09/18(金) 18:11:45.23 ID:96GDBBsM0.net

>>97
毎日毎日同じ部屋でラジオだけだぞ
刑務所より厳しい環境
拷問だよ

31 ::2020/09/18(金) 17:57:11.43 ID:RQY0a0xw0.net

親が悪いって言ってるのは現役のこどおじ?

455 ::2020/09/18(金) 20:29:50.27 ID:mAsqNIru0.net

実家住まいは賢い証し

252 ::2020/09/18(金) 18:59:11.30 ID:qAc6RO9EO.net

>>240
ひたすらお金を貯めよう。

680 ::2020/09/18(金) 22:51:28.39 ID:5paGXlwo0.net

>>600
当たり前。自分のことだから自分で積極的に言え。お前の人生だぞ。歯科医にとってお前の歯の健康などどうでも良いこと。

215 ::2020/09/18(金) 18:44:28.21 ID:VJ5tb2V80.net

バケツにするとか不衛生やなトイレくらい何でいかんのや?

883 ::2020/09/19(土) 04:09:57.61 ID:UvymA1JP0.net

でも、西日本新聞の引きこもり記事より良いぞ、何言いたいか全く分からんし、それで?で終わるような記事しか書かないのが西日本新聞

615 ::2020/09/18(金) 22:25:06.74 ID:qOF85/yU0.net

>>608
愛情たっぷり受けて育つと、そうでない人を見下すようになるのかな…
それって本当に愛情だったんだろうか

112 ::2020/09/18(金) 18:11:26.26 ID:HDig7bxL0.net

よく生きてるよなこういうの
とっとと自殺すればいいのに
ヘラヘラ無職でこどおじやってるのはなんとなくわかるが
こういうガチガチの引きこもりってなんで生きてんだろ

151 ::2020/09/18(金) 18:22:11.45 ID:sBB1cwMJ0.net

>>149
早く死ねやこどババw

819 ::2020/09/19(土) 01:18:31.91 ID:sMSMHUAz0.net

沖縄なら模合いとかあるんだし母ちゃんいなくなっても周りが助けてくれるからへーきへーき

395 ::2020/09/18(金) 20:03:42.73 ID:FO5M+Y6v0.net

できれば作文であってほしいね

952 ::2020/09/19(土) 10:25:11.46 ID:T17UEN9y0.net

>>950
毎日海に行けるのにもったいない

655 ::2020/09/18(金) 22:41:28.59 ID:O8v1/EwB0.net

>>648
それはまとめサイトみたいなやつ?
だとしたらちょっとアレだけど
どちらにせよセンスあるんじゃないの?
そういうコピペブログじゃないブログで収入50万得てたならとんでもない才能だ

427 ::2020/09/18(金) 20:11:08.18 ID:4Xnw4lKw0.net

病気だよね
どうしようもなく手遅れだけど

99 ::2020/09/18(金) 18:07:48.85 ID:fV/FgDgP0.net

>>2
共産党か朝鮮人プロデューサーによる演劇でしょw

962 ::2020/09/19(土) 11:09:04.92 ID:/A0SAeB20.net

こんなん見殺しにしとけ。こんなごみクズを税金で養うなんて許さんぞ。クソの役にもたたないんだから

669 ::2020/09/18(金) 22:46:53.68 ID:JHnBbZAT0.net

30年前と言えばパソコンもMS-DOSが最盛期、インターネットやスマホなどまだ無い

45 ::2020/09/18(金) 17:58:47.68 ID:9lShGjJ70.net

はよキュッと〆ろよ
岡くんみたいなの放置してるな

534 ::2020/09/18(金) 21:24:40.38 ID:5JVETES60.net

>>531
変えればいいじゃん
どーせ利権なんだし

164 ::2020/09/18(金) 18:27:54.38 ID:yKCFfnmP0.net

わしも30年ひきこもっとるけど親にはもうしわけないとおもっとる

975 ::2020/09/19(土) 12:33:31.25 ID:xSXRwdD+0.net

>>929
日本語読めないんだね
俺はニートを責めてないけど?
親に負担かけてるのにかけてない、手伝いしてるって認識が違うって言ってるんだけど
違いが分からないならしょうがないね
それにお前の子移動はそのまんまブーメランだわ
他人の考えや言動にとやかく言わないことだ

275 ::2020/09/18(金) 19:04:58.28 ID:lfJ6F/D90.net

>>257
精神の手帳持ってるからかB型作業所で時々働いてる

501 ::2020/09/18(金) 21:03:54.44 ID:P8haOVBn0.net

引き出し屋に100%の成功率を求めるのがおかしいんだよな

817 ::2020/09/19(土) 01:07:51.03 ID:EKgYok6L0.net

>>793
ワロタ
伝え聞く話はどれもこれも地獄だからな介護

784 ::2020/09/19(土) 00:05:05.80 ID:bvNvQ5AV0.net

>>742
兄弟いてもそれぞれに家庭があって人生があるわけだし正直難しい。自分たちの生活でいっぱいいっぱい
長男は離婚裁判中、長女は義両親の介護中、次女は子供が高校受験控えてる、うちは転勤族だし小学生二人いる。末っ子は絶縁した
親が倒れた時、誰が面倒見るかって話はしてるけど揉めてる

520 ::2020/09/18(金) 21:16:25.65 ID:daJv5dMq0.net

とりあえずキーボードだけ…

と同じだろ

628 ::2020/09/18(金) 22:30:55.56 ID:HLJgmiCH0.net

>>1
なんだよこれ怖い

633 ::2020/09/18(金) 22:33:03.57 ID:XBcKptDP0.net

>>625
飯の種なんて上等なものじゃなくカモがネギしょってきたみたいなもんだろ
サポステとか引きこもり支援系のNPOの正体も俺は知ってるよなんでもお見通しさ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d