【LGBT】化粧をした男性タクシー運転手(60)に乗務を禁じたのは不当と大阪地裁

1 ::2020/08/31(月) 19:06:07.68 ID:FEoPF+L/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
 戸籍上は男性だが、心理的には女性で「性同一性障害」と診断されたタクシー運転手(60)が、
化粧を理由に乗務を禁じられたのは不当だとして、勤務先に賃金支払いを求めた仮処分申請で、
大阪地裁は訴えを認め、月18万円の支払いを命じた。溝口達裁判官は「外見を女性に近づけ、
女性として社会生活を送ることは自然かつ当然の欲求だ」と指摘した。決定は確定した。
 性同一性障害の人が勤務中に化粧することを認め、不当な取り扱いを禁じた司法判断は異例だ。
 同地裁の仮処分決定(7月20日付)などによると、運転手は2018年11月、大阪市内のタクシー会社に
性同一性障害と伝えた上で正社員として雇用され、化粧をして乗務を始めた。
 20年2月、複数の上司から「身だしなみで化粧はないやん。男性やねんから」「だいぶ濃いわ」
と注意された。さらに、「治らんでしょ、病気やねんから。うちでは乗せられへん」と言われ、
乗務を禁止された。月20万〜40万円ほどあった賃金はゼロになり、運転手は3月、同月から
月33万円の支払いを求める仮処分を、同地裁に申し立てた。
https://mainichi.jp/articles/20200830/k00/00m/040/126000c

174 :リバビリン(三重県) [CN]:2020/09/02(水) 02:04:48 ID:iCjV5Ywy0.net

タクシー拾ったら化粧バッチリのオッサンだった

こんなんドリフの「もしもこんなタクシーの運転手がいたら」だろ
絶対いかりやと志村だ

169 :ソホスブビル(東京都) [ES]:2020/09/01(火) 18:37:11 ID:E6x7l9Cz0.net

>>166
> 確かに差別的といえば差別的だけど

差別でも何でもないよ

例えば、ジイサンの女装を
金髪やタトゥーに置き換えてみればわかる

会社としてはNGなんだから
プライベートでやるか
会社を代われって話

168 :エムトリシタビン(茸) [US]:2020/09/01(火) 17:55:21 ID:7SOTzTdY0.net

>>165
いかにもキチガイが書きそうな文章

104 ::2020/08/31(月) 22:06:23.22 ID:vSM1OzHU0.net

化粧してても臭くなけりゃ構わねえよ
それより無愛想や、行き先がわからないとかの方をなんとかせーや
目的地に行けるか不安で仕方ねーぞ

118 :デスルフォバクター(香川県) [US]:2020/08/31(月) 23:01:13 ID:soT1bbd90.net

逆に化粧もしてないし髪もそれほど長くないんだけどしょっちゅう女みたいって言われるわ
もういいオッサンだしワイシャツとスラックス姿でトボトボ歩いてるだけなのに
JK集団とすれ違った後なんかに「女の人かと思ったーw」みたいな
キャイキャイ言う声が背後から聞こえてくるとけっこう凹む
そっちの気はまったくないからもう丸刈りにするか髭でも生やすかってくらいには悩んでる

69 :テルモアナエロバクター(光) [JP]:2020/08/31(月) 19:41:56 ID:XQ9Fh/+F0.net

まあ、いい
そのかわり客の好き嫌いも尊重しろ
それであいこだ

34 ::2020/08/31(月) 19:19:14.04 ID:o+fugmHe0.net

逆に乗りたいけどなぁ

157 :ダルナビルエタノール(庭) [US]:2020/09/01(火) 12:36:01 ID:JOGdGz8S0.net

例えば
男性が私女だからと女装して
女子トイレの清掃するならアウトだと思うけど
タクシー業務に男女で変わる部分はないでしょ

165 :オムビタスビル(大阪府) [US]:2020/09/01(火) 17:12:11 ID:c0pJpt1p0.net

https://www.youtube.com/watch?v=4vk4Edk37KU
https://www.youtube.com/watch?v=Xpayf9xIHsY

タクシー業務で最も疲れること、「タクシー乗務員と関わること!」
※タクシー客の対応より、遥かにタクシー乗務員は疲れる!

タクシー業務は独り仕事。タクシー車両で街へ出れば、自分独り。自分の全責任で仕事。他のタクシー乗務員と関わる必要性は全くない!

しかし、同じ会社や他社!の【タクシー乗務員が、因縁や難癖をつける。】 タクシー乗場や道端、顔を会わすごとに。

【タクシー乗務員に、喋りかけるな!、関わるな!、ほっとけ!!】  因縁つけてくるな!、関わってこないで!! ジジイ!は寂しい??

「タクシー業務」がしんどい?、きつい?→断じて、ウソ。大ウソ!!

タクシー業務の何処がしんどい?、きつい?
タクシー業務が本当にしんどい!!、キツい!!なら、年配者はタクシー業務に就けない。

タクシー業務、現状はどうだ? 年配者や爺さんばかりではないか!! 70、80歳のタクシー乗務員が現実に働いている!!
【亡くなる直前まで、タクシー業務に就ける】、この事実はどうよ?? タクシー業務が、しんどい!きつい!なら、爺さんはタクシー業務に決して就けない!!

「タクシー業務がしんどい!」は、「生きてゆくことがしんどい!」と云っていること。「生きてゆくことがしんどい!」、「平均寿命年齢」に近い!、か「平均寿命年齢」を越え、加齢で「しんどい!」ということ。
「タクシー業務がしんどい!」のではない!

「加齢でしんどい!」は、他の仕事と同じ。「タクシーセンターがしんどい!」のではない。
「タクシー業務がしんどい!」なら、死んでいる。亡くなる寸前、平均寿命年齢を越え、沢山にタクシー業務ができる!現実。

他の仕事、70、80歳が多く働いている!!か?  【亡くなる直前まで、タクシー業務に就ける事実!!】
タクシー業務は、他の仕事より極楽。【タクシー業務がしんどい!なら、寿命がきた】ということ。

177 :ラニナミビルオクタン酸エステル(空) [ニダ]:2020/09/02(水) 14:43:57 ID:URJ6hMcq0.net

見かけたら苦情出したるから

179 ::2020/09/02(水) 22:07:14.80 ID:0TpbWIZE0.net

Imagewww.fnn.jp › 関西テレビ
広島の山中に遺体 大阪府警が「遺体捨てた」供述の男を逮捕
21 時間前 · 広島県で男性の遺体が見つかった事件で、大阪 府警は別の事件で逮捕され「遺体を捨てた」 …

97 ::2020/08/31(月) 21:14:06.32 ID:lD+uTsV10.net

乗車した客の気持ち

64 ::2020/08/31(月) 19:39:27.22 ID:Yy6nTDTx0.net

OKわかったチンコ切り落としてから話聞こうじゃないか

77 :クトニオバクター(庭) [CN]:2020/08/31(月) 20:13:25 ID:Zp1KBtsK0.net

ドリフのもしもコーナーで志村がやるやつだなw

6 ::2020/08/31(月) 19:07:53.53 ID:ro9rA2840.net

そらタクシー拾って運転手が化粧したオカマだったらビビるよw

68 :リケッチア(神奈川県) [US]:2020/08/31(月) 19:41:12 ID:IDx03ded0.net

グラムロック系またはビジュアル系タクシードライバー

27 ::2020/08/31(月) 19:16:29.90 ID:eYR+M5B30.net

服務規程違反じゃないのかw
まぁそんなの作ってないかw

50 :ネイッセリア(東京都) [US]:2020/08/31(月) 19:29:43 ID:aMZMhGgT0.net

早く自動運転が実用化されればいいのにね(笑)

75 ::2020/08/31(月) 20:06:11.75 ID:G6f8xmUL0.net

こういうやつってトイレはどっち入るの

89 ::2020/08/31(月) 20:57:34.32 ID:O7WubDoW0.net

>>37
キモブスはすっぴんでもいいよ

136 ::2020/09/01(火) 04:55:10.55 ID:6pb3nKXT0.net

せやな
見た目から入るやつはだいたい病気やろな・・・
てか60歳で濃い化粧ってショー歌手ドライバーでも目指してんのかゲラゲラ(´・ω・`)

124 ::2020/08/31(月) 23:38:12.87 ID:hCy3l0DG0.net

病名ついたらなんでも権利権利

145 :レムデシビル(埼玉県) [FR]:2020/09/01(火) 06:58:26 ID:nIBZnoaP0.net

>>143
多分訴えた当人や>>128にはそれが意地悪、虐めに見えるんだろう

141 :バラシクロビル(家) [EU]:2020/09/01(火) 05:07:20 ID:Dflg//qg0.net

>>140
男性メイクは今どき普通だぞ

9 ::2020/08/31(月) 19:08:44.10 ID:lIMaF/Of0.net

なぜ接客業をするんだか

120 ::2020/08/31(月) 23:05:31.12 ID:F/ny/Rqq0.net

>>118
こいつみたいだな

https://twitter.com/kitigai_dayo/status/1289555875711954946?s=21

都内に来ればそれほど注目を浴びないと思うぞ
(deleted an unsolicited ad)

41 ::2020/08/31(月) 19:23:01.59 ID:i8zvSBUQ0.net

雇用前の面談では化粧してなかったのかどうかで判断

130 ::2020/09/01(火) 02:47:58.30 ID:lnqLquXH0.net

もしそれが苦痛ならそっちの世界に入るしか無い
男と女で構成されてる世界でどれだけ主張してもやはり無理が生じる
自分にとって当たり前だからと関係無い他人や世間を巻き込んではLGBT以前に人間としてどうなのかと思うけどね

114 ::2020/08/31(月) 22:55:51.12 ID:00vqYL360.net

やっぱゴミやな

29 ::2020/08/31(月) 19:16:52.55 ID:0sRIum+R0.net

>>21
シンジローッ!

26 ::2020/08/31(月) 19:15:37.94 ID:9BrswsoW0.net

夜に遭遇したらかなり怖い

129 ::2020/09/01(火) 02:41:22.69 ID:xt0z91Rq0.net

そりゃ会社も驚くよ
あくまで特殊な人種なのだから我を通さず事を荒立てない配慮も必要
郷に入っては郷に従わないと上手くやっていけない

146 :レムデシビル(埼玉県) [FR]:2020/09/01(火) 06:59:07 ID:nIBZnoaP0.net

単に会社としての方針に従ってくれって事なんだけどな

70 :ナトロアナエロビウス(和歌山県) [FR]:2020/08/31(月) 19:43:45 ID:Yy6nTDTx0.net

女は化粧するなんて決めつけフェミがブチ切れる案件じゃないのか

106 ::2020/08/31(月) 22:15:37.69 ID:kYZgGOXh0.net

ゲイはちゃんとドラァグクイーンの格好しないと
あれ大好き

170 :オムビタスビル(大阪府) [US]:2020/09/01(火) 18:41:09 ID:c0pJpt1p0.net

 ↑
きちがいと関わることが、最も疲れる!! 疲労困憊!!
話しかけないで!、関わらないで!、【タクシー業務は独り仕事】

【タクシー業務は独り仕事】 他者・他社と関わる必要性は皆無。
爺さんは、寂しくて堪らないのぉ??

話しかけないで!!

35 ::2020/08/31(月) 19:19:43.01 ID:lxVixyx60.net

ヤマンバみたいなメイクしててもええん?

71 ::2020/08/31(月) 19:44:35.23 ID:+Wu9bPHV0.net

会社を変えようとせずに
勤める会社を変えろよ

31 ::2020/08/31(月) 19:17:53.03 ID:Z9ymyCGA0.net

大阪はLGBTに媚びすぎ
LGBT専用トイレ作るとかも言い出してたし(LGBTにやめろ言われて中止になったが)

126 ::2020/09/01(火) 01:30:34.86 ID:DgyLpmEy0.net

オカマタクシーとかなんか悩み事とか相談したら的確なアドバイスくれそう

42 ::2020/08/31(月) 19:23:30.38 ID:SDbZF94d0.net

そんなことよりUbertaxiはよ

3 :テルモミクロビウム(東京都) [ID]:2020/08/31(月) 19:06:52 ID:czhzCLVp0.net

そんな事より今年もあと4か月

80 ::2020/08/31(月) 20:23:43.28 ID:1nWExxMm0.net

採用時にヤバいの分かるだろうに

147 ::2020/09/01(火) 08:37:41.80 ID:+lko/qk70.net

>>146
その通り

バッチリ厚化粧をしたいのなら
プライベートでやれば済む話

見知らぬ運転手と狭い車内で二人きりになるんだから
60歳のジイサンが化粧をしていたら
不快になる客だっている

地裁のアホ裁判官は
「乗客の多くが不寛容だとは限らず」
とか、持論を述べているようだが
そもそも客側に「寛容」を求めるとか
世間知らずにも程があるよ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020083100727&g=soc

73 ::2020/08/31(月) 19:51:34.99 ID:LWmErF990.net

>>72
ほんこれ。
マイノリティとか堂々としてたかったらアメリカでもどこだも行けって。
で、命がけでマイノリティ楽しめや。マジうぜーな

87 ::2020/08/31(月) 20:49:39.26 ID:BZFhiCcO0.net

事実関係を整理すると

2018年11月
化粧をして乗務を始めた

2020年2月
複数の上司から注意された

つまり、調子に乗って化粧が濃くなって
注意されても直さなかった訳だ

つまり、運転手が悪い

46 ::2020/08/31(月) 19:28:08.49 ID:P0hfK2wd0.net

>>8
密出国、三密とあったのに迷う必要ないだろ

49 ::2020/08/31(月) 19:28:34.95 ID:hS1nlA+d0.net

化粧なんてどうでも いいと思っていたけれど
せめて車内では キレイで いたい 

72 ::2020/08/31(月) 19:46:54.51 ID:TQcJumja0.net

きもくてめんどくさいとしか感想がない

72 ::2020/08/31(月) 19:46:54.51 ID:TQcJumja0.net

きもくてめんどくさいとしか感想がない

28 ::2020/08/31(月) 19:16:46.68 ID:O7WubDoW0.net

>>24
テレビは初めから見なければ良いだけ

163 ::2020/09/01(火) 15:40:34.30 ID:C14fVJjW0.net

でも乗客から苦情の電話はかかってきそうだ

127 :エンテカビル(ジパング) [US]:2020/09/01(火) 01:42:39 ID:jFVBTHQO0.net

客が乗車拒否

92 ::2020/08/31(月) 21:03:34.52 ID:Asade0Sk0.net

独立して故人タクシーでいいじゃん

155 ::2020/09/01(火) 10:24:14.98 ID:TBjszEa00.net

>>153
モヒカンにしてたらデニーロかよ

13 ::2020/08/31(月) 19:10:07.67 ID:czhzCLVp0.net

>>8

182 ::2020/09/03(木) 16:51:09.47 ID:XyJcohhN0.net

これって客が乗車拒否したら差別になるの?

51 :メチロコックス(鳥取県) [ニダ]:2020/08/31(月) 19:32:55 ID:1X6fi+n90.net

うちもタクシー屋だけど別にかまわんがなあ

144 :アデホビル(東京都) [KR]:2020/09/01(火) 06:54:13 ID:+lko/qk70.net

>>135
> 女装して清潔な人の方が安心なんだけど

立ちションや路上喫煙と比較しなきゃいけない時点で
女装はサービス業としてアウトだろ

てか
「女装してない清潔な人」
と言う選択肢を隠して二択に見せかけるって
詐欺師の手法なんだけど?

86 :コリネバクテリウム(石川県) [US]:2020/08/31(月) 20:44:02 ID:uUSiUo3h0.net

夜中にタクシー拾って薄暗い車内灯越しに
厚化粧運転手(60才)が「どちらまで?」
と振り向いた瞬間、腰抜かす自信あるわ

95 ::2020/08/31(月) 21:11:55.14 ID:Nrko9qOz0.net


90 ::2020/08/31(月) 20:59:24.17 ID:O7WubDoW0.net

>>38
朝鮮人による部落でっち上げが東北・北海道に通用しないからアイヌを利用しだしたんだよ

103 ::2020/08/31(月) 22:04:52.71 ID:993CHOAn0.net

タクシー乗り場の先頭がヨボヨボの爺さんだったりしたら2台目に乗るんだけどこれってマナー違反とかだったりする?

2 ::2020/08/31(月) 19:06:32.91 ID:n5zwuEas0.net

なによ!

176 :リトナビル(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 13:50:07 ID:OFe04lIi0.net

>>85
カルーセル麻紀「そんなことないわよ」

とはいえ、その後が大変だったらしいけど

83 ::2020/08/31(月) 20:37:02.56 ID:XqnNcjnw0.net

>>6
怖いわ。怖すぎるわ

110 ::2020/08/31(月) 22:25:57.32 ID:wG7oArXa0.net

LGBTとか関係なく、あらゆる業界に言えるが
女は長髪可、茶色染め可なのに、男性だけ性別が男性だというたったそれだけの理由で一切認めない、
という差別をいい加減にやめてもらいたい。
女が可なら男性も可、男性が不可なら女も不可、のどちらかに統一して欲しい。

85 ::2020/08/31(月) 20:39:54.57 ID:Nkfptod/0.net

>>81
今が60代てことは若い頃はまだ性転換手術とかできなかった時代なんじゃね

113 ::2020/08/31(月) 22:50:39.21 ID:eTljIzxb0.net

>>110
まずは自分の男性の事は「男性」というのに女性を「女」と言うその態度を直してから他者に何かを求めたらどうよ?

88 :アコレプラズマ(庭) [US]:2020/08/31(月) 20:52:16 ID:Ogzc8vfY0.net

>>1
自由をはき違えると人類はやがて無法地帯ばかりになって滅ぶからね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d