【速報】奄美大島沖で家畜5800頭を乗せた船から遭難信号。救命ボートには乗員おらず。沈没か?

1 ::2020/09/02(水) 21:08:47.44 ID:YUYIQOOk0●.net ?PLT(21003)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
パナマ貨物船、遭難信号発信 43人乗船、海保がボート発見 奄美大島沖
9/2(水) 15:46 時事通信

2日午前1時45分ごろ、鹿児島県・奄美大島西約185キロの東シナ海上を航行していたパナマ船籍の貨物船「ガルフ ライブストック1」(1万1947トン)が発信した遭難信号を、第10管区海上保安本部(鹿児島)が受信した。
外国人43人が乗船しており、同本部や海上自衛隊が捜索している。防衛省によると、海自の哨戒機が海上に人のような姿を確認。その後、救命ボートのようなもの1艇を発見したが、人は乗っていないとみられる。
同本部によると、貨物船にはフィリピン人39人、ニュージーランド人2人、オーストラリア人2人が乗船。ニュージーランドを8月14日に出港し、今月4日に中国・唐山に到着する予定だった。積み荷として牛約5800頭が乗っているという。
周辺の海域では当時、台風9号が接近していた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090200411

貨物船「ガルフ ライブストック1」

72 ::2020/09/02(水) 21:25:46.71 ID:YDahmC4a0.net

中国って報復でオーストラリアから牛買わねえよとか言ってなかったっけ

160 :イノシンプラノベクス(広島県) [NO]:2020/09/02(水) 22:34:19 ID:3vRK21kR0.net

牛さんが水攻めにあってるっていうのに逃げたのか

208 ::2020/09/03(木) 11:56:36.57 ID:tqG1rTpb0.net

中国人物凄い牛豚集めてんだね
この前の盗難もやっぱり

56 ::2020/09/02(水) 21:18:59.73 ID:f64HV7Ab0.net

このネタ
デマっぽい

223 :リバビリン(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 13:57:27 ID:5O2eW1Ai0.net

家畜の盗難増えてたけど証拠隠滅か?

61 ::2020/09/02(水) 21:20:38.27 ID:XqV6o3MG0.net

土人を船長にすんなよ
雇い主の日本人はいい加減にしろ

53 ::2020/09/02(水) 21:18:43.93 ID:XWEuDD3y0.net

牛Seaらないよ どうなっても

113 ::2020/09/02(水) 21:40:53.63 ID:CnT4HtAh0.net

【悲報】日本、家畜の盗難相次ぐ  ついに民度まで途上国レベルに
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1598843824

100 ::2020/09/02(水) 21:35:51.36 ID:kTM3mLJ70.net

牛さん…

154 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CN]:2020/09/02(水) 22:20:18 ID:HNEeWs4/0.net

遭難したふりして、積み荷はとっくにあの国なんじゃねえの〜♪

44 ::2020/09/02(水) 21:15:56.36 ID:yhgW+Elh0.net

中国食料集めてどうするの?

4 :リバビリン(鹿児島県) [FR]:2020/09/02(水) 21:10:05 ID:L9c1+twD0.net

ノアの方舟かよ

242 :ファビピラビル(茸) [CN]:2020/09/03(木) 18:12:27 ID:4u+XffRz0.net

>>230
は?お前はニュー即から出ていけよ
邪魔だからさ

142 ::2020/09/02(水) 22:00:23.17 ID:bZuFgg5v0.net

>>137
上手い具合に海水飲んでくれてりゃ牛生ハム天然製法なんだが

136 ::2020/09/02(水) 21:55:21.02 ID:7v79YE290.net

>>19
ちょ

103 ::2020/09/02(水) 21:36:35.71 ID:dZwrHUwy0.net

>>16
繁殖目的かな

19 ::2020/09/02(水) 21:12:39.70 ID:tTylnWFd0.net

ウミウシが増えるな

171 :ペラミビル(大阪府) [KR]:2020/09/02(水) 22:55:55 ID:IrQGrUov0.net

牛は徳之島とかに漂着したら助かりそうだな
畜産やってる島

32 ::2020/09/02(水) 21:14:03.93 ID:D1Y79WUy0.net

日本で盗まれたやつじゃん

83 :イノシンプラノベクス(東京都) [CN]:2020/09/02(水) 21:28:58 ID:UqsKmNYz0.net

「この中には居ない」

197 ::2020/09/03(木) 09:21:47.42 ID:M1NoLUWa0.net

台風来るって分かってるなか輸送
こんな奴らのために台風のなか命をかけて助けにゃならんのは可哀想だな

165 ::2020/09/02(水) 22:47:41.22 ID:aTlhGCD00.net

こんな高い船そら転覆するわ
車運搬船だって相当ヤバいのに

217 :エムトリシタビン(茸) [ニダ]:2020/09/03(木) 13:39:37 ID:IVHd6xMR0.net

なんでニュージーランドから中国へ持って行くのに
奄美大島あたりを航行するんだ?
途中でせどり…

77 ::2020/09/02(水) 21:26:43.46 ID:bCXTikFX0.net

ニュージーランドからでは

122 :アメナメビル(青森県) [GB]:2020/09/02(水) 21:45:33 ID:ItzSqDW/0.net

遭難と見せかけて盗んだのでは(´・ω・`)

253 ::2020/09/04(金) 00:30:08.95 ID:npWfimGL0.net

台風のなか遭難を擬装してなんかやってんちゃう

78 ::2020/09/02(水) 21:27:07.81 ID:KJXGsH2V0.net

いや、これマジでグンマーとかで盗んだ家畜じゃないの?

105 ::2020/09/02(水) 21:36:58.43 ID:O8oYQ0MH0.net

>>92
上級国民用だろ
全然足らないとは言え分母はもっと少ないだろう

180 ::2020/09/03(木) 01:04:07.90 ID:P8IzZoAW0.net

トランプ大統領に報告しとけ
また中国が悪さしていると

191 ::2020/09/03(木) 04:22:09.34 ID:LXto2jrt0.net

>>1
上にあるエアコン室外機みたいなんは、飼料用サイロなんやろか?

234 :イドクスウリジン(大阪府) [IT]:2020/09/03(木) 15:51:49 ID:KrK7kPkd0.net

>>230
ネトウヨは冷たいなあ

118 ::2020/09/02(水) 21:44:33.34 ID:xgbAtDPQ0.net

台風に突っ込んで行ったとしか思えない

235 ::2020/09/03(木) 16:07:54.45 ID:AQh4J3WE0.net

>>1
サンマの餌になれば漁獲量復活

214 :ミルテホシン(千葉県) [EU]:2020/09/03(木) 12:58:07 ID:zN6io4qa0.net

なんで台風進路に近寄ってんだよ
大陸よりを航行しろよ

90 ::2020/09/02(水) 21:31:30.84 ID:ZTmztfb+0.net

盗んだ家畜返して!

175 :アデホビル(埼玉県) [US]:2020/09/02(水) 23:32:10 ID:jwbbCiB90.net

朝鮮ザメ「牛おいしいニダ」

102 ::2020/09/02(水) 21:36:28.55 ID:BWqWwm3d0.net

コースがもろに台風特攻だったな
1万トン超えでもアカンのか

126 ::2020/09/02(水) 21:51:17.57 ID:70Kb6WH80.net

瀬取で積み替えて沈めたな。

146 ::2020/09/02(水) 22:07:33.40 ID:Qjph5Zhh0.net

一方神戸港には「ガルフ デッドストック2」が到着、外国人43人と積み荷として
牛約5800頭が乗っているという、乗組員の話では救命ボートが一つなくなったとか
船長「中国に行った姉妹船が行方不明なのが気がかりですね、ハハハハ」

某隊員の無線「台風に乗じたすり替え作戦成功、船ごと強奪しました!」

9 :エンテカビル(東京都) [MY]:2020/09/02(水) 21:10:47 ID:l0VrNSh90.net

中国人に盗まれたんだろ

151 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/02(水) 22:13:59 ID:5y2TVDqG0.net

餌が豊富だから、そこらじゅうから鮫が集まって。。

140 :イスラトラビル(愛知県) [FR]:2020/09/02(水) 21:58:56 ID:FPq6o3WS0.net

最近豚の盗難がどうとかって見たけど

54 ::2020/09/02(水) 21:18:45.41 ID:X5RfNcg20.net

貨物船のほうが安全だったってこと?

226 ::2020/09/03(木) 14:36:31.88 ID:Z942MLB80.net

そういや、沖縄の延縄漁船の不明者の捜索も打ち切ったんだっけ
一人だけ見つかったけれどなぁ

168 ::2020/09/02(水) 22:49:09.58 ID:m3G+hS9y0.net

>>161
改造前と同じとすれば
船橋の一つ下のデッキ以下4層(前方に増設された部分も含めて)が乗員室
その下のボートデッキは食堂とか事務室など

108 ::2020/09/02(水) 21:38:57.54 ID:Vz50ykLv0.net

あれ?中国はオージービーフ売って貰えなくなったんじゃないの

62 ::2020/09/02(水) 21:20:57.76 ID:70Kb6WH80.net

台風だろ??

79 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [JP]:2020/09/02(水) 21:27:52 ID:cPdqcOfY0.net

中国さあ…

128 :ペラミビル(東京都) [FR]:2020/09/02(水) 21:51:48 ID:bo8urU4O0.net

>>115
そんな状況で世界の食料庫たるアメリカに喧嘩売るとか何考えてんだかな
セルフ兵糧攻めじゃないの

69 ::2020/09/02(水) 21:24:49.53 ID:e47lp1ps0.net

泳いでこい

202 :ペラミビル(ジパング) [CN]:2020/09/03(木) 11:00:24 ID:jVjBgAT40.net

気のきいた中国人が救助してるだろ

牛だけなw

48 ::2020/09/02(水) 21:16:57.07 ID:hohG/1ez0.net

あやしい

73 ::2020/09/02(水) 21:26:24.58 ID:4GfzQp9r0.net

9号の進路の右側じゃん
もの凄い状況だったのかな

239 ::2020/09/03(木) 16:51:55.80 ID:SDS4eU5G0.net

>>236
台風の進路避けようとしたけどエンジン壊れてそのまま流されたんじゃね

60 ::2020/09/02(水) 21:20:09.62 ID:8/P0iHGt0.net

中国大洪水に続いての神のご意志じゃ
https://youtu.be/KbVLEE7nhKQ

88 ::2020/09/02(水) 21:30:51.69 ID:AO8dgcxD0.net

まず補給手段を断つ

222 :オムビタスビル(福岡県) [ニダ]:2020/09/03(木) 13:56:39 ID:y3StzbEO0.net

>>221
ネトウヨには有名な話だから(-_-)

138 :リバビリン(やわらか銀行) [CN]:2020/09/02(水) 21:56:56 ID:RMBxdruM0.net

あー台風か

138 :リバビリン(やわらか銀行) [CN]:2020/09/02(水) 21:56:56 ID:RMBxdruM0.net

あー台風か

220 ::2020/09/03(木) 13:44:42.20 ID:zbZQeHOA0.net

盗まれた豚の反乱

16 ::2020/09/02(水) 21:12:09.21 ID:pP6pmawH0.net

生きたまま運ぶこともあるのか

59 ::2020/09/02(水) 21:20:01.21 ID:cXvG8u1+0.net

>>23
あいつら中国国内でも盗んでるしな

192 ::2020/09/03(木) 05:01:13.12 ID:jajMBzMy0.net

家康に見えた

50 ::2020/09/02(水) 21:17:41.59 ID:s50LFlnJ0.net

>>7
誰か評価しる!

179 ::2020/09/03(木) 01:03:55.89 ID:jJmiGmSN0.net

サンマが不漁だから奄美沖で流し網でウシ漁だな
サメとかも沢山集まっていそうだからフカヒレ&カマボコすり身でウハウハ

124 ::2020/09/02(水) 21:48:09.39 ID:+iqyNek00.net

牛さん( ´ ` )

121 :ペラミビル(福島県) [ヌコ]:2020/09/02(水) 21:45:22 ID:MGlmZNJl0.net

中国人がアップしました

98 ::2020/09/02(水) 21:35:32.28 ID:klMVm6Xz0.net

>>72
ニュージーランドをオーストラリアと一緒にするなよ。

>>78
それなりの大きさの船なら追跡されてるから日本には寄ってないのは確認済みじゃないかな。

101 ::2020/09/02(水) 21:36:12.42 ID:NybL/DDR0.net

船でバウンティ号の叛乱みたいなことが起きてるな

166 ::2020/09/02(水) 22:47:44.05 ID:5nJuLDF20.net

え、なに盗賊?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d