【プロレス】ノアとDDTが経営統合を発表 高木三四郎が代表取締役に

1 ::2020/07/27(月) 12:37:07.75 ID:mCPSRZI20.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
ノアとDDTが経営統合 高木三四郎が代表取締役 – プロレス : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/battle/news/202007270000291_m.html
2020年7月27日12時26分

92 ::2020/07/27(月) 17:02:59.04 ID:98XQm4Bj0.net

>>78
若者人気は圧倒的に新日だったもんね
全日って力士あがりはいても
大学生のスカウトってあまりしてなかったイメージ
秋山なんて例外中の例外だけど
本人曰く新日は学生チャンピオンクラスしか興味なかったらしいね

126 :斑(茸) [ニダ]:2020/07/28(火) 00:19:36 ID:iRt1cThh0.net

ケンタも親日行って面白くなったもんなあ

90 ::2020/07/27(月) 17:00:31.75 ID:53fdwGNa0.net

三沢が泣いてる

146 :ジャガランディ(中国地方) [KR]:2020/07/28(火) 19:30:07 ID:CnkBQziu0.net

ノアなんて作らなければ

72 :スフィンクス(光) [US]:2020/07/27(月) 16:10:35 ID:sLqxL/hQ0.net

>>10
伊東がいたからキャッチャー出来なかった人

44 :ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/27(月) 13:34:56 ID:qfJkAYno0.net

>>42
ノアを縮小か解体してGHCのベルトに価値が有れば残す、無かったら封印かどこかに売るだけだろ。

134 :ウンピョウ(光) [ニダ]:2020/07/28(火) 07:20:39 ID:95004q9p0.net

PMP-1

117 ::2020/07/27(月) 21:15:04.68 ID:SQPnvVor0.net

田上が社長やった時点でオワリはじまり

24 :スミロドン(栃木県) [ES]:2020/07/27(月) 13:03:00 ID:eDhZAzvZ0.net

事実上DDTへの救済合併だよな

62 ::2020/07/27(月) 15:31:27.37 ID:rlV7XiKR0.net

ノアの全盛期を知ってると、悲しい気持ちになるな

15 ::2020/07/27(月) 12:47:50.79 ID:zRYDBAIt0.net

今のノアって誰が残ってんの?

22 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [TW]:2020/07/27(月) 13:01:00 ID:z8xaMHV60.net

秋山と大社長は同学年だっけ?

37 :ペルシャ(茸) [ニダ]:2020/07/27(月) 13:16:42 ID:LlmudYX60.net

高木と三沢氏、上下関係が全く逆だった頃にトークしてたんだよな
ノアの立ち上げの頃だったか、全日の社長だったころ

65 ::2020/07/27(月) 15:48:25.42 ID:95utjPBk0.net

高木三四郎が大社長から代表取締役に降格するの?!

149 ::2020/07/28(火) 20:53:02.30 ID:ZudvIviR0.net

>>148
そりゃ社長になっても年収1200万円じゃやってられないよ。
って三沢は思うよな。
でも会社経営としたら三沢の価値は1000万円程度だったんだよ。

84 :エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [MX]:2020/07/27(月) 16:53:07 ID:uwShCXxg0.net

ガチだけはノアだと信じていたのに…

131 :ボブキャット(空) [US]:2020/07/28(火) 07:10:13 ID:AjltlUh80.net

ノキアとDTIが経営統合に見えた

87 :スコティッシュフォールド(やわらか銀行) [US]:2020/07/27(月) 16:55:11 ID:20BCkWk90.net

ノアがなくなったところで困るのはバカなノアヲタだけ

5 ::2020/07/27(月) 12:38:13.70 ID:l8KJCFfF0.net

ガチとネタが統合とかどうするんだよ

63 ::2020/07/27(月) 15:46:17.32 ID:KUSuHly10.net

>>53
俺が本屋で接客した時の秋山はめっちゃいい人だったぞ

121 ::2020/07/27(月) 22:31:53.15 ID:7H0cIwqQ0.net

高田延彦が現役時代にルール縛りで身体に優しいのは
馬場さんのプロレス(当時全日→現ノア)80まで現役できる
コメントしてたが死人多すぎだろ
都内木場のヨーカドーで三沢&力皇とすれ違ったが三沢の体が凄い角度で
「くの字」に曲がり身障者の歩きだった。リングではクスリ漬けだったんだろう

40 ::2020/07/27(月) 13:26:05.02 ID:H/VFa/Fo0.net

田尻のAJPも合流待ったなしだな

14 ::2020/07/27(月) 12:47:43.22 ID:Ps1m8sHk0.net

ノアとか要るか?

122 :オシキャット(大阪府) [JP]:2020/07/27(月) 22:43:09 ID:+nx2d/kh0.net

DDTって技の名前とちゃうん?俺、鉄拳でこの名前知ったような気がするんやけど

112 ::2020/07/27(月) 20:08:53.50 ID:+KEEJAOr0.net

リンドリ

4 ::2020/07/27(月) 12:37:50.93 ID:rPiyuYTs0.net

プロレスも濃厚接触だからなぁ

140 :ヤマネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/28(火) 10:26:58 ID:g+tivRQA0.net

>>15
丸藤

三沢死後のノアを3行でまとめてみる
田上が社長就任も、主力が抜け後任おらず、経営悪化し存続の危機に
別会社を設立しノア事業はそちらに移管、田上などの残された連中に借金を押し付け
別会社が運営するノア(社長は丸藤)、いよいよガラガラ

34 :黒トラ(埼玉県) [NL]:2020/07/27(月) 13:15:14 ID:DBey83XQ0.net

>>10
ぶらり路上プロレスに出てたろ

103 :スナネコ(東京都) [KR]:2020/07/27(月) 19:21:27 ID:0RovD50K0.net

>>97
ノア本体の公式では鶴田二世って認識だな。

17 ::2020/07/27(月) 12:51:28.17 ID:4MfDfYn30.net

取締役とかマジかよ

96 ::2020/07/27(月) 17:30:58.89 ID:njS0tZ+v0.net

>>72
それ大成

109 :スナネコ(東京都) [KR]:2020/07/27(月) 19:30:47 ID:0RovD50K0.net

>>107
ノアの会社としての公式な評価は、森嶋=鶴田だよな。

三沢や仲田たちの判断がコレ。

70 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:09:28 ID:ARg9UDed0.net

>>68
大正解
日本のプロレスは超斜陽産業。
プロレスを教える人間を淘汰しすぎた

133 :ターキッシュバン(東京都) [TW]:2020/07/28(火) 07:13:57 ID:Rb0IHSiT0.net

DDTがここまでくるとは
何か感慨深いわ

95 ::2020/07/27(月) 17:30:10.65 ID:p+bxDz/00.net

森嶋は和製テリーゴディーみたいだったけどな

52 ::2020/07/27(月) 14:32:14.56 ID:iK7458E00.net

いま全体的にクオリティ低いんだよな
統合したら両方の客が来るかというとそうでもないだろうし
正直、新日とおまけでドラゲーで充分だろ

119 ::2020/07/27(月) 22:01:03.43 ID:Fwi9TQLt0.net

DDTって女の髪の毛に撒く薬か

74 ::2020/07/27(月) 16:24:17.12 ID:KyS+osGz0.net

元子がもう少しマシな人だったら三沢達も全日に残って何とかなったかもしれないのに
まぁ選手の育成が出来ない時点で終わってたかな

141 :ヤマネコ(家) [GB]:2020/07/28(火) 15:56:56 ID:RcvFN2Pi0.net

>>132
イベント屋

>>135
天竜だろ

136 :スフィンクス(神奈川県) [FR]:2020/07/28(火) 07:50:50 ID:/frfz/GM0.net

>>1
全日のDNAを持つ選手達にDDTみたいな小芝居プロレスは合わないんじゃないか?

32 :メインクーン(茸) [ES]:2020/07/27(月) 13:13:38 ID:jD/9pGHB0.net

デンジャラスドライバー天龍

56 ::2020/07/27(月) 14:54:56.38 ID:TYwzepZJ0.net

ノア滅亡か
不人気だから仕方ないな

97 ::2020/07/27(月) 17:52:35.09 ID:bKw+Z3II0.net

>>95
森嶋は和製笠木忍だろ

38 :ベンガル(福井県) [GB]:2020/07/27(月) 13:19:21 ID:zg518Irz0.net

大社長の画像置いておくわ

50 ::2020/07/27(月) 14:19:22.64 ID:vaR1nPWg0.net

全日本も合流してオールジャパンプロレスに改名しよ?

82 :ピューマ(東京都) [JP]:2020/07/27(月) 16:52:17 ID:1/RNqi8X0.net

>>31
高野兄弟が始めたのはPWCだろ
高木は鶴見のとこからPWCに移籍してきた

88 ::2020/07/27(月) 16:57:54.01 ID:20BCkWk90.net

>>86
ノアにはヨシヒコ戦出来るようなタマがおらんだろう
見せるのがうまい奴じゃなきゃ盛り上がらん
飯伏なんか最高に面白かったな

99 ::2020/07/27(月) 19:04:54.01 ID:OctEjkK80.net

三澤社長が草葉の陰で泣いてるな

127 ::2020/07/28(火) 06:31:25.39 ID:H2Ns3yun0.net

>>121
練習生が死んでると死んでないの違いじゃね

23 :スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/27(月) 13:02:33 ID:XWI1kmgj0.net

両方とも赤字だろ

76 :ペルシャ(東京都) [CN]:2020/07/27(月) 16:26:43 ID:98XQm4Bj0.net

>>74
馬場も選手育てるの熱心じゃなかったよな
新日と比べて新人の数が違いすぎた

2 ::2020/07/27(月) 12:37:19.63 ID:lL8Dr9+S0.net

ガチ?

135 ::2020/07/28(火) 07:43:52.84 ID:VLbkaXFi0.net

橋本の得意技だったものが団体名になるとは

132 ::2020/07/28(火) 07:11:34.60 ID:t/jBU2xA0.net

高木ってのは誰?

6 ::2020/07/27(月) 12:39:24.75 ID:ru7U026l0.net

秋山どうすんのこれ

137 :クロアシネコ(東京都) [KR]:2020/07/28(火) 09:20:32 ID:ftGBr9450.net

>>136
全日っ見世物小屋プロレスなんだけどw
まさか、スポーツじゃないのにスポーツライクとか言うの信じてる人?
王道とか信じてる人?

116 :ライオン(大阪府) [ニダ]:2020/07/27(月) 21:11:15 ID:SQPnvVor0.net

>>31
ケンドーナガサキも関わってなかった?あと剛龍馬も

30 :オセロット(関東地方) [EU]:2020/07/27(月) 13:11:52 ID:3BbUb5hn0.net

グレート小鹿?

130 :ジャガー(大阪府) [ニダ]:2020/07/28(火) 06:55:28 ID:H2Ns3yun0.net

>>71
一時期最強だったが・・・パンチドランカー酷すぎた

54 ::2020/07/27(月) 14:43:55.93 ID:pZWmWzLB0.net

実質DDTが吸収したか

129 ::2020/07/28(火) 06:47:58.17 ID:+W3OIhIL0.net

>>71
居酒屋の大将や

85 :エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [MX]:2020/07/27(月) 16:54:03 ID:uwShCXxg0.net

真面目な話、コロナの影響でかいだろうなぁ。リモート興行じゃあ盛り上がらない

3 ::2020/07/27(月) 12:37:32.66 ID:8O6Tov3t0.net

ノアだけはガチなの?

120 :シャルトリュー(福岡県) [DE]:2020/07/27(月) 22:07:44 ID:9dp7fFH30.net

今のノアって吉田光雄が噛んでんじゃなかったっけ?

47 ::2020/07/27(月) 13:45:04.80 ID:76QRez0g0.net

路上プロレスにノアの選手たちも参加するの?

31 :バリニーズ(埼玉県) [US]:2020/07/27(月) 13:13:23 ID:x5AplOaP0.net

>>20
確か高木・野沢・三上で始めたから
敢えて言うならSWS崩壊後高野兄弟が始めたNOWかな
鶴見五郎の国際プロレスかも知れない

46 ::2020/07/27(月) 13:40:34.40 ID:UNl43Oe80.net

団体ちょっと増えすぎたからな、ある程度淘汰されるのは仕方ない。でもここから団体、所属レスラーそれぞれに独自色を出していけないともう次はないぞ
ただ張った蹴った飛んだで続けていけないのは身に沁みてるだろ

118 :ハバナブラウン(山形県) [US]:2020/07/27(月) 21:50:24 ID:EOtPiJW/0.net

>>82
宇宙パワー軍団を思い出した
拳磁はLAで実業家として成功しとるって話は本当かいな

123 ::2020/07/27(月) 23:39:02.17 ID:UBvL7fPk0.net

>>121
身体に優しくたって普段運動しないで、暴飲暴食してたら一気に身体にくるぞ。
内臓なんか鍛えること不可能だからな。

49 :ぬこ(千葉県) [DE]:2020/07/27(月) 14:07:57 ID:u6lgf5RM0.net

>>42
サイバーエージェントの子会社だから
AbemaTVの中継がメイン

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d