【軍事】日本海軍が自信満々だったマリアナ沖海戦、無事日本機動部隊は全滅 源田実氏も満面の笑み

1 ::2020/06/20(土) 18:07:21.66 ID:Pxy1sm170.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
「図上で見ると彼我の距離は、350海里(650km)くらいである。
ちょっと遠いとは思ったが、従来の経験に鑑み、これだけの兵力を差向ければ、敵の母艦4隻や5隻に致命傷を与えることは難事ではない。
連合艦隊司令部でもそうだったと思うが、軍令部の作戦課では、『してやったり!』と思った。
同僚の航空関係部員鈴木中佐は、『おい源田、偉いことになったぞ。これで国を救ったぞ』とも言った程である。
2時間半ないし3時間もすれば、攻撃報告や戦果概要の報告が入るはずだ。待ち遠しい3時間であった。」
───源田実さん(当時大本営海軍部(軍令部)航空関係主務部員、のち航空幕僚長→国会議員様)『海軍航空隊始末記』(文春文庫、1996年)302、303頁

藤本速雄さんは言う。
「零戦のエンジンは1100馬力、グラマンF6Fは2000馬力。スピードも違う、防弾装備も違う。グラマンの13ミリ機銃は弾道直進性がよく、遠くから撃たれても命中しやすい。性能ではとても太刀打ちできない。
それが450機、日本の空母9隻の全搭載機より多いんですよ。
それからアウトレンジ戦法と言うけどね、たった48機の零戦で80機の攻撃隊を護衛して、400浬(約740キロ)も操縦していって、これだけのグラマンが来て、
どうやって戦えますか。例えて言うなら、長距離を走ってきた1人の小学生を、高校生3人ぐらいがつかまえて叩くようなもので、技倆以前の問題です。
どんなに腕のいい搭乗員でも、これでは生きて帰るのが不思議なぐらいで、上手とか下手とかの次元じゃない。技倆云々を言うのなら、
それをまず頭に入れてからにしてほしい。負けたのを搭乗員の技倆のせいにするのは、司令部の責任逃れだと思うんです」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65255?page=3

6/20、虐殺される日本艦隊。右舷に爆弾が命中している緑迷彩の空母は瑞鶴か隼鷹。
https://www.youtube.com/watch?v=6qbf8M2IoOE

90 :宇宙の晴れ上がり(北海道) [DE]:2020/06/20(土) 20:42:47 ID:Q94X24yd0.net

あちらさんにVT信管ある時点で詰んでるわな

124 :地球(家) [ニダ]:2020/06/20(土) 21:22:27 ID:HV6DmZxH0.net

そもそも、ソロモンなんかに突っ込んだ段階で無理。あんな所に飛行場作っても遮断なんて出来ない
南方資源で持久してトラックにその決戦戦力を使えばよかった。ソロモンニューギニアで損耗した軍なんて腐った小屋

379 ::2020/06/21(日) 15:04:49.27 ID:M3dSPT5z0.net

>>375
赤坂に事務所あったから、そのラブなんとか送別会のプレゼントに買ったけど、効かへんかったらしいw

523 :火星(家) [ニダ]:2020/06/21(日) 19:13:03 ID:WCXkL+qb0.net

>>518
ソロモンは大型艦座礁の恐れ、はまだ分かるがミッドウェーへの大名行列で油浪費は訳が分からないな
艦砲射撃するにしても戦艦11隻出せるなら、半分ぐらいで十分だろうに。真珠湾要塞と撃ち合うんじゃあるまいし
戦力の不合理な分散といい、作戦からしておかしい。一撃講和の最終決戦かよと

372 ::2020/06/21(日) 14:52:40.64 ID:uhkDOUvz0.net

>>365
八木アンテナ=レーダーの開発になるのほんと草
どこぞの半島人とたいして変わらんな…

578 ::2020/06/21(日) 22:38:24.72 ID:6eLKOfRH0.net

>>576
いや普通に難しいから仕方ない。

適当にネタっぽく書かないで
簡素に説明するとなると
流行語大賞的なセンスが必要だろうし。

70 :ベテルギウス(SB-Android) [ニダ]:2020/06/20(土) 20:04:06 ID:pxQPxBoC0.net

アメリカは8/14にやっと日本が負けたから小躍りして喜んだ
Victory over Japan day

467 ::2020/06/21(日) 17:06:35.97 ID:5KzTdZdP0.net

>>463
>>448どぞ。
末期になると毎月1万人なんて隊員が入ってくるんで予科練パンク。
せいぜい教える事ができたのは離陸と水平飛行と突撃のみ。

航法まだなので失敗しても帰れない。(行きはガイドがつく)
戦闘どころか水平飛行しか教えられてないので、爆弾落として身軽になっても逃げれない。

253 ::2020/06/21(日) 11:00:15.88 ID:lxrfcePP0.net

>>251
今は、雇用創出にもならない経済回らないことにアメリカ国民も気がついた

だから、アメリカは戦争できない国になってる
それで当選したトランプはいちども戦争してないです
遠距離からミサイル撃つだけ
それも小規模に

569 ::2020/06/21(日) 21:53:13.57 ID:l7k7jSZt0.net

【9.11】 明日、面白いドラマが起きるから見てゆけ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1589524236/l50

119 ::2020/06/20(土) 21:10:35.93 ID:2pSrcf0G0.net

んな事言ったらあの時点でアメリカに戦争仕掛けた事自体が無謀なわけで 個別の作戦をあれこれ議論してもどうにもならんという話にならんかの?

176 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2020/06/21(日) 00:11:25 ID:3oO6dFls0.net

太平洋戦争の空母戦は、プロ野球とメジャーリーグぐらいの差があった印象だ
43年のブーゲンビル島沖航空戦の時点で、台湾沖航空戦と同じような自滅戦状態になってたというし

309 :デネボラ(東京都) [ニダ]:2020/06/21(日) 13:15:02 ID:FPBNkK2U0.net

>>305
まあ、アメリカは日本陸軍の暗号は解読出来なかったしな
さらに本土決戦まで志向してきてヘタすると泥沼に引き込まれかねなかったから
アメリカもかなり頭に来てたろう

511 ::2020/06/21(日) 18:34:34.95 ID:2Lh1RxMC0.net

立地的に、アメ公から日本は遠いからな
欧州戦線は、ブリカスに基地を置いて、ソコから出てくるし

334 :ヒドラ(日本) [US]:2020/06/21(日) 14:11:47 ID:M3dSPT5z0.net

>>329、323
官僚は昔も今も出鱈目としか言いようがないほど酷いな。

633 ::2020/06/23(火) 08:56:51.99 ID:+XuQrOrk0.net

>>630
工作活動乙

447 :スピカ(四国地方) [US]:2020/06/21(日) 16:47:51 ID:QvPFI9Bf0.net

>>441
朝鮮戦争の時には米軍にWW?で戦った兵がほとんど残っていなくて北朝鮮軍相手に1個師団があっさり壊滅してしまったって話もあるな

60 :ヘール・ボップ彗星(京都府) [ニダ]:2020/06/20(土) 19:37:59 ID:EUGBxxPQ0.net

>>53
タンカー不足は44年初頭から。
マリアナ沖海戦(あ号作戦)では、敵がパラオに来たとき用の作戦で、マリアナに来た時は想定してない。
なぜかというと、タンカー不足で艦隊がマリアナまで行けなかったから。(その後むりやり民間タンカーを徴用して行けるようになった)

マリアナには、タウイタウイ泊地からより日本本土からのほうが近い。
なのに何故タウイタウイで待機したかっていうと燃料に不自由しないから。本土には燃料ないからね。

605 :褐色矮星(SB-Android) [US]:2020/06/22(月) 21:57:51 ID:EfGDmfB/0.net

もしかして戦争弱い

61 :ソンブレロ銀河(福岡県) [US]:2020/06/20(土) 19:45:41 ID:8WGuS+vi0.net

日本輸送船バカスカ沈められたが原因は定時連絡との話もあるな。
律儀に決まった時間に船団の位置を報告、傍受されて狙い撃ち。

111 ::2020/06/20(土) 20:58:17.20 ID:CMYYukJK0.net

航法が未発達の時代に無茶したとしか

348 ::2020/06/21(日) 14:25:41.13 ID:M3dSPT5z0.net

BC級戦犯で処刑されたことは知ってても、その後の事は知らんかったんかw

611 :木星(家) [ニダ]:2020/06/22(月) 23:40:15 ID:FQRk2HGi0.net

陸の暗号戦略と比較しても、海は水雷戦以外が脳死してたんじゃねえかと思う。
艦載機も魚雷扱いだし、逆探すら渋ってるし

412 ::2020/06/21(日) 16:01:16.49 ID:ikS0/SO20.net

>>403
「日本海軍は通商破壊は・・・点数の低い仕事という認識で嫌がられた」
ようですが、この時点で冷静に判断してた米側に軍配が上がりますね
国家の命運をかけた戦争をしてたハズなんでしょうが
– 点数の低い仕事
と言い出すなんて!
ま、米はドイツのUボートに相当輸送船団を沈められて
教訓を得ていたんでしょうね

243 ::2020/06/21(日) 10:46:32.66 ID:hq5Z5qr50.net

海軍反省会なる番組がNHKであったと思うのだが。
マリアナ沖海戦は語られていたのかな。
まぁ戦術と運用の悪さは如何ともし難いか。

567 ::2020/06/21(日) 21:48:59.62 ID:IVOtJ2Es0.net

ゼロ戦の運動性能は軽量がでかい。

アメ公はパイロットの守るために厚い鋼板使ってる

3 ::2020/06/20(土) 18:09:56.31 ID:qCeQyXum0.net

昭和の初期まで船とか飛行機が木製だったのが笑える

78 :デネボラ(中部地方) [CN]:2020/06/20(土) 20:26:12 ID:sVy93qGJ0.net

>>75
セイロン沖で命中率94%叩き出した阿部大尉はマリアナ沖当時もまだ健在で
グラマンに1時間追われてもしぶとく生還しているんだよな

209 ::2020/06/21(日) 08:57:05.29 ID:YQHDUtiV0.net

だいたいガダルカナル自体が陸軍が海軍の尻拭いさせられた形だしな
やらかし率は圧倒的に海軍のほうが高い
何か海軍=スマートで先進的 陸軍=芋で保守的なイメージが先行してるけど
戦闘機開発でも陸軍のほうが効果的に新型機を順次戦線に投入できてた

402 ::2020/06/21(日) 15:40:35.15 ID:0GyXn7fy0.net

アウトレンジジャップやぞ!!!!!!1

186 ::2020/06/21(日) 01:58:05.46 ID:7hVPBAkd0.net

源田実ってのは牟田口の次ぐらいに無能だよ
な。戦後東京大空襲の米軍指揮官に勲章やっ
たりしてる。

378 ::2020/06/21(日) 15:04:00.00 ID:KTZbDCUK0.net

>>374
それ中松がメディアに出始めたころだけで
90年代半ばには否定する情報があったけどな

549 ::2020/06/21(日) 20:35:59.29 ID:2tiRuYGb0.net

>>492
日本軍もミッドウェー前の初期は物量作戦なんだけどね。
>>527
日本陸軍=突撃ってイメージあるが本来はゴリゴリの火力主義だぞ。
歩兵の突撃なんて砲爆撃であらかた雌雄決した後のパフォーマンス。
日露戦争で突撃で大量に死んだからだが。
太平洋戦線では常に火砲、弾薬不足で仕方なく突撃してただけ。

436 :火星(家) [ニダ]:2020/06/21(日) 16:33:52 ID:WCXkL+qb0.net

むしろ海軍でまともなのが少ないまである
坂井教官はジャクに格闘戦ばかり押し付けると言われてたし

112 ::2020/06/20(土) 20:58:29.67 ID:dPzAxUBJ0.net

>>107
そそ。
ボフォース40mmは米軍も日本軍も最大評価されてるね。

22 ::2020/06/20(土) 18:31:55.58 ID:7+Pek0UD0.net

日本は負けた
これが事実

113 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ニダ]:2020/06/20(土) 20:59:51 ID:v0PvEuFL0.net

日本の12.7センチは射撃管制装置がショボすぎた
複葉機時代の産物で当時から大して性能が良くなかったもんで、全速力出してるアヴェンジャー雷撃機や戦闘機に対しての命中率が極めて悪い

118 ::2020/06/20(土) 21:08:23.13 ID:05nzhETa0.net

マリアナって面白くないよね
ミッドウェーなら換装せず空母に向かわせとけばとかレイテなら栗田艦隊が突っ込んでたらとかif妄想できるけどマリアナってなんもない

188 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [US]:2020/06/21(日) 02:26:56 ID:Dw7zC70B0.net

>>143
アレでも一応30ノット出るんだよ。
振動出るけど…….て元船員が言ってる。

599 ::2020/06/22(月) 21:32:51.09 ID:lXveruNg0.net

>>208
船不足でどうやって200万を展開させるのか

431 :アンタレス(東京都) [US]:2020/06/21(日) 16:25:36 ID:6eLKOfRH0.net

>>373
日本人てつくづく部品作りに向いてるんだなあ。

96 :イータ・カリーナ(光) [BG]:2020/06/20(土) 20:45:41 ID:dPzAxUBJ0.net

>>91
後半は技量不足が問題だね。
予科練の教育能力は爆撃機込みで年間150名程なんだけど、1944年になると2ヶ月毎に1万人とか入隊してる。

533 ::2020/06/21(日) 19:39:13.38 ID:9/wvO4qN0.net

短期決戦で講話に持ち込むしか勝機はなかったでしょう。
当時は核兵器までは開戦前には到達できていなかったわけだしね。

301 ::2020/06/21(日) 12:57:08.77 ID:SQdusAaV0.net

無茶な前提がないと辻褄が合わないような作戦で、戦争に勝てるわけ無いわな
現実的な作戦で行動してた米軍が勝のは当然

385 ::2020/06/21(日) 15:08:37.44 ID:M3dSPT5z0.net

しょうゆチュルチュルやなかったんか!?

577 :アンタレス(東京都) [US]:2020/06/21(日) 22:33:30 ID:6eLKOfRH0.net

>>573
もっと馬鹿にもわかりやすくないと

軍ヲタの知識が背景になってるし
ネタを事実と思い込むという
悪作用がある。

実際、ネタでブラックジョーク的に逆の事を書き込んだら
真面目に引用して使う馬鹿もかなりいる。

例えば、ある言語について
その言語の権威がジョークで
こんな言語はいらないんです。
的な事を書いたら
一部の馬鹿は字面通りに理解する。

185 :馬頭星雲(愛知県) [CN]:2020/06/21(日) 01:28:51 ID:9c4/mtAm0.net

>>167
海軍がM2を元に開発した13.2mm機銃は使用したパイロットによれば「面白いように
敵機に命中し且つ威力も大」との評価。

615 ::2020/06/23(火) 00:05:34.57 ID:PW8Y6NSE0.net

新型のVT信管と照射レーダーの的にされてボコボコに

394 :アケルナル(東京都) [US]:2020/06/21(日) 15:25:57 ID:oNin4bv80.net

源田サーカスの人か

504 ::2020/06/21(日) 18:17:33.79 ID:2tiRuYGb0.net

>>476
ナチスの特定の民族排斥とか明らかに日本の国是とは相容れなかったのにね。

546 :デネボラ(東京都) [ニダ]:2020/06/21(日) 20:13:14 ID:FPBNkK2U0.net

>>542
そもそも日本企業はデータが整理できてない場合も多いしな(データがないというよりどこかにあると思うよ状態)
そういう外資が必要としてるようなデータを集めるだけで物凄い手間がかかるだろう(もちろんない場合もあるだろう)

必要なデータがシステムにあったりなかったり、総務系の部署が
Excelで管理してたりAccessで管理してたり、現場がExcelで管理してたり
酷いとシステムが3つも4つもあってデータの一元管理出来てなかったり

まあ、企業によるけどな

559 ::2020/06/21(日) 20:46:14.93 ID:M3dSPT5z0.net

戦勝国としては、強い陸軍より間抜けな海軍を誉めそやしてた方が後々都合が良かったんだなw

87 ::2020/06/20(土) 20:39:11.84 ID:82uu8rii0.net

>>86
いざとなれば食料となる
うーんインパール

635 ::2020/06/23(火) 09:03:34.03 ID:5iPF0daQ0.net

>>631
アメリカが自分で撒いた機雷の処理できなかったからな

のちに朝鮮戦争で米軍の次に多く派兵されたし

197 :ボイド(光) [US]:2020/06/21(日) 06:40:23 ID:8X42oFWM0.net

>>143
米軍にはガダルカナルの飛行場があったからな
あの飛行場が日本軍のものならもちっと戦艦が使えたかも

539 :デネボラ(東京都) [ニダ]:2020/06/21(日) 19:49:17 ID:FPBNkK2U0.net

>>528
アメリカは敵を知るだけでなくきっちり己も知るからな

米兵が日本兵より弱いという現実を厳然と受け止め
そんな米兵でも十分に戦えるように補給をないがしろにせず
十分な食事と休暇と戦うために必要な弾薬を絶やさないように最大限に配慮していた

米海軍機に釣り竿やらの海上着水したときに生き延びるための
サバイバル用品を完備させてたり最大限に配慮してる
決して根性や修行だのドイツ発の「欲しがりません勝つまでは」などと言い出さない

もうね、悔しいが上層部の質が日本に比べて圧倒的にアメリカが上なんだわ

158 :ミランダ(ジパング) [DE]:2020/06/20(土) 22:36:39 ID:BrR7Klvt0.net

日本人は会議が好きだからな
皆の空気を読んで作戦が決まる
バカな選択をする

460 ::2020/06/21(日) 17:00:48.81 ID:q6/FhmQR0.net

>>447
朝鮮戦争の開戦時の在日米軍はだらけきってた
50過ぎのおっさん指揮官も多く、前線でこの歳で若い連中と一緒に戦うのはきついと
こぼしてるのがいたくらいです

184 :馬頭星雲(愛知県) [CN]:2020/06/21(日) 01:26:16 ID:9c4/mtAm0.net

>>164
戦争で人間を爆弾の誘導装置に使用することの何処がテロなのか?
テロの定義を検索すべき。

121 ::2020/06/20(土) 21:15:14.11 ID:GYAI+fEm0.net

乗員の疲労を考えずに立案された攻撃よ

561 ::2020/06/21(日) 21:10:16.13 ID:W6ECJVA30.net

>>547
その戦訓が朝鮮戦争に活かされるんじゃないのね

釜山橋頭堡の防衛戦→仁川逆上陸→北進電撃戦→長津湖撤退戦→一進一退の攻防戦とゲリラ鎮圧戦
アメリカ陸軍・海兵隊でもかなり不利な状況下で戦い抜いてる

384 ::2020/06/21(日) 15:07:40.64 ID:Ohp54Qfw0.net

中松はパチンコの自動打ち出しの特許持ってんだよ
だから大金持ち

363 ::2020/06/21(日) 14:36:05.65 ID:M3dSPT5z0.net

>>358
今でも言霊の国だからさw
日本人の議論は現実もデータも見てないの、そうあって欲しいがすべての前提だから、現実とデータがおかしいって結論になるの。

382 ::2020/06/21(日) 15:06:14.45 ID:M3dSPT5z0.net

>>375
反日やんw

76 ::2020/06/20(土) 20:13:23.36 ID:XEUcG/3G0.net

>>65
( ゚д゚)えっ

364 ::2020/06/21(日) 14:36:29.93 ID:SRVHvRuo0.net

>>307
そうすると刀一本の歩兵戦闘から数年後には火器

175 :グリーゼ581c(長屋) [JP]:2020/06/20(土) 23:56:46 ID:LcwlOpKl0.net

>>173
それが小沢長官は大鵬に軍楽隊を引き連れてランチのときは優雅にフランス料理フルコース食ってたり
大本営では源田の書いてる通り勝ったとの認識で、祝勝会の準備されてたんだとさ

パイロットの腕、長距離侵攻による敵艦の移動による誤差、
偵察機の報告してきた位置の誤差(これは大きかった。敵は3群と報告されたのだが、実際は1群だった。
その為幻の敵艦隊にバラバラに攻撃隊を向かわせて各個撃破された。)
これらを源田実や淵田美津雄のような航空機出身参謀ですら、全く理解してなかった事になる。頭がおかしい。

290 ::2020/06/21(日) 12:26:41.60 ID:00Ekn+yD0.net

源田実はかなり早くからの航空主兵論者で戦艦をボロカスに言ってたから先見の明はあるよ

418 ::2020/06/21(日) 16:08:07.57 ID:9c4/mtAm0.net

>>366
作戦行動中は無線封止が原則だからな。
レーダーを装備したからと言って盛大に電波をまき散らしていたら逆探装備の敵に
早期に存在を察知されてしまう。
逆探は捜索レーダー波をその二倍の距離で探知できる。

410 ::2020/06/21(日) 15:57:57.47 ID:WCXkL+qb0.net

>>401
あれでも最初の方は不良魚雷で被害少なかったんだぞ・・・。やっぱりあの時代は通商破壊最強だわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d