【変異無毒化?】イタリア著名医師「新型コロナは威力を失い、致死力が大幅に低下している」

1 :ベテルギウス(SB-Android) [BR]:2020/06/01(月) 16:39:38 ?2BP ID:joLc2cXv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
イタリア・ミラノにあるサンラファエーレ病院の病院長は31日、現地のテレビ番組で、新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下しているとの見解を示した。

アルベルト・ザングリロ氏は国営イタリア放送協会(RAI)の番組で「臨床的な観点では、新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない」と強調。「過去10日間に綿棒で採取された検体はウイルスの量が1─2カ月前に比べて極めて少ないことが示された」と述べた。

イタリアの新型コロナウイルス感染症による死者数は3万3415人と、世界で3番目に多い。感染者数の累計は23万3019人で、世界で6番目の多さ。

ただ、5月に入ってからは新規感染者と死者の数がともに着実に減少しており、政府は厳しい封鎖措置を緩和しつつある。

ザングリロ氏は、感染第2波について一部の専門家は過度に警鐘を鳴らしていると主張し、政治家は現在の新たな現実を踏まえる必要があるとした。「通常の国家に戻る必要がある。国を恐怖に陥れている責任を誰かが取るべきだ」と語った。

一方、保健省のサンドラ・ザンパ事務次官は声明で「新型コロナウイルスが消滅したという仮説について科学的な証拠が得られるまで、そう主張する人々にはイタリア国民を惑わせないよう求める」と強調。「国民には最大の警戒を維持し、対人距離の確保や大規模集会の回避、頻繁な手洗い、マスク着用を継続するよう促す」とした。

ジェノアにあるサンマルティーノ病院の感染症クリニック責任者、マッテオ・バセッティ医師もANSA通信に対し、新型コロナの威力は2カ月前に比べて弱まったと指摘。「現下の新型コロナ感染症が(2カ月前と)異なるものであるのは明白だ」と語った。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-virus-idJPKBN2380XS

27 :アルビレオ(東京都) [MX]:2020/06/01(月) 16:46:56 ID:g+WbJ2oR0.net

ほんまなん…大丈夫なんか…?

56 ::2020/06/01(月) 16:54:50.32 ID:wF6uZqz40.net

>>27
まだ気を抜いたらだめだ
注意一秒とかなんとか言うだろ

111 :グレートウォール(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 17:11:55 ID:y0i0F+uL0.net

ウイルス・遺伝子学者「人工的に作られたウイルスは自然環境では長く生きられない」

19 :黒体放射(東京都) [CN]:2020/06/01(月) 16:44:36 ID:1XCdUAY+0.net

毒性は変異の過程で弱くなる可能性の方が高いらしいな

165 :冥王星(茸) [IT]:2020/06/01(月) 17:41:45 ID:m4WA/X1I0.net

逆に強毒化するとか言ってた奴いなかったか?人から人へ移る間にどんどん強毒化して大勢死ぬとか言ってた奴。

68 ::2020/06/01(月) 16:58:46.30 ID:SuHq8+IO0.net

変異を繰り返してやがては
エンフルインザみたいに流行り風邪に
なるだろうと言われているが果たして

274 :エンケラドゥス(光) [US]:2020/06/01(月) 21:18:37 ID:+DxOXmx00.net

>>252
ウイルスが長く生き延びるには、弱くなった方が都合がいい

184 :ミザール(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/01(月) 18:04:05 ID:WS9vzpjQ0.net

>>12

アホかの?

174 :グレートウォール(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 17:47:28 ID:y0i0F+uL0.net

>>121
そんなことも知らないのに、嘘とかw
自然の環境で変異繰り返したウイルスのほうが、研究所で作られたウイルスよりも強いなんてバカでも知ってることだろw
毒性を強くする遺伝子組み込んでも、感染力が弱くなるし、SARSとも20%の違う、変異があるのに、人工的にそこまで変異させたならかなり弱いウイルスになってほかのウイルスとの競争に勝てないわ

87 :フォーマルハウト(東京都) [HR]:2020/06/01(月) 17:04:03 ID:aeNNf81v0.net

>>37
はじめからただの風邪だよ

205 ::2020/06/01(月) 18:29:35.31 ID:HMiaOy5T0.net

致死率??
免疫暴走の果ての肺炎のはずだが?

144 ::2020/06/01(月) 17:32:53.66 ID:v/wgJ4Zr0.net

スペイン風邪の恐ろしいところは
恐らく太古からあった鳥インフルエンザの人体への感染と流行が
断続的に繰り返されてたものが、
突然強毒化されたこと。
過去のインフルエンザは今みたいに毎年起きるものじゃないことが予想されるので、
生まれて初めてインフルエンザに曝されたものが強毒だった可能性もあるわけ。

今みたいに毎年AだのBだの新型豚だの曝される現代では
そこまで強毒型が広がるとは思えないけどね。
みんなインフルエンザの免疫自体は持ってるわけだし

99 :赤色矮星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 17:08:27 ID:oM9r26WL0.net

>>76
そら検査しないと分からないからな
それはインフルエンザでも一緒
だから検査数が多いから致死率低いとはいえない

52 ::2020/06/01(月) 16:53:25.05 ID:FzicYbTr0.net

飽きたんだよ

32 :デネブ・カイトス(家) [US]:2020/06/01(月) 16:48:04 ID:/uqQ2WvO0.net

>>11
経験の差ですね、わかります

140 :ダイモス(星の眠る深淵) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:31:26 ID:12IcIDkx0.net

>>132
そう思うと天然痘ってやばかったんだな
致死率40%のDNAウイルス

まあ変異しないからこそワクチンで倒せたんだけど

259 ::2020/06/01(月) 19:59:55.30 ID:ONFc8BCq0.net

>>4
私は経験の差と思う

293 ::2020/06/01(月) 23:03:10.42 ID:KikDKVbP0.net

2月末に中国では既に鎮静化してるから収まると言ったら鼻で笑われた
3月末にSARSのように弱毒化するから冷静になれと主張したら白い眼で見られた
4月以降からは狂った社会には適当に合わせおけと主張してるが変人扱いされてる
終わってしまえばどうでもいいが今後もこんなアホな世界で生きていかなければならないと考えると軽く絶望感があるわ

107 :スピカ(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 17:10:50 ID:kGjLDZDI0.net

タイムロック発動?
生物兵器かよ。

203 ::2020/06/01(月) 18:27:41.74 ID:c+WX3Poc0.net

ウイルスも生き残るためには宿主を殺しちゃいけないもんね

事実なら朗報

33 :トリトン(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 16:48:25 ID:jkS7XTz80.net

いや、、こいつらが有能だったら
そもそもイタリアはこんなに死んでないから。

143 ::2020/06/01(月) 17:32:15.20 ID:e4Kl9fpf0.net

>>12
むしろ自動装置に近い

163 ::2020/06/01(月) 17:40:36.22 ID:ycaess9V0.net

歳をとれば丸くなるのと同じ理論なの?

339 :ハダル(東京都) [US]:2020/06/02(火) 21:17:17 ID:hGATrc8O0.net

宿主が動けなくなるくらい強毒化した株は次の宿主に移り住めないんだよね
弱毒化した株だけが次の宿主に移り住めるんだから
全体から見たら当然弱毒化する傾向になるのさ
単なる統計的なはなし

211 ::2020/06/01(月) 18:37:20.09 ID:2Qz1sGRI0.net

もうマァスゥクウ外したいの

230 :ミマス(東京都) [BR]:2020/06/01(月) 18:58:17 ID:iARG9vww0.net

>>227
謎の答えは簡単
中国の数字は大ウソだからバリアなど存在しない

175 :ブレーンワールド(ジパング) [SI]:2020/06/01(月) 17:49:57 ID:sTnadqxO0.net

>>172
かもな
アジアなんか中国に近いほど大昔からウィルス持ち込む中国人と相手にしてきたわけだからな
それで自然と免疫出来てたのかもしれないね

315 ::2020/06/02(火) 07:55:30.13 ID:n6wQIs7j0.net

おかわりの為にもうちょっと頑張ってもらわんと

279 :エンケラドゥス(福島県) [VN]:2020/06/01(月) 21:33:18 ID:kMsflpka0.net

>>267
そうとも限らんけどな。
人間が中間宿主みたいな存在ならいくら死んでも関係ない。

98 :ウォルフ・ライエ星(光) [RU]:2020/06/01(月) 17:08:05 ID:JaHiqWYm0.net

>>93
ウイルスは基本的に感染力↑毒性↓へ変異していく

8 ::2020/06/01(月) 16:41:21.79 ID:mrtkO9Mj0.net

弱い方が広まるしね

231 ::2020/06/01(月) 18:59:32.57 ID:hDM/TUuj0.net

イタリア人が強くなったのでは?

4 :黒体放射(茸) [KR]:2020/06/01(月) 16:40:58 ID:fbimyP6u0.net

経験の差ですか?

95 :オベロン(ジパング) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:06:39 ID:bMiGUA5k0.net

もうワクチン要らんなこりゃ

348 ::2020/06/04(木) 09:42:15.79 ID:CqpKmbss0.net

>>347
雑魚だから感染してもSARSほどは出ないで無症状で終わる人が多い
肺炎が始まっても割と動けちゃう
だから広まる

25 :オールトの雲(家) [US]:2020/06/01(月) 16:46:50 ID:yAxqJ8Hl0.net

季節性だろ、寒くなったらまた牙を剥くぜ

304 ::2020/06/02(火) 00:23:09.77 ID:DM4Ts5oX0.net

ヨーグルトと一緒で、閉じた系で何世代も続くと繁殖力が無くなる
人の行き来が増えると新世代が生まれるかも

152 :ベクルックス(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:37:01 ID:ycaess9V0.net

サンテレビ

255 :かに星雲(家) [US]:2020/06/01(月) 19:54:20 ID:whh1gO9o0.net

>>252
SARSはそれで消えたらしい

257 ::2020/06/01(月) 19:57:14.34 ID:5r4HARcO0.net

>>252
弱い方が生き残りやすいからね

266 :冥王星(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 20:36:16 ID:F0WfRctq0.net

コロナ騒動終わったな(´・ω・`)

192 ::2020/06/01(月) 18:16:53.20 ID:XLYIuKO70.net

気温が上がったからかなと

284 :ダークエネルギー(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 22:18:03 ID:ieMjnaIt0.net

>>9
本当なら第二波心配いらないな

238 :テンペル・タットル彗星(神奈川県) [BE]:2020/06/01(月) 19:08:13 ID:0lANCpY10.net

>>49
どこが雑魚なんだ雑魚

50 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 16:52:06 ID:qpWiZm5b0.net

そんな都合の良い話が…

146 ::2020/06/01(月) 17:33:15.29 ID:GWbehkCm0.net

そりゃ宿主殺したら自分も死ぬからな

158 :ネレイド(家) [CN]:2020/06/01(月) 17:38:35 ID:DKuBTwES0.net

>>153
確かに意思があるように見えることもあるし、そう考えるとおもしろいんだけどね

116 :ウォルフ・ライエ星(光) [RU]:2020/06/01(月) 17:18:46 ID:JaHiqWYm0.net

ヨーロッパも1日の感染者数三桁レベルにまで落ち着いてきたが、アメリカさんが相変わらず減少する気配ないの笑うわ

308 :ボイド(神奈川県) [JP]:2020/06/02(火) 01:56:58 ID:faLHPJsh0.net

梅雨になれば収まるだろ

71 ::2020/06/01(月) 16:59:18.77 ID:a14wCrpU0.net

さすが経験の差

23 :赤色矮星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 16:46:43 ID:oM9r26WL0.net

ウイルスが変異→人に感染→ウイルスが変異→人に感染しなくなる

人と結合出来るタンパク質が無くなるのか増えるのか

103 :木星(庭) [SE]:2020/06/01(月) 17:09:45 ID:FBeV+lu70.net

>>93
致死率高いと死体処分がちゃんとしてればそれほどばら撒かれない
致死率が低くて生き残ると感染リスクが長く残る

258 ::2020/06/01(月) 19:59:20.79 ID:2Og2CSH80.net

また大流行のフラグかな?

49 :デネブ・カイトス(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 16:51:58 ID:4fT1BnGL0.net

なんだこのクソザコウイルス

183 :黒体放射(光) [ニダ]:2020/06/01(月) 18:03:25 ID:9YeIlbx50.net

無毒と強毒を交互に変わるウィルスとか

223 ::2020/06/01(月) 18:51:18.38 ID:ajuC9rJw0.net

だったらいいなあ

215 :ブレーンワールド(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 18:40:26 ID:1g2bz7MD0.net

すげえ雑魚みたいなウイルスだったな。
またまた人間さまの大勝利だわ。

108 :赤色矮星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 17:11:11 ID:oM9r26WL0.net

>>87
違うよ

331 ::2020/06/02(火) 13:14:34.95 ID:U/FnCOY20.net

>>316
淘汰されるな

34 :ヘール・ボップ彗星(北海道) [US]:2020/06/01(月) 16:48:34 ID:zB08penH0.net

2週間ごとの変異で
少しづつ元の自然体VIRUSに戻ってるんだろーな

334 :ハービッグ・ハロー天体(家) [US]:2020/06/02(火) 13:35:51 ID:3fUUUFCa0.net

医療過誤を責められるのは嫌だしな

169 :ベテルギウス(SB-Android) [BR]:2020/06/01(月) 17:45:04 ID:joLc2cXv0.net

>>100
近年の研究で第二波は強毒というより戦時中の劣悪環境が主な原因といわれてる。

286 :木星(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 22:22:28 ID:T5Jj6OsR0.net

>>14>>74
傾向としてはその通りで、弱毒化していく傾向が非常に強い
スペイン風邪は例外的な存在なのよな

136 :ヒドラ(三重県) [JP]:2020/06/01(月) 17:30:23 ID:W90nmnGH0.net

スペイン風邪って鳥インフルエンザだったのだろう
今度の武漢のもやはり鳥インフルエンザか

102 :キャッツアイ星雲(東京都) [KR]:2020/06/01(月) 17:09:31 ID:v/wgJ4Zr0.net

>>93
>威力失うなんてことあるのかコピーしていくうちに薄れていくとか?

弱くて人を死なせないが感染力のあるウイルスの型が
広がりまくるので、本来の強毒ウイルスは弱毒ウイルスを経験した人の免疫により
どんどん消滅していく。

結果、人を殺せない弱毒ウイルスが漫然化して終わり。
他のコロナウイルス風邪やインフルエンザと同じ運命を辿る

75 ::2020/06/01(月) 17:00:35.19 ID:wyud4P4m0.net

ウイルスはある程度蔓延すると弱毒化するのが普通だからな

220 :カペラ(家) [US]:2020/06/01(月) 18:46:53 ID:vdnNTK9r0.net

空気が乾燥しだしたときが本番だよ
前回と違って次は最初からスタートダッシュ決めるから

168 :ヒアデス星団(ジパング) [JP]:2020/06/01(月) 17:43:06 ID:dano84Ul0.net

イタリアはEUから支援金乞食するため数字盛りまくったんだろ
それでもらえないと確定したら数字盛るのやめただけ

289 ::2020/06/01(月) 22:25:22.88 ID:z96IGumB0.net

>>4
重症化のメカニズムが分かって
対策とれるようになってきたからリスクさがったなのかな

242 :ベガ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/01(月) 19:12:37 ID:FZiM/ozw0.net

淘汰はわかるけど其れにしても早すぎない?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d