日本がFAXとハンコで頑張ってる間にベトナムですらウェブ授業開始

1 :令和大日本憂国義勇隊(光) [IN]:2020/05/11(月) 14:07:22 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
鈴木です。7歳の長男(ポコ)と夫(おとっつあん)とともに赴任した、ベトナム北部ハノイでの新聞記者の生活を終え、帰ってきた特派員としてコラムを書いています。今回は学校のウェブ授業についてのお話です。

新型コロナウイルス感染症の広がりで、自由に外出することができない毎日が続いている。ちまたでは「ニューノーマル」という言葉をよく見聞きするようになった。これまでと一変した新常識、という意味のようだ。かなり楽観的な考え方だが、離れた場所からインターネット会議に参加したり、家にこもりながら楽しむ方法を考えたりする経験が、これまであたり前だった働き方や生き方の見直しに本当につながるのなら、ありがたいことだと思う。

ベトナムでは、インターネットを使った「ウェブ授業」がニューノーマルになりつつあるそうだ。ハノイ支局助手のビンさんがこんな話をしていた。「まわりの保護者に聞いたら、ウェブ授業っていいねという声がとても多いから驚いた。子どもを塾や補習にバイクで送り迎えしなくて済むし、お金もかからず、効率が良いと考えているみたい」。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、ベトナムでは日本よりもずっと早く、旧正月明けの2月初旬から、公立や私立の学校の多くを休校にする措置をとってきた。ベトナム政府が指示を出す前から、それぞれの学校がフェイスブックや、ベトナムで普及しているチャットアプリのzaloを使って、課題や宿題のやりとりを始めたという。
3月初旬にはテレビでの授業も始まった。通信環境の悪い田舎では、先生が宿題を届けたり、ある地域では通信が届きやすい山頂にテントを作ったりしてまで、ウェブ授業をする環境を整えたという。
私たち家族は1月下旬に日本に帰国したが、ハノイでポコが通っていたインターナショナルスクールからは、担任の先生が「みんなもうちょっとの辛抱だよ」などと話しかける動画が、ポコにも毎日のようにメールで届いた。3月初旬に、現地で仲良くしていた日本人のご家族に聞くと、この学校では休校になった直後から、インターネットを使った遠隔授業が始まったという。前日に届く課題にそって、本読みや筆記をしたり、学習アプリを使った勉強をしたりするのだ。

面白いなあと思ったのは、美術や音楽、体育の先生からも課題が送られて来ることだ。例えば体育なら、「この動画に合わせてダンスしよう!」、美術は「パスタや豆など家にあるものを使って絵を作ろう」といったテーマが届き、おうちで子どもが実践する。その様子を家族が写真や動画に撮って先生に打ち返す。今や日本でも人気のZoomというビデオ会議アプリを使い、週に何度かは、15分間のウェブ授業もあると聞いた。

中略

これからのニューノーマルは、日本は「世界をリードする先進国」ではないという認識を、日本人が世界の人たちと共有することなんだ。「技術の国」「最先端医療の国」と言われてきたが、インターネット活用も遅く、報道によると、感染症対策では、人材不足などでウイルス感染を調べる検査もすばやくできないという。
人命最優先を掲げて立ち向かえる政府もリーダーも、この国にはいなかった。私たち国民も、「国がやっていると思っていた」と口にしてたたずむばかり。今回の危機が教えてくれたのは、世界から学ぶべきことの多さを認識し、再スタートをきる謙虚さが日本には必要だということだ。

※全文はソース元へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010001-globeplus-int

38 ::2020/05/11(月) 14:28:29.99 ID:eM1SYwRH0.net

まずそもそも年寄り教師にオンライン授業なんてできないから
 
今まで途上国にIT革命援助とか言ってさんざんカネをばら撒いてきたけど自分たちが最も後進国だったってオチ
 
ほんとマヌケだわジャップ政府
国民も

39 :バックドロップ(茸) [US]:2020/05/11(月) 14:29:00 ID:ljwOcdh/0.net

老人は紙しか信用しないからな
老人が偉そうにしてる限りこの国は変わらん

63 ::2020/05/11(月) 15:02:19.65 ID:ORm6yM8g0.net

>>1
>スレタイ

デスラーがベトナムでウェブ授業開始するのか・・・

127 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]:2020/05/11(月) 18:05:34 ID:lGalMgxc0.net

>>20
せやせや、重要なのは人間力や!

66 :ジャンピングパワーボム(SB-Android) [ニダ]:2020/05/11(月) 15:04:43 ID:OwzDI9IG0.net

>>48
カンちゃんっていうイタリア人ユーチューバーが
イタリアでは外歩く時に外出証明書を持たなくちゃいけないそうで
プリンターで印刷して書けとかそんなのみんなパソコンあるわけじゃないし、ムチャ言うなよ!と怒ってたけどな
みんなパソコン使いこなしてるなんて幻想

このベトナムのだって全土の話じゃないし
そもそも海外ガーニホンガーの印象操作まだやんのかよ

135 :スターダストプレス(大阪府) [US]:2020/05/11(月) 18:35:10 ID:z0CYUCyu0.net

ワイ明日、休業保証の印鑑を押しに出社の模様。

53 ::2020/05/11(月) 14:54:21.62 ID:Exa/Dp/z0.net

FAXは国が禁止しろ

90 :ローリングソバット(神奈川県) [US]:2020/05/11(月) 15:33:05 ID:TyppV8fM0.net

「シャチハタではない印鑑をお持ち下さい」

糞がこの文化早く消滅しろ

105 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2020/05/11(月) 16:26:00 ID:5xPXCgoD0.net

>>101
昭和の発想でワロタ

80 :セントーン(福岡県) [ニダ]:2020/05/11(月) 15:23:23 ID:7ete0CN10.net

とはいえ基本的に紙記録を動かす道具だからなあ
FAXは
子供の教育とかは別にして普通の大人社会でいつまでも残ってるのは問題

156 :ビッグブーツ(たこやき) [GB]:2020/05/11(月) 22:12:23 ID:Sjr88VE70.net

FAX、ハンコ、WindowsXPが日本のリーマンの三種の神器だから

155 ::2020/05/11(月) 21:37:31.19 ID:Ipnhwo/50.net

メールで「今FAX送信しました、ご確認ください」

74 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]:2020/05/11(月) 15:18:21 ID:lGalMgxc0.net

>>73
FAXも利点はあるけど「それだけ」ってのが問題だわな

130 :ナガタロックII(神奈川県) [JP]:2020/05/11(月) 18:09:27 ID:Uffytk9d0.net

>>54
老害、アナログ野郎の部分で引っかかることなくデジタル化した業務がスムーズに進む

141 :ボマイェ(東京都) [US]:2020/05/11(月) 18:50:08 ID:fOfQpHYV0.net

日本だけだからなプログラマが内製まともにやってないな

25 :エルボードロップ(茸) [EU]:2020/05/11(月) 14:19:27 ID:Q1881hDd0.net

日本は赤ペン先生ががんばってる

73 :ドラゴンスープレックス(長野県) [ニダ]:2020/05/11(月) 15:16:29 ID:iD5IKSGM0.net

海外とのやり取りでも普通にファックスは使います。
手書きのサインが必要な書類はファックスです。

17 :ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [VN]:2020/05/11(月) 14:13:41 ID:7uqICxMX0.net

日本家庭のネット普及率で世界一低いんだぞ知ってたか?
アフリカのマサイ族ですらネットの無い家庭なんて存在しないんだぞ

109 :バックドロップ(北海道) [TW]:2020/05/11(月) 16:32:06 ID:Emeucd9L0.net

勉強だけなら東進とかみたいなビデオ授業でいいでしょ
質も明らかに高いし

31 :セントーン(福岡県) [ニダ]:2020/05/11(月) 14:22:35 ID:7ete0CN10.net

語学と数学だけは鍛えろ
あと体力鍛えろ

他はどうでもいい
この三つだけは生きるために必要だ

132 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2020/05/11(月) 18:20:02 ID:8j3KFt4V0.net

安倍政権口だけ。お友達の利権が絡まないと後回し

18 :断崖式ニードロップ(SB-Android) [AU]:2020/05/11(月) 14:14:53 ID:LIcW4Vjz0.net

>>14
マジでこんな事をしても意味ないよ
どうやったてってガキが学校で学ぶ知識自体はウンコレベル
他人と接することで社会性を身につける方がはるかに重要だから

122 :アキレス腱固め(埼玉県) [US]:2020/05/11(月) 17:40:28 ID:yWjbPRsV0.net

>>20
コロナでGO!して

129 :スパイダージャーマン(愛知県) [US]:2020/05/11(月) 18:07:44 ID:rMwDsBxV0.net

ベトナム馬鹿にすんなし
5十代の俺はベトナム人の若者になんで結婚しないんですか?ベトナム人なら年取ったら子供孫に囲まれて安心して暮らせますよって説教されたし
言い返せなかったしw

143 :中年’sリフト(茸) [US]:2020/05/11(月) 19:34:00 ID:h7Pvhxit0.net

日本がIT底辺国に落ちぶれたのは、民主政権の事業仕分けが原因だからな

54 :ファイナルカット(東京都) [ニダ]:2020/05/11(月) 14:55:13 ID:SgSWFOw00.net

>>52
そうやって「無能」を切っていったら素晴らしい社会になるの?

113 :栓抜き攻撃(東京都) [NL]:2020/05/11(月) 16:50:02 ID:OiM3r05t0.net

FAXが現役って業種なに??

99 :マシンガンチョップ(騒) [US]:2020/05/11(月) 15:42:55 ID:WlQOVCeB0.net

>>97
うん、もうすぐデフォルトする韓国は日本を遥かに凌ぐ後進国だよね

112 ::2020/05/11(月) 16:36:44.68 ID:armet5ml0.net

アホな話だよな。
その利便性の結果、時間的に短縮されれば他の事に回されるだけ。
労働力に力仕事の要素が減ってもアタマを使うよう強要されるだけ。

その結果、富が集約されるのは上であって
庶民は大した恩恵を被っていないというのに。

40 :イス攻撃(ジパング) [SA]:2020/05/11(月) 14:29:25 ID:HBwLZ8Ut0.net

最近ネット重いだろ?
労働者全体で10%もやってないテレワークのトラフィックでこの酷いザマなんだから5G整備しないととてもオンライン授業なんて不可能だよ

154 :ジャンピングDDT(京都府) [US]:2020/05/11(月) 21:16:24 ID:kgxTpf9E0.net

faxとハンコにしなければ回線がパンクします

69 :クロスヒールホールド(埼玉県) [CN]:2020/05/11(月) 15:09:25 ID:cJfGbQ3x0.net

>>14
馬鹿にしてるもなにもそもそもベトナムだってまだまだ貧しい農村地帯あるやんってかんじ
タブレットの持てる恵まれた子供達だけクローズアップされてもねェ・・

43 :ハイキック(茸) [US]:2020/05/11(月) 14:31:55 ID:Wm9+eQg60.net

「日本では子どもが学校の掃除をしているんです!」っていうのが使えなくなるなw

133 ::2020/05/11(月) 18:30:03.27 ID:ek/tWr8E0.net

ハンコはセキュリティーが高い
偽造が出来ないからね
ハンコが始まった鎌倉時代から令和の今日までハンコ偽造は0件の事実

22 :断崖式ニードロップ(SB-Android) [AU]:2020/05/11(月) 14:17:48 ID:LIcW4Vjz0.net

>>21
意味ないからw

13 :ボ ラギノール(ジパング) [US]:2020/05/11(月) 14:11:39 ID:C5pJLX9v0.net

>>7
さっさと死ねよカス

7 :ヒップアタック(光) [IN]:2020/05/11(月) 14:09:47 ID:hHyEmwGg0.net

会社でも新人がパソコンを使って楽をしたら怒鳴りつける
若いうちは紙とペンで苦労しないといけないからな
日本の強さはそこにある

128 :ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/11(月) 18:06:43 ID:eZ46Ma9w0.net

マスコミはIT音痴をもっと攻めるべきなんやけど、マスコミ自身が音痴やしな

6 :目潰し(東京都) [US]:2020/05/11(月) 14:09:19 ID:3xmo67gK0.net

糸電話絡まって聞こえないよー、おじいちゃん

147 :デンジャラスバックドロップ(ジパング) [EU]:2020/05/11(月) 19:50:49 ID:ex7gDMui0.net

ベトナムに負ける

123 :ドラゴンスリーパー(家) [ニダ]:2020/05/11(月) 17:40:32 ID:r9EWK3wA0.net

企業で未だにFAX使ってるのは日本ぐらいだな、外人は驚くらしい

32 :目潰し(千葉県) [US]:2020/05/11(月) 14:22:44 ID:yma/GFiO0.net

日本人はいろいろ考えすぎて身動きが取れないんだよ。
テキトーでもまずやってみる
苦情は受け付けない
この二つが大事で後進国ほど強いわな。

151 :ストマッククロー(茸) [CA]:2020/05/11(月) 21:01:16 ID:ojnfdX2I0.net

>>33
不通はこれ。

163 :チェーン攻撃(SB-Android) [US]:2020/05/12(火) 10:13:19 ID:4RUD6lo10.net

>>162
韓国よりは先進国じゃん
韓国って借りたカネを払えなくなりそうなんだろw

58 :張り手(愛媛県) [US]:2020/05/11(月) 14:59:43 ID:6z+oUlqa0.net

fax使ってるの日本くらい!っていうバカいつなったら死滅するん?

15 :ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]:2020/05/11(月) 14:11:51 ID:kMHjD4tV0.net

またアメリカの役所でFAXバリバリ現役なの無視か

50 :ナガタロックII(ジパング) [US]:2020/05/11(月) 14:49:24 ID:dmF3ACLn0.net

後進国だもの仕方ないね
よその国に迷惑かけないよう頑張ろう

51 :スパイダージャーマン(ジパング) [US]:2020/05/11(月) 14:52:41 ID:tNjyM0kI0.net

うちの子の学校はteams使ってるけど
課題の進捗とか動画でのやりとりくらいしかやってないな

20 :ヒップアタック(光) [IN]:2020/05/11(月) 14:16:33 ID:hHyEmwGg0.net

>>18
その通り
コンピューターに頼ってたら地についた力が身に付かない
苦労するのが大事なんだよ

9 :ジャンピングエルボーアタック(浮動国境) [FR]:2020/05/11(月) 14:10:21 ID:pH43RGM/0.net

よそはよそ

4 :断崖式ニードロップ(SB-Android) [AU]:2020/05/11(月) 14:08:39 ID:LIcW4Vjz0.net

>>1
くだらね
そもそも勉強なんてしても社会に出たら大して意味がない

119 :超竜ボム(東京都) [BG]:2020/05/11(月) 17:31:04 ID:BvVN8N8t0.net

>>117
誰かがそれをシステムにわざわざ入力してるんだよ
その紙もインクも無駄でしか無い

92 :エルボーバット(庭) [CA]:2020/05/11(月) 15:34:39 ID:fQTTu9+90.net

マネー教育が遅れてるし、ゾンビ産業も残ってる。効率良く金を稼ぐ事を楽して金を稼ぐと抵抗を感じる世代を駆逐しないとどうにもならんよ。

164 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]:2020/05/12(火) 13:15:22 ID:jeseSEh50.net

>>4
社会も変わるけどな

117 :腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [RU]:2020/05/11(月) 17:24:51 ID:SWfk67dH0.net

紙とペンなら機器の故障とかインフラ障害とか無いし、金かからんからなあ。

46 :頭突き(大阪府) [RU]:2020/05/11(月) 14:36:49 ID:Z4TXoPcv0.net

>>45
日本にいてジャップ言うのホンマ笑うわwしかも日本語てw

84 :アイアンクロー(やわらか銀行) [MX]:2020/05/11(月) 15:25:17 ID:pOOUvz+70.net

日本はパソコン配るとなるとまずは政治家が自分への利益を考えるから

じゃないとあんなゴミスペックの調達費が一台15〜20万とか行くはずがないんだよ

ツクモで買ったら5万もしねぇw

65 :ジャンピングパワーボム(SB-Android) [ニダ]:2020/05/11(月) 15:04:10 ID:OwzDI9IG0.net

>>48
カンちゃんっていうイタリア人ユーチューバーが
イタリアでは外歩く時に外出証明書を持たなくちゃいけないそうで
プリンターで印刷して書けとかそんなのみんなパソコンあるわけじゃないし、ムチャ言うなよ!と怒ってたけどな
みんなパソコン使い来ないしてるなんて幻想

このベトナムのだって全土の話じゃないし
そもそも海外ガーニホンガーの印象操作まだやんのかよ

45 :エクスプロイダー(茸) [CN]:2020/05/11(月) 14:35:01 ID:dAN4g5wP0.net

ジャップは遅れてるからなwww
中世ジャップランドとはいったものだな

33 :不知火(千葉県) [US]:2020/05/11(月) 14:23:23 ID:3tbnk+vz0.net

>>24
うちは社内も取引先もPDFをメール送信してる

102 :ブラディサンデー(千葉県) [US]:2020/05/11(月) 15:58:19 ID:GPS3jsrU0.net

>>1
土人だな。
我々紳士の国はハンコで最終確認精神力を高めている。
コロナでも死なないし、放射能も効かない。
日本精神のおかげだよ。
テレワークなんかしたら軟弱になる

145 :断崖式ニードロップ(大分県) [ニダ]:2020/05/11(月) 19:49:25 ID:nW/frtuZ0.net

弊社地方中小
パソコン打ち1本打法で3行以上は部下におまかせの
60歳管理職が年収800貰ってるわ
早く退職頂きたいとみんな願ってる

101 :ムーンサルトプレス(東京都) [CN]:2020/05/11(月) 15:53:36 ID:vQDHVUEu0.net

>>91
録画しろよw
必要なら動画にして保存しろよw

>>93
少数だろw
人数考えろよw
後、相互は番組中に質問をネットで受付リアルタイム回答すりゃいいだろw

頭硬い連中だなw

41 :フロントネックロック(東京都) [ニダ]:2020/05/11(月) 14:30:16 ID:XzJNouLc0.net

ポコとおとっつあん

16 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2020/05/11(月) 14:13:40 ID:5xPXCgoD0.net

従来型授業はダメよね

48 :バズソーキック(山梨県) [ニダ]:2020/05/11(月) 14:46:21 ID:69SoHEjL0.net

欧州の街並みを見たっていまだに石造りの旧い建物が残ってたりしてるだろ
何もないところの方がその時点での最新テクノロジで構築できるんだよね
社会のパラダイムに印鑑やFAXが組み入れられている以上それを捨てる必要はなく
補完的に新技術を導入すればいいだけ

167 :スターダストプレス(北海道) [IR]:2020/05/12(火) 18:31:48 ID:ZYzsBa6g0.net

コードも手で書いて写して覚えるもんだ。
フローチャートもな

134 ::2020/05/11(月) 18:34:01.72 ID:/f599gbu0.net

ジジババには無理だよ
あいつら頭プリンだからな

96 ::2020/05/11(月) 15:37:21.54 ID:exKTiD4u0.net

>>86
小学校の授業をNHKで放送してるのを先週見かけたわ
BSだっけ

144 :フェイスクラッシャー(神奈川県) [KR]:2020/05/11(月) 19:40:48 ID:p4KheihN0.net

変化を嫌う風潮がダメね
今までもそうだけど、これからはもっと変化に乏しくなるよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d