安倍首相 出勤者を最低7割減に 7都県の全事業者に要請へ

1 :エイブルダー(愛知県) [ID]:2020/04/11(土) 16:54:03 ?PLT ID:Vs1HSMon0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は、政府の対策本部で、特別措置法に基づく「緊急事態宣言の」対象地域となっている7都府県のすべての事業者に対してテレワークを原則とし、やむをえず出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割減らす取り組みを改めて要請するよう関係閣僚に指示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382031000.html

194 ::2020/04/11(土) 17:35:44.54 ID:dnAOXDTA0.net

東京では簡単な事が他県では出来ない
つまり東京に出来ない事は他県ではもはや無理
そもそも工場とかどうするんだよ

284 :サニーくん(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:59:33 ID:e5RWZSYI0.net

通勤で公共交通機関使うのがやっぱまずいんじゃない?
バイクで通勤させてくれよ我が社

378 :ニックン(鹿児島県) [KR]:2020/04/11(土) 18:26:31 ID:UcJVh6Zm0.net

工事現場はけが人出れば簡単に止まる
道路工事とか停止してもいい

118 :お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 17:15:51 ID:nU0O9oUJ0.net

対象地域の国公立学校事務職員なんだが、組織全体では在宅が原則、やむを得ない場合は出勤で、交代勤務等で接触機会を減らすようにと指示は出ている
しかし、うちの部署は長が無能且つ化石なので全員フル出勤中
出勤しないと仕事にならない(アプリを使えない)、仕事は変わらずある(必要な業務の切り分けが出来ない)とのこと

640 :らじっと(埼玉県) [US]:2020/04/12(日) 00:22:10 ID:zhq0t9530.net

こんなことになっても強制出社させられるわ
ただの経理なのに

218 :大崎一番太郎(コロン諸島) [US]:2020/04/11(土) 17:43:08 ID:5qjGTpFaO.net

>>53

意味ないどころか、むしろ害悪。

411 ::2020/04/11(土) 18:39:07.00 ID:C48kVMKC0.net

>>403
半減どころか失業者で溢れかえる。
早くこのバカバカしさに世界が気付かないといけない。

517 :しまクリーズ(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 19:54:27 ID:YezxirL50.net

>>76
そっか、頭から胸ぐらいが残るかな
四肢は無いね
口でキーボードでもたたくのか?

468 :ティーラ(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 19:14:49 ID:4yr0W1ee0.net

>>229
なので外国から比べたら「まだお前ら行けるだろ?」ってことらしい。

693 :さっしん動物ランド(光) [US]:2020/04/12(日) 07:42:05 ID:ZhxodcAI0.net

国会議員の歳費も7割減にしろ

141 ::2020/04/11(土) 17:19:51.29 ID:H8GA5DAB0.net

>>110
買い占め問題があるんだし米と水くらい普段から備蓄しておかなきゃ。

288 :でんちゃん(東日本) [ID]:2020/04/11(土) 18:00:42 ID:26nGHHxW0.net

>>269
財源云々の前に倒産の危機になる所が大半だよ
当然ピラミッドを支える中小企業の半分が崩れれば大企業も相当傾く。国内だけじゃなく海外の影響も波及するんだし

460 :PAO(埼玉県) [CA]:2020/04/11(土) 19:08:14 ID:3/RuprcL0.net

>>420
いい会社だね
派遣切りされてるとこも多いのに

605 :タウンくん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 22:41:47 ID:bbHUsAGH0.net

7割減は無理だから
もう少し現実味ある要請じゃないと意味ない

11 :ピアッキー(関西地方) [US]:2020/04/11(土) 16:57:12 ID:/hDsXKen0.net

>>1
3割しか出勤するな

131 :さなえちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 17:18:40 ID:+LUWkKch0.net

ほんと、経営者はまだコロナを他人事だと思ってるよ
国に言われたからとりあえず時差出勤とかの対応は嫌々やってるけど、自分や家族が感染するとは露ほども思ってない
ランチタイムに大人数で机囲んでぺちゃくちゃおしゃべりしながら食べてる役員見てこりゃあダメだと思ったわ

728 :ぴよだまり(東京都) [IT]:2020/04/12(日) 10:22:07 ID:u9Pccnr20.net

仕事しなくても給料もらえるのは議員だけだってしらないんだな、安倍チョン

512 :ホスピー(東京都) [US]:2020/04/11(土) 19:49:20 ID:5ylIzBOl0.net

>>10
逃げない人もいたが説得する自衛官等を被曝させた

254 :愛ちゃん(東京都) [PL]:2020/04/11(土) 17:54:28 ID:Lx879ezU0.net

これ聞かないとコロナ沈静化後の報復が凄いから大企業は特に言うことを聞く

659 ::2020/04/12(日) 03:25:37.69 ID:mQK/ta3f0.net

アジア系は欧米ほど死なないと統計がある。政府もそこまで死なないと知っていても非難を避けるため緊急宣言。コロナ死を上回る経済死を選んだ日本人。GW以降も自粛要請続くと破産、大量リストラが控えてるぞ。

335 :こうふくろうず(東京都) [IN]:2020/04/11(土) 18:12:03 ID:IP7JeA7G0.net

議員や公務員は給料満額

387 :BMK-MEN(茸) [CN]:2020/04/11(土) 18:30:06 ID:Io90Whk20.net

ようやく休めんのか
でも国の仕事やから無理やろな

278 :ラジオぼーや(東京都) [US]:2020/04/11(土) 17:58:39 ID:szfbmQo40.net

なぜ政府は一切協力しないの?

547 :みったん(愛知県) [US]:2020/04/11(土) 20:30:47 ID:BthiCiIC0.net

外出禁止令出さずに7割減って

664 :損保ジャパンダ(石川県) [DK]:2020/04/12(日) 03:48:29 ID:E0yVFUAk.net

まあこれは無理やな、自粛じゃどうにもならんよ、強制せんとな
当然補償補償の大合唱はじめるだろうけどな
日本の弱みがもろに出てきたな、有事に強く出れない・・・

111 :ドコモダケ(大阪府) [AM]:2020/04/11(土) 17:15:01 ID:TMFbQwNl0.net

>>90
そのへんの職種はあんまり通勤ラッシュには関係ないな。

723 :ポンパ(茸) [JP]:2020/04/12(日) 10:11:06 ID:0JBz53Zl0.net

日ごとに安倍への憎悪がつのる

759 ::2020/04/12(日) 19:44:27.17 ID:B+J840dm0.net

週休日とか関係なくしたらどうかな?
土日に家にいても意味ないよね

296 ::2020/04/11(土) 18:02:42.37 ID:6RvMtLrM0.net

補償はしたくないけど出勤者減らせ、みんな飲食店行くなって安倍ちゃんどんだけ頭お花畑なん

625 :シンシン(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 23:23:04 ID:64JHmzeE0.net

一方うちの会社では1時間かけて電車で来る新入社員の研修すらストップしないのであった
俺は転職活動を開始した

406 ::2020/04/11(土) 18:37:04.01 ID:XSZR8z1F0.net

それ2月に言うことw
五輪延期からグイグイ言ってるようで、
まだ自粛、完全ロックダウンなんてする気もない、
全てがグダグダ、官僚じゃないのだからさ、
総理だよ、どうして決めないのか!
出来れば自粛で補償はナントモカントモ、
あくまで自粛で有りまして、勝手に減収で、
国に補償とか言われても、じゃ営業すればw

あくまで自粛要請っす、倒産しようが知らんがな

5 :京成パンダ(SB-iPhone) [JP]:2020/04/11(土) 16:55:28 ID:D2euRXK00.net

全事業者て病院もか?

688 :アイミー(大阪府) [CN]:2020/04/12(日) 07:25:54 ID:1I6FegHR0.net

モノつくっても売るとこないだろ今
テイクアウト成功させてもせいぜい3割キープ

248 :ベストくん(ジパング) [BR]:2020/04/11(土) 17:52:28 ID:IWq7BlMN0.net

>>8
おう、金のために死ぬ気ではたらけよ!
そして死んでも文句言うなよ!

121 :Pマン(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:15:58 ID:lfDmP0BD0.net

ちゃんと補償したらもっと簡単やぞ

130 :京ちゃん(宮城県) [US]:2020/04/11(土) 17:18:34 ID:LrtxzMvF0.net

小出し
曖昧
補償なし

こんなんで7都府県救えんのかよ

595 :わくわく太郎(ジパング) [ニダ]:2020/04/11(土) 22:25:04 ID:GPCkXKBw0.net

配送とか物流関係以外は全都道府県封鎖で良いよ。

31 :セイチャン(三重県) [US]:2020/04/11(土) 17:01:47 ID:9jLUypGb0.net

建設現場は?
施主が止めないと止まらない

614 :緑山タイガ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/11(土) 23:07:23 ID:AIXVsbQ+0.net

>>6
餓死者を出さす気か
学校授業は再開し、電車は三密に当たらないのに?
陰謀論で展開された悪辣な人口削減計画をそのまま実施すな
何で自民党の中に遊戯業議員連盟があるのか?
それは戦争産業振興の為ではないのか?
国全体がオウムのような国家を裏口から支援し、
国民を殺すような政策ばかりするあり得ない奴等

627 :俺痴漢です(四国地方) [CN]:2020/04/11(土) 23:30:40 ID:dysLHPW+0.net

>>614
>>電車は三密に当たらない

素晴らしいパワーワードだ
公共交通機関のクラスターは全部経路不明になるんだろなwww

658 ::2020/04/12(日) 03:20:39.09 ID:TywSQL5G0.net

安倍の無能に言ったところで意味がない

82 :ペンギンのダグ(ジパング) [ZA]:2020/04/11(土) 17:10:16 ID:mGF40HLC0.net

政府が補償しないと無理

232 :銭形平太くん(庭) [AU]:2020/04/11(土) 17:48:30 ID:4S1BmMIv0.net

>>13
一律10万何で出さないのかね糞安部麻生

221 :パレナちゃん(長野県) [US]:2020/04/11(土) 17:44:04 ID:wS9j+uDs0.net

相変わらずのバイ菌だな〜コロトン菌早く全て死滅しろ!

497 :やまじシスターズ(家) [GB]:2020/04/11(土) 19:34:36 ID:pI44GTG00.net

ロードサービスのコールセンターで既に3割減体制でやってるけど、電車バスやめて車使う人が増えたせいかめっちゃ忙しい
7割減とかムリムリ

167 ::2020/04/11(土) 17:27:08.19 ID:6RWue52w0.net

>>8
これとしか言えんよなあ

237 :ラジオぼーや(関西地方) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:49:51 ID:aEnEqTtx0.net

         /::::::::ソ::::::::: :゛’ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ”ヽ` ”゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー’´ /
    /\/ ヽ ` “ー−´/、

55 :コロちゃん(埼玉県) [BR]:2020/04/11(土) 17:05:17 ID:3nmxQkAm0.net

3割の人間で決算は辛いです

527 :さいにち君(愛知県) [BG]:2020/04/11(土) 20:08:01 ID:5MhGgXzN0.net

いっつも思うんだけど時限法でどうにかならないの?

213 ::2020/04/11(土) 17:42:25.71 ID:P65eAydf0.net

>>39
奴隷乙

741 :ドコモン(埼玉県) [US]:2020/04/12(日) 11:26:09 ID:B+J840dm0.net

>>737
7割なんて程遠い
保育所は公務員の子供で溢れてる

377 :まがたん(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 18:26:26 ID:+Nk0kULz0.net

非常事態宣言下の電力や通信の工事関係はやってるの?

682 :おおもりススム(東京都) [CN]:2020/04/12(日) 06:35:39 ID:R5xRE7gV0.net

経済回復までどれくらいかかるんだ?

794 :ファーファ(神奈川県) [JP]:2020/04/13(月) 11:28:48 ID:pMYMk6xh0.net

>>787
休業補償の9割りは言葉のマジックで
休業補償6割りの内の9割りを補償するだけ
つまり休業中1割りと家賃は企業持ち
緊急小口で100万だか200万くれても雀の涙

社員は6割りしか貰えないから辞めるか
もらって遊んでるかだが

65 :801ちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 17:07:29 ID:nblrTu9/0.net

3割で会社回るならもう今後コロナから復活しても会社行く必要ねーじゃん。
月4回くらい会社行けばよくね?

276 :でんちゃん(東日本) [ID]:2020/04/11(土) 17:58:28 ID:26nGHHxW0.net

>>257
トドメ?
うん、消費増税で弱らされたもんな瀕死まで

79 :ハナコアラ(東京都) [EU]:2020/04/11(土) 17:09:22 ID:af79Ma1C0.net

便所掃除屋の俺にもテレワークの波が来るのか

568 :タウンくん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 20:54:12 ID:iQ3iu0I60.net

>>506
500万w
たった五人月分の金でどう穴埋めするんだろうな
まあ結局会社動かすしかないわ

550 :女の子(東京都) [CH]:2020/04/11(土) 20:33:05 ID:gpUR9x3n0.net

>>504
できないって言ってるからできてただろと言われてるだけ

58 :鷲尾君(日本) [US]:2020/04/11(土) 17:05:41 ID:EVZL+dmD0.net

休業にしないなら残りの3割の人間が地獄みるじゃんよw

363 :じゃがたくん(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 18:21:28 ID:meVCPFTm0.net

テレワーク出来る仕事じゃないし
会社が家に居ろっていえばそうするけど

絶対に言わないから行かなければならない

200 ::2020/04/11(土) 17:36:47.66 ID:LrtxzMvF0.net

>>191

騒動がひと段落したら鳥貴族でおごるから頑張ってくれ

391 :フクリン(大阪府) [RU]:2020/04/11(土) 18:33:02 ID:fXSx2yN70.net

>>376
ずっと辞めないから遭遇するんだぞ

643 :プリングルズおじさん(岡山県) [ニダ]:2020/04/12(日) 00:35:41 ID:D4dUiBRJ0.net

汲み取り屋も休ませろ
ウンコで感染するんだよな

514 :ニーハオ(東京都) [US]:2020/04/11(土) 19:51:46 ID:GFkbcpQD0.net

>>265
今年は出て来年以降出なくなるんじゃないかな?

742 :かもんちゃん(兵庫県) [PL]:2020/04/12(日) 12:51:32 ID:6YFB/Nvb0.net

>>1
補償は?

471 :イヨクマン(ジパング) [US]:2020/04/11(土) 19:19:36 ID:6iweCBoc0.net

次の選挙、自民党はかなり議席減するぞ。
もう、自民党というか安倍に失望した人が多いわ。

野党もくそしかいねえし。

96 :健太くん(宮城県) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:12:40 ID:hA3Q34xj0.net

自民党  
感染症の脅威を前にして、いつも様子見する重度のお馬鹿さん

206 ::2020/04/11(土) 17:38:53.15 ID:hb2K/s6S0.net

テレワーク出来るの事務屋だけだろ
東京は大企業の本社機能集中してて事務屋が集まってるのはわかるが

223 :ミルーノ(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 17:44:12 ID:eCG7PB8W0.net

このままじゃあまりにも自粛要請受けた業界や企業が不憫すぎるわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d