路線バスの左最前列の席、通称「バカ見席」を廃止の方向で

1 ::2020/01/13(月) 12:09:39.70 ID:6FUwWu/s0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
路線バスで、前扉に近い左の最前列席を廃止した車両が増えています。左前方の
タイヤハウス(タイヤやサスペンションが納まる部分)上、少し高い位置にある座席のことです。
前面の展望を存分に味わえる席でもありますが、なぜなくなっているのでしょうか。
 東急バスによると現在、いすゞと日野の一般的な大型路線バス車両では、この左前方タイヤハウス上座席のない
仕様が標準になっているため、今後も置き換えが進むにつれ、そのような車両が増えていくといいます。

 いすゞによると、この席をなくしたのは2015年、大型路線バス車両のフルモデルチェンジ時で、
同社とともに車両製造会社のジェイ・バスから供給を受けている日野も同様です。その大きな要因は、
燃料タンクを左前方タイヤハウス上に移設したことです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010000-norimono-bus_all

168 :エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [ZA]:2020/01/13(月) 16:52:53 ID:PmlljcZl0.net

>>156
台風もあったし、暫くは期待出来ないね…
観光を主要産業として育てるには補助は必要だと思う

151 :サイベリアン(愛知県) [CN]:2020/01/13(月) 15:54:51 ID:mJvoR/2k0.net

>>39
前乗りは均一運賃区間のみを走るが後ろ乗りは従量制区間も走るから。

65 ::2020/01/13(月) 13:02:21.93 ID:95Qz2q/y0.net

バスの燃料って軽油だっけ?

238 :オリエンタル(大阪府) [ニダ]:2020/01/14(火) 00:08:19 ID:EUsCrko50.net

>>227
定額制はお釣り出るぞ

一番の謎は昔乗った成田空港交通
区間制なのに先払いという

56 ::2020/01/13(月) 12:55:13.55 ID:hUwwtpMn0.net

>>54
そういう考えはかまわんがバリアフリーで床下低い車両は多額の費用かけて(まあバス更新時期ってのもあるかもだが)
ガンガン導入するけど俺みたいな滅多に利用しない奴は利用しないでけっこう!なんて殿様してるほど余裕の業界なのか・・衰退するのも当然やねw

73 ::2020/01/13(月) 13:08:29.06 ID:hUwwtpMn0.net

>>71
俺みたいなクレイマーを相手してくれるバカがいる限り気にしますよw

79 ::2020/01/13(月) 13:11:36.77 ID:iY4mlpG20.net

バス便利なんだろうけどルートも時間も良くわからんから使ったことないわ
初めて使うルートの時はみんな南無三!て感じで使ってんの?

49 ::2020/01/13(月) 12:47:02.20 ID:ysC0IM8v0.net

ゲェジが乗ってるとこか

4 ::2020/01/13(月) 12:12:15.50 ID:hUwwtpMn0.net

あの席とかウテシの後ろとかガイジが座るの大好きだよね

219 :アンデスネコ(福岡県) [US]:2020/01/13(月) 22:41:19 ID:NdLMnFMw0.net

あそこの席ってタッパあるやつには座りやすいんだよね
間隔が他の席より広いから膝が前に当たらないんだ

68 ::2020/01/13(月) 13:04:17.26 ID:EyB27mr50.net

>>9
まず全ての路線バスが乗降口2つあると思うな

80 ::2020/01/13(月) 13:12:32.12 ID:hUwwtpMn0.net

>>79
ターミナル駅に路線図みたいなのはあるしバス停にも申し訳程度に路線図は載ってるけどあれもわかりにくいな。

221 :マーブルキャット(大阪府) [FR]:2020/01/13(月) 22:49:16 ID:FRHMiwRB0.net

バカ見席って言うのか。
30年前、京都の大学に通ってた頃
空いてたら絶体座ってたな。>バカ席

163 :アジアゴールデンキャット(茸) [US]:2020/01/13(月) 16:40:33 ID:X7MKeCN20.net

>>157
バス乗って来て真っ先にあの席向かう奴いるよな
確かにネジが1本はずれてるような顔してるわ

17 ::2020/01/13(月) 12:24:39.87 ID:+kYSQvjx0.net

ハイブリッドにしたからかと思ってた

139 :ハバナブラウン(東京都) [VN]:2020/01/13(月) 15:12:17 ID:OPghUDsd0.net

>>101
全国どこ行っても運転手も客も常識だろがって若干切れ気味な対応が嫌だよな。
運転荒い奴ばっかりだし。

そもそも時間に遅れるのはまだ理解できるとしても、殆どの路線で時間前に到着しても待たないで通り過ぎるのが糞。

122 :ジャガーネコ(東京都) [CN]:2020/01/13(月) 14:10:03 ID:OaUd/LzP0.net

公共交通手段は無料にしろ

24 ::2020/01/13(月) 12:28:17.73 ID:9PdqgDGG0.net

>>9
ガイジはバス乗らなくていいよ

152 :ぬこ(東京都) [DE]:2020/01/13(月) 15:56:36 ID:4PblyKK00.net

>>149
床が木製とか随分古いバスだな
どこ?

117 ::2020/01/13(月) 14:01:18.88 ID:m1+7p16L0.net

バスで熱くなる奴もいるんだな

21 ::2020/01/13(月) 12:26:20.82 ID:wc+P1NvU0.net

>>16
雲助も他人の事言えた義理じゃないだろうにw

158 ::2020/01/13(月) 16:18:05.28 ID:nLCMALS00.net

まあ、進行方向を向いてないと酔う人も少なからずいるからなあ。

142 ::2020/01/13(月) 15:16:40.06 ID:T3px8yeP0.net

高速バス予約すると高確率でそこに座らせられるんだけどなんでだろうなあ

197 ::2020/01/13(月) 19:06:23.64 ID:5J74troG0.net

運転席の真後ろによく乗る

104 ::2020/01/13(月) 13:35:46.63 ID:H1FOH9LM0.net

座席少なくなって、空間が多くなってるよな。某バス会社の、りらっくまバスがかわいいんだけど、座席少ないやつなんだよー。

7 ::2020/01/13(月) 12:13:37.19 ID:IZWul6wB0.net

修学旅行だとあそこは問題児が先生と一緒に乗ってた気がする

70 ::2020/01/13(月) 13:06:43.23 ID:JnO+JslQ0.net

バスで立って乗るのって負荷が高すぎない?

84 ::2020/01/13(月) 13:16:50.94 ID:mbgl9cCB0.net

>>9
わかる
出張行った時に乗り方がわからないんでタクシー使う

109 :ベンガルヤマネコ(東日本) [US]:2020/01/13(月) 13:45:33 ID:+0EIj/t30.net

>>9
運賃箱が後ろにあるバスってどこ?

20 ::2020/01/13(月) 12:26:10.30 ID:G9J1N2E20.net

タイヤの上のちょっと高くなってる席は、窓枠に肘付いたらスゲー寝やすいから、通学でバス使ってるときは愛用してたわ

202 :ジャガーネコ(日本のどこかに) [US]:2020/01/13(月) 20:21:13 ID:vrXwcA5N0.net

>>101
最初に電車に乗ったときもカルチャーショック受けたでしょ

3 ::2020/01/13(月) 12:11:30.81 ID:8sTxXQP80.net

ホンマや
年寄り子供はご遠慮席だったから良かったのに

99 ::2020/01/13(月) 13:30:34.72 ID:Nn5bDKWv0.net

>>79
Navitimeはバス路線に強いけど金取るからな
各バス会社もそれっぽい検索システム出してるけど使えない

120 ::2020/01/13(月) 14:07:41.10 ID:37Q4hedp0.net

>>58
降りる客の位置がガードレールに掛かったりしないの?

58 ::2020/01/13(月) 12:56:49.90 ID:mQe0EiPA0.net

>>46
途中のバス停にしても、乗車用の扉が乗る人がいる前になる様にバスを止めますが?
如何に君がバスに乗っていないか、単に机上の思い付きで言っているか、がよく分かります。

213 ::2020/01/13(月) 21:56:00.21 ID:RHpRVaDE0.net

>>211
お釣りの出るバスはあるよ。

100 ::2020/01/13(月) 13:31:40.63 ID:t4Hb5QaA0.net

あの席の下がタイヤのハウスね!

45 ::2020/01/13(月) 12:44:54.07 ID:Vq0DQamy0.net

>>4
バスの運転士を1人で乗せても大丈夫かの試験でそこに座らないと見れないと思うが奴らガイジだったか

218 :しぃ(長崎県) [GB]:2020/01/13(月) 22:41:08 ID:AjfCjyOC0.net

>>112
そこは年寄りが乗ってきたら譲ってやれよ

37 ::2020/01/13(月) 12:39:33.23 ID:6FUwWu/s0.net

>>31
馬鹿が運転士を見るための席

200 :ピクシーボブ(賢都大図書館) [CN]:2020/01/13(月) 20:10:58 ID:HcFPc0mb0.net


これ?

196 :ソマリ(兵庫県) [CN]:2020/01/13(月) 18:57:53 ID:kbnwvmAn0.net

>>195
そういうのあるなw
見ず知らずの人が暖かくあいさつしてくれて、ああ良い人だなと思うところ
単に不審者チェッカーかなと思ったり。

16 ::2020/01/13(月) 12:21:23.56 ID:6FUwWu/s0.net

運転士同士の話で、バカ見席の話題になるらしい。
今日もバカ見で池沼が俺の真似してよーって

41 ::2020/01/13(月) 12:42:06.46 ID:H1FOH9LM0.net

>>35
え?よくわからないけど、毎日バスを使う層なら苦労も何も2、3回で後ろ乗りには慣れるけど?
たまに帰省客っぽい人達がまごまごしてるのはみるけど。。

136 ::2020/01/13(月) 14:58:32.38 ID:ImSzUuqI0.net

>>9
それがハードルになってると思うなら池沼だから

57 ::2020/01/13(月) 12:56:31.76 ID:kXeAnu7X0.net

左前なくした今の車型のスペースの無駄遣い感は異常

186 :デボンレックス(宮城県) [JP]:2020/01/13(月) 18:13:49 ID:nAEoOSAC0.net

>>9
統一すればいいよね

161 ::2020/01/13(月) 16:28:19.08 ID:XcXnakVV0.net

最前列の2席は爺婆からの座らせろ攻撃を回避できるからな

145 ::2020/01/13(月) 15:25:28.49 ID:PmlljcZl0.net

>>107
多分貧乏だから率先してSuica導入出来ないんだと思う
実際JRの駅だって殆ど使えないし、長電やしな鉄も使えないから
実際実家帰る時もいちいち切符買わなきゃいけないからめんどくさい

242 :スナネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 00:57:31 ID:i/XD9Y+90.net

>>240
あの一見さんお断り感は半端ないよね

188 ::2020/01/13(月) 18:29:12.10 ID:yJyNUN8h0.net

>>148
ウチの付近の西武バスは
そのパターンと後ろ乗りのパターンが
路線によって違うから意味わからんw
どっちも距離制なのに

62 ::2020/01/13(月) 12:59:32.28 ID:hUwwtpMn0.net

>>58,60
なるほどねーバス会社が一見の客に便利にしようではなくあくまでバス会社の「乗りたくないなら乗らなくてよい」が
バス会社がここまで衰退した理由だってよくわかるご意見ですね。利用者あってのバス会社だってことをお忘れなく

223 :シンガプーラ(庭) [SE]:2020/01/13(月) 23:10:39 ID:6ZC/Rkpz0.net

>>167
^_^

231 :ソマリ(千葉県) [US]:2020/01/13(月) 23:59:42 ID:K1Hxoorw0.net

真ん中らへんの席だと、立ってる奴のスマホがうざいんだよ

128 ::2020/01/13(月) 14:21:04.27 ID:sKk5xNDL0.net

>>18
あー、いるいる
地元住人に恐れられる池沼w

198 :ピクシーボブ(家) [KR]:2020/01/13(月) 20:03:16 ID:mm5564ch0.net

>>1
いやだから理由を教えろよ

194 :ラガマフィン(東京都) [US]:2020/01/13(月) 18:53:38 ID:j546dioO0.net

旅行の時あそこに座って客が俺1人だったりすると、運転手が話しかけてきたりして楽しかったんだがな

60 ::2020/01/13(月) 12:57:54.60 ID:mQe0EiPA0.net

>>56
バリアフリーは法律で義務化されているから、
バス会社からすれば嫌々なんだけどね(笑)

241 :ラ・パーマ(愛知県) [US]:2020/01/14(火) 00:50:44 ID:0SRAzqUF0.net

駅とか複数の路線が出てるバス停で、大分離れた所に同じ名前つけるの止めて欲しい…
乗りそびれるし帰れなくなっちゃう

89 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/01/13(月) 13:19:27 ID:l6a13wNx0.net

>>34
名古屋も

235 :サビイロネコ(静岡県) [ニダ]:2020/01/14(火) 00:02:06 ID:BZHq3Tui0.net

>>227

定額制のバスならお釣り用意してるところが多い。

29 :スノーシュー(東京都) [US]:2020/01/13(月) 12:32:43 ID:3X6bpJ5S0.net

>>15
うちも都バスを化しきりでやってたぞ
効率なら珍しくないんじゃないの

90 ::2020/01/13(月) 13:20:35.23 ID:hUwwtpMn0.net

>>85
そんな表示見るのはバスオタだけだよ。フツーの客(客じゃなくて汚客か?)は見ませんよー
新幹線や飛行機(フツーは航空機って言うけどな)は係員もいるし迷わないような工夫があるんすよ
バスにそれを求めるのは酷だしウテシに聞け。でいいけどワンマン運転のウテシにそこまで負担を強いるなら最初からわかりやすくしろよと。

140 :ユキヒョウ(茸) [GB]:2020/01/13(月) 15:14:54 ID:HHfzYC3I0.net

確かにうちの会社も隠語では、そうだな

82 ::2020/01/13(月) 13:14:14.51 ID:XPt2q4sd0.net

地元にゃジェイバスの工場があるのだが、地元にヲタ席なくした路線バスは走ってないな。
明らかに最近に導入したとおぼしき完全オートマの超低床バスにもヲタ席は普通についてるし。
今のところは大都市圏にばかり納入されているみたいだから、大都市圏に特有の深刻な問題があるのかと思われる。
つかフロントタイヤの直上に燃料タンクとか危険が危なすぎて想像がつかないのだが…
歩道や電柱に突撃したらイチコロじゃね?

23 ::2020/01/13(月) 12:27:51.74 ID:G9J1N2E20.net

>>9
たぶんお前は前から乗るのが普通だとでも思ってんだろ?

204 :茶トラ(東京都) [ニダ]:2020/01/13(月) 20:27:20 ID:8Tqr6G/T0.net

バスで酔いやすい俺は意地でも前の席に行く。

207 :シャム(東京都) [ニダ]:2020/01/13(月) 21:01:16 ID:Y8SCAZJa0.net

別にアホ席無くすのが目的じゃなくて、横向きだったシルバーシート
の部分の床をフラットにするために燃料タンクをフロントタイヤの上に
移動させた結果アホ席がなくなったわけで。最近のノンスッテップ
バスはいろいろ制約があって難しいんだよ

95 ::2020/01/13(月) 13:27:25.10 ID:o2u9C3Uj0.net

>>29
お前はまず漢字をどうにかしろ

27 ::2020/01/13(月) 12:31:11.19 ID:iup1NO/h0.net

同じバス会社の運転士同士がすれ違うときに片手で挨拶するけど、
運転席の後ろに座ってたお爺さんが自分に挨拶してると勘違いしてそのたびにお辞儀してた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d