「いいえこれはMSではありません飛行機です」「盾とライフル持った飛行機があるか馬鹿」がRGに

1 ::2020/01/04(土) 08:56:52.17 ID:hAgFK0670●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガンダム:フォースインパルスガンダムのガンプラがRGに 高機動戦闘用

https://mantan-web.jp/article/20191228dog00m200108000c.html

アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するフォースインパルスガンダムのプラモデル「RG 1/144 フォースインパルスガンダム」が、バンダイスピリッツから2020年4月に発売される。
高機動戦闘用のフォースシルエットを装備したインパルスガンダムを「RG」シリーズで立体化する。価格は3300円。

 ガンプラの総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」(東京都江東区)でお披露目された。

 詳細は今後、発表される。

81 ::2020/01/04(土) 18:57:02.50 ID:Z89nmiux0.net

>>74
あー息子が買ってたの正にそれだわ
ダークマターってやつ
全然ガンダムに見えないw

98 ::2020/01/07(火) 06:50:51.56 ID:Z2j74xg/0.net

結局ファースト風の合体シーンのための分離状態以上の意味ないし

72 ::2020/01/04(土) 16:55:06.95 ID:xOXi2lB20.net

>>54
ガウォーク形態なら滑走路いらないんじゃ
マクロス7の時は離陸も発射台みたいの使ってたし

96 ::2020/01/06(月) 23:41:40.60 ID:1xB5C4i10.net

>>8
インパルスのデザイン出来た後に変形合体タイプにするよう後付けで言われての事なんで勘弁したってや

65 ::2020/01/04(土) 13:55:03.26 ID:RkSxXESu0.net

>>39
主人公の母親だかも戦艦型のプラモになってるよね

23 ::2020/01/04(土) 09:44:44.20 ID:63IgKEOR0.net

>>13
>>1のRG(リアルグレード)カテゴリは対象年齢15歳以上。
これよりお値頃なHG(ハイグレード)っていうカテゴリがある。

23 ::2020/01/04(土) 09:44:44.20 ID:63IgKEOR0.net

>>13
>>1のRG(リアルグレード)カテゴリは対象年齢15歳以上。
これよりお値頃なHG(ハイグレード)っていうカテゴリがある。

2 ::2020/01/04(土) 09:03:17.97 ID:+aJ5+w4G0.net

盾とライフル持った飛行機があるか馬鹿

つ マクロス

90 ::2020/01/05(日) 12:39:56.20 ID:or/lFTM90.net

それとね榊さん信じられますか?

今度の奴は空飛んで逃げたんですよ

85 :しぃ(やわらか銀行) [ZA]:2020/01/05(日) 10:47:22 ID:8yZHQ6bL0.net

>>65
ガノタで熟女好きとかニッチにも保土ヶ谷バイパスと思ったけど、意外に人気あるよね

94 ::2020/01/05(日) 13:34:23.64 ID:TylnOpjF0.net

ブラストインパルスの扱いがひどいよな
ゲームじゃすげー使いやすいのに
プラモプレミアムでしか売ってない

6 ::2020/01/04(土) 09:07:01.50 ID:QLwZrtFU0.net

早く言いたい

18 ::2020/01/04(土) 09:40:57.70 ID:TnMK6JGU0.net

サイコガンダム「無いわ〜」

14 ::2020/01/04(土) 09:30:25.29 ID:Icz6J8pr0.net

ZZ「ないわ〜w」

24 ::2020/01/04(土) 09:45:34.43 ID:f9QSh3aG0.net

ガンダムアブルホールとかいう変形しても戦闘機に脚と頭が付いただけのやつ

55 ::2020/01/04(土) 12:15:46.31 ID:jEbcUslB0.net

>>17
ミノフスキー粒子で浮いてるから空力関係ないVガンダムですらもうちょっとマシな変形するのにな

61 ::2020/01/04(土) 12:48:26.59 ID:jEbcUslB0.net

>>60
それは>>39のガンプラの元ネタにされた人

40 ::2020/01/04(土) 10:57:37.07 ID:zygljO1C0.net

スレタイから思い浮かぶのは1stガンダム+GファイターBパーツ

29 :ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [IN]:2020/01/04(土) 10:00:38 ID:0hjoOG/f0.net

>>2
盾あったっけ?

91 ::2020/01/05(日) 12:46:47.24 ID:Xi14Xkmw0.net

>>8
同じ資材があるならこれ1体作るより真ん中の飛行機を10機作って制空した方が良いよね
ガンダムの装甲なら撃たれてもやられないでしょ

34 ::2020/01/04(土) 10:33:09.28 ID:cj4UaJTV0.net

早く言いたい〜♪

10 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [NL]:2020/01/04(土) 09:17:06 ID:zK4J5njR0.net

こんなザコ機でもキット化しないといけないんだからメーカーも大変だよな
モチベーションあがんねーだろうな。RGなんて相当の労力使って開発してるんだろうに・・

87 ::2020/01/05(日) 11:43:17.55 ID:pYqewDFg0.net

かっこよすぎてダサい

17 ::2020/01/04(土) 09:38:08.18 ID:IwsVwtDn0.net

せめて上半身の処理だけでもどうにかして欲しかったもんだ

67 ::2020/01/04(土) 14:13:54.52 ID:IfRX1AVe0.net

>>63
肌のパーツの下に赤いパーツが入っている。
ちな、6000円位するwww

88 ::2020/01/05(日) 12:09:40.92 ID:9Wfq9ZGT0.net

>>8
上半身ひでぇなwww

53 ::2020/01/04(土) 12:09:39.35 ID:BhtJUoNL0.net

グーンのマスマーグレードはまだか!

22 ::2020/01/04(土) 09:44:24.04 ID:IwsVwtDn0.net

>>19
バクゥなのかバウなのか
まあバウか

26 :ターキッシュバン(庭) [CN]:2020/01/04(土) 09:47:22 ID:63IgKEOR0.net

>>13
あと300円時代の旧キットとはパーツ数が違い過ぎる。

59 ::2020/01/04(土) 12:23:34.01 ID:jEbcUslB0.net

>>56
ベースはパワード・ジムなのに服装的にしっくり来るからかティターンズカラーとエゥーゴカラーもあるぞ

50 ::2020/01/04(土) 12:06:07.85 ID:NIrXpNi60.net

>>11
デスティニーの時もオーブから逃げてきた人達の技術で作ってるから
似てくるんや

77 ::2020/01/04(土) 18:01:39.55 ID:w4Vz49mW0.net

>>8
航空力学ガン無視ワロタw

5 ::2020/01/04(土) 09:05:40.85 ID:ReTqxM9a0.net

デスティニーに乗ったら雑魚になるシンわろ

73 ::2020/01/04(土) 16:55:53.54 ID:l2XuAA8r0.net

この変形が生かされた回は洞窟くぐった一回だけなんだけども
結局別の変形ロボ(単体変形できる)が外から先回りして挟撃という訳わかんない回だったわ
でもその回はわりと面白かったんだよな

92 ::2020/01/05(日) 13:11:17.67 ID:SO94o1Vy0.net

>>8
ワロタ!

20 ::2020/01/04(土) 09:43:25.72 ID:BQb/RXNL0.net

>>16
マクロスクォーターというライフルと盾持ったのがおるのよ

93 :ヒョウ(茸) [DE]:2020/01/05(日) 13:14:55 ID:diYXRd6p0.net

>>82
オーブはナチュラルとコーディネーター両方住んでるからなぁ

48 ::2020/01/04(土) 12:01:08.77 ID:eaWbnhsF0.net

>>41
待ちきれんから
ロボ魂のサイサリス買ったわ

25 :ピクシーボブ(熊本県) [IT]:2020/01/04(土) 09:47:17 ID:AVcq5ECm0.net

息子がお年玉でガンプラ買ってきてた
なんて作品に出てたんだろうと思って調べたら
「ガンプラ作って戦わせるアニメに登場するガンプラ」らしい
今でもそんなんやってるんだなあと思った

3 ::2020/01/04(土) 09:03:36.84 ID:jkoPNIXh0.net

意味不明

80 ::2020/01/04(土) 18:53:32.74 ID:FMeBU6la0.net

>>8
サンバルカンロボの足以下

78 ::2020/01/04(土) 18:07:35.67 ID:L6CIe9Rk0.net

>>76
あれって、背中に飛行機背負ってるだけだよね?(´・ω・`)

21 ::2020/01/04(土) 09:44:09.50 ID:RQKmHdjz0.net

>>11
ガンダム作ったのオーブのコーディネーターだったような

54 ::2020/01/04(土) 12:09:53.85 ID:9wIq2U5C0.net

>>20
あれ飛行甲板ってか空母盾にしてどうすんねんと思うけどな
壊れたらメサイアどこに戻ればいいの

31 ::2020/01/04(土) 10:09:17.91 ID:yf9CuP1T0.net

マ・カ・イ・ゾ・ウ

84 ::2020/01/04(土) 22:26:02.32 ID:tmFHQj9b0.net

ガンダムあるある

46 ::2020/01/04(土) 11:34:16.86 ID:+DGMAJSb0.net

>>43
それだわ

56 ::2020/01/04(土) 12:16:27.29 ID:pPyXtPac0.net

>>39
いまいちなファミレスの店員って感じがリアル

36 ::2020/01/04(土) 10:47:49.52 ID:rWeBQ/AC0.net

>>26
懐かしい。いくつ作ったかわからんが、パーツこんなもんか。

89 ::2020/01/05(日) 12:14:33.67 ID:zeAIE5290.net

>>85
そもそもガンダムのキャラからして
ロリコンのマザコンがいるしな

38 ::2020/01/04(土) 10:50:59.79 ID:i3VdjxkE0.net

>>25
今でも、ってか今リアルタイムでやっとるやんけ配信とBSだけど

30 ::2020/01/04(土) 10:04:21.18 ID:YhMEks9u0.net

てか、まだだったんかワレ

86 ::2020/01/05(日) 11:17:13.79 ID:5TcPl2Qd0.net

プロビデンスとレジェンドのHGのリニューアルはよ

52 ::2020/01/04(土) 12:08:40.18 ID:VNSQMIvY0.net

>>26
この股関節のパーツと肩部分のСのパーツが壊れやすいんだ・・

42 ::2020/01/04(土) 11:05:02.37 ID:+DGMAJSb0.net

>>26
太ももと腰の接続どうやったか思い出せん
丸い筒のパーツを差し込んだまでは分かるが

75 ::2020/01/04(土) 17:23:22.75 ID:GtDvEhdu0.net

Gアーマーのことかと思ってスレ開いたら

51 ::2020/01/04(土) 12:08:11.62 ID:ZNM4h4b+0.net

よしよし正月のガンプラスレな

71 ::2020/01/04(土) 16:17:55.62 ID:OxhhSfP70.net

メタルアーマー…

47 ::2020/01/04(土) 11:41:58.33 ID:1nOirpVq0.net

あるある言いたい

27 ::2020/01/04(土) 09:56:21.05 ID:0/0PFfKl0.net

>>26
真面目か

83 ::2020/01/04(土) 20:47:02.73 ID:KAznykSh0.net

MSのデザインって正直Zで完成したよね?

44 ::2020/01/04(土) 11:11:16.52 ID:vTPwe88G0.net

>>38
違う違う
そういう意味じゃなくてよ
プラモ狂四郎からって事よ

35 ::2020/01/04(土) 10:36:08.86 ID:BFcwhw000.net

ガンダムあるあるを今から言うよ

39 ::2020/01/04(土) 10:52:25.39 ID:i3VdjxkE0.net

>>25

あとこれもガンプラだからな。嘘ちゃうぞ。

76 ::2020/01/04(土) 17:25:10.49 ID:OW/31Egj0.net

エルガイムmk-IIの変形はすごかったな

8 ::2020/01/04(土) 09:11:07.62 ID:hAgFK0670.net ?2BP(1000)

64 ::2020/01/04(土) 13:49:52.02 ID:RkSxXESu0.net

>>24
ガウォーク状態のガンダムがどうしたって?

4 ::2020/01/04(土) 09:05:05.06 ID:5G2R+zaB0.net

戦艦から無線充電しながら戦うガンダム

37 ::2020/01/04(土) 10:49:02.15 ID:i3VdjxkE0.net

>>13
FGはい論破死ねこれにて閉廷!!

68 ::2020/01/04(土) 14:16:38.37 ID:IfRX1AVe0.net

>>65
購入を迷っている…
ミセス.ローエングリン子…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d