何で今の若者は子供産まないんだと思う??若者の甘え ?団塊の世代が日本経済を焼け野原にしたから

1 :テンペル・タットル彗星(栃木県) [US]:2019/12/24(火) 17:43:29 ?PLT ID:7EzZfYoy0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ことしの出生数 初めて90万人下回る 少子化想定上回るペース

ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」は全国で86万人余りと、
はじめて90万人を下回る見通しとなったことが、厚生労働省のまとめでわかりました。
出生数が86万人まで減少するのは国の予測よりも2年早く、少子化が想定を上回るペースで
進んでいる実態が明らかになりました。

厚生労働省は毎年1月から10月までの数値などをもとに、その年に生まれる子どもの数を示す
「出生数」を推計しています。

それによりますと、ことしの出生数は86万4000人と、初めて90万人を下回り、明治32年に統計を
取り始めて以降、最も少なくなる見通しです。

出生数が86万人まで減少するのは国立社会保障・人口問題研究所の予測よりも2年早く、
少子化が想定を上回るペースで進んでいる実態が明らかになりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012226741000.html

915 ::2019/12/25(水) 07:35:52.30 ID:wpZLP7zp0.net

迂遠な点からだが
働くのは自分の為であって納税の為にではない
たまに女が「私も働いている」と怒り出すが
そんな事は知らない
社会のせいにせず家族に言え

874 ::2019/12/25(水) 05:41:24.72 ID:/akVLDzOO.net

男と言うか社会全体も女が出産するために動いているんだ
その女が出産しないなら社会全体の努力を否定してるようなもんだ

596 ::2019/12/24(火) 21:31:14.31 ID:FnHXPNkb0.net

>>592
いや現場は常に労働力不足で外国人に頼りっぱなしだろ
単に日本人が劣化しただけ
マジで
現場労働に耐えられない

776 ::2019/12/25(水) 00:42:26.43 ID:zfakvq3e0.net

小泉竹中が元々自分で稼いでた日本郵政を民営化したり氷河期を作ったり色々ぶっ壊したからな

173 ::2019/12/24(火) 18:19:39.33 ID:dPixsy1x0.net

743 ::2019/12/24(火) 23:43:03.61 ID:cn+PuJ0S0.net

特に女性が個人で稼げて男性に頼る必要が無くなってしまったのがね。
男性が精子を出して、女性が受精して妊娠して十月十日後に出産するという人間の生物的機構において、
男性がメインの収入源、女性が副収入プラス子育てという形が崩れると、
否応なしに少子化になる率が高くなるっていうのは、あるとは思うんだよね。
育児休暇などの様々な社会的な補償で誤魔化したとしても。
ま、そのせいで昔の女性は虐げられていたわけだから、それも悪慣習だとは思うけど。

746 ::2019/12/24(火) 23:46:34.61 ID:3rV9pvV90.net

未婚や小梨はダサイ、何かヤバい趣味があるに違いない。
同性婚でも養子取れば仲間、イケテる。病気もしかり。
そういう風潮を若者にステマすれば解決。
金とか働き方とか無関係。
CMや雑誌広告、SNS使ってがんば!日本政府! 

あとは、消費や店等に対しても、小梨ターゲットの物は+課税するのもいいよね。
だって一族単位での納税額が雲泥の差だもの、ズルいよ。

923 ::2019/12/25(水) 07:41:34.45 ID:lx+Yy2/c0.net

テレビにおっぱい映さなくなったから。

783 ::2019/12/25(水) 01:14:11.07 ID:cAomUBnk0.net

子孫を残せない人間は人間以前に生物として終わってる

757 ::2019/12/25(水) 00:00:28.38 ID:CLv7Ipfe0.net

>>78
養えてないじゃん無能w
ウンコ製造機とか先回りで自己紹介してんなよクズw

217 :冥王星(茸) [CA]:2019/12/24(火) 18:28:30 ID:Al9OlrM90.net

恋愛偏差値も金のあるなしで決まるけど
七十歳以上が金融資産の8割握るんじゃしょうもないよね

629 ::2019/12/24(火) 21:49:44.73 ID:j40z0A6/0.net

俺を強制的にでも結婚させなかったからだろ。

896 ::2019/12/25(水) 07:10:51.63 ID:QQm0uDne0.net

>>893
杉田水脈やネトウヨによると、生産性のない奴らに社会的保障とか税金の優遇をしてはダメらしいよ。

625 :火星(滋賀県) [ES]:2019/12/24(火) 21:44:24 ID:muQuj8c70.net

>>612
だからキツくても未来があるから働けるのだよ
今の派遣社員やブラック社員の何処に未来がある
切り捨てられる未来しか見えないじゃないか

43 ::2019/12/24(火) 17:55:41.98 ID:clVUmMDX0.net

マジレスすると少子化対策を考えてるのが高学歴で高所得のアホだから
低学歴で無職でも子供を持って育てられるシステムを考えつかないボンクラ
保育所があったら子供が増えるとか考えて実行したやつを死刑にしない無責任社会

492 ::2019/12/24(火) 20:17:19.72 ID:4Vf+zFnC0.net

健康なのに産まない女は税金倍増し。

165 ::2019/12/24(火) 18:18:25.62 ID:7ufxTZvO0.net

全資産の7割程度を独占する高齢者
選挙権の7割を占める65歳以上高齢者
高齢者への年金医療で年間40兆円
高齢者対策費一般会計で20兆円
高齢者対策費特別会計で50兆円

子育て若者支援5兆円

どーなのよ!

581 ::2019/12/24(火) 21:23:16.51 ID:FnHXPNkb0.net

将来の見通しがないから結婚しない、子供つくらんとか
クソバカ怠け者の戯言だわ

274 ::2019/12/24(火) 18:44:13.79 ID:GGyKQU1j0.net

男女雇用機会均等法と派遣法のコンボで
男女それぞれ独立してそれなりに貧乏で生活する
絶妙な社会を作ってしまっちゃったからだろうなw

110 ::2019/12/24(火) 18:07:30.31 ID:7vxZsWwA0.net

結婚はしたけど子供まで幸せにする自信もないし金もないし国への信頼もない

233 ::2019/12/24(火) 18:32:21.77 ID:vFp2C6am0.net

>>222
そんな長期的な視点のもんじゃないと思うよ
そこら辺にいる女と結婚してもろくなことにならないって直接的な予感が一番でかいと思う

324 ::2019/12/24(火) 18:58:55.40 ID:x6Gs2zU/0.net

お荷物のような50代以上が消えれば改善すると思う

981 ::2019/12/25(水) 09:21:22.71 ID:0mEiqxVC0.net

>>850
>そこら辺は外資なんかは大らかだと思うよ
>週1日しか出勤せずあとは所謂テレワーク、チャットオンラインだけとかいう育児中おばさん見た事ある

そういう所の日本との差はなんなんだろう?
何か起こると他への皺寄せが少ないシステムなのか
そもそも他の人にとやかく言わない雰囲気があるのか

835 ::2019/12/25(水) 02:58:41.55 ID:v11AayIJ0.net

貧乏国で子沢山なのは子供は労働力だから
日本で子供働かせてたら捕まっちゃうよ
日本も貧しくなれば子供が増える

727 ::2019/12/24(火) 23:12:59.03 ID:Ju1ozYpZ0.net

年金制度が世代間扶養なんだから
子供の数で年金の金額決めたらいいのに
子無しは少なく子沢山は多くって
不妊とかは結果でしかないんだし

114 ::2019/12/24(火) 18:08:05.69 ID:nSaJfOEh0.net

団塊ジュニアも未婚が多いわな
人生の多様化とか言って大した事しないゴミみたいな人生してるしよ
団塊関連は全部クソ

175 ::2019/12/24(火) 18:20:16.17 ID:wwwTXWGDO.net

金がない以外の理由があるのか?

864 ::2019/12/25(水) 05:22:35.92 ID:/akVLDzOO.net

>>862
身の回りの建物や設備、製品は大半が男が作った物だよ
男は自分が子どもを産めないから物を作るんだ

だから女は女しか出来ない一番の仕事をまずやらなくてはいけない
それが出産

441 ::2019/12/24(火) 19:47:25.89 ID:2BepXnSY0.net

戦争が終わり医療も進歩して
成人するまで生き残る率が上がってるからに決まってるだろ
魚なんて生存率が低いから何千と卵を生む
本能だよ

141 :ポルックス(青森県) [US]:2019/12/24(火) 18:14:45 ID:sz9gbpKB0.net

パヨクやマスゴミどもの工作

574 ::2019/12/24(火) 21:21:36.38 ID:c7ri8BNV0.net

>>571
社会保障制度が無いなら、大家族の相互扶助しかないもんな、そういう経済的合理性だわな
団塊世代が社会保障を破壊しつくした後の社会では、そういう社会に回帰するかもしれんね

346 ::2019/12/24(火) 19:05:11.09 ID:foNTwMNi0.net

>>7
これ

523 ::2019/12/24(火) 20:36:51.15 ID:tsJFs+I70.net

日本でこれ以上ないくらいに自己責任論を押し付けたのは氷河期世代のサヨク
処女で床上手じゃないのはお前が悪いって堂々とほざいてた社会

796 ::2019/12/25(水) 01:38:31.99 ID:+CaJ0eeI0.net

とりあえず全部ゆとりが悪い
日本を悪くした全ての元凶はゆとり

265 ::2019/12/24(火) 18:40:32.12 ID:dERWdCTw0.net

>>261
恋愛結婚した次の世代は上手くいってない人多いしな
恋愛で将来のパートナー決めるとか砂金を砂漠で探してるようなものじゃね?

310 ::2019/12/24(火) 18:56:06.32 ID:U/IMoRSB0.net

増税してる時点で子供作るなってことだろ

542 ::2019/12/24(火) 20:55:15.68 ID:ZkeAmmpR0.net

>>540
80歳まで働くの確定してるから養う必要ないぞ

470 ::2019/12/24(火) 20:02:21.74 ID:Fst5fgJA0.net

>>456
先進国病にしても少子化を招く特上の要素が
学歴競争、都市集中、財閥官僚大企業主義だな

385 ::2019/12/24(火) 19:18:01.03 ID:Alk6eMXt0.net

>>350
ネトゲでボイチャやる人って対人ガチ勢のイメージだわ
ネトゲがキッカケで付き合った人居るけど俺の不甲斐なさと遠距離ってのがあって1年で別れちゃったな

580 :アンドロメダ銀河(神奈川県) [LV]:2019/12/24(火) 21:23:14 ID:c7ri8BNV0.net

>>575
「苦労に耐えてた」ってちゃんと10人分の賃金貰えてるだろ
今はそもそも貰えないじゃん

525 ::2019/12/24(火) 20:39:03.64 ID:NfPgFzbQ0.net

世界的に公害が進み肉体に変化をもたらした、という回答もアリか

560 ::2019/12/24(火) 21:13:01.82 ID:wLTAnMGg0.net

>>3
男は家を支えてるという優越感
女は男をコントロールしている優越感
それも一つの形だったろうに

63 ::2019/12/24(火) 17:59:40.76 ID:+Z4syjd50.net

>>3
と言いながらの女性優遇とか
女性の社会進出とかしてるからだわな

世界から見たら、は?って思われるような
女性専用車両とかを当たり前だと思ってる女性が
世界の女性のように優秀だとはとても思えんのだけどな

133 ::2019/12/24(火) 18:12:49.82 ID:clVUmMDX0.net

今の生活や教育を削って老後の医療費のために滅亡するとか素敵やん

世界一の国アメリカ しかし医療保険では『貧乏人は死ね』の現実 ああ日本がうらやましいとアメリカ人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577118855/

49 ::2019/12/24(火) 17:57:19.96 ID:7EzZfYoy0.net

>>26
絶対値としては貧乏でも、過去からの相対値としては横ばいかゆる上がりだった時代と
絶対値としてはそこそこ裕福でも、バブルからの相対値としては激下がりの今ではまた事情が違うとも言える

309 :ポルックス(東京都) [AU]:2019/12/24(火) 18:55:52 ID:3EhVuUNc0.net

医療も福祉も介護も滅茶苦茶の地獄になるのがわかってて産んだら恨まれそうだからだよ

435 ::2019/12/24(火) 19:42:35.27 ID:ZzBLWN4o0.net

一択
こいつらが存在しなければこんな事にはならなかった
さっさと死ね団塊

193 ::2019/12/24(火) 18:24:40.95 ID:c7ri8BNV0.net

>>180
>単に、自分に「だけ」金使いたいって話でしょ。

それを最初にやったのが団塊世代じゃないのかね
マルクスの謳う「労働者に祖国は無い」をガチでやって、自分が一番で若者は潰すべき敵として行動したね

536 ::2019/12/24(火) 20:45:48.21 ID:dNvFIzNo0.net

兜合わせの良さに気が付いてしまったから

126 ::2019/12/24(火) 18:10:47.91 ID:zMRA+NlW0.net

あと、行き過ぎた「おじさん」叩きな

何かにつれて、落とし所におじさんよく使われるじゃん?
今の社会、おじさんって差別のために使われるような単語だからな

でもこんなこと誰も言えない。言ったらおじさん認定されて余計に叩かれるから

16 ::2019/12/24(火) 17:47:00.46 ID:clVUmMDX0.net

ホモセックスが最高すぎて女とかそもそも無理だろ

778 ::2019/12/25(水) 00:51:30.70 ID:scuogOLX0.net


痛みを伴う構造改革

387 ::2019/12/24(火) 19:19:07.09 ID:wgZpzY6Y0.net

そんなの育てる金がねーからに決まってんだろ
子供産まれねーから今後人口どんどんと減っていくだろうし
俺が死んだあとんことだからどうでもいいんだが
日本は衰退すると思うぜ
移民がどうたら論議中みたいだが移民受け入れたとしても大して改善しねーと思うわ

410 :チタニア(兵庫県) [DE]:2019/12/24(火) 19:31:19 ID:Fst5fgJA0.net

>>403
50年くらい前の政治家官僚は本気で恐怖していたな
今の政治家官僚も減らす政策しかしてないし
増えるより減るほうがマシで甘い汁が枯れるまでは適当なんだろうな

991 ::2019/12/25(水) 09:38:17.36 ID:rgTApjjy0.net

不妊も多いみたいよ
男性の不妊が増えてるんだってさ

594 ::2019/12/24(火) 21:30:30.58 ID:5MTJhqxB0.net

 
答え

日本は世界最大の借金大国なので、子供を作ってお金を使うより、一円でも多くクニノシャッキンガーを支払うため

 

728 ::2019/12/24(火) 23:16:08.16 ID:C5+66ybm0.net

>>721
無駄じゃない医療費なんてそもそもないよ
不良遺伝子、生物としての不良品ばっかり
そういうのを淘汰するのも生物としての当然の在り方だろ

160 ::2019/12/24(火) 18:16:58.17 ID:l5YvbxPO0.net

>>129
そもそも若い女は結婚しなきゃ暮らしていけないようにしなきゃいけないの
女の賃金上げて自分より稼ぐ男の選択肢狭めてしまったのが全ての元凶

欧米もみんなこの罠にハマって抜け出せなくなってしまい移民を入れて移民問題を抱えてしまった

242 ::2019/12/24(火) 18:33:51.53 ID:dPixsy1x0.net

>>204
金切り声でファビョる三十路

460 ::2019/12/24(火) 19:57:24.40 ID:HlIC8ILz0.net

確かに子供は最高の贅沢だよ
俺には手が届かない

953 ::2019/12/25(水) 08:22:15.10 ID:qFDai7Qo0.net

>>951
思考が単純過ぎ
そんな短絡的にならない

498 ::2019/12/24(火) 20:19:52.85 ID:yyp48I9l0.net

経済のせいもあるだろうし、子育てで今の自分の時間を犠牲にしたくないって考えだってあるし、結婚すらハードルが高いって事もあるだろうし理由なんて色々だろうよ

990 ::2019/12/25(水) 09:37:38.88 ID:qgwiIzky0.net

今の爺いはマジでしぶといから覚悟しとけ
俺の親父なんか4年寝たきりで意識もほぼ無いんだが色んな数値的にはピンピンしててあと数年は持つって言われて愕然としてるわ
延命措置とか全くしてないにもかかわらず、だ

522 ::2019/12/24(火) 20:36:34.76 ID:p3MNgnzf0.net

明るい未来が見えないから、コレに尽きる(色んな意味で)

556 ::2019/12/24(火) 21:09:59.87 ID:FnHXPNkb0.net

>>555
将来の見通しなんて昔からねーよ
そんなん言い訳だ

462 :アルゴル(東京都) [CH]:2019/12/24(火) 19:58:17 ID:A64/9jha0.net

>>91
竹中なんて小物のことは置いといて

・日銀がいわゆるバブル景気の時にインフレ率が高騰してるわけでもないのに金融引締めしたから

も追加で

853 ::2019/12/25(水) 04:09:21.65 ID:pUo1x5AA0.net

老後2000万とか言われてるんだから育児費用なんか出せるわけない

259 :冥王星(東京都) [US]:2019/12/24(火) 18:39:03 ID:8U8xguK50.net

バブルのバカどもと老害団塊世代やろ
自分達の保身しか考えんかって下の世代に全部押し付けて逃げ切りしやがった

763 ::2019/12/25(水) 00:18:40.27 ID:TAMmFmQd0.net

今の時代、生まれてくるのがほんとにいいことか怪しいよな
小学校で変態教師に襲われたり、変な思想吹き込まれたり
外にはロリコンで一杯だし
イジメなんかなくす気ねーもんな

489 ::2019/12/24(火) 20:15:11.28 ID:8cXLcI4l0.net

産んだら負けだから

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d