【京アニ放火】俺ら「なんで上に逃げたんだよw」→30秒で逃げ道は無くなり2分で全て高温

1 ::2019/12/20(金) 13:13:43.90 ID:E5TLGRyu0.net ?PLT(12346)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
京アニ事件、120秒後には避難不可能に 消防庁がシミュレーション、煙と高温ガスが避難路閉ざす
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/103604
京都市伏見区桃山町因幡のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、
36人が死亡、33人が重軽傷を負った事件で、総務省消防庁による火災シミュレーションの検証結果が19日、
明らかになった。出火60秒後には3階建ての建物の2、3階のフロアに煙と高温の燃焼ガスが充満し、120秒後には建物内全体が、
人間が耐えられないほどの高温となって避難不可能な状態になったとしている。
(略)

31 ::2019/12/20(金) 15:23:01.06 ID:CJv4Tjic0.net

真っ黒な高温の煙吸ったんだ

2 ::2019/12/20(金) 13:14:38.57 ID:4lsf/Zti0.net

鍵のかかったドア付近に重なり合うようにして死んでたって聞いてゾッとしたわ

128 ::2019/12/20(金) 23:42:19.99 ID:alG/jTNT0.net

壁に張り付いてた奴がマヌケに見える奴から死んでいくということか

81 ::2019/12/20(金) 18:22:53.53 ID:+jM2PX9T0.net

>>1
俺なら水の精霊うんでぃーねを召喚するけど

10 ::2019/12/20(金) 13:28:11.87 ID:/7HSFQBW0.net

そりゃ脳内でテロリストといつも闘ってる連中だしな

34 ::2019/12/20(金) 15:42:17.02 ID:QGhSw0m00.net

飛び降りればよかったのにな
3階なら死なないだろ

26 :ダイモス(SB-iPhone) [JP]:2019/12/20(金) 14:58:15 ID:Cm1VZldB0.net

玄関口に火つけられたら逃げ場なんて上くらいしかない

76 ::2019/12/20(金) 18:18:19.91 ID:QhCCTbRD0.net

ナイロンが溶けたような、固形物が付着する様な煙あるやん。あんなの吸い込んだら、すぐに死ねると思うわ

58 ::2019/12/20(金) 17:15:21.61 ID:jFxPujSh0.net

弱ければ死ぬ

114 ::2019/12/20(金) 20:38:48.07 ID:C7e8r9t30.net

ガソリン着火の動画散々アップされてなかったか?
マジで爆発みたいなパワーゲイザーだぞ

65 :シリウス(東京都) [BR]:2019/12/20(金) 17:38:28 ID:87fzyOLj0.net

>>1
ガソリンは燃えるんじゃなくて爆発だからな。そこんとこ宜しく。

48 :グリーゼ581c(大阪府) [UA]:2019/12/20(金) 16:09:43 ID:dLol3JiA0.net

2分あったら屋上まで行ける
死んだボンクラは自業自得だし、アニオタな時点で死ぬべき存在
まさにザマアミロである

149 ::2019/12/21(土) 11:09:32.50 ID:TxCPiaXD0.net

屋上に出られていれば時間稼ぎできていて
消防の到着と必要な装備の投入が間に合っていれば何人かは救助できたのかもな

153 ::2019/12/21(土) 12:46:15.78 ID:qhpYGPaz0.net

一人無傷だったやつ何なの

125 ::2019/12/20(金) 22:57:15.45 ID:ciJz1p1j0.net

>>100
屋上に逃げようとした人が誰一人屋上に辿り着けてないんですが…

89 ::2019/12/20(金) 18:32:53.69 ID:rfDTg5XC0.net

精子の別れってその人がその時いた場所で決まってたんじゃね

106 ::2019/12/20(金) 19:19:01.86 ID:FumtyI/g0.net

無理ゲー

51 ::2019/12/20(金) 16:47:32.92 ID:DRmsLt170.net

ぶちまけたガソリンに火を着けたら爆弾レベルの爆発するんだから、逃げようがない。

15 ::2019/12/20(金) 13:38:36.86 ID:X/LrDvdA0.net

ほら妄想なら何事にも動じず瞬時に動けるプロヒキニートだから…

158 ::2019/12/21(土) 13:11:17.65 ID:4oGobhyW0.net

後で総連か民団に家宅捜索入ったら、青葉がゲロしたんだなとわかる。

135 ::2019/12/21(土) 08:15:00.92 ID:NBEbqL7g0.net

wikiによると、
京都大学防災研究所の准教授である西野智研は、出火から5秒で煙が3階に到達、15秒で摂氏100度を超える煙が3階に充満し、30秒で2階から上の空間のほとんどが煙で満たされ、可燃物に火が付いた可能性を指摘している。

30秒じゃほとんど何もできない、助かる方が奇跡だね。

135 ::2019/12/21(土) 08:15:00.92 ID:NBEbqL7g0.net

wikiによると、
京都大学防災研究所の准教授である西野智研は、出火から5秒で煙が3階に到達、15秒で摂氏100度を超える煙が3階に充満し、30秒で2階から上の空間のほとんどが煙で満たされ、可燃物に火が付いた可能性を指摘している。

30秒じゃほとんど何もできない、助かる方が奇跡だね。

74 ::2019/12/20(金) 18:09:19.85 ID:RPCJNrwn0.net

2階ベランダから降りるのが正解

39 ::2019/12/20(金) 15:48:48.38 ID:iX/7NC9W0.net

>>38
×準耐火構造
○準耐火建築物

25 ::2019/12/20(金) 14:56:09.10 ID:D/x2yAw20.net

青葉は神

33 ::2019/12/20(金) 15:41:17.87 ID:N1IZRgUJ0.net

なんとなくオサレな建物って総じて危なさそうだよね
表参道界隈とか代官山にありそうなやつ

普段使いしててもなんでここに階段付けるんだよとか
設計したやつバカじゃないの?って思うことが多々ある

63 ::2019/12/20(金) 17:25:12.77 ID:+MWior220.net

実際に屋内火災、しかも出入口出火に遭遇したら、まともな窓もないところの避難場所なんて上下に向かう階段しかないでしょ
しkも京アニの事件は、放火というよりテロなんだから複数犯の可能性だってあったと考えたら屋外に出れないよ

155 ::2019/12/21(土) 12:54:49.86 ID:hC3gpjDTO.net

>>138
サウナってその位だろ?

119 ::2019/12/20(金) 21:19:22.98 ID:US57NEQX0.net

令和の宗教戦争だからな

62 ::2019/12/20(金) 17:24:25.96 ID:+Me921Wr0.net

螺旋階段なんて余計なもんつけたせいで建物自体がロケットストーブにチェンジ

111 ::2019/12/20(金) 19:41:58.48 ID:p13KV8+g0.net

でもよ、お前らこうやってまったりしながら5ちゃんやってる時に
玄関から強烈な勢いで熱風と炎が吹き込んで来たら、頭真っ白になって
玄関から逆の方に逃げね?とりあえず落ち着いてから対策考えようとするだろ。

何も考えずに炎の中とっさに飛び込んで逃げるやついねーよw

45 ::2019/12/20(金) 16:00:48.53 ID:8YlDHUBh0.net

非常階段がなく、安全に外に出る手段が1階に降りるしかない時点で詰んでる

130 ::2019/12/20(金) 23:48:11.45 ID:eWCxJffM0.net

もう駄目か――
誰もが諦めかけたその刹那、ぐったりした女を抱きかかえ、紅蓮の炎に包まれた社屋から現れた人影があった

144 ::2019/12/21(土) 09:05:27.32 ID:qQxn8h+s0.net

>>2
涼宮ハルヒの消失で
朝倉に殺されたキョンより100000倍怖い経験をして
死んだ武本

148 ::2019/12/21(土) 10:25:31.06 ID:kmqdsig20.net

wikiより
2階から生還した男性社員は、爆発音から30秒で伸ばした手が見えなくなるほど目の前は真っ暗になり、かすかに見える光に向かって走ってベランダにたどり着いたと証言している

無理ゲー

56 ::2019/12/20(金) 17:07:24.84 ID:G2sEKDYX0.net

別の階層にいた人が火災だと気づいた時点で事態発生から何十秒か経ってて一階はもう火の海だったんだろうなぁ

110 ::2019/12/20(金) 19:33:27.26 ID:xbwTjV+K0.net

京アニ社員「上で死ねば異世界転生できるぞ」

142 ::2019/12/21(土) 08:59:00.55 ID:6hmqRnmu0.net

問題です。
屋上が3階の二階建てで窓から脱出できるのに脱出しなかったのは
何故でしょうか

1 窓を本棚等でふさいでいたため
2 落下による捻挫打撲を恐れたため
3 本気で3mの高さから飛び降りると死ぬと思い込んでいたため

83 ::2019/12/20(金) 18:28:02.87 ID:QhCCTbRD0.net

水中であとひと吸い呼吸がしたい場合、普通水面に向かって泳ぐだろ。しかし俺は違った!さらに潜ったのだ!
って言えばイイんだろ

86 ::2019/12/20(金) 18:31:07.47 ID:rfDTg5XC0.net

すっげえな
瞬間湯沸かし器か

95 ::2019/12/20(金) 18:39:19.49 ID:7fU1mLD70.net

>>60
笑い話になるか、死ぬかの二択と考えたら・・・窓から飛ばない奴はただのアホじゃんあw

127 ::2019/12/20(金) 23:17:33.65 ID:eKeYenHz0.net

第三者目線だから冷静な判断で意見出来るけど、被害者達はパニック状態だからな?

44 ::2019/12/20(金) 16:00:12.83 ID:yLeFk3IB0.net

老若男女がこれだけ犠牲になったんだから全員が判断ミスったとかではないでしょ
どうしようもなかったんだよ

154 ::2019/12/21(土) 12:46:34.25 ID:wnTbrM0/0.net

>>152
それやって全身やけどでこないだ重体だったひと死なんかったか?

37 ::2019/12/20(金) 15:44:53.56 ID:aGQHNCVq0.net

螺旋階段が無ければ、結構助かったのかな

107 :テチス(静岡県) [ニダ]:2019/12/20(金) 19:27:17 ID:XQ25cO0Y0.net

恐怖の右耳おばさん

157 ::2019/12/21(土) 13:03:25.99 ID:dxc4GjIR0.net

>>155
炎の温度は1000度以上だよ。

133 :褐色矮星(SB-Android) [JP]:2019/12/21(土) 00:26:03 ID:rSzdvY3x0.net

30秒で消火しな

105 ::2019/12/20(金) 19:16:47.99 ID:DSG1dZll0.net

屋上へ出るドアが開けられればな
せめて近くに斧でもあれば

103 ::2019/12/20(金) 19:03:18.52 ID:7fU1mLD70.net

縦経路で上がってくる煙と火炎にを封じるには発砲ウレタンみたいな瞬間爆発的な遮断消火器みたいなものが必要だって

この時の画像みて思ったわ。

どうしても、縦経路で逃げ道ふさがれた時は生命維持スペースの確保が最優先だから

156 :レグルス(東京都) [US]:2019/12/21(土) 13:01:30 ID:Dq1YSByt0.net

黒猫ヤマト辺りも自撮りとか、建物の屋根撮り

火災現場でも建物上に不審人物とか、目撃談が

14 ::2019/12/20(金) 13:38:21.37 ID:qRni4uy70.net

逃げ道が上にしかなかったんじゃね?
知らんけど

13 ::2019/12/20(金) 13:35:55.58 ID:7+X2ZWbr0.net

咄嗟の判断で二階から飛び降りるとかできんわww
それが事件なのかもただのボヤなのかもよく分かってない中で

54 ::2019/12/20(金) 17:03:38.79 ID:jjHfzBmT0.net

>>23
まぁそうだな飛び降りてもなんとかなるだろ。
ただ30秒/2分って事だから…気がついた瞬間に躊躇せず窓ガラスを破って飛び出さないと間に合わないかと。

状況確認してたら簡単に死ねる。
俺には無理だから良い場所に偶然居る事に賭けるるしかないわ

20 ::2019/12/20(金) 14:05:47.69 ID:aYn0buQs0.net

ポルナレフと逆で降りたと思ったら登っていた

66 ::2019/12/20(金) 17:53:20.61 ID:iFwmBjCX0.net

>>52
何の罪だよ
てめえが死ねよボケ

72 :カペラ(熊本県) [ニダ]:2019/12/20(金) 18:04:31 ID:3hQ7rJN40.net

結局建物の構造にも問題があったって事になるのかな

67 ::2019/12/20(金) 17:57:27.34 ID:+MWior220.net

>>66
進路妨害罪とかあんのかな?

73 ::2019/12/20(金) 18:08:21.87 ID:Y2N7BcI00.net

消火器とかあるはずだけどそれどころじゃ無かったんかな

23 ::2019/12/20(金) 14:36:28.65 ID:xU4EPggo0.net

2階から降りるっても、窓の縁からぶら下がって降りたらケガなんてせんだろ
マリオみたいにジャンプして降りたらケガするけどなw

28 ::2019/12/20(金) 14:59:12.08 ID:dDn0PSfH0.net

窓が異常に少ない建物だったな
誰だあんな建物を設計したのは

30 ::2019/12/20(金) 15:03:59.82 ID:gEu3U+860.net

結果論からしか言えないお前らはこういうのが起こったらマジ何も出来ずに真っ先に死にそう

27 ::2019/12/20(金) 14:58:56.29 ID:rQP+2AYT0.net

2階建ての家の屋根に上がってみたが
そこから地面に飛び降りることなど絶対無理だった

61 ::2019/12/20(金) 17:22:24.82 ID:SLaY/MH00.net

火災じゃなくて爆破テロだし

4 ::2019/12/20(金) 13:16:33.40 ID:y+P8W9HE0.net

複数の避難経路を用意しておく様に

152 ::2019/12/21(土) 12:44:57.84 ID:Vqg1tmfw0.net

炎の中を全速力でつっきって入り口から逃げれば
大やけどはするかもしれんがたぶん死ななかったよね

100 ::2019/12/20(金) 18:54:18.32 ID:kh2GyXlP0.net

ムササビスーツを屋上に完備してれば大多数の生命が助かったのにほんと馬鹿だな
これからは2回以上の建物にはムササビスーツ完備を義務化しろ

68 ::2019/12/20(金) 18:02:03.55 ID:+TR9901a0.net

んでガソリンって規制されないわけ?
第二の青葉はもう準備してるだろ

8 ::2019/12/20(金) 13:24:34.03 ID:WcjGEKGT0.net

構造的な話をするならあの煙突が悪い
零細のオフィスはあんなもんだろうけど
守衛がいるような施設なら問題は無かった

70 ::2019/12/20(金) 18:02:47.58 ID:3hlglQ500.net

最上階から消化ホースを体に巻いてバンジーはお約束だから
死んだ奴は映画の見すぎ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d